虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/22(水)11:18:39 絵柄真... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/22(水)11:18:39 No.1029260835

絵柄真似ようとしてるが自分を殺すってのが意外と難しくて困ってる、自分の頭が硬すぎる

1 23/02/22(水)11:24:38 No.1029262046

殺して悲しくなるほどの自分を持ってないんだからどうでもいいだろ

2 23/02/22(水)11:26:21 No.1029262394

誰を真似てるの?

3 23/02/22(水)11:26:38 No.1029262437

スレッドを立てた人によって削除されました ピピー!お絵描き罵倒罪でBANします!

4 23/02/22(水)11:28:48 No.1029262861

罵倒というか何言ってんだかわからん

5 23/02/22(水)11:30:58 No.1029263313

消すほどか

6 23/02/22(水)11:35:22 No.1029264229

絵柄マネるにはまずはトレスで練習してみるのはどう? 実際の絵をカンバスにおいて透明度93%くらいにして上からなぞって特徴を覚えるの その次はデジタルデッサンスケール又はカンバスを方眼紙にしてマネたい絵にも同様に方眼紙を置く それを見ながらマス目をしっかりブロック毎に見て模写していく その次の段階でトレス無し方眼紙無しの目測模写 この3段階踏めばまず特徴を覚えられるはず

7 23/02/22(水)11:35:56 No.1029264353

>誰を真似てるの? とあるエロ漫画家だけど普通絵見て惚れて絵を描き始めたくらいの人 そろそろいけるかなと着手してるがなんかよくわからないので聞いてみたいと思った

8 23/02/22(水)11:36:35 No.1029264491

スレ画みたいに赤線でお手本にガイドラインを引きまくるのも自分はやってるな

9 23/02/22(水)11:38:38 No.1029264945

未統合PSDかメイキングがあると理解が加速する

10 23/02/22(水)11:39:24 No.1029265139

ガイドラインを引くのはあくまでバランスを整えるためだから絵柄を真似ようとする場合は違うんじゃないかな まずは特徴を掴む必要があるから模写して書き方の癖やパーツのサイズ比を覚える必要があるよ

11 23/02/22(水)11:41:08 No.1029265504

線の太さもよく見て真似すると違って見えると思う

12 23/02/22(水)11:44:32 No.1029266277

>殺して悲しくなるほどの自分を持ってないんだからどうでもいいだろ 話ズレてない?

13 23/02/22(水)11:46:21 No.1029266692

好きな人の絵をもっと見たいとは思うけど真似したいと言ったら違うような気がする でも真似した方が上手くなるのかな

14 23/02/22(水)11:48:45 No.1029267229

「野生の公式」みたいなタグ付けられたい

15 23/02/22(水)11:50:15 No.1029267594

俺は真似したいというかそれになりたいからトレスでもなんでもする 絵を始めたきっかけでもあるし人によってなりたいものは違うだろうから正解は無いんだろうね

16 23/02/22(水)11:51:17 No.1029267829

朝凪みたいな絵を描けるようになりたい

17 23/02/22(水)11:51:59 No.1029267992

>未統合PSDかメイキングがあると理解が加速する >ガイドラインを引くのはあくまでバランスを整えるためだから絵柄を真似ようとする場合は違うんじゃないかな >まずは特徴を掴む必要があるから模写して書き方の癖やパーツのサイズ比を覚える必要があるよ fu1945940.jpg 画像統合して保存しちゃってた 手順はアタリ取って重ねて各パーツの位置の差異を確認してお手本の上から丸々各パーツとレスしたのとさらに重ねてどう違うかどうあたりを取ってるか予想してそこから可能な限り精密模写して書き終えた後に気付いたこと変な所を画像みたいに書き出してる、的外れかもしれないんだけど

18 23/02/22(水)11:56:32 No.1029269052

トレス→模写→エミュ で守破離するんだ

19 23/02/22(水)12:00:05 No.1029269923

>fu1945940.jpg 厳しい言い方になってしまって申し訳ないけれどこれ精密模写じゃないよ…非常に申し上げにくいけれど自分のフィルターを通して描いているのが見て取れるからパーツ配置や角度がだいぶ違う…精密というならデッサンスケール使ったほうがいい 上は頑張っているのが見て取れるけれど下はだいぶズレが大きい 頭の形から顔のパーツが下に下がっていたり目の大きさが小さかったり左手は内側に入って角度が垂直になっていたりetc…絵柄を自分の物にしたいのならまず元絵をなぞることから初めたほうがいいと思う…

20 23/02/22(水)12:01:49 No.1029270338

俺は馬鹿だからエロコラから始めるよ

21 23/02/22(水)12:02:40 No.1029270563

PSDとメイキングは目標の絵描きさんのって意味ね

22 23/02/22(水)12:04:26 No.1029271071

>No.1029269923 分かった、やってみる 一人だと妥協や気付けないから上くらいで満足してしまってた

23 23/02/22(水)12:05:44 No.1029271408

問題点を書き出すのはいいと思う

24 23/02/22(水)12:07:08 No.1029271850

最大の問題点はimgをだらだら見ちゃうことだな

25 23/02/22(水)12:07:30 No.1029271962

自分を殺すより自分に取り入れる方が楽だし個性でるんじゃない?

26 23/02/22(水)12:08:08 No.1029272155

>自分を殺すより自分に取り入れる方が楽だし個性でるんじゃない? 真似たいって明確な目的があるんだからそういう話じゃないだけだろう

27 23/02/22(水)12:08:34 No.1029272287

>自分を殺すより自分に取り入れる方が楽だし個性でるんじゃない やはり「」は文書が読めない…

28 23/02/22(水)12:10:20 No.1029272832

>PSDとメイキングは目標の絵描きさんのって意味ね ファンボして色々落としてみたけどクリスタ慣れてなくて理解が進んでからにしようとしてた ラフか、未統合データやら入ってると思う

29 23/02/22(水)12:11:46 No.1029273299

>ラフか、未統合データやら入ってると思う 絵柄を理解したいなら完成品の模写よりも完成に至る道なりを見て学んだ方がいいかもしれん

30 23/02/22(水)12:13:02 No.1029273722

ハウツー本に未統合PSDファイルがおまけでついてきたりするよね

31 23/02/22(水)12:13:33 No.1029273907

好きな絵描きさんのタイムラプスみたけど次元が違いすぎてまるで参考にならなかった

32 23/02/22(水)12:15:58 No.1029274660

個人的には動画の講座が一番吸収率が良い気はする

33 23/02/22(水)12:17:26 No.1029275149

>好きな絵描きさんのタイムラプスみたけど次元が違いすぎてまるで参考にならなかった まずラフの時点で俺より上手いんだ そもそも大ラフですらそう思う時もあるしなんでこの構図がこの時間で生えてくるの?って見ていて面白いけどショックを受ける

34 23/02/22(水)12:17:42 No.1029275237

誰かに添削頼みたいなと思うけどなおきとか倍率凄そう

35 23/02/22(水)12:19:11 No.1029275715

>個人的には動画の講座が一番吸収率が良い気はする 逆に文字がベース例えば本じゃなきゃ駄目だなぁ 問題は最新情報に追いつきにくい事で最近の動画は字幕表示できるからわざわざスクショして学んでるけど助かる

36 23/02/22(水)12:19:49 No.1029275919

>No.1029269923 下は言い訳にならないレベルなのは描いててわかったけどこれは言い訳 やはりデッサンのハウツーみたいにグリッドを用意してその通りに線を合わせる工程は必要不可欠だったということか…

37 23/02/22(水)12:20:09 No.1029276030

>そもそも大ラフですらそう思う時もあるしなんでこの構図がこの時間で生えてくるの?って見ていて面白いけどショックを受ける そうりゃ画面外に構図案の資料いっぱい表示されてるだろうし

38 23/02/22(水)12:21:40 No.1029276542

>逆に文字がベース例えば本じゃなきゃ駄目だなぁ 文字ベースって致命的な弱点があって なじませる っていう一番のふわふわくクソワード厄介なのよ

39 23/02/22(水)12:21:42 No.1029276557

>>そもそも大ラフですらそう思う時もあるしなんでこの構図がこの時間で生えてくるの?って見ていて面白いけどショックを受ける >そうりゃ画面外に構図案の資料いっぱい表示されてるだろうし ひでの人もポーズすらすら描いてるけど写真見てるみたいなこと言ってるしね

40 23/02/22(水)12:22:33 No.1029276853

>一人だと妥協や気付けないから上くらいで満足してしまってた がんばって!応援してる! あとおせっかいだけど直しとか… fu1946015.jpg

41 23/02/22(水)12:22:44 No.1029276916

絵柄真似して描いたら「」にちょっと褒められたやつ見て… fu1946024.png fu1946025.png

42 23/02/22(水)12:23:54 No.1029277306

>褒められたやつ見て… めっちゃうまいね!

43 23/02/22(水)12:24:33 No.1029277528

上手い!

44 23/02/22(水)12:25:04 No.1029277691

>絵柄真似して描いたら「」にちょっと褒められたやつ見て… >fu1946024.png >fu1946025.png もうこれが公式でいいよ

45 23/02/22(水)12:25:05 No.1029277696

>絵柄真似して描いたら「」にちょっと褒められたやつ見て… うまっ…手コキ足コキたすかる…

46 23/02/22(水)12:25:21 No.1029277781

絵が上手い奴は絵が上手いな…

47 23/02/22(水)12:26:40 No.1029278212

精密模写いいよね うまくやれると達成感がある タフで学んだ

48 23/02/22(水)12:27:07 No.1029278388

作品に合わせて絵柄自由自在のアニメーターってすごいよな…

49 23/02/22(水)12:28:12 No.1029278766

顔とか僅かな差で印象の差がクソデカかったりするから せめて顔だけでも精密レベルで模写や真似すべきかもだ

50 23/02/22(水)12:28:40 No.1029278940

>絵柄真似して描いたら「」にちょっと褒められたやつ見て… >fu1946024.png >fu1946025.png ここまで本物みたいに描けるのか…

51 23/02/22(水)12:28:54 No.1029279032

顔大事だよね

52 23/02/22(水)12:31:37 No.1029279999

大槍先生の真似なんてどうすればできるのか…

53 23/02/22(水)12:31:43 No.1029280039

俺より上手い「」ばかりで不愉快だ!!寝る!!!

54 23/02/22(水)12:32:56 No.1029280469

初めてエロ絵描いてるんだけど難しい この絵で人を興奮させられるんだろうかと不安になっちゃって筆が乗りづらい エロ描くコツというか心構えみたいなものがあれば教わりたい

55 23/02/22(水)12:33:00 No.1029280498

いっぱい練習すれば絵柄エミュマンになれますか?

56 23/02/22(水)12:34:57 No.1029281152

>fu1946015.jpg ありがとう、いまじっくり見れる場所じゃないから帰宅したらじっくり見てみる

57 23/02/22(水)12:36:45 No.1029281799

>エロ描くコツというか心構えみたいなものがあれば教わりたい エロ絵でもエロ漫画でも俺ならこうするなって味をどんどん付け加えて魔改造していく この部分赤みと照りが足りないなとか バイブじゃなくて触手ならもっとエロいのになとか 不安があるならベテランの職人になりきればええんや

58 23/02/22(水)12:37:31 No.1029282030

上の模写の「」は眉毛をまん丸く垂らす癖と目を小さく描く癖とがあるなと思った

59 23/02/22(水)12:38:14 No.1029282278

エミュは比率を覚えていくと上手くいくよ 肩幅は頭の幅の何%とか 髪は全体の何%の位置で何度の角度で外にハネるとか

60 23/02/22(水)12:42:38 No.1029283838

デッサンみたいな基礎力を鍛えると絵柄エミュは得意になりやすいかもしれない デッサンは三次元現実の情報量を精密に解読して再現する技だからな… でもまあ高難度なものを模写したいんじゃなければそこまでは要らんかも

61 23/02/22(水)12:43:39 No.1029284169

模写ってそこまでやるもんなのか これで真似できてそれを普段の絵として使えるようになるの? その場だけ?

62 23/02/22(水)12:43:49 No.1029284224

>エロ描くコツというか心構えみたいなものがあれば教わりたい 体液や精子やまん汁は過剰なぐらいでいい 基本はアクション漫画 とりあえずエロくなるから女の子のエロセリフに❤つけろ

63 23/02/22(水)12:45:50 No.1029284905

>模写ってそこまでやるもんなのか >これで真似できてそれを普段の絵として使えるようになるの? >その場だけ? その辺は俺も気になるな

64 23/02/22(水)12:47:55 No.1029285572

狂い無き模写はもう自己満足の世界かな

65 23/02/22(水)12:48:16 No.1029285687

>いっぱい練習すれば絵柄エミュマンになれますか? はい!なれますよ!

66 23/02/22(水)12:48:33 No.1029285780

>模写ってそこまでやるもんなのか >これで真似できてそれを普段の絵として使えるようになるの? >その場だけ? やる人の絵柄の特徴やキーポイントを見抜く力にも左右されるとは思うが 上の「」みたいに一から描くのに応用できる人はできるな まあ少なくとも模写すら出来ないなら普段の絵として使えないのは確実なわけで…

67 23/02/22(水)12:48:59 No.1029285904

>>模写ってそこまでやるもんなのか >>これで真似できてそれを普段の絵として使えるようになるの? >>その場だけ? >その辺は俺も気になるな トヨタロウを参考にしろ

68 23/02/22(水)12:51:37 No.1029286753

エロCG集とかでそこそこ出てくるよねジェネリック○○みたいなの

69 23/02/22(水)12:52:12 No.1029286934

>fu1946015.jpg この添削だとバッテンヘアピンの位置がだいぶズレてるのがわかりやすいね キャラ絵だとパーツの位置関係を自己解釈で描かないようにするのが特に大事だね

70 23/02/22(水)12:52:36 No.1029287070

昔ここで見た表情豊かなゴルゴとか既存のキャラを好きな様に動かせたら楽しいだろうなぁ

71 23/02/22(水)12:53:01 No.1029287213

摸写が上手くないと資料が活かせないと思う

72 23/02/22(水)12:53:01 No.1029287214

>エロ絵でもエロ漫画でも俺ならこうするなって味をどんどん付け加えて魔改造していく >この部分赤みと照りが足りないなとか >バイブじゃなくて触手ならもっとエロいのになとか >不安があるならベテランの職人になりきればええんや なるほどありがとう 先人から学びつつ自分の性癖を開放する感じだろうか 頑張る >体液や精子やまん汁は過剰なぐらいでいい >基本はアクション漫画 >とりあえずエロくなるから女の子のエロセリフに❤つけろ 具体的で助かる ❤いいよね…

73 23/02/22(水)12:54:03 No.1029287536

スレッドを立てた人によって削除されました なんか長文説教マン湧いてんね

74 23/02/22(水)12:55:00 No.1029287813

>No.1029285780 耳が痛いな 三ヶ月上達法やってやらあまずは顔だ!と思ってやってたがまだ挑むレベルにすら至ってないな

75 23/02/22(水)12:56:00 No.1029288132

下手なうちから模写やっても一から描けるようにはならなかった あくまでアタリみたいな補助的な情報を知るためにやってる感がある 一から描きたいならやっぱり基礎的な箱みたいなの描くやつやった方がいいと思うけどやってないから今でも一からは描けない

76 23/02/22(水)12:56:36 No.1029288322

>なんか長文説教マン湧いてんね アドバイス求めるスレでアドバイスしたら説教扱いってすげえな

77 23/02/22(水)12:56:51 No.1029288418

俺も精密模写してみたくなった…

78 23/02/22(水)12:57:12 No.1029288517

精子模写するのいいよ

79 23/02/22(水)12:57:54 No.1029288760

参考になること書いてあるしそういう煽りは好まないので消させてもらったよ

80 23/02/22(水)12:58:05 No.1029288806

>精子模写するのいいよ 〇~

81 23/02/22(水)12:58:40 No.1029289000

いちいちアピールしなくて良いです

82 23/02/22(水)12:59:27 No.1029289259

アドバイス系が盛り上がってると湧く虫みたいなのは結構前から居るのでどんどん消して良いと思うよ

83 23/02/22(水)12:59:40 No.1029289318

消されたからってムキになるなよ

84 23/02/22(水)12:59:49 No.1029289365

そんな…精子のAAが貼られただけなのに…

85 23/02/22(水)13:00:20 No.1029289513

上手い絵は模写難度も高かったりするし 線が少ないとか形がシンプル目とか難度低くて楽しめそうなのからやるのもいいかもしれない

86 23/02/22(水)13:01:05 No.1029289700

線が少ない絵ほど全体のバランス取りづらいみたいなとこあると思う

87 23/02/22(水)13:01:39 No.1029289838

ちびまるこちゃん描いてるけど難しいね ちびまるこちゃんみたいな何かになる

88 23/02/22(水)13:03:43 No.1029290383

ちいかわとかも似ないって言われるしな

89 23/02/22(水)13:03:45 No.1029290388

線が多いとそれだけで情報量増えてなんか上手く見える

↑Top