23/02/22(水)10:54:25 「」…「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/22(水)10:54:25 No.1029256171
「」…「」っ! 私よっ!メインヒロインのエマよ!
1 23/02/22(水)10:56:49 No.1029256593
6のターニアくらい可愛くなってから出直してこい
2 23/02/22(水)10:57:56 No.1029256794
お前と過ごした記憶がプレイヤーにはまるっとねぇんだわ
3 23/02/22(水)10:58:31 No.1029256894
主人公の嫁がメインヒロインとは限らんし…
4 23/02/22(水)10:59:56 No.1029257173
エマって他のヒロインと比べると本当に地味なんだよな いっそたまには誰にも負けないレベルのデザインにしてくれ
5 23/02/22(水)11:01:59 No.1029257542
ハンフリーの擬人化
6 23/02/22(水)11:04:25 No.1029258032
おなじみのエマよ
7 23/02/22(水)11:05:02 No.1029258146
プレイヤーが忘れてそうだから仕方ないんだけど 幼馴染のって主張するところで笑っちゃう
8 23/02/22(水)11:06:21 No.1029258388
プレイヤー目線だと生き別れたはずのマルティナの方がまだ一緒にいた期間長いんだわ
9 23/02/22(水)11:06:57 No.1029258494
倍くらい乳と尻盛るだけで全然話が違ったと思う
10 23/02/22(水)11:07:07 No.1029258530
無印の無理矢理結婚は萎えたわ…5の実績あるのにどうしてこうなんの
11 23/02/22(水)11:07:17 No.1029258567
後ろから応援してくれるのは良かったよ
12 23/02/22(水)11:07:51 No.1029258684
無料宿泊の村が便利で帰るたび温かいセリフで迎えてくれるとか単純接触狙うのもストーリーの展開上むずかしいしな
13 23/02/22(水)11:09:05 No.1029258914
>無印の無理矢理結婚は萎えたわ…5の実績あるのにどうしてこうなんの まぁ擁護するなら11は5みたいに結婚に焦点を当てて無いしね それはそれとして神竜の願いごとみたいな感じで結婚を先取りしたのは「おいっ!」ってなるけど
14 23/02/22(水)11:09:54 No.1029259083
戦えないヒロインは出番が無くて空気になるのは漫画やアニメでも同じなんだよな
15 23/02/22(水)11:10:20 No.1029259175
もう少し出番が欲しかった幼馴染み
16 23/02/22(水)11:11:38 No.1029259435
8もそうだったのに11でまたやるとは…
17 23/02/22(水)11:12:16 No.1029259564
>無料宿泊の村が便利で帰るたび温かいセリフで迎えてくれるとか単純接触狙うのもストーリーの展開上むずかしいしな 私よ!お幼馴染の霊のエマよ!と言ってイシの村てで無料宿を開いてくれればよかったのか
18 23/02/22(水)11:12:23 No.1029259584
ネルセンさんがイレブンとエマの交尾を見たがってるんだから細かいこたあいいんだよ
19 23/02/22(水)11:12:28 No.1029259597
8も戦えない馬姫だったな
20 23/02/22(水)11:12:42 No.1029259658
6くらいのポジションならまだよかった
21 23/02/22(水)11:12:51 No.1029259677
言うほど5の嫁候補にも積み重ねはねえよ 結婚してからいろいろあるけど
22 23/02/22(水)11:13:44 No.1029259854
ビアンカ以外はぽっと出だけどその後ちゃんと出番あるからな スレ画は?
23 23/02/22(水)11:13:47 No.1029259866
聖域みたいな妹キャラでも無いから本当に他のヒロインに勝てる所が無いのが悲しいな
24 23/02/22(水)11:14:24 No.1029259973
いっそ突出した巨乳にでもしとけば
25 23/02/22(水)11:15:08 No.1029260122
一回世界が滅ぶ時に健気な事言わせた後眼の前で死ぬとかさせればええねん ベロニカだこれ
26 23/02/22(水)11:16:06 No.1029260332
正直なんでここまでボロクソ言われてんのか分からなかった
27 23/02/22(水)11:16:08 No.1029260341
>言うほど5の嫁候補にも積み重ねはねえよ サラボナに着きました→なんか花婿候補に選ばれました→指輪を2つ集めたら結婚しました あっさりしてるよね
28 23/02/22(水)11:16:20 No.1029260379
ストーカー臭くなるけど手紙とかよこすなり定期的に帰るといいモノもらえたりとかあればな
29 23/02/22(水)11:17:18 No.1029260553
>正直なんでここまでボロクソ言われてんのか分からなかった 別に憎しみを持って言われてるわけじゃなくて空気ってだけじゃないかな
30 23/02/22(水)11:18:20 No.1029260767
好きでも無いし嫌いでも無い 本当にそれだけ
31 23/02/22(水)11:18:24 No.1029260787
>>正直なんでここまでボロクソ言われてんのか分からなかった >別に憎しみを持って言われてるわけじゃなくて空気ってだけじゃないかな だから分からないんだよ どうでもいい存在すぎて激しい憎しみを向けてるプレイヤーの気持ちが理解できない
32 23/02/22(水)11:18:32 No.1029260812
11は特にプレイ時間が長くなりやすいのに出番があっさりしてるからなこいつ…
33 23/02/22(水)11:18:34 No.1029260814
Sで仲間キャラ用イベント追加されたけどそれはそれで別にこんなもん求めてねえな…ってなるなった
34 23/02/22(水)11:18:39 No.1029260830
勇者と違ってクリアに絶対必要な指輪のための結婚だからな…
35 23/02/22(水)11:18:48 No.1029260865
プレイヤーはともかくイレブンくん視点だと小さい頃からずっと一緒に過ごした唯一無二の幼馴染なんだから結婚するのは自然ではある ただ結婚に至る過程を丸ごとすっ飛ばすのはちげえだろ糞ピンク鎧がよう!
36 23/02/22(水)11:19:21 No.1029260970
普通に一緒に旅してくれ
37 23/02/22(水)11:19:34 No.1029261028
>どうでもいい存在すぎて激しい憎しみを向けてるプレイヤーの気持ちが理解できない 憎しみじゃなくてスレ画になってるからネタにしてるだけだろ
38 23/02/22(水)11:20:16 No.1029261166
多分このスレ見てもツッコミはあっても憎しみはないと思うぞ
39 23/02/22(水)11:20:23 No.1029261187
悪魔の子が旅の途中で昔を回想したりエマに思いを馳せるとかイベントなにもないから ヒロインとして扱ってほしいならもっと描写増やせよとしか思えなかった
40 23/02/22(水)11:20:23 No.1029261191
別に悪感情は無いからどうでもよくない幼馴染にさえしてくれればよかった
41 23/02/22(水)11:22:08 No.1029261531
>プレイヤーはともかくイレブンくん視点だと小さい頃からずっと一緒に過ごした唯一無二の幼馴染なんだから結婚するのは自然ではある >ただ結婚に至る過程を丸ごとすっ飛ばすのはちげえだろ糞ピンク鎧がよう! 戦わないとダンジョンの外に返してくれないのもお前なあ!
42 23/02/22(水)11:22:18 No.1029261556
主にシステムとストーリーの犠牲になった面が大きい
43 23/02/22(水)11:23:07 No.1029261731
好きな相手と結婚させたかったという層にとっては違クなのはまぁそうだろうし エマちゃんいいよねという層にとっても >ただ結婚に至る過程を丸ごとすっ飛ばすのはちげえだろ糞ピンク鎧がよう! これに尽きるのでなんとも・・・
44 23/02/22(水)11:23:09 No.1029261738
ターニアとどこが違ったのだろう
45 23/02/22(水)11:23:34 No.1029261825
絶妙に可愛くない
46 23/02/22(水)11:24:23 No.1029261993
Sでエピソード盛っても良かったんじゃないか
47 23/02/22(水)11:24:38 No.1029262045
SでLGBT配慮したのは割と頑張ったとは思う 余計に過程を見たかったという感情もある
48 23/02/22(水)11:24:40 No.1029262056
>多分このスレ見てもツッコミはあっても憎しみはないと思うぞ 憎しみじゃないのかこれ…って刺々しさを感じるのもちらほらある気がするけど匿名掲示板のツッコミなんてそんなもんか…
49 23/02/22(水)11:25:12 No.1029262163
>憎しみじゃないのかこれ…って刺々しさを感じるのもちらほらある気がするけど匿名掲示板のツッコミなんてそんなもんか… 半Pしとけば
50 23/02/22(水)11:25:14 No.1029262168
無印だとトロフィー条件だからプレイヤーにとってもどうでもいい存在じゃないんだよな だから文句出る
51 23/02/22(水)11:25:39 No.1029262251
幼馴染と言われても馴染むまでの期間をプレイヤーは知らんからな… ポッと出ヒロインとしか結婚出来ないとか言われる
52 23/02/22(水)11:25:45 No.1029262272
どうしても相手を選べと言うなら賢者のセーニャと結婚したかったんだけどなんとかなりませんかピンク
53 23/02/22(水)11:26:04 No.1029262336
ガチモンのやつはピサロ仲間とかもっと酷い追加要素あるから
54 23/02/22(水)11:26:22 No.1029262395
11の女性メンバーは結婚したくなるのばかりというのもある
55 23/02/22(水)11:26:32 No.1029262424
やっぱ巨乳なら印象に残ったよ
56 23/02/22(水)11:26:47 No.1029262460
シチュエーションだけならひでおにNTRされそうな展開になってた時はヒロインポイントそこそこ稼げてはいたけど所詮ひでおだった
57 23/02/22(水)11:28:04 No.1029262710
11は何だか洗脳みたいな結婚方法で…
58 23/02/22(水)11:28:06 No.1029262720
どうしてもWA2を思い出してしまう
59 23/02/22(水)11:28:09 No.1029262731
そんなことよりセーニャちゃん髪切るのやめて
60 23/02/22(水)11:28:40 No.1029262833
姉妹のヒロインポイントが高いんだよぉ… シナリオもそうだけどエンディングで剣返しに行く時も一緒だしさあ…
61 23/02/22(水)11:28:51 No.1029262877
>「」…「」っ! >私よっ!メインヒロインのエマよ! うるせーにゃ イレブンさんはわたセーニャさんと姉さんを救えなかった古傷を抱えた相互依存に近い形で楽しく湿っぽく末永く暮らしましたになるーにゃ
62 23/02/22(水)11:28:56 No.1029262888
洗脳なのかキングクリムゾンなのか事実改編なのか…
63 23/02/22(水)11:28:57 No.1029262891
>どうしても相手を選べと言うならニマ大師と結婚したかったんだけどなんとかなりませんかピンク
64 23/02/22(水)11:29:10 No.1029262936
鍛冶屋の娘で鍛冶が出来るのがコイツの家だけくらいの制限あったら記憶には残ると思う イシの村滅んだよ言われてもあんまり胸に来るモノが無かった
65 23/02/22(水)11:29:18 No.1029262966
会う度おまもりがちょっとずつグレードアップするとか…
66 23/02/22(水)11:29:27 No.1029263006
>姉妹のヒロインポイントが高いんだよぉ… 高いは高いけど見た目ロリとデコがマイナスすぎて結婚候補には入らない
67 23/02/22(水)11:29:51 No.1029263091
なんかドラクエって日本のデザインなのに素直に髪を下ろさないのばかりだよな 分けるか上げるかが多い気がする
68 23/02/22(水)11:30:00 No.1029263125
>イシの村滅んだよ言われてもあんまり胸に来るモノが無かった そもそもあんまり世界崩壊してなかったしな
69 23/02/22(水)11:30:10 No.1029263152
セーニャがぺたんこなのがおおうってなった
70 23/02/22(水)11:30:30 No.1029263217
ドラクエの謎のデコ推しは誰の性癖なんだあれは
71 23/02/22(水)11:30:33 No.1029263230
>高いは高いけど見た目ロリとデコがマイナスすぎて結婚候補には入らない なんだぁ…?てめェ…
72 23/02/22(水)11:30:44 No.1029263260
結婚させるならエンディングで結婚させとけ あとトロフィーにすんな
73 23/02/22(水)11:31:10 No.1029263347
>ドラクエの謎のデコ推しは誰の性癖なんだあれは どう考えても鳥山では…? DBでもハゲキャラ多いしそういう癖なんだろう
74 23/02/22(水)11:31:15 No.1029263360
ぜんぶデカパイがわるいよ
75 23/02/22(水)11:31:42 No.1029263442
結婚するならせめてプロポーズくらいはさせて…
76 23/02/22(水)11:31:47 No.1029263468
死ぬのがベロニカじゃなくてエマだったらもっと印象に残ったかもしれないけどパーティメンバーじゃないエマが死んだところでシンシアの二番煎じだしな…
77 23/02/22(水)11:31:49 No.1029263476
>DBでもハゲキャラ多いしそういう癖なんだろう 書くのが楽
78 23/02/22(水)11:31:57 No.1029263511
>ターニアとどこが違ったのだろう デザインと妹じゃない点
79 <a href="mailto:カミュ">23/02/22(水)11:32:06</a> [カミュ] No.1029263539
>鍛冶屋の娘で鍛冶が出来るのがコイツの家だけくらいの制限あったら記憶には残ると思う >イシの村滅んだよ言われてもあんまり胸に来るモノが無かった そこでこの不思議な鍛冶セット
80 23/02/22(水)11:32:41 No.1029263646
寧ろターニアはよくプレイヤーの印象に残ったな
81 23/02/22(水)11:32:46 No.1029263662
>そもそもあんまり世界崩壊してなかったしな そこまでの盛り上がりを一気に冷めさせる現実…
82 23/02/22(水)11:32:59 No.1029263715
無駄に幼馴染強調するから笑っちゃうわ
83 23/02/22(水)11:33:09 No.1029263745
イシの村は崩壊させてエマとか一部の住民だけ半殺しのまま人質とかにすればもう少し緊迫感あった
84 23/02/22(水)11:33:25 No.1029263810
わざわざ幼馴染って言うのがネタ度高い
85 23/02/22(水)11:33:33 No.1029263834
>そもそもあんまり世界崩壊してなかったしな 海底が侵略イベントの後何事もなさそうに健在なのは流石におかしいだろあれ!
86 23/02/22(水)11:33:45 No.1029263882
>>そもそもあんまり世界崩壊してなかったしな >そこまでの盛り上がりを一気に冷めさせる現実… せめて魚達はもっと死んどけよ…
87 23/02/22(水)11:34:15 No.1029263987
>ハンフリーの擬人化 それはリッカ
88 23/02/22(水)11:34:18 No.1029264001
がっつりイシの村皆殺しにさせてたら説得力増したと思う グレイグが日和るから
89 23/02/22(水)11:34:25 No.1029264026
100%身内のために時間戻したな…
90 23/02/22(水)11:34:26 No.1029264033
どこかでエマを助けるシナリオにでもなっていれば違ったんだろうか
91 23/02/22(水)11:34:30 No.1029264051
すぐに復興させた魚たちがすごいということにしとこう
92 23/02/22(水)11:35:17 No.1029264223
でも作中で主人公が幼馴染好きすぎるみたいなイメージついてるから造形としてはよくできてる気がする
93 23/02/22(水)11:35:25 No.1029264247
鳥山明の性癖ど真ん中は山吹先生とかランチさんみたいな金髪カールだよ
94 23/02/22(水)11:35:36 No.1029264284
サンタローズくらいの絶望感が欲しかった
95 23/02/22(水)11:35:49 No.1029264335
イレブンはカミュと幼馴染好きすぎない?
96 23/02/22(水)11:36:04 No.1029264377
もっとそこら中FO4くらい荒廃してても良かった気はする 3まで行くとやり過ぎ
97 23/02/22(水)11:36:21 No.1029264439
相棒いなかったら詰んでるし
98 23/02/22(水)11:36:46 No.1029264538
>イシの村は崩壊させてエマとか一部の住民だけ半殺しのまま人質とかにすればもう少し緊迫感あった そうするとグレイグ加入に物申す人増えただろうし仕方ない
99 23/02/22(水)11:36:56 No.1029264576
>ガチモンのやつはピサロ仲間とかもっと酷い追加要素あるから なんであいつロザリーが死ぬ前から人類絶滅させる気満々なのに悲劇ぶって一人だけ棚ぼたで復活させてもらって幸せになってるんです…??
100 23/02/22(水)11:37:26 No.1029264669
>どこかでエマを助けるシナリオにでもなっていれば違ったんだろうか 崖から落ちそうなエマを助けたし…
101 23/02/22(水)11:38:01 No.1029264800
カミュとセーニャとベロニカのヒロイン力は高すぎるんだよな
102 23/02/22(水)11:38:29 No.1029264893
>ガチモンのやつはピサロ仲間とかもっと酷い追加要素あるから ヨッチ村でも拾われてた気がする
103 23/02/22(水)11:38:51 No.1029265003
>悪魔の子が旅の途中で昔を回想したりエマに思いを馳せるとかイベントなにもないから >ヒロインとして扱ってほしいならもっと描写増やせよとしか思えなかった 馬姫様はまだ思い出それなりにあるのにな…
104 23/02/22(水)11:39:01 No.1029265039
>寧ろターニアはよくプレイヤーの印象に残ったな 素直に主人公に好意示してくれるヒロイン的キャラがほぼいないのと あまり意識されないけどランドという邪魔者がいる影響も大きい
105 23/02/22(水)11:39:03 No.1029265048
俺だぜ メインヒロインのカミュだぜ
106 23/02/22(水)11:39:05 No.1029265058
生まれてから旅立つまでの年間考えりゃ当然スレ画が一番付き合い長いんだが そこに対する描写が少なすぎたのが欠陥じゃないかな
107 23/02/22(水)11:39:32 No.1029265172
でも結婚の一枚絵でママンが泣くのは主人公がエマと結婚した時だけなんだよね
108 23/02/22(水)11:39:34 No.1029265180
六軍王は骨だけ頑張りすぎじゃない? 見えないとこでは海の奴も相当頑張ってたっぽいけど
109 23/02/22(水)11:39:34 No.1029265184
エマと悪魔の子が再会したあたりでマルティナさんがへーほーふーん…みたいになるのは公式だったか妄想だったか
110 <a href="mailto:マルティナ">23/02/22(水)11:39:43</a> [マルティナ] No.1029265216
>カミュとセーニャとベロニカのヒロイン力は高すぎるんだよな …
111 23/02/22(水)11:39:56 No.1029265269
ターニアはエンディングの選択肢もいい
112 23/02/22(水)11:40:06 No.1029265304
最終的に結婚できるメインヒロインならマリベルくらい押しが強くでも良かった気がする
113 23/02/22(水)11:40:18 No.1029265348
>俺だぜ >メインヒロインのカミュだぜ そうだねとしか言えないの止めろ
114 23/02/22(水)11:40:28 No.1029265374
マルティナも仲間になるまではヒロイン力すごい高いぞ そこがピークだっただけで
115 23/02/22(水)11:40:30 No.1029265385
喋らんのに恋愛云々が無理あるわ
116 23/02/22(水)11:40:53 No.1029265457
マルティナは仲間になった時が全盛期であとは仲間
117 23/02/22(水)11:41:25 No.1029265569
>エマと悪魔の子が再会したあたりでマルティナさんがへーほーふーん…みたいになるのは公式だったか妄想だったか 終盤でイシの村訪れるとそういう反応するのは公式
118 23/02/22(水)11:41:34 No.1029265608
マルティナは夜通し看病してくれてドキドキしたよ それだけっす
119 23/02/22(水)11:41:34 No.1029265611
>エマと悪魔の子が再会したあたりでマルティナさんがへーほーふーん…みたいになるのは公式だったか妄想だったか 公式
120 23/02/22(水)11:42:31 No.1029265826
変なオッサンに頼んで結婚したことにするという方法も主人公側の感情がいまいち見えない 普通に本人に申し込めや!
121 23/02/22(水)11:42:40 No.1029265859
幼馴染のエマよ って態々言わせたあたりスタッフもこんなん忘れるだろって思ってたんだろうな
122 23/02/22(水)11:42:58 No.1029265930
>マルティナは夜通し看病してくれてドキドキしたよ >それだけっす ブギー様のときもドキドキしました
123 23/02/22(水)11:43:06 No.1029265965
>でも作中で主人公が幼馴染好きすぎるみたいなイメージついてるから造形としてはよくできてる気がする プレイヤー視点だとよくわかんないけど周りの語りから大体察せられるしな
124 23/02/22(水)11:43:14 No.1029265986
そもそも世界樹辿り着くまではプレイヤーに死んだと思わせるよう誤認してるんだから 出番の盛り様も無い
125 23/02/22(水)11:43:20 No.1029266010
>変なオッサンに頼んで結婚したことにするという方法も主人公側の感情がいまいち見えない >普通に本人に申し込めや! 催眠術だろうか…
126 23/02/22(水)11:43:20 No.1029266012
マルティナは鍛えると誰にでも色気を振りまく女になりがちなのも自分は興奮するけどうん…
127 23/02/22(水)11:43:30 No.1029266046
サラサラヘアはあんまり感情表に出ないからな…
128 23/02/22(水)11:43:31 No.1029266050
マルティナはプロローグにいて大会で戦って加入イベントも良かったのにそこから先が
129 23/02/22(水)11:43:47 No.1029266115
お姉ちゃんがヒロイン過ぎるんだ…
130 23/02/22(水)11:43:53 No.1029266140
マルティナ以外は一人でも生きていけるなと思ってマルティナを嫁にした俺も居るんですよ!
131 23/02/22(水)11:44:12 No.1029266197
>マルティナは仲間になった時が全盛期であとは仲間 その後も二人が絡むイベント起きるんだろうなと思ったらなにもないんだもんな…
132 23/02/22(水)11:44:13 No.1029266201
書き込みをした人によって削除されました
133 23/02/22(水)11:44:20 No.1029266236
時渡りで一番心に来たのがお爺ちゃんのセリフ
134 23/02/22(水)11:44:26 No.1029266254
>マルティナ以外は一人でも生きていけるなと思ってマルティナを嫁にした俺も居るんですよ! いや良いと思います
135 23/02/22(水)11:44:29 No.1029266259
>お姉ちゃんがヒロイン過ぎるんだ… どう見てもヒーローだろ
136 23/02/22(水)11:44:39 No.1029266312
>時渡りで一番心に来たのがお爺ちゃんのセリフ 別れたくねえってなるよね
137 23/02/22(水)11:44:46 No.1029266338
マルティナは過去に戻ってからも悪魔に変身出来るのはどういうことだよ
138 23/02/22(水)11:45:07 No.1029266412
身振り手振りで会話するのは8からあったもんなぁ
139 23/02/22(水)11:45:23 No.1029266465
最初二人で試練受けてた時は結構可愛く見えてたんだ でもイレブン君がドラクエの呪いでどうしても淡白に見えるからイベントが無いと関係性がイマイチ見えてこないんだ…
140 23/02/22(水)11:45:29 No.1029266490
マルティナにずっとメダ女の制服を着てもらう それだけでいいんだ
141 23/02/22(水)11:45:38 No.1029266514
こういうスレの立て方普通にムカつくな
142 23/02/22(水)11:45:54 No.1029266583
>マルティナは過去に戻ってからも悪魔に変身出来るのはどういうことだよ 宝箱の状態が引き継がれてるような遡り方だから気にしたらいけない
143 23/02/22(水)11:45:54 No.1029266586
>マルティナは過去に戻ってからも悪魔に変身出来るのはどういうことだよ 堀井の考える時渡りだとぶち割った人以外は少しだけ記憶保持したままの巻き戻しなのでその影響と思おう
144 23/02/22(水)11:46:09 No.1029266641
>マルティナは過去に戻ってからも悪魔に変身出来るのはどういうことだよ 崩壊時空のパワーを最長老が持ってきてくれてただろ セーニャが覚醒賢者にならないのはなんでなんですかね…?
145 23/02/22(水)11:46:09 No.1029266646
同じ非戦闘員のターニアは人気なんだよな どこに差が
146 23/02/22(水)11:46:13 No.1029266663
結婚したことが既成事実になってるの地味に怖いよね 過去が改変されてるって事?
147 23/02/22(水)11:46:24 No.1029266705
ヒロインって意味ではセーニャが強すぎる それ以上になんかカミュの強さがエグイけど
148 23/02/22(水)11:46:33 No.1029266738
>プレイヤー視点だとよくわかんないけど周りの語りから大体察せられるしな 仲間からすらエマの前だと態度違わない?みたいなこと言われてるの相当だと思う
149 23/02/22(水)11:47:21 No.1029266911
マルティナさんは脈アリだと妄想してる
150 23/02/22(水)11:47:30 No.1029266945
ドラクエで整合性考えるのはもうやめた
151 23/02/22(水)11:47:31 No.1029266949
でも幼馴染と同僚じゃやっぱ態度変わると思うぜ
152 23/02/22(水)11:47:41 No.1029266993
>堀井の考える時渡りだとぶち割った人以外は少しだけ記憶保持したままの巻き戻しなのでその影響と思おう 今までみたいに解釈は色々ありますよねに留めて明言しないで欲しかったなぁ
153 23/02/22(水)11:48:29 No.1029267167
>今までみたいに解釈は色々ありますよねに留めて明言しないで欲しかったなぁ 解釈をユーザに任せれば細かい設定とか詰めなくていいしね
154 23/02/22(水)11:49:25 No.1029267396
>今までみたいに解釈は色々ありますよねに留めて明言しないで欲しかったなぁ はっきりと答を明示されないと嫌だとこのパターン嫌う人は徹底的に嫌うからな 俺は好きだけど
155 23/02/22(水)11:49:46 No.1029267481
このスレで言うことじゃないかもだけど一回目のスタッフロールの時点でクリアしたと勘違いした人は多そう
156 23/02/22(水)11:51:32 No.1029267885
あれ? 堀井雄二の説だとサラサラヘアの冒険は無い事になってしまうの?
157 23/02/22(水)11:51:36 No.1029267905
お爺ちゃんいいよね…
158 23/02/22(水)11:51:52 No.1029267962
全員と結婚させてくれてもいいじゃないか
159 23/02/22(水)11:52:31 No.1029268106
>堀井雄二の説だとサラサラヘアの冒険は無い事になってしまうの? サラサラヘアの戦いはみんなの心に少しずつ残ってるので同じ間違いはしない未来になる
160 23/02/22(水)11:52:32 No.1029268108
セニカが最後に過去に戻って過去改変してることとかどうなってるんだろう
161 23/02/22(水)11:52:40 No.1029268142
>マルティナさんは脈アリだと妄想してる ルドマンの結婚(仮)イベでそうよね…あたしなんて今更年の離れたうるさい姉くらいにしか思えないわよね…みたいに言うから
162 23/02/22(水)11:53:02 No.1029268223
主人公だけならまだしもデカパイ賢者まで時をさかのぼってるからな…
163 23/02/22(水)11:53:30 No.1029268336
結婚するのにあんなおっさんの力借りなくても出来んだろ!
164 23/02/22(水)11:55:17 No.1029268759
デカパイ賢者が時渡りしたせいで上下の世界に分割されたのかと想像してたがそう言うわけでは無かったのか
165 23/02/22(水)11:55:34 No.1029268836
見知らぬピンクが唐突に結婚とか言い出すのがホラーすぎるんだよ 本人は冒険終わって村に帰ったら自然とそうなってるくらいのつもりだっただろあれ
166 23/02/22(水)11:56:09 No.1029268967
セニカがどこまでやり直す気か次第じゃ そもそもあの時点で邪神討伐されてウルノーガも産まれなくなるまであるもんな…
167 23/02/22(水)11:56:10 No.1029268968
やっぱ村を焼き払ったホメロスが悪いよなあ…
168 23/02/22(水)11:56:16 No.1029268988
デカパイ賢者は時を遡って勇者様の赤ちゃんを産んだんだろう
169 23/02/22(水)11:56:19 No.1029268998
裏ボス倒してえっちな本手に入れるみたいなそういうおまけ要素のつもりだったのかな
170 23/02/22(水)11:56:47 No.1029269107
>デカパイ賢者が時渡りしたせいで上下の世界に分割されたのかと想像してたがそう言うわけでは無かったのか そんな感じで色んな解釈があった なんか堀井雄二自ら巻き戻しですよって言っちゃった
171 23/02/22(水)11:56:51 No.1029269123
無印みたいなやり方じゃたとえパーティメンバーと結婚できても文句まみれだったと思うがね
172 23/02/22(水)11:56:53 No.1029269132
戦士の人の試練は実際オマケでしょう
173 23/02/22(水)11:56:59 No.1029269162
>全員と結婚させてくれてもいいじゃないか 国を再興しないとだからね…
174 23/02/22(水)11:57:01 No.1029269168
主人公の気持ちは序盤のイベントとかで何となくわかるけどそれはそれとして空気なので結婚しても何の感慨もない
175 23/02/22(水)11:57:08 No.1029269197
>戦えないヒロインは出番が無くて空気になるのは漫画やアニメでも同じなんだよな アベルーーー!!!!!!
176 23/02/22(水)11:58:27 No.1029269509
せめて炎のリングくらい取りに行かせてくれて良かっただろ
177 23/02/22(水)11:58:48 No.1029269613
>>戦えないヒロインは出番が無くて空気になるのは漫画やアニメでも同じなんだよな >アベルーーー!!!!!! 悪い意味で出番と行動力のあるやつ来たな…
178 23/02/22(水)11:59:13 No.1029269702
結婚しないといけないようにした試練が悪い
179 23/02/22(水)11:59:31 No.1029269778
正直オルテガ復活みたいなどうでもよさだよな
180 23/02/22(水)12:00:10 No.1029269938
嫌いじゃないけど薄い幼馴染だから巻き戻し前に死ぬぐらいはしといて欲しかった
181 23/02/22(水)12:00:47 No.1029270089
喋らない主人公なのにエマにぞっこん?みたいな描写はピンと来ない
182 23/02/22(水)12:01:30 No.1029270267
>嫌いじゃないけど薄い幼馴染だから巻き戻し前に死ぬぐらいはしといて欲しかった それ言い出すなら巻き戻し自体がいらないことになるので
183 23/02/22(水)12:01:41 No.1029270309
エマのキャラ付けを若い童貞のスタッフとかに任せておけばもうちょっと違う味付けになったのではないだろうか…
184 23/02/22(水)12:02:03 No.1029270389
>嫌いじゃないけど薄い幼馴染だから巻き戻し前に死ぬぐらいはしといて欲しかった ベロニカと被るから駄目
185 23/02/22(水)12:02:27 No.1029270505
過去作で幼馴染殺したのを悲惨すぎるとでも思ったんだろうか
186 23/02/22(水)12:02:28 No.1029270512
ほんとに村の幼馴染の女の子でしかないから仕方がない
187 23/02/22(水)12:02:36 No.1029270554
結果があれば良かろうなのだってタイプだから その前に渡してきてることが多いエッチな本の性癖もヤバそうだなネルセン…
188 23/02/22(水)12:02:48 No.1029270593
女連れて帰ってきた時どう思ったんだろうな
189 23/02/22(水)12:03:28 No.1029270774
>エマのキャラ付けを若い童貞のスタッフとかに任せておけばもうちょっと違う味付けになったのではないだろうか… キャラ付けというより出番とか役割が問題じゃないかな…
190 23/02/22(水)12:04:10 No.1029270994
恋愛色濃くしたらCERO:Aが難しくなるとかか
191 23/02/22(水)12:04:13 No.1029271005
>過去作で幼馴染殺したのを悲惨すぎるとでも思ったんだろうか 死んだヒロインを取り戻すくだりはもうベロニカで埋まってるから
192 23/02/22(水)12:04:30 No.1029271094
村が無くなっちゃったから旅の進行に合わせてセリフが色々変わるとかも出来ないもんな
193 23/02/22(水)12:05:05 No.1029271230
まあ単純に舞台装置でしかないんだよな イシの村自体が
194 23/02/22(水)12:05:39 No.1029271384
マルティナと結婚するルートも作ってくれよ…
195 23/02/22(水)12:06:03 No.1029271507
なんか一個でもパーティの女に勝る点つけといてくれよ マルティナよりデカパイとか
196 23/02/22(水)12:06:18 No.1029271595
>キャラ付けというより出番とか役割が問題じゃないかな… でもこう…古いテンプレ過ぎた気がしません?
197 23/02/22(水)12:06:21 No.1029271608
>同じ非戦闘員のターニアは人気なんだよな >どこに差が こんなこというとアレだがミレーユバーバラのヒロイン力が弱すぎて相対的にターニアがヒロインっぽくなってるんだと思う その点11は仲間キャラが主人公にめっちゃ好意寄せてるし
198 23/02/22(水)12:06:27 No.1029271637
エマ本人に愛着があればあるほど結婚の適当さが目につくんだよな…
199 23/02/22(水)12:07:17 No.1029271887
そういやデカパイのメインキャラってマルティナシルビアグレイグくらいか
200 23/02/22(水)12:07:22 No.1029271926
村自体にも余り愛着ある方じゃないからどうせならもっと本格的に村おこしイベントしたかった感はある
201 23/02/22(水)12:07:45 No.1029272038
結婚したいじゃなくて指輪プレゼントとかでもよかったのでは?想い人にこれを渡せって流れで
202 23/02/22(水)12:08:18 No.1029272198
11は女キャラ人気高かったからなあ なんなら男とオカマも まあだからかそっちとも結婚できるようになったが
203 23/02/22(水)12:08:24 No.1029272233
>村自体にも余り愛着ある方じゃないからどうせならもっと本格的に村おこしイベントしたかった感はある 自分の出身地でやるのは今までなかったな
204 23/02/22(水)12:08:32 No.1029272273
昔からほらビアンカ選べよって感じで押し付けてきてたじゃん?
205 23/02/22(水)12:08:33 No.1029272281
頻繁に幼馴染のエマよ!アピールと隙あらば故郷に連れて帰ろうとするムーブのせいであんまり近寄りたくない
206 23/02/22(水)12:08:40 No.1029272325
セニカの生まれ変わりに対して元のデカパイ要素はどこに行ってしまったんですか…
207 23/02/22(水)12:09:12 No.1029272477
>村自体にも余り愛着ある方じゃないからどうせならもっと本格的に村おこしイベントしたかった感はある イベントをこなすと店売りの中では最強クラスの装備が売り出されるようになるけど ネルセンの試練のところが回復するにも記録するにも便利すぎるんだよな…
208 23/02/22(水)12:09:24 No.1029272535
でも俺が一番結婚したいのは時を遡る前のセーニャだから…
209 23/02/22(水)12:10:26 No.1029272875
>昔からほらビアンカ選べよって感じで押し付けてきてたじゃん? ビアンカを選ばない選択肢できる作品と一緒にするのは違わない?
210 23/02/22(水)12:10:53 No.1029273029
>昔からほらビアンカ選べよって感じで押し付けてきてたじゃん? 当時もフローラ選びましたけど
211 23/02/22(水)12:10:57 No.1029273060
自分の強みが幼なじみ属性しかないことを自覚している
212 23/02/22(水)12:11:15 No.1029273142
まぁ結婚はおまけでしかないからな そこまで力入れんかったんだろ
213 23/02/22(水)12:11:22 No.1029273172
エマとの絆の深さとかを前に出してくればくるほど 今度はじゃあなんで変なオッサンに結婚させてくれって頼まないといけないんだよってなる構図
214 23/02/22(水)12:11:33 No.1029273226
最初の襲撃でやられてたらシンシアくらいにはなれたかもしれない
215 23/02/22(水)12:11:46 No.1029273300
俺はおじいちゃんと住むから…
216 23/02/22(水)12:12:36 No.1029273543
ビアンカはフローラとかデボラ選ぶ選択肢もあるし そもそも結婚前から大きいイベントが何個もあるからエマとは全然違わないか
217 23/02/22(水)12:14:19 No.1029274142
エマが悪いと言うより特になんの意味も脈絡もなく結婚させたあの亡霊が悪いのでは
218 23/02/22(水)12:14:36 No.1029274239
もうボス倒したんでしょ?じゃあ帰りましょってやたら故郷に一緒に帰そうとするからいやだよ面白い仲間と旅するほうが楽しいしってなる 実際イレブンも冒険好きだし
219 23/02/22(水)12:14:40 No.1029274264
シルビアの親子和解とか色々なあれこれは時渡る前のイベントのが好き 時渡った後の主人公ののほほんっぷりはおいおいおいってなる
220 23/02/22(水)12:14:48 No.1029274308
5は結婚相手自分で考えて選べるからな まあゲーム外でビアンカ選ばないのは異常者扱いを公式からもやってくるんだが…
221 23/02/22(水)12:14:58 No.1029274364
可愛いのになんでこんなに酷いこと言われなきゃならねーんだ
222 23/02/22(水)12:15:19 No.1029274476
>>俺だぜ >>メインヒロインのカミュだぜ >そうだねとしか言えないの止めろ 主人公の性別選べるタイプだったら夢女子量産してたと思う
223 23/02/22(水)12:15:32 No.1029274540
可愛いだけなら旅の仲間にもっと可愛い子たちいるし…
224 23/02/22(水)12:15:41 No.1029274578
ミーティアでもちゃんと結婚イベントあるのにこっちは結婚したっていう事実を押し付けられるだけ!
225 23/02/22(水)12:15:44 No.1029274596
結婚相手選ぶ時ルドマンの反応も作ってるのが笑える
226 23/02/22(水)12:16:50 No.1029274959
結婚式と披露宴と二次会と新婚旅行イベントでもあれば
227 23/02/22(水)12:16:56 No.1029274988
>エマが悪いと言うより特になんの意味も脈絡もなく結婚させたあの亡霊が悪いのでは 自分で告白しない悪魔の子にも問題がある 普通に結婚出来るだろあいつなら
228 23/02/22(水)12:17:12 No.1029275075
結婚する相手選べるようにしちゃったらそりゃ選ぶ理由無いよ…
229 23/02/22(水)12:18:06 No.1029275366
普通に最初の嫁エマ選んだけどひょっとして多数派では無いのか…
230 23/02/22(水)12:19:00 No.1029275649
頭チンポ野郎だけど色々考えた結果最終的にジジイと一緒に暮らすことになった
231 23/02/22(水)12:20:04 No.1029276002
すでに旅の途中でイレブンに爺との王国の再建とか旅が終わった後やりたいことできてるのに会うたびもう用事は終わったんでしょう?じゃあ帰りましょうって必死に村に帰らせようとしてくると印象悪い
232 23/02/22(水)12:20:17 No.1029276060
最後の砦のところでも母ちゃんの方が出番多かったりしてなぁ 幼馴染ヒロインならもっとゴリ押してもよかったのでは?
233 23/02/22(水)12:23:36 No.1029277212
ずっと居るしちょくちょく泉でお話しも出来る馬姫ですらヒロイン扱いしない人居るしな
234 23/02/22(水)12:23:53 No.1029277301
てか属性がなんであれプレイヤー視点で一緒に長い時間苦楽を共に冒険してきた仲間たちのが愛着湧くの当たり前っていうか…
235 23/02/22(水)12:24:13 No.1029277406
ヒロイン力はカミュがぶっち切りだし 親族の情としてはジジイ孝行をしたい
236 23/02/22(水)12:24:42 No.1029277578
本当にヒロインにしたいなら死ぬ役はエマにするべきだったな
237 23/02/22(水)12:24:49 No.1029277621
別に嫌う要素は無いんだけど特別思い入れの出来る要素も無い子 減点も無いが加点も無い
238 23/02/22(水)12:25:03 No.1029277682
数少ないパーソナルが「主人公いないと笑わない」で逆に好きから気持ちが遠ざかる
239 23/02/22(水)12:25:58 No.1029277978
Sの追加で誰と結婚するかじゃなくて誰と一緒に生きていくかみたいな形にしたのは上手かったと思う おじいちゃんと幸せになるね…
240 23/02/22(水)12:26:05 No.1029278006
俺はマジで好き 以上の良さを語ろうとするとほとんど二次創作になっちゃう
241 23/02/22(水)12:26:54 No.1029278305
原点に帰ってドラゴンに囚われよう
242 23/02/22(水)12:27:11 No.1029278413
主人公とプレイヤーの乖離が根本的な話だしなぁ イレブンくんはイシの村を帰るべき場所だと思っているかもしれないがプレイヤーは必ずしもそうではないというか
243 23/02/22(水)12:28:28 No.1029278850
時をさかのぼる時のロウの反応ちょっと気の毒すぎるからな…
244 23/02/22(水)12:28:40 No.1029278937
書き込みをした人によって削除されました
245 23/02/22(水)12:29:25 No.1029279230
>てか属性がなんであれプレイヤー視点で一緒に長い時間苦楽を共に冒険してきた仲間たちのが愛着湧くの当たり前っていうか… 過去作の非仲間キャラでもちゃんとヒロイン力高いのおるし単純に見せ方の問題かと
246 23/02/22(水)12:29:26 No.1029279241
会えば二言目にはイシに帰るぞ!だからうるせ~~~~~~~~ってなる
247 23/02/22(水)12:30:50 No.1029279713
カミュは記憶喪失時のウジウジ具合がまたヒロイン力高めてる
248 23/02/22(水)12:31:23 No.1029279918
>時をさかのぼる時のロウの反応ちょっと気の毒すぎるからな… 散々孫に理解のあるおじいちゃんやっといて最後の最後に待ってくれ!はこっちがダメージ受けるわ
249 23/02/22(水)12:32:02 No.1029280151
当然イシの村に帰るよね!?みたいな流れに違和感あるのは生き別れのおじいちゃんが強すぎるせいもあると思う
250 23/02/22(水)12:32:17 No.1029280238
>主人公とプレイヤーの乖離が根本的な話だしなぁ >イレブンくんはイシの村を帰るべき場所だと思っているかもしれないがプレイヤーは必ずしもそうではないというか 俺は爺さんとユグノア復興させてイシの村人も全員移住させりゃいいと思ってる 正室に姫貰って側室に姉妹とエマ貰えばすべて丸く収まる
251 23/02/22(水)12:32:56 No.1029280478
それまでのドラクエの仲間キャラって明確にくっ付くやつ以外はあくまで仲間で一定の壁ある感じだけど11の仲間キャラはぐいぐい来るから離脱期間あるエマはつれぇよな
252 23/02/22(水)12:34:07 No.1029280867
書き込みをした人によって削除されました
253 23/02/22(水)12:34:44 No.1029281067
>当然イシの村に帰るよね!?みたいな流れに違和感あるのは生き別れのおじいちゃんが強すぎるせいもあると思う 村に帰りたいってプレイヤーもいるだろうが いやユグノア復興させたいんだけど…ってプレイヤーの方が多いよね多分
254 23/02/22(水)12:34:48 No.1029281093
結婚イベントは3dsのプロポーズ予行練習が良すぎるのもあるから なおさらネルセンの方はなんじゃこりゃになりやすい
255 23/02/22(水)12:34:56 No.1029281144
くっつくのは良いんだけどそれはそれとして 王子じゃんという前提があるのでエマとかあ……という空気になる
256 23/02/22(水)12:35:28 No.1029281361
>数少ないパーソナルが「主人公いないと笑わない」で逆に好きから気持ちが遠ざかる そんなコミュ障なのかエマって
257 23/02/22(水)12:36:26 No.1029281661
>イレブンくんはイシの村を帰るべき場所だと思っているかもしれないがプレイヤーは必ずしもそうではないというか イレブンくん無口なだけで意思表示ちょこちょこしてるから あまり=プレイヤーって感じでもなかったな個人的に
258 23/02/22(水)12:36:38 No.1029281754
まぁ正直国を再建したいロウほったらかしにして村帰るのはちょっと抵抗あるな…
259 23/02/22(水)12:36:45 No.1029281797
あの村でずっと過ごしてきた主人公のヒロインがエマなのは別に違和感はない プレイヤーは別に思い入れは無いからご褒美イベントって感じではない
260 23/02/22(水)12:37:26 No.1029282008
単純にエマとは序盤で離れて相当時間経った後にこのやりとりをするのも良くないと思う なんかのタイミングでもっと頻繁に会えればな
261 23/02/22(水)12:38:21 No.1029282320
お爺ちゃんずっと苦労してるしお世話になったから恩返ししたい気持ちのほうが強い
262 23/02/22(水)12:38:52 No.1029282480
てかジジ孝行をさせろ
263 23/02/22(水)12:39:15 No.1029282622
序盤死亡ヒロインするならせめてゼノブレのフィオルンくらいの活躍があれば…
264 23/02/22(水)12:39:25 No.1029282686
>お爺ちゃんずっと苦労してるしお世話になったから恩返ししたい気持ちのほうが強い 姉ポジションで命を賭けて赤ん坊だった自分を助けてくれた女の子もだいぶ強いからなあ……
265 23/02/22(水)12:41:04 No.1029283288
自分で幼馴染の!って言ってるのがやっぱりダメなんだと思う せめて他の誰かに「お前の幼馴染も来てるぞ」とか言及させるべきだった
266 23/02/22(水)12:41:07 No.1029283305
まあ旅の仲間で特に候補にいないならエマでいいし いるなら第二夫人か愛妾ぐらいにしてあげても良い程度
267 23/02/22(水)12:41:33 No.1029283451
ライフコッドは何かイベントこなすと村人の台詞変わってたり無料宿屋ターニアも便利なのでちょいちょい帰る
268 23/02/22(水)12:41:40 No.1029283492
>てかジジ孝行をさせろ 人を恨んじゃいけないよ
269 23/02/22(水)12:41:54 No.1029283578
ユグノア復興させたら自分が当主になるだろうし そうすると家格的にも国同士の結び付き的にもマルティナと結婚せざるを得ない
270 23/02/22(水)12:43:28 No.1029284109
>ユグノア復興させたら自分が当主になるだろうし >そうすると家格的にも国同士の結び付き的にもマルティナと結婚せざるを得ない デルカダールの血筋マルティナしかいないんだから復興したらむしろ無理だろ
271 23/02/22(水)12:43:30 No.1029284120
>自分で幼馴染の!って言ってるのがやっぱりダメなんだと思う >せめて他の誰かに「お前の幼馴染も来てるぞ」とか言及させるべきだった 崩壊後と過去行き後で2回も言うからネタ感更に強い 正直面白いもんこのセリフ…
272 23/02/22(水)12:44:25 No.1029284420
>数少ないパーソナルが「主人公いないと笑わない」で逆に好きから気持ちが遠ざかる 自分で幼馴染アピールといい推すポイントがちょっとズレてるかな…って
273 23/02/22(水)12:44:47 No.1029284554
笑わせに来てる所はちょっとありそう
274 23/02/22(水)12:45:00 No.1029284628
パーティに加わらなくてもアイテムとかでこういうイベントがあったよってお話できたらまた違ったのかもしれない
275 23/02/22(水)12:45:24 No.1029284766
幼馴染みのって言わせてるあたりスタッフにも忘れられてるんじゃ?って危機感があったんだよな なんでその危機感があって対策が幼馴染みのエマよ!になるんだよ!描写を盛ってくれよ!
276 23/02/22(水)12:45:36 No.1029284828
ビアンカちゃんと同じ幼馴染みで一緒にダンジョンも攻略したエマよ
277 23/02/22(水)12:46:03 No.1029284964
何を言ってるんだみんな 序盤を攻略できたのはエマさんが薬草を投げてくれたおかげじゃないか…
278 23/02/22(水)12:46:11 No.1029285019
でも声付いてからは若干ヒロイン感は上がったと思うんすよ…微々たるものだけど
279 23/02/22(水)12:46:12 No.1029285028
わざわざ野暮ったいデザインになってるからいまいち美人感薄いけどちゃんとした格好すれば相当強いだろうになぁ…
280 23/02/22(水)12:46:33 No.1029285162
>デルカダールの血筋マルティナしかいないんだから復興したらむしろ無理だろ そりゃ主人公と結婚してもデルカダール王継承出来るのはマルティナしかいないんだから現王亡くなれば自動的にマルティナが即位するだろ デルカダール女王でユグノア王妃の肩書きは両立できるぞ
281 23/02/22(水)12:47:27 No.1029285418
デカパイ化はさておき着せ替えとデートイベント位は欲しかった
282 23/02/22(水)12:47:34 No.1029285463
プレイヤーは知らなくても主人公には幼馴染みとの思い出がありましたってのはいいんだけどそれアバター主人公のドラクエでやることじゃないだろ…
283 23/02/22(水)12:47:53 No.1029285567
エマの描写を盛れば盛るほど村離れできない赤ちゃんが増えてしまうからあえて弱体かけてるんだ
284 23/02/22(水)12:47:53 No.1029285568
>ビアンカちゃんと同じ幼馴染みで一緒にダンジョンも攻略したエマよ エマもビアンカくらい描写めちゃくちゃ推すべきだったな
285 23/02/22(水)12:48:25 No.1029285733
ビアンカも言うほど描写あったかなぁ…?
286 23/02/22(水)12:48:50 No.1029285862
>プレイヤーは知らなくても主人公には幼馴染みとの思い出がありましたってのはいいんだけどそれアバター主人公のドラクエでやることじゃないだろ… 喋るタイプの主人公で思い出とかを語らせるべきだよね