23/02/22(水)09:54:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/22(水)09:54:10 No.1029245714
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/22(水)09:56:58 No.1029246155
今もその風潮残ってるのかは分からないけど俺も嫌いだったぜ
2 23/02/22(水)09:57:41 No.1029246254
書き込みをした人によって削除されました
3 23/02/22(水)09:57:59 No.1029246307
俺は今でもゴテゴテが好きな時期
4 23/02/22(水)09:58:32 No.1029246404
ゴテゴテもシンプルも別腹で好き
5 23/02/22(水)09:58:37 No.1029246420
真ん中のなんだよ…
6 23/02/22(水)09:58:41 No.1029246430
どっちのジャンルにも好きなのいるからそんなに大雑把に括れないわ
7 23/02/22(水)09:59:43 No.1029246579
>どっちのジャンルにも好きなのいるからそんなに大雑把に括れないわ でもゴテゴテ派はシンプルなのを貶さないけど逆はたくさん見るよ 巨乳に対して貧乳最高みたいに言ってくる感じ
8 23/02/22(水)09:59:43 No.1029246581
真ん中のおっぱいあるの?
9 23/02/22(水)09:59:51 No.1029246596
エクシア好き! ダブルオーライザー好き! クアンタ好き!
10 23/02/22(水)09:59:59 No.1029246622
一番下が言いたいことで図が上に向かっていくのもやもやする
11 23/02/22(水)10:00:11 No.1029246653
巨乳好きが貧乳好きに転向したりはしないだろうけどな
12 23/02/22(水)10:00:31 No.1029246713
>一番下が言いたいことで図が上に向かっていくのもやもやする これのせいで何が言いたいのかわからない画像になってるよね
13 23/02/22(水)10:01:10 No.1029246808
下の主張と上の図の関係性がつかみにくいです
14 23/02/22(水)10:01:12 No.1029246815
俺はシンプルにゴテゴテ外付けパーツが好き
15 23/02/22(水)10:01:42 No.1029246893
最終的に行き着くのは全部好き!だと思う
16 23/02/22(水)10:02:04 No.1029246961
一番下に戻ってくるという意味だろうか
17 23/02/22(水)10:02:12 No.1029246987
シンプルなのが好きな自分が好きなだけですよね?
18 23/02/22(水)10:02:48 No.1029247087
>最終的に行き着くのは全部好き!だと思う 変遷の歴史すら愛おしい…何目線でしょうね
19 23/02/22(水)10:03:10 No.1029247144
>一番下に戻ってくるという意味だろうか 結局みんなシンプル好きに行き着くんだよ!っていう傲慢な主張なのでは
20 23/02/22(水)10:03:32 No.1029247194
好きな奴好きならいいんやない?他のものバカにしなきゃ
21 23/02/22(水)10:03:38 No.1029247210
量産機が好きだからゴテゴテを好きだった期間はないな…
22 23/02/22(水)10:03:42 No.1029247227
ゴテゴテは動きがないから映像映えしないしつまんね…ってなるからな
23 23/02/22(水)10:04:25 No.1029247354
ロボあまり知らないけど真ん中は動きづらそうなのが先に来ちゃうな
24 23/02/22(水)10:04:26 No.1029247360
まだもう1段階上にどれもいいよね!がある
25 23/02/22(水)10:04:58 No.1029247458
>エクシア好き! >ダブルオーライザー好き! >クアンタ好き! じゃあこのHGで作ったダブルザンライザーセブンソード/Gを…
26 23/02/22(水)10:05:03 No.1029247477
立体物にした時に自立出来ないバランスだとこれ嫌い!って感性になっちゃった
27 23/02/22(水)10:05:14 No.1029247506
真ん中はちょっと
28 23/02/22(水)10:05:23 No.1029247526
>まだもう1段階上にどれもいいよね!がある それを書いてればまだ理解できる図ではあった
29 23/02/22(水)10:05:24 No.1029247531
>ゴテゴテは動きがないから映像映えしないしつまんね…ってなるからな よくわからない主張だ ゴッドマーズの話でもしてるのか
30 23/02/22(水)10:05:45 No.1029247595
真ん中のごてごてした奴の詳細が気になるわ
31 23/02/22(水)10:05:51 No.1029247612
まずロボにおっぱいついてる理由がわからない
32 23/02/22(水)10:05:56 No.1029247626
>立体物にした時に自立出来ないバランスだとこれ嫌い!って感性になっちゃった スタンドでいいから・・・・
33 23/02/22(水)10:06:15 No.1029247675
全部好きじゃだめなの?
34 23/02/22(水)10:06:25 No.1029247707
というかゴテゴテしてると描きにくいし作りにくい…
35 23/02/22(水)10:06:36 No.1029247743
>全部好きじゃだめなの? >好きな奴好きならいいんやない?他のものバカにしなきゃ
36 23/02/22(水)10:06:58 No.1029247790
ゴテゴテが必要な時のゴテゴテ シンプルが収まりがいい時のシンプル あえて定番を外してくる時のこだわり 何もかも愛おしい
37 23/02/22(水)10:07:20 No.1029247841
殴り合いしたときにパーツが取れそうなやつは苦手
38 23/02/22(水)10:07:30 No.1029247879
こんな画像が作られるあたりどこかで争いが起きてるんだろうな 知りたくもないけど
39 23/02/22(水)10:07:41 No.1029247915
背負い物がどうこうとか
40 23/02/22(水)10:08:21 No.1029248030
何が嫌いかよりどういう経緯で嫌いになってどういう場合なら妥協できるかを語れよ!
41 23/02/22(水)10:08:53 No.1029248120
設定的に荒唐無稽な見た目でも何の問題もないならゴテゴテでもいい ある程度現実的な世界が舞台なら不自然にならない盛り具合じゃないと困る
42 23/02/22(水)10:08:53 No.1029248121
色んな需要に応えるべく色んなデザインがあるんですね
43 23/02/22(水)10:09:42 No.1029248275
正直わかる けどなんやかんやガキの頃すきだったガンダムが一番好きになった
44 23/02/22(水)10:09:49 No.1029248294
>真ん中のごてごてした奴の詳細が気になるわ 調べてみました! 中国メーカー蔵道模型の四聖獣シリーズ朱雀ロボです!いかでかしたか!
45 23/02/22(水)10:09:54 No.1029248310
終着点そっちなの!?ってなる
46 23/02/22(水)10:10:37 No.1029248447
中国産ロボって言われるとなるほどなってなる
47 23/02/22(水)10:10:41 No.1029248463
>真ん中のごてごてした奴の詳細が気になるわ 中国の四聖獣をモチーフにした合金可動ロボットフィギュアシリーズの朱雀ちゃん 日本でも代行入って性器販売してるから尼とかあみとかあちこちで予約出来るよ バイナウ!
48 23/02/22(水)10:10:45 No.1029248481
クロスボーンフルクロス良いよね…
49 23/02/22(水)10:10:48 No.1029248489
単にゴテゴテしてるのは…うん 文化とか機能があるとしゅきぃ❤️になる
50 23/02/22(水)10:11:01 No.1029248523
ゴテゴテした装備パージする展開好き!
51 23/02/22(水)10:11:19 No.1029248585
真ん中はFAユニコーンで画像作れよ
52 23/02/22(水)10:11:44 No.1029248653
νかっけぇ!からスタートしてνかっけぇ!に回帰する
53 23/02/22(水)10:12:10 No.1029248733
>というかゴテゴテしてると描きにくいし作りにくい… CGとかない世界の人?
54 23/02/22(水)10:12:28 No.1029248780
主張はどうでもいいけど全部MSで表現しないのもやもやするわ
55 23/02/22(水)10:12:35 No.1029248808
下から上に行く図は文化が違いすぎる
56 23/02/22(水)10:12:40 No.1029248826
>性器販売 日本始まってるな…
57 23/02/22(水)10:12:43 No.1029248841
>こんな画像が作られるあたりどこかで争いが起きてるんだろうな >知りたくもないけど お前に教える http://img.2chan.net/b/res/1029222064.htm
58 23/02/22(水)10:12:52 No.1029248863
幼少期にGガンやらスペリオルドラゴンを見てただけあって別にゴテゴテしててもそれはそれでって今のメイン層はなってるんじゃねえかな
59 23/02/22(水)10:12:54 No.1029248872
デンドロはゴテゴテなのかシンプルなのかどっちだろう…
60 23/02/22(水)10:13:10 No.1029248921
主役メカが好きな時期 パワーアップ形態のゴテゴテが好きな時期 悪役メカに魅力を感じる時期 量産機の渋みを知る時期 デザイナーの意図を考えて解釈を楽しむ時期 くらいがあった
61 23/02/22(水)10:13:14 No.1029248933
ゴテゴテしたのをパージしたり別部位にくっついたりするの好き
62 23/02/22(水)10:13:30 No.1029248984
>νかっけぇ!からスタートしてフルアーマーハイニューかっけぇ!に回帰する
63 23/02/22(水)10:13:36 No.1029249004
ストフリとか冷静に考えてこの腹ビームださ…とかドラグーン大きすぎて滅茶苦茶堕ちやすそうだな…とか思うけどやっぱり好きってなる ドラグーンフルバーストの外連味が堪らない
64 23/02/22(水)10:13:56 No.1029249057
シンプルとゴテゴテを無限ループするのが終着点でしょ あっ僕はハイザックが一番好きです ザクを一回り盛った感いいよね
65 23/02/22(水)10:14:06 No.1029249088
でもエアリアルは前のお顔の方が好きだぜ!
66 23/02/22(水)10:14:14 No.1029249109
エクシアは良い… アヴァランチエクシアも良い… GNアームズとドッキングしたエクシアも良い リペア良い… リペア2良い…
67 23/02/22(水)10:14:28 No.1029249153
>主張はどうでもいいけど全部MSで表現しないのもやもやするわ わかるけどゴテゴテの例にガンダム出すと間違いなく荒れるから…
68 23/02/22(水)10:15:28 No.1029249322
>でもゴテゴテ派はシンプルなのを貶さないけど逆はたくさん見るよ >巨乳に対して貧乳最高みたいに言ってくる感じ 何シンプルに貧乳貶してるんだよ
69 23/02/22(水)10:15:36 No.1029249347
ガンダムMk-ⅡのシンプルかつMk-Ⅱを名乗るだけのことはあるガンダムっぽさもいいしZガンダムの玩具っぽさもありつつ全体的にスマートにまとまってるあの感じも好き
70 23/02/22(水)10:15:38 No.1029249352
>わかるけどゴテゴテの例にガンダム出すと間違いなく荒れるから… フルアーマーユニコーンペルフェクティビリティでいいんじゃね
71 23/02/22(水)10:15:38 No.1029249353
普通上から下に読むだろ俺はこの画像が嫌いだわ
72 23/02/22(水)10:15:54 No.1029249407
>ストフリとか冷静に考えてこの腹ビームださ…とかドラグーン大きすぎて滅茶苦茶堕ちやすそうだな…とか思うけどやっぱり好きってなる >ドラグーンフルバーストの外連味が堪らない OPの両手交差撃ちからのロングライフル構えで惚れたわ…
73 23/02/22(水)10:16:03 No.1029249427
>何シンプルに貧乳貶してるんだよ 盛ればいいから…
74 23/02/22(水)10:16:04 No.1029249433
あーまだそう言うゴテゴテしたの好きなやつ? 居るんだねえそういう子供向けみたいなのまだ好きな人
75 23/02/22(水)10:16:06 No.1029249438
ゴテゴテしたのが嫌いというかそのゴテゴテで何と戦うのかによるな ナラティブA装備とか好きよ捕獲全振り特化のやつ
76 23/02/22(水)10:16:07 No.1029249441
ユニコーンとジェガンを棒にしてる時点で荒ネタじゃねーか
77 23/02/22(水)10:16:19 No.1029249490
ゴテゴテさせるのは最終回でパージして初期機体に戻る演出のため
78 23/02/22(水)10:16:24 No.1029249503
まぁゴテゴテし過ぎて良く分かんねえよってデザインのはどうかと思う
79 23/02/22(水)10:16:29 No.1029249515
>あーまだそう言うゴテゴテしたの好きなやつ? >居るんだねえそういう子供向けみたいなのまだ好きな人 良いエミュだ
80 23/02/22(水)10:16:49 No.1029249579
デスティニーガンダム君とか ゴテゴテ!に留まらず 両手潰れたら攻撃手段無くなる!なんてことまで言われてたの思い出した
81 23/02/22(水)10:16:50 No.1029249581
>エクシアは良い… >アヴァランチエクシアも良い… >GNアームズとドッキングしたエクシアも良い >リペア良い… >リペア2良い… >リペア3良い… >リペア4良い…
82 23/02/22(水)10:16:57 No.1029249602
みんな実写トランスフォーマーで慣れたと思ったが
83 23/02/22(水)10:17:09 No.1029249639
試しに今好きなの行ってみてよ 俺はサバーニャ
84 23/02/22(水)10:17:35 No.1029249710
ジャイオーン
85 23/02/22(水)10:17:40 No.1029249723
>あーまだそう言うゴテゴテしたの好きなやつ? >居るんだねえそういう子供向けみたいなのまだ好きな人 まさにこういうのだけど >シンプルなのが好きな自分が好きなだけですよね?
86 23/02/22(水)10:17:56 No.1029249762
か……過渡期ハジメ…
87 23/02/22(水)10:18:05 No.1029249784
>試しに今好きなの行ってみてよ グランティード・ドラコデウス
88 23/02/22(水)10:18:07 No.1029249793
バエル
89 23/02/22(水)10:18:11 No.1029249802
ダハック
90 23/02/22(水)10:18:12 No.1029249806
いいゴテゴテもあればダメなシンプルもあるだろ デジモンの前半はいいゴテゴテだったが 最後の方はなにがなんやらわからなかったぞ
91 23/02/22(水)10:18:15 No.1029249812
真ん中スパロボOGのロボだと思ってた
92 23/02/22(水)10:18:22 No.1029249826
ユニコーンは シンプルな素 ゴテゴテのFA ドカ盛りのペルフェクティビリティ系列 で棲み分けているからな…
93 23/02/22(水)10:18:31 No.1029249853
お前はそれが好き!俺は俺が好き!以上着地点がない話
94 23/02/22(水)10:18:42 No.1029249879
ヴェルデバスター
95 23/02/22(水)10:18:59 No.1029249938
>試しに今好きなの行ってみてよ >俺はサバーニャ スノーホワイトプレリュード
96 23/02/22(水)10:19:11 No.1029249972
フリーダム やっぱ盾は格好いいよ
97 23/02/22(水)10:19:19 No.1029249993
>みんな実写トランスフォーマーで慣れたと思ったが あいつら顔や体型が特徴的だから意外と見分けつくよね モブプロトフォームは座ってろ
98 23/02/22(水)10:19:28 No.1029250020
トーリスリッターちゃん!
99 23/02/22(水)10:19:42 No.1029250061
ゴテゴテが苦手というか スパロボのオリジナル機体の設定画を見たら なんかゴテゴテしてるだけでカッコよくはねえなと思った いわゆるオーバーデコレーションというか
100 23/02/22(水)10:19:43 No.1029250064
>いいゴテゴテもあればダメなシンプルもあるだろ >デジモンの前半はいいゴテゴテだったが >最後の方はなにがなんやらわからなかったぞ デジモンそんなゴテゴテすることあったか?
101 23/02/22(水)10:19:46 No.1029250073
>お前はそれが好き!俺は俺が好き!以上着地点がない話 こんなもんいくら話したところで譲るわけがないんだから一生平行線だよね
102 23/02/22(水)10:19:53 No.1029250101
正直ゴテゴテもシンプルもそれぞれ好き ゼロカスも好きだしジェガンも好きだよ
103 23/02/22(水)10:19:55 No.1029250106
>まずロボにおっぱいついてる理由がわからない ちんこやまんこつけてもいいんだぞ デザイン変更でどこにいったかわからなくなったが
104 23/02/22(水)10:19:58 No.1029250114
シンプルとかゴテゴテじゃなく近接戦で映える機体が好き 結果的にシンプルな方を好きになりがちだけど
105 23/02/22(水)10:19:58 No.1029250115
すまねえなどれも結構好きなんだ
106 23/02/22(水)10:20:00 No.1029250118
スレ画自分でシンプル好きが終着点て描いちゃってじゃん
107 23/02/22(水)10:20:00 No.1029250119
私は∞ジャスティスが一番かっこいいと思うが貴様は?
108 23/02/22(水)10:20:19 No.1029250181
これはまた別の話になる鴨だけど 戦隊ロボで全合体してくとごてごてしたなんかよく分からない塊になりがち と思うことがあるから 一番最初の合体形態が纏まってて好きだなーみたいなのはある
109 23/02/22(水)10:20:20 No.1029250187
>試しに今好きなの行ってみてよ 今も昔もケンプファー
110 23/02/22(水)10:20:37 No.1029250227
>スレ画自分でシンプル好きが終着点て描いちゃってじゃん そういうのが嫌いってことだろ
111 23/02/22(水)10:20:38 No.1029250230
ジェットパワーオプティマスいいよね…
112 23/02/22(水)10:20:51 No.1029250261
こないだハサウェイ観たから今はメッサーかな
113 23/02/22(水)10:21:01 No.1029250292
>スレ画自分でシンプル好きが終着点て描いちゃってじゃん みたいなこと言う奴が嫌いって最後に書いてあるじゃん
114 23/02/22(水)10:21:07 No.1029250310
ところで真ん中は何!?
115 23/02/22(水)10:21:13 No.1029250329
>みんな実写トランスフォーマーで慣れたと思ったが 何処ぞでCGSEXって揶揄されてたのはだめだった
116 23/02/22(水)10:21:27 No.1029250363
デザインにしても色んな角度から評価できるようになってくのが理解が進んでくってことだと思うけど ゴテゴテとシンプルの一軸しかないままずっといるのは大変そうだな
117 23/02/22(水)10:21:37 No.1029250390
>戦隊ロボで全合体してくとごてごてしたなんかよく分からない塊になりがち >と思うことがあるから >一番最初の合体形態が纏まってて好きだなーみたいなのはある 後半用の新規ロボ出したら活躍が…とかいうくせに!
118 23/02/22(水)10:22:03 No.1029250457
シンプルな機体にオプション盛るのが好き!F90とか!って言おうとしたけどF90もそこそこ線多いな
119 23/02/22(水)10:22:15 No.1029250492
例としての終着点が一番上なのに結論が下なの資料の作りが下手すぎるだろ
120 23/02/22(水)10:22:16 No.1029250493
ゴテゴテ言うなら村上克司御大の時代からそうなんだよなあ
121 23/02/22(水)10:22:21 No.1029250507
>スタンドでいいから・・・・ ギリギリ無茶な姿勢じゃない自立できるバランスを探すのも好きだ どうしてもダメならスタンド使うがごてごてパーツのなにかがつっかえ棒するのは好きじゃない
122 23/02/22(水)10:22:24 No.1029250518
ゴテゴテは描くのだるい… シンプルは誤魔化しが効かない…
123 23/02/22(水)10:22:24 No.1029250519
ゴテゴテでも下品なゴテゴテと上品なゴテゴテがあるよね 俺はもともとシンプルだったのがゴテゴテした装備をつけてどんどん壊れていったり武器を捨てたりして少しずつシンプルな素に戻ってく展開が超好き
124 23/02/22(水)10:22:41 No.1029250572
なにこれ中華メカのステマ? ガンダムじゃないよね?
125 23/02/22(水)10:22:57 No.1029250621
実写トランスフォーマーみたいにシルエットがシンプルなだけでSci-fiディテール盛り盛りなのはゴテゴテの範囲なの?
126 23/02/22(水)10:22:58 No.1029250628
どっちも良しとは思えるようになったよ
127 23/02/22(水)10:23:01 No.1029250635
全合体も好み分かれる奴だよな
128 23/02/22(水)10:23:14 No.1029250672
その時によるがゴテゴテで出撃して最終的に外してスッキリするのが大好き
129 23/02/22(水)10:23:30 No.1029250719
人間キャラも同じだと思うけど 作中の活躍次第で好き嫌い変わる人がほとんどだろ 本当にただただ「このデザインだけが好き」なんて人いるのか
130 23/02/22(水)10:23:39 No.1029250740
なんでロボットのゴデゴテスレが2つもあるんだよ
131 23/02/22(水)10:23:41 No.1029250751
図で主張されてるのが「シンプルな方が偉い」 その下の分の上4行で主張されてるのも「シンプルな方が偉い」 で最後の1行だけ「シンプルな方が偉いという風潮が嫌い」で 結局言いたいことは「嫌い」で良いんだよね? 読み取れてるのか不安になってきた
132 23/02/22(水)10:23:42 No.1029250752
>なにこれ中華メカのステマ? ゴテゴテと貶すのと同じくらい迷惑なやつだな
133 23/02/22(水)10:23:48 No.1029250777
ゴテゴテ?君はまだその"領域"なんだ… みたいなマウントをする人がいる
134 23/02/22(水)10:23:51 No.1029250786
昔はエルガイムMk2の悪役みたいな顔つきと鋭角なフォルムが好きだったけど 今はエルガイムの彫像のような姿も良いと思うようになった
135 23/02/22(水)10:23:51 No.1029250788
普通はループしたり全部好きに行き着くけど拗らせたやつや元からこだわり強いめんどくさいやつがこんなんことを言い出す
136 23/02/22(水)10:24:06 No.1029250818
なぜシンプルが好まれるか 描きやすいから
137 23/02/22(水)10:24:16 No.1029250845
TFとMSは別腹というか… 前者の実写版を例にあげるなら人間的な動きする大型ロボットもいいし後者のどこまでいっても機械的な動きも好きなんだよね…
138 23/02/22(水)10:24:40 No.1029250918
>全合体も好み分かれる奴だよな 敵がドン引きするくらい強いなら謎の塊でも許せる 弱いのはいや
139 23/02/22(水)10:24:41 No.1029250924
>人間キャラも同じだと思うけど >作中の活躍次第で好き嫌い変わる人がほとんどだろ >本当にただただ「このデザインだけが好き」なんて人いるのか 活躍イマイチだったけどデスティニーもバエルも大好きだよ
140 23/02/22(水)10:24:48 No.1029250947
>お前はそれが好き!俺は俺が好き!以上着地点がない話 あくまで好みの問題だよね あとぶっちゃけそんな風潮感じたこと無い
141 23/02/22(水)10:25:04 No.1029250993
>盛ればいいから… そういうとこだぞ
142 23/02/22(水)10:25:07 No.1029251002
>ゴテゴテ?君はまだその"領域"なんだ… >みたいなマウントをする人がいる 純粋にカッコいいと思える心をなくした哀れな人だと思ってるわ
143 23/02/22(水)10:25:14 No.1029251021
戦隊の全合体は文字通り全員の絆を合わせたって感じで好き メカ自体に意思があるともっと良い
144 23/02/22(水)10:25:20 No.1029251036
一番下ゴテゴテしてないか?
145 23/02/22(水)10:25:23 No.1029251045
映像化が前提にないからこそやれる造形だなとは思う
146 23/02/22(水)10:25:31 No.1029251068
>>お前はそれが好き!俺は俺が好き!以上着地点がない話 >あくまで好みの問題だよね >あとぶっちゃけそんな風潮感じたこと無い スレ画の人の被害妄想って感じがする
147 23/02/22(水)10:25:34 No.1029251077
シンプルな機体にゴテゴテしたパーツを付ける
148 23/02/22(水)10:25:58 No.1029251151
>一番下ゴテゴテしてないか? ゴテゴテだろうとシンプルだろうと好きな時期って書いてあるんだからどっちでも良いやつだろそこ
149 23/02/22(水)10:26:05 No.1029251169
>人間キャラも同じだと思うけど >作中の活躍次第で好き嫌い変わる人がほとんどだろ >本当にただただ「このデザインだけが好き」なんて人いるのか 俺は一番好きなガンダムはぶっちぎりでゼータガンダムだけど 番組自体はあんま好きじゃないよ
150 23/02/22(水)10:26:09 No.1029251182
>なぜシンプルが好まれるか >描きやすいから そんなイラストレーターとかアニメーター目線を言われても…
151 23/02/22(水)10:26:10 No.1029251193
左右非対称
152 23/02/22(水)10:26:17 No.1029251215
「分かりにくい図」が好きだから今テンション上がってる
153 23/02/22(水)10:26:20 No.1029251225
>一番下ゴテゴテしてないか? つまり四角形キューブが最高のシンプルなのか?
154 23/02/22(水)10:26:43 No.1029251292
ゴテゴテと言っても 二郎系ラーメンみたいなゴテゴテラーメンもあればフカヒレ・ホタテ・カニとか贅沢な具材をいっぱい載せたゴテゴテラーメンみたいなのもある
155 23/02/22(水)10:26:48 No.1029251305
まあガンダムファンならジオンMSが好きな人間こそ正しくて種のガンダム好きな奴はにわかみたいな風潮はあったよ もう二十年は前の話になるが
156 23/02/22(水)10:26:51 No.1029251315
>左右非対称 ファイナルフォーミュラーいいよね
157 23/02/22(水)10:26:56 No.1029251328
未だにロボデザインを手描き基準で語るのもどうなのよって思うわ
158 23/02/22(水)10:27:15 No.1029251381
>そんなイラストレーターとかアニメーター目線を言われても… CGがないんだよその人の世界には
159 23/02/22(水)10:27:22 No.1029251401
ゴテゴテの話題のフリして真ん中出したいだけだったんじゃないのスレ「」?
160 23/02/22(水)10:27:46 No.1029251464
>左右非対称 ノーネイム好き
161 23/02/22(水)10:27:49 No.1029251476
好き嫌いって描きやすさで判断するのってキャラとかもシンプルな顔だから好き!とかなるの物なのかな
162 23/02/22(水)10:27:53 No.1029251484
>まあガンダムファンならジオンMSが好きな人間こそ正しくて種のガンダム好きな奴はにわかみたいな風潮はあったよ 一周回ってケンプ好きはにわかってなってたよねその風潮 やはりじんるいはおろか…
163 23/02/22(水)10:27:59 No.1029251506
学生の時これがいきすぎて鉄人28号が好きなやついたなぁ それ自体は別にいいんだけどSRXとかヒュッケバインがトゲトゲしてるってくさして駄目だった
164 23/02/22(水)10:28:09 No.1029251525
量産機好きな俺かっこいいって思想はあるよな
165 23/02/22(水)10:28:19 No.1029251558
>左右非対称 良いよね…
166 23/02/22(水)10:28:20 No.1029251561
>ゴテゴテの話題のフリして真ん中出したいだけだったんじゃないのスレ「」? 思考の途中式をかけよ
167 23/02/22(水)10:28:21 No.1029251565
会話が「アオいいよね…」「いい…」に行き着くようなもの
168 23/02/22(水)10:28:25 No.1029251576
>「分かりにくい図」が好きだから今テンション上がってる パワポで作ったダサい資料とか好きそう
169 23/02/22(水)10:28:25 No.1029251578
ゴテゴテ系で最近の好みなのは立体化してないけどサンダーボルトのパーフェクトジオング
170 23/02/22(水)10:28:45 No.1029251626
>量産機好きな俺かっこいいって思想はあるよな これとおっさん主人公好きな俺は分かってる思想は「」にも大量に居る
171 23/02/22(水)10:28:55 No.1029251650
中国人ずっとごてごて大好き
172 23/02/22(水)10:29:22 No.1029251721
ダイナゼノンとかフルパワーグリッドマン見てるとゴテゴテは動かしにくい描きにくいとか言ってる人がアホに見える
173 23/02/22(水)10:29:26 No.1029251732
マイナーなもの挙げれば玄人!みたいなはしかはどのジャンルでもあるしな…
174 23/02/22(水)10:29:26 No.1029251734
色々付けたり背負ったりするのはいいけどトゲトゲはわからん
175 23/02/22(水)10:29:47 No.1029251779
>パワポで作ったダサい資料とか好きそう ダサさじゃなくて分かりにくいのが好き 言いたいことに対して「こんな図載せたら見た人が正反対の意見になるだろ」って思うようなのが好き
176 23/02/22(水)10:29:57 No.1029251807
ゴテゴテこそ男のロマン!!! みたいな暑苦しい押し付けもたまにある…
177 23/02/22(水)10:30:14 No.1029251855
主流からちょっと外れたものを好きになることによってアイデンティティを確立しようとするのはいいけど他を貶すな
178 23/02/22(水)10:30:30 No.1029251900
シンプルでもゴテゴテでも良いけど無駄にディテールが細かいデザインはあんまり好きじゃない
179 23/02/22(水)10:30:45 No.1029251947
ゴテゴテ好きだろうとシンプル好きだろうとロボ嫌いだろうと相手に主張を押し付けたり相手の好き嫌いを貶さなきゃ別にいいよ
180 23/02/22(水)10:30:48 No.1029251957
ガンダムエアリアルはガチでナイスデザインだと思う
181 23/02/22(水)10:30:58 No.1029251986
>色々付けたり背負ったりするのはいいけどトゲトゲはわからん それ昆虫達にも言えますか?
182 23/02/22(水)10:31:04 No.1029251999
>シンプルは誤魔化しが効かない… つまりシンプルなのを手癖でバリらせるのが最適ということか…
183 23/02/22(水)10:31:34 No.1029252081
>つまりシンプルなのを手癖でバリらせるのが最適ということか… >バエル
184 23/02/22(水)10:31:39 No.1029252107
初代ガンダムに武器いっぱい持たせるやつ好き
185 23/02/22(水)10:31:46 No.1029252133
この手のあるあるだと オリジナルデザインのロボ見たら取り敢えずスパロボオリジナルみたいって言う人は 今も現役で見かける
186 23/02/22(水)10:31:52 No.1029252142
>中国人ずっとごてごて大好き 赤フレにこんなに盛る!?ってくらい盛るよね 翼みたいについてる剣を手に持たせると背中が寂しくなるのでもう一個追加で持たせました!は馬鹿すぎて笑った 好き
187 23/02/22(水)10:32:10 No.1029252195
フルアーマーガンダムとかフルグランサとかディープストライカーとかの素はシンプルなのにゴテゴテ追加パーツつけるの大好き!!
188 23/02/22(水)10:32:31 No.1029252241
プラモ触っててこの装飾邪魔だなって感想が積もり積もってシンプル派になった
189 23/02/22(水)10:32:39 No.1029252267
>この手のあるあるだと >オリジナルデザインのロボ見たら取り敢えずスパロボオリジナルみたいって言う人は >今も現役で見かける まあ実際そう思っちゃうんだから仕方ないんだろう
190 23/02/22(水)10:32:52 No.1029252306
>>あとぶっちゃけそんな風潮感じたこと無い >スレ画の人の被害妄想って感じがする 存在しない敵を攻撃するのは気持ちがいいもんだ なぜならいくら叩いても反撃が返ってこないからな
191 23/02/22(水)10:33:00 No.1029252332
>ガンダムエアリアルはガチでナイスデザインだと思う 面で捉えられない嫌がらせみたいなもんだけどなあれ特に胴体 立体物ないとよくわかんないしなんならイメージビジュアルも形違う
192 23/02/22(水)10:33:06 No.1029252351
カト期
193 23/02/22(水)10:33:12 No.1029252373
俺がダサいって言った物は世間一般でもダサいと認識されてないと困るみたいな人が厄介
194 23/02/22(水)10:33:17 No.1029252391
壊れてたりダメージの跡があるロボ好きもけっこう多いな
195 23/02/22(水)10:33:21 No.1029252397
>>あとぶっちゃけそんな風潮感じたこと無い もう1つのスレなんですけど
196 23/02/22(水)10:33:31 No.1029252430
Ex-Sとか好きだし…
197 23/02/22(水)10:33:34 No.1029252437
フルアーマーユニコーンみたいな最終決戦用に兵器搭載しまくったけどあくまで使い捨てみたいなのは好き 使った武装をどんどん捨てて身軽になっていく過程が美しいと思う
198 23/02/22(水)10:33:46 No.1029252466
>カト期 グフカスタム最高!って時期か
199 23/02/22(水)10:33:48 No.1029252475
マジンガーInfinityみたいにディテールを盛るのは?
200 23/02/22(水)10:34:16 No.1029252545
fu1945840.jpg こういうやつは声がデカい
201 23/02/22(水)10:34:27 No.1029252563
所詮個人の感想だから
202 23/02/22(水)10:34:32 No.1029252581
>面で捉えられない嫌がらせみたいなもんだけどなあれ特に胴体 >立体物ないとよくわかんないしなんならイメージビジュアルも形違う 知らん どうでもいい 良いと思ったから良いと書いただけだ
203 23/02/22(水)10:34:41 No.1029252605
ちょうどゴテゴテ嫌いってスレが建ってたのか…
204 23/02/22(水)10:35:05 No.1029252673
>>この手のあるあるだと >>オリジナルデザインのロボ見たら取り敢えずスパロボオリジナルみたいって言う人は >>今も現役で見かける >まあ実際そう思っちゃうんだから仕方ないんだろう どっかで見たような記号的ロボだって言うんですか?!
205 23/02/22(水)10:35:07 No.1029252681
全部だ!
206 23/02/22(水)10:35:13 No.1029252692
意外とシンプルなZZ好きよ
207 23/02/22(水)10:36:07 No.1029252831
>知らん >どうでもいい >良いと思ったから良いと書いただけだ うぬがその程度で形状を理解する気がないのだ
208 23/02/22(水)10:36:10 No.1029252841
>>量産機好きな俺かっこいいって思想はあるよな >これとおっさん主人公好きな俺は分かってる思想は「」にも大量に居る よくよく聞くと量産機に乗ったおっさん大活躍とかカスタムしまくった量産機とかで渋みもなんも無かったりするのがまあまあいてなかなか酷かった
209 23/02/22(水)10:36:11 No.1029252843
>どっかで見たような記号的ロボだって言うんですか?! 〇〇みたい感想マンはただボキャブラリーのないアホだから無視していいよ
210 23/02/22(水)10:36:18 No.1029252862
>プラモ触っててこの装飾邪魔だなって感想が積もり積もってシンプル派になった ゴテゴテでもいいけど立絵の見栄えだけで可動とか考えてないな…ってなると一気に冷めるのはある 素体の古さもあるけどブルデュエルがあまりにポーズ決まらなくて前後に長い肩が嫌になった時期あるわ
211 23/02/22(水)10:36:57 No.1029252982
EW版ウイングゼロは羽ないほうがかっこいいとは思うけど 羽のガンダム!?って当時始めてみた衝撃忘れられないから羽つきもあれはあれで好き
212 23/02/22(水)10:37:44 No.1029253105
可動させて遊ぶぶんにはシンプルな方が好き 固定させちゃう前提ならゴテゴテしてるほうがすき
213 23/02/22(水)10:37:51 No.1029253133
>EW版ウイングゼロは羽ないほうがかっこいいとは思うけど >羽のガンダム!?って当時始めてみた衝撃忘れられないから羽つきもあれはあれで好き そういう人はウイングアーリーでええねん もうアーリーって言わないんだっけ?
214 23/02/22(水)10:38:02 No.1029253161
>〇〇みたい感想マンはただボキャブラリーのないアホだから無視していいよ 赤いダグラムみたいとか
215 23/02/22(水)10:38:03 No.1029253167
必要があるゴテゴテと不必要なゴテゴテで違うし 必要な分だけ残したシンプルと減量し過ぎたボクサーみたいなシンプルは違う 時期というか…配置では?
216 23/02/22(水)10:38:14 No.1029253205
ミーティアもGNアームズも好きだけどすぐ作中で破壊されるよね…
217 23/02/22(水)10:38:49 No.1029253305
>fu1945840.jpg こいつはこいつで中華美プラ持ち上げたりして別にシンプル好きでもないのが厄介
218 23/02/22(水)10:38:56 No.1029253320
>ミーティアもGNアームズも好きだけどすぐ作中で破壊されるよね… 作画的にね…長生きさせるとね…
219 23/02/22(水)10:39:02 No.1029253335
>赤いダグラムみたいとか ソルティックがザクみたいだって言いたいのかテメー!となる
220 23/02/22(水)10:39:10 No.1029253353
>フルアーマーユニコーンみたいな最終決戦用に兵器搭載しまくったけどあくまで使い捨てみたいなのは好き パーフェクトストライクとかもだけど活躍した上で機体じゃなくパイロットがすごいだけってパターン好き そりゃ武器盛り盛りにするのが強いなら量産機みんなそうするはずだし
221 23/02/22(水)10:39:17 No.1029253374
>よくよく聞くと量産機に乗ったおっさん大活躍とかカスタムしまくった量産機とかで渋みもなんも無かったりするのがまあまあいてなかなか酷かった ああいうの聞くとAGEのオブライトさんが真っ先に浮かぶ
222 23/02/22(水)10:39:51 No.1029253469
カタログでまたこういうのかと思ってdelしようと思ったらそういうのを否定する画像だった
223 23/02/22(水)10:39:58 No.1029253486
背負いもの盛るペコ
224 23/02/22(水)10:40:01 No.1029253492
無駄にトゲトゲしてるのが嫌って意見をよく見るけど自然界の虫とか見てると別に良くねって思う トゲトゲしてる方が格闘戦で強いよ
225 23/02/22(水)10:40:24 No.1029253552
カトキ ゴテゴテ好きな時期
226 23/02/22(水)10:40:38 No.1029253591
今の子はそういうの見ずに済んでるのかもしれないけど 昔は間違いなくそういう風潮…というか大きい声はあったんだよ… 今そういうの無いんだったら人類に叡智が授けられたというもの…!
227 23/02/22(水)10:40:45 No.1029253615
>ミーティアもGNアームズも好きだけどすぐ作中で破壊されるよね… 人型機械を兵器として運用する世界でさらにそのエースが相対するとなれば デカくなるってのはやっぱり的なんだろう
228 23/02/22(水)10:40:52 No.1029253640
ゴテゴテが好きというかクリアパーツが好き クリアパーツが多い奴は大体派手だから結果的に派手な奴が好き
229 23/02/22(水)10:40:57 No.1029253657
まずガンダムの良さがわからん俺はガキだよ
230 23/02/22(水)10:41:00 No.1029253669
工作機械っぽいデザインいいよね アッグはちょっと好みじゃないけど…
231 23/02/22(水)10:41:05 No.1029253695
EWのヘビーアームズが大好きなんだけど実弾でゴテゴテしたものを景気良くブッ放すのがたまらなく気持ちいいのだと気が付いた
232 23/02/22(水)10:41:16 No.1029253727
カスタムした量産機で活躍する渋いおっさん好きだったけど 自分がそんな渋いおっさんになれないのがわかってからなんか嫌になった
233 23/02/22(水)10:41:29 No.1029253766
俺はどうせ盛るなら背中じゃ無くて腰回り盛って欲しいマン 今でもステイメンが一番美しいシルエットだと思ってる 次点でダブルオースカイのラッシュポジションとアーケイン
234 23/02/22(水)10:41:31 No.1029253777
デカい砲!とか全部盛り!とかはハッタリが効いてて好き シグーディープアームズとか
235 23/02/22(水)10:41:35 No.1029253789
>EWのヘビーアームズが大好きなんだけど実弾でゴテゴテしたものを景気良くブッ放すのがたまらなく気持ちいいのだと気が付いた ほい弾切れ
236 23/02/22(水)10:42:03 No.1029253862
製品である兵器と 作品である特別機や試作機を一緒くたに見るのは難しい…
237 23/02/22(水)10:42:06 No.1029253875
>今そういうの無いんだったら人類に叡智が授けられたというもの…! 今無いのは単に中心ぽく集まってる場所がなくて霧散してるだけ
238 23/02/22(水)10:42:12 No.1029253886
好きなデザインの傾向があってもそこから外れたやつが突然好きになったりするしなあ 自分で作ったルールに自分で縛られるのは息苦しいだろう
239 23/02/22(水)10:42:26 No.1029253925
ゴッドガンダムとかいうシンプルかつゴテゴテを満たすデザイン大好き
240 23/02/22(水)10:42:38 No.1029253968
サンダーボルトのMSいいよね
241 23/02/22(水)10:42:55 No.1029254016
アーマードコアやったことないけどホワイトグリント超好き
242 23/02/22(水)10:43:03 No.1029254046
はい!主人公機を黒くしたコンパチが好きなのが一生治りません!
243 23/02/22(水)10:43:04 No.1029254053
>>ミーティアもGNアームズも好きだけどすぐ作中で破壊されるよね… >作画的にね…長生きさせるとね… でも鉄血のクタンだかフミタンだかの大型アイテムは流石にもうちょっと活躍させてよ! って思ったけどあれは端から長距離移動用ブースターでしかなかったんかな?
244 23/02/22(水)10:43:17 No.1029254075
>俺はどうせ盛るなら背中じゃ無くて足元盛って欲しいマン
245 23/02/22(水)10:43:38 No.1029254131
>>よくよく聞くと量産機に乗ったおっさん大活躍とかカスタムしまくった量産機とかで渋みもなんも無かったりするのがまあまあいてなかなか酷かった >ああいうの聞くとAGEのオブライトさんが真っ先に浮かぶ AGEはオタクがなんか良いよねって言ってたものが全部詰まってるんだけど全部なんか違う
246 23/02/22(水)10:43:39 No.1029254135
SRXはゴテゴテに入りますか?
247 23/02/22(水)10:43:44 No.1029254156
>アメイジングエクシア好き! >ダブルオーザンライザーセブンソード/G好き! >クアンタフルセイバー好き! >シアクアンタ好き!
248 23/02/22(水)10:43:52 No.1029254180
RGやメタビルのディテールバッキバキアレンジが駄目になっちゃった 兵器があんな脆くなりそうなモールドいっぱい付くわけねぇわ
249 23/02/22(水)10:43:56 No.1029254190
ヘビーアームズは重装備に見えて実は背負いものがない
250 23/02/22(水)10:43:59 No.1029254199
対人バルカンとかか
251 23/02/22(水)10:44:05 No.1029254219
>って思ったけどあれは端から長距離移動用ブースターでしかなかったんかな? うn
252 23/02/22(水)10:44:32 No.1029254295
>でも鉄血のクタンだかフミタンだかの大型アイテムは流石にもうちょっと活躍させてよ! >って思ったけどあれは端から長距離移動用ブースターでしかなかったんかな? 買えばわかるけど宇宙艇にいっぱいパーツが付いてるだけだぞアレ
253 23/02/22(水)10:44:36 No.1029254310
武装とバーニアは多い方が強いしな
254 23/02/22(水)10:44:51 No.1029254346
>SRXはゴテゴテに入りますか? ゴテゴテ超えてスーパーだわ
255 23/02/22(水)10:45:19 No.1029254449
>ヘビーアームズは重装備に見えて実は背負いものがない 一応あれガトリングのラック兼ねてるから背負うと置き場所がね…
256 23/02/22(水)10:45:22 No.1029254463
ポン付しただけの武装でゴテゴテするのいいよね…使い捨てて行くようなやつ
257 23/02/22(水)10:45:34 No.1029254493
>サンダーボルトのMSいいよね 火器まみれのサイコザク大好き
258 23/02/22(水)10:45:34 No.1029254496
黄金聖衣はかっこいいけど神聖衣までいくと逆に残念なのと同じなのかな
259 23/02/22(水)10:45:36 No.1029254501
中華ロボスレ立てると波のようにゴテゴテ叩きが押し寄せるよ
260 23/02/22(水)10:45:49 No.1029254538
>ヘビーアームズは重装備に見えて実は背負いものがない 体内ミサイル倉庫って今だと外に付けたくなっちゃう
261 23/02/22(水)10:45:53 No.1029254554
格好良いデザインはゴテゴテにもシンプルにも存在する
262 23/02/22(水)10:46:01 No.1029254593
ゲーマルクみたいなシンプルなシルエットで何考えてるの?ってくらいゴテゴテ詰め込んだの大好き!!!
263 23/02/22(水)10:46:02 No.1029254594
ゴテゴテと武器がついてるのは好き ゴテゴテと装飾げついてるのは好きじゃない
264 23/02/22(水)10:46:17 No.1029254630
自分の主張で他人を殴る奴がめんどくさいだけ
265 23/02/22(水)10:46:44 No.1029254720
>ポン付しただけの武装でゴテゴテするのいいよね…使い捨てて行くようなやつ 急場しのぎの重武装って感じでいいね
266 23/02/22(水)10:46:45 No.1029254727
弾切れしてどんどんパージしていくのはロボでしか得られない栄養
267 23/02/22(水)10:47:02 No.1029254782
嫌いじゃないけどこれ以上は胃にもたれるとかそういうラインはまあ個人であるかと
268 23/02/22(水)10:47:21 No.1029254835
全部載せでしか得られない栄養がある
269 23/02/22(水)10:47:24 No.1029254843
今まで見てきた中で一番ゴテゴテしたロボ教えて欲しい
270 23/02/22(水)10:47:41 No.1029254886
>無駄にトゲトゲしてるのが嫌って意見をよく見るけど自然界の虫とか見てると別に良くねって思う >トゲトゲしてる方が格闘戦で強いよ Sガンとかデルタカイみたいにトゲトゲした膝が飾りじゃなくてニークラッシャーとして使えるの好きだからもっと増えてほしい…
271 23/02/22(水)10:47:50 No.1029254917
V2はABが一番かっこいいよ
272 23/02/22(水)10:48:03 No.1029254963
>AGEはオタクがなんか良いよねって言ってたものが全部詰まってるんだけど全部なんか違う 要素要素のストーリー上の辻褄合わせようとすると結局違ったものになっちゃうんだと思う 上でも出てるピーク過ぎたおっさんが旧型機で無双とかもそうなる状況考えるのが難しいし
273 23/02/22(水)10:48:22 No.1029255030
式典や儀礼用でゴテゴテってほどじゃないけど豪華な装飾や実用性より見た目重視な武装の仕様とか好き
274 23/02/22(水)10:48:25 No.1029255041
フルアーマーなんとかとかアーマードパーツってスレ画の真ん中と同じ枠なの
275 23/02/22(水)10:48:32 No.1029255064
正面から見たシルエットが横に広がるようなのは着膨れみたいで好きじゃない 奥行きを盛れ
276 23/02/22(水)10:48:53 No.1029255127
>今まで見てきた中で一番ゴテゴテしたロボ教えて欲しい ウルトラスーパーフルアーマーヘビーデラックスガンダムZZとか あくまでネタだけど
277 23/02/22(水)10:49:16 No.1029255211
ゴテゴテした部分に設定的な意味があるかないかで変わってくる気もする
278 23/02/22(水)10:49:37 No.1029255280
>弾切れしてどんどんパージしていくのはロボでしか得られない栄養 人間だと腕もげたら重体だけどロボならいける! 腕もげたのに戦う人間割と居るな…
279 23/02/22(水)10:49:43 No.1029255292
>今まで見てきた中で一番ゴテゴテしたロボ教えて欲しい エンジンオーG12
280 23/02/22(水)10:49:51 No.1029255315
フルグランサもただの型落ちじゃなくてジジイでも戦えるようにちゃんとカスタマイズされた機体だもんな
281 23/02/22(水)10:50:04 No.1029255356
>今まで見てきた中で一番ゴテゴテしたロボ教えて欲しい 一番じゃないかもだけどスパロボのライグゲイオス あれMSサイズなんだっけか
282 23/02/22(水)10:50:13 No.1029255375
俺はおっさんが旧型機で活躍するのが見たいのであって無双してほしい訳じゃねぇんだ
283 23/02/22(水)10:50:14 No.1029255378
デスティニー!ユニコーン!バルバトス赤目状態! 好き
284 23/02/22(水)10:50:16 No.1029255386
>>AGEはオタクがなんか良いよねって言ってたものが全部詰まってるんだけど全部なんか違う >要素要素のストーリー上の辻褄合わせようとすると結局違ったものになっちゃうんだと思う >上でも出てるピーク過ぎたおっさんが旧型機で無双とかもそうなる状況考えるのが難しいし 全部突き刺さった俺からしたらああいうのでいいからもうちょっと丁寧にやってほしかったって思うから結局は好みの問題よ
285 23/02/22(水)10:50:20 No.1029255400
ケーニッヒウルフもコマンドウルフも好き
286 23/02/22(水)10:50:45 No.1029255480
真ん中はいくらなんでもゴテゴテしすぎだろ せめてフリーダムとかサイコザクくらいにしといてくれよ
287 23/02/22(水)10:51:06 No.1029255543
アルドノアのスレイプニールの宇宙戦仕様好きだったなあ 元がシャープだったやつが着膨れしちゃうのがなかなかよい
288 23/02/22(水)10:51:17 No.1029255580
>式典や儀礼用でゴテゴテってほどじゃないけど豪華な装飾や実用性より見た目重視な武装の仕様とか好き 伝統があるだけのお飾りなのにやむを得ず実戦投入するの好き!骨董品だけどちゃんとメンテされてるからそれなりに仕事はできるやつ
289 23/02/22(水)10:51:25 No.1029255606
>V2はABが一番かっこいいよ Aだけの方が好き
290 23/02/22(水)10:51:25 No.1029255608
シンプルな機体が元にあって仕様によってゴテゴテしてたり個体差でゴテゴテしてるのが良い 現実にある土嚢積み上げたり現地改修で鉄板貼り付けたりしてる戦車とかと同じで
291 23/02/22(水)10:51:33 No.1029255626
ゴテゴテにミサイル詰め込みまくったアーマード装備のメサイアとジークフリードいいよね… シンプルなようでゴテゴテに詰め込んでるデュランダルとカイロスプラスもいいよね…
292 23/02/22(水)10:51:42 No.1029255656
>真ん中はいくらなんでもゴテゴテしすぎだろ >せめてフリーダムとかサイコザクくらいにしといてくれよ フリーダムはシンプルとまではいかないけどスッキリした機体じゃない?
293 23/02/22(水)10:52:00 No.1029255728
ガンプラはおけないけど デンドロビウムが超大好き!!!!!!!!!!!!
294 23/02/22(水)10:52:10 No.1029255760
でもユニコーンはちょっとシンプルすぎてフルアーマーユニコーンくらいがちょうどいい気もする
295 23/02/22(水)10:52:14 No.1029255773
>デスティニー!ユニコーン!バルバトス赤目状態! >好き 赤目バルバトス暴走形態って感じでいいよね… 暴走はしてないけど
296 23/02/22(水)10:52:27 No.1029255807
>デスティニー!ユニコーン!バルバトス赤目状態! >好き 時限強化大好きマンか
297 23/02/22(水)10:52:46 No.1029255854
>伝統があるだけのお飾りなのにやむを得ず実戦投入するの好き!骨董品だけどちゃんとメンテされてるからそれなりに仕事はできるやつ キマリスかな?
298 23/02/22(水)10:53:22 No.1029255970
>でもユニコーンはちょっとシンプルすぎてフルアーマーユニコーンくらいがちょうどいい気もする ユニコーンは素のユニコーンモードが一番美しいと思ってるけど
299 23/02/22(水)10:53:38 No.1029256014
ex-8 HMCとかお出しされると違クってなる感情が抑えられないのは正直ある あのツギハギ感と地上で頑張ってるのがいいんだろうが…!
300 23/02/22(水)10:54:02 No.1029256093
GTMもゴテゴテ系か
301 23/02/22(水)10:54:26 No.1029256178
ジムスナイパーK9のEXAMで地味なのが突然怪物化するのも良いなって思っちゃった
302 23/02/22(水)10:54:45 No.1029256233
そもそもゴテゴテをそう見せない方法はスレ画のユニコーンみりゃわかる
303 23/02/22(水)10:55:09 No.1029256293
魔術的なきらめきが失われた戦場にゴテゴテした飾りは似合わない
304 23/02/22(水)10:55:27 No.1029256343
慣れもあるよな 種の頃はなんでもかんでも翼生やすなってそこかしこで言われてた
305 23/02/22(水)10:55:30 No.1029256350
ジムスナイパーくらい強そうな見た目のジムになると見合った活躍をさせてやって欲しい
306 23/02/22(水)10:56:03 No.1029256445
>そもそもゴテゴテをそう見せない方法はスレ画のユニコーンみりゃわかる 装飾を盛るのではなく細部を書き込めという事だね?
307 23/02/22(水)10:56:26 No.1029256515
>ジムストライカーくらい強そうな見た目のジムになると見合った活躍をさせてやって欲しい
308 23/02/22(水)10:56:33 No.1029256538
アレックスとかAGE1グランサみたいなシンプルなゴテゴテいいよね
309 23/02/22(水)10:56:41 No.1029256566
書き込みをした人によって削除されました
310 23/02/22(水)10:56:44 No.1029256575
フルバーニアンみたいなシンプルな機体に要素をひとつプラスした機体が好き
311 23/02/22(水)10:56:47 No.1029256587
>慣れもあるよな >種の頃はなんでもかんでも翼生やすなってそこかしこで言われてた いや種世界はまあそんな感じだから…
312 23/02/22(水)10:57:24 No.1029256692
終始ジェガンとヘビーガンとGキャノンとガンタンクR-44が好きだよ 初めて触れたのがF91だから
313 23/02/22(水)10:57:30 No.1029256710
刀持ってない方のジンハイマニューバが良かった ジンに盛る
314 23/02/22(水)10:58:16 No.1029256856
ゴテゴテ追加装備そのものが台座として機能してるの好き サムライハオーとか
315 23/02/22(水)10:58:18 No.1029256860
一回盛るだけ盛ってこれいらなくない?ルートに入るかまだ足りない!まだ足りない!になるかは人によると思う
316 23/02/22(水)10:58:44 No.1029256935
ゼロカスの有機的な翼も当時は賛否両論だった気がする もうあれぐらいだとゴテゴテだとは思わないけど
317 23/02/22(水)10:58:57 No.1029256979
鉄血と言い水星と言いシンプル路線に回帰してる感はあるよね
318 23/02/22(水)10:58:59 No.1029256986
パーフェクトストライクはこれだよこれ!ってなった
319 23/02/22(水)10:59:01 No.1029256995
話最初に戻るけどこんなわかりにくい画像作らなくても好き嫌い人に押し付けるなの一文で済むよね?
320 23/02/22(水)10:59:10 No.1029257032
>GTMもゴテゴテ系か フレームが存在しないめちゃくちゃシンプルな構造! なんか描きづらくなってるけど…
321 23/02/22(水)10:59:16 No.1029257049
強いジムつくろう!ってなるとすぐガンダムフェイスにしたがる悪い癖
322 23/02/22(水)10:59:32 No.1029257098
機能的には重り以外の何物でもないけどつけるとパイロットがやる気出すんですよ
323 23/02/22(水)10:59:32 No.1029257099
>ユニコーンは素のユニコーンモードが一番美しいと思ってるけど いや開いてこその存在だろあいつは 確かにユニコーンモードは美しいけど 劇中でユニコーンモードのままの方が良かったなって絶対ならんだろ
324 23/02/22(水)10:59:40 No.1029257117
EWのキャラクター色が強すぎるアレンジは当時キッズだった自分はそれはもう大喜びしてた
325 23/02/22(水)10:59:42 No.1029257124
>鉄血と言い水星と言いシンプル路線に回帰してる感はあるよね 羽のかわりにディテールで盛りまくる路線に入っただけのような
326 23/02/22(水)11:00:10 No.1029257207
>強いジムつくろう!ってなるとすぐガンダムフェイスにしたがる悪い癖 逆に頭が量産機なだけじゃねえかって改造も萎える
327 23/02/22(水)11:00:30 No.1029257265
俺はゴテゴテのやつがボロボロにやられてシンプルな見た目になっちゃうけどその状態で逆転するやつが好き
328 23/02/22(水)11:00:31 No.1029257270
なにかメッセージが込められてるんじゃないかな 上の方で言ってたか
329 23/02/22(水)11:00:40 No.1029257297
モデルを動かすと干渉する!邪魔! でも立体化した時に自立する…
330 <a href="mailto:I.W.S.P.">23/02/22(水)11:00:43</a> [I.W.S.P.] No.1029257310
>パーフェクトストライクはこれだよこれ!ってなった ………
331 23/02/22(水)11:01:18 No.1029257416
>>そもそもゴテゴテをそう見せない方法はスレ画のユニコーンみりゃわかる >装飾を盛るのではなく細部を書き込めという事だね? それを顔や胸の中心とシルエットを意識しそうな場所は避けてる
332 23/02/22(水)11:01:22 No.1029257423
ジムストライカーみたいに量産機が下品な武器持ってるの好き
333 23/02/22(水)11:01:41 No.1029257490
実際のディテールより とげとげしてる奴がゴテゴテ系で 丸みがあるやつがシンプル系と脳が認識する
334 23/02/22(水)11:01:46 No.1029257502
>強いジムつくろう!ってなるとすぐガンダムフェイスにしたがる悪い癖 RX-81改めジーラインいいよね…
335 23/02/22(水)11:01:47 No.1029257505
>ジムストライカーくらい強そうな見た目のジムになると見合った活躍をさせてやって欲しい 絆の次に出演したガンシューではカッコよく登場しといてプレイヤーのザクに負ける活躍したし…
336 23/02/22(水)11:01:56 No.1029257540
ゴテゴテの方向性が追加武装になるかヒラヒラ飾りになるかで俺は味方する相手を決めるぞ
337 23/02/22(水)11:02:28 No.1029257645
ユニコーンモードのフルアーマー版が好き
338 23/02/22(水)11:02:54 No.1029257745
このスレでゴテゴテ好きだって言ってる「」も中華ロボ見たら叩くんでしょ知ってるんだから! fu1945875.jpg
339 23/02/22(水)11:03:05 No.1029257775
>ジムストライカーみたいに量産機が下品な武器持ってるの好き ダインスレイブ自体はともかくダインスレイブ搭載型グレイズとか狂おしいほど好き
340 23/02/22(水)11:03:45 No.1029257899
シンプル好き拗らせすぎて最初のガンダムに帰ってきてしまったよ
341 23/02/22(水)11:03:52 No.1029257920
>このスレでゴテゴテ好きだって言ってる「」も中華ロボ見たら叩くんでしょ知ってるんだから! >fu1945875.jpg 中華にしては随分シンプルだな…
342 23/02/22(水)11:04:14 No.1029257995
>ダインスレイブ自体はともかくダインスレイブ搭載型グレイズとか狂おしいほど好き わかるー 持ってる武器のせいでシルエットがおかしくなっちゃってるのいいよね
343 23/02/22(水)11:04:19 No.1029258010
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
344 23/02/22(水)11:05:00 No.1029258139
>>fu1945875.jpg >中華にしては随分シンプルだな… 素体のシルエットがシンプルなのと色使いが基本色に刺すってアニメ寄りだからな
345 23/02/22(水)11:05:34 No.1029258247
ゴテゴテにも2種類あってひたすら武装積んでるタイプとディテールがやたら多いタイプだ 中国のは後者が多いんじゃないかと最近のSD見ててふと思った
346 23/02/22(水)11:05:48 No.1029258294
アストレイのドラゴニクスまで行くとさすがに…とは思う
347 23/02/22(水)11:06:07 No.1029258346
あんまり言葉にしたくないけど中華ロボ叩いてるのはロボのデザインとかじゃなくて中華かどうかで叩いてる層だと思う…
348 23/02/22(水)11:06:29 No.1029258411
SDとか大体ゴテゴテなイメージ
349 23/02/22(水)11:06:32 No.1029258423
>>ダインスレイブ自体はともかくダインスレイブ搭載型グレイズとか狂おしいほど好き >わかるー >持ってる武器のせいでシルエットがおかしくなっちゃってるのいいよね imgは世界一の核ミサウィンダムファンサイトだからな…
350 23/02/22(水)11:06:55 No.1029258488
>アストレイのドラゴニクスまで行くとさすがに…とは思う 武者頑駄無系統の一番高いキットみたいだ…
351 23/02/22(水)11:07:55 No.1029258694
名古屋生まれだからゴテ盛りが大好きだけど 盛れば盛るほど作る時間も掛かるし1作あたりに掛ける時間で新作が消化できなくて畜生!!
352 23/02/22(水)11:08:01 No.1029258711
>強いジムつくろう!ってなるとすぐガンダムフェイスにしたがる悪い癖 俺は肖りたい気持ちを否定できない
353 23/02/22(水)11:08:53 No.1029258877
ペイルライダーシリーズはガンダム顔に入る…入るか…?
354 23/02/22(水)11:09:05 No.1029258912
ロボも女の子も横に広がってる方が好きになりやすいからゴテゴテ派なんだと思う メイド服とかフリフリいっぱい付いたドレスとか大好き
355 23/02/22(水)11:09:26 No.1029258979
向き逆じゃねこれ
356 23/02/22(水)11:09:57 No.1029259091
だいたいスレ画の通りだけど最近はシンプル好き→ゴテゴテ好き→またシンプル好き をループしてる
357 23/02/22(水)11:10:06 No.1029259130
>中国のは後者が多いんじゃないかと最近のSD見ててふと思った 創傑伝はディテールがやたら多い上で武装を全部乗せしていくわけであるが
358 23/02/22(水)11:10:18 No.1029259167
単にプラモが高くなって2キット3キット混ぜるのが惜しいみたいなケース少なくないし みんなサッパリしたデザインになってきた
359 23/02/22(水)11:10:46 No.1029259254
ゴテゴテは好きだけれどスレ画のは違クってなる もっとこうゴツい武器や動力源みたいなやつがガシガシ付いてるやつが好き
360 23/02/22(水)11:11:03 No.1029259326
でもカービィのラスボスの盛り具合は好きでしょみんな
361 23/02/22(水)11:11:32 No.1029259417
好みの話にしかならないけどメイド服もヒラヒラフリフリより作業着としてのメイド服の方が好きだな…
362 23/02/22(水)11:12:14 No.1029259557
中国の嗜好は京劇っていう下地があるからなのかなとか思ったり
363 23/02/22(水)11:12:29 No.1029259600
言いたいことはわかるけど真ん中のは異常性癖だろ!
364 23/02/22(水)11:12:42 No.1029259656
ファンタジー系ロボの盛りはちょっと別腹やし
365 23/02/22(水)11:14:12 No.1029259928
終着点をシンプルと決めつけるな
366 23/02/22(水)11:14:12 No.1029259929
スピード系の機体が好きだから必然的にシンプルなデザインが多くなってくる
367 23/02/22(水)11:14:16 No.1029259943
装飾過多と過積載はゴテゴテでも別ジャンルよね
368 23/02/22(水)11:14:25 No.1029259976
メカ少女ものの盛りはメカ部分と少女部分の一体感が大事なんだよな ゴテゴテ盛った結果ステイメンの代わりに女の子が付いたデンドロみたいになってるやつ多いけど女の子部分要らなくねってなる
369 23/02/22(水)11:14:44 No.1029260040
無印良品にでもデザインさせよう
370 23/02/22(水)11:14:54 No.1029260079
大陸ロボのゴテゴテ感いいよね どっかで見たことあるパーツ使ってなきゃすげぇいいと思う
371 23/02/22(水)11:15:57 No.1029260307
>言いたいことはわかるけど真ん中のは異常性癖だろ! 上下にガンダム挟んでるせいで誤解を招くよね せめて武者ガンダム挟め
372 23/02/22(水)11:16:29 No.1029260407
こういう人達ってそもそもいい年こいてロボットアニメ好きナノがヤバいって指摘したら烈火のごとく怒り出すよね
373 23/02/22(水)11:16:53 No.1029260482
武器いっぱい付いてるやつより武器はでかいのが1-2個でラジエーターとかの周辺機器がゴテゴテ付いてるやつの方が好き
374 23/02/22(水)11:16:57 No.1029260502
>大陸ロボのゴテゴテ感いいよね >どっかで見たことあるパーツ使ってなきゃすげぇいいと思う でもそれ以降のほうが日本アニメよりになって洗練されてんだよな…
375 23/02/22(水)11:16:59 No.1029260508
>ファンタジー系ロボの盛りはちょっと別腹やし 苔!花!鳥の巣!
376 23/02/22(水)11:17:37 No.1029260612
最後はとにかくシンプルめに落ち着くドラゴンボール理論
377 23/02/22(水)11:17:57 No.1029260681
>>ファンタジー系ロボの盛りはちょっと別腹やし >苔!花!鳥の巣! 森じゃねーか!
378 23/02/22(水)11:18:08 No.1029260722
ずっとロボットアニメ好きなの前提で話するじゃん 卒業するっていう意識ないの?
379 23/02/22(水)11:18:44 No.1029260851
>こういう人達ってそもそもいい年こいてロボットアニメ好きナノがヤバいって指摘したら烈火のごとく怒り出すよね 万能兵装はやめろ
380 23/02/22(水)11:18:57 No.1029260899
>こういう人達ってそもそもいい年こいてロボットアニメ好きナノがヤバいって指摘したら烈火のごとく怒り出すよね そういう話の中に割って入って喧嘩売る方がヤバいと自覚した方がいいよ
381 23/02/22(水)11:19:14 No.1029260948
>ずっとロボットアニメ好きなの前提で話するじゃん >卒業するっていう意識ないの? 年をとっただけで好きなモノが変わる理屈なんてない 幾つになってもハンバーグが大好きだぞ
382 23/02/22(水)11:19:39 No.1029261050
>ずっとロボットアニメ好きなの前提で話するじゃん >卒業するっていう意識ないの? おかんかてめー!
383 23/02/22(水)11:19:41 No.1029261063
無骨でゴテゴテしたやつ好きなんは女々か?
384 23/02/22(水)11:19:43 No.1029261066
ジオン水泳部好き! 機械獣好き!
385 23/02/22(水)11:19:53 No.1029261099
>武器いっぱい付いてるやつより武器はでかいのが1-2個でラジエーターとかの周辺機器がゴテゴテ付いてるやつの方が好き ロボの方のAC5か
386 23/02/22(水)11:20:20 No.1029261177
最終的にシンプルなのもごてごてするのも良いよね…にならないの…?
387 23/02/22(水)11:20:30 No.1029261214
>ずっとロボットアニメ好きなの前提で話するじゃん >卒業するっていう意識ないの? やっぱ大人は特撮ロボだよねー
388 23/02/22(水)11:20:45 No.1029261265
ゴテゴテは良いけどロボット戦争でそんなの使ってたら的になるだけだなぁとは思ってる
389 23/02/22(水)11:20:59 No.1029261303
推力パーツ多すぎ!みたいな馬鹿機体いいよね
390 23/02/22(水)11:21:05 No.1029261324
>上下にガンダム挟んでるせいで誤解を招くよね >せめて武者ガンダム挟め 武者ガンダムって真ん中ほどゴテゴテしてたっけ
391 23/02/22(水)11:21:34 No.1029261426
だから曲線たっぷりのデザインにする
392 23/02/22(水)11:22:10 No.1029261540
これが合わさるとデンドロみたいなのからステイメンが出て来るのが良いになる
393 23/02/22(水)11:22:26 No.1029261584
>ゴテゴテは良いけどロボット戦争でそんなの使ってたら的になるだけだなぁとは思ってる 味方識別のためです!世界観設定の時に無線通信封じておきます!
394 23/02/22(水)11:22:32 No.1029261605
平日昼からimgやってんの卒業できないやつが言うと説得力が違うな
395 23/02/22(水)11:22:33 No.1029261610
シンプル路線を進み過ぎるとブラックオックスいい…で止まる気がする
396 23/02/22(水)11:22:56 No.1029261697
ゴテゴテし過ぎてたらあんまりアクション出来ないじゃん
397 23/02/22(水)11:23:43 No.1029261858
>ゴテゴテは良いけどロボット戦争でそんなの使ってたら的になるだけだなぁとは思ってる 世界観で決まるとこあるからFSSなら気にならんし 現代兵装の直撃を受けても傷一つつかないのは神性や恐怖や異質さの表現として良いぞ
398 23/02/22(水)11:24:10 No.1029261953
塊がかっ飛んでってぶつけてころす
399 23/02/22(水)11:24:13 No.1029261963
人型ロボットが空をビュンビュン飛ぶとお前の足は地面を蹴るためについてるんだぞ!ってなるけどこれはまた別か
400 23/02/22(水)11:24:37 No.1029262043
>>武器いっぱい付いてるやつより武器はでかいのが1-2個でラジエーターとかの周辺機器がゴテゴテ付いてるやつの方が好き >ロボの方のAC5か そうそう 強いビーム砲が細い筒一本でシステムとして完結するわけないだろ!って思ってるので周辺機器をくっつけてくれると嬉しい
401 23/02/22(水)11:24:39 No.1029262049
>ゴテゴテは良いけどロボット戦争でそんなの使ってたら的になるだけだなぁとは思ってる なので壊れるミーティア
402 23/02/22(水)11:24:51 No.1029262094
>塊がかっ飛んでってぶつけてころす グルドリン!
403 23/02/22(水)11:25:00 No.1029262119
>ずっとロボットアニメ好きなの前提で話するじゃん >卒業するっていう意識ないの? ロボデザでぐだぐだ言うスレなんだからロボアニメ好き前提で話すのは当然だろ!?
404 23/02/22(水)11:25:27 No.1029262203
それどうやって隠蔽ネット掛けるの? それ吊りボルトとかなしでどうやって腕とか脚交換するの? メンテナンスハッチはそこでいいの? フォークやユニックや天井クレーンで4点吊り出来るパーツ形状になってる? 電源オフ時の輸送方式は確立してる? 破損対策はどこからモジュール交換するの? 壊れやすくコストの高い可動部や関節数を低減したり保護する仕掛けは考えてある? へーないんだ ならスーパーロボットであってリアル系じゃないね
405 23/02/22(水)11:25:49 No.1029262289
>ゴテゴテは良いけどロボット戦争でそんなの使ってたら的になるだけだなぁとは思ってる そんなこと言い出したら人型ロボ自体がこう…アレだろ…
406 23/02/22(水)11:26:04 No.1029262335
>武者ガンダムって真ん中ほどゴテゴテしてたっけ 時期とモノ次第かな…
407 23/02/22(水)11:26:08 No.1029262350
>人型ロボットが空をビュンビュン飛ぶとお前の足は地面を蹴るためについてるんだぞ!ってなるけどこれはまた別か 足は着陸脚+αでしかないみたいな設定も見ないではない
408 23/02/22(水)11:26:20 No.1029262390
光の羽は好きじゃないけど燃え残った推進剤が漏れてるだけって設定が付くと好きになっちゃう 俺はちょろい
409 23/02/22(水)11:26:45 No.1029262457
>それどうやって隠蔽ネット掛けるの? >それ吊りボルトとかなしでどうやって腕とか脚交換するの? >メンテナンスハッチはそこでいいの? >フォークやユニックや天井クレーンで4点吊り出来るパーツ形状になってる? >電源オフ時の輸送方式は確立してる? >破損対策はどこからモジュール交換するの? >壊れやすくコストの高い可動部や関節数を低減したり保護する仕掛けは考えてある? >へーないんだ >ならスーパーロボットであってリアル系じゃないね ラオタっぽい
410 23/02/22(水)11:27:25 No.1029262581
>人型ロボットが空をビュンビュン飛ぶとお前の足は地面を蹴るためについてるんだぞ!ってなるけどこれはまた別か ジェフティみたいな足のない脚部好き あくまで脚はエンジンポッド兼ランディングギアで歩行を一切想定してないやつ
411 23/02/22(水)11:28:06 No.1029262718
隠蔽ネットとかダッセーよなー! 待機中は光学迷彩かけとこうぜ!
412 23/02/22(水)11:28:13 No.1029262746
人型兵器になってる理由で一番好きなのがガルガンティアです
413 23/02/22(水)11:28:46 No.1029262855
>ジェフティみたいな足のない脚部好き >あくまで脚はエンジンポッド兼ランディングギアで歩行を一切想定してないやつ 地面スレスレ飛んでる時に先端が擦れるのいいよね
414 23/02/22(水)11:29:34 No.1029263028
大出力ジャマー!デコイバルーン!山盛りチャフ!
415 23/02/22(水)11:30:32 No.1029263225
リアル系は清楚系みたいなもんであってそれっぽければいいんだよ
416 23/02/22(水)11:30:41 No.1029263250
>待機中は光学迷彩かけとこうぜ! 電源はどっから引っ張るの? 光学迷彩使用時の発生熱の隠蔽は考えた? 光学迷彩不使用時は外すの?つけたまま? 汚損や破損対策は?
417 23/02/22(水)11:30:58 No.1029263315
隠蔽ネットは光学迷彩で代用 トラクタービーム技術が普及しているので分解時に物理的に懸架する必要がない 高度な自己メンテナンス機能があるのでメンテナンスハッチは極少数 壊れやすい部分は自己修復機能機能で頑張る こんな感じで
418 23/02/22(水)11:31:23 No.1029263385
スリムだったやつがゴテ盛り最終決戦フォームになるのも好き! 戦闘中破損してパージしてくのも好き!
419 23/02/22(水)11:31:27 No.1029263393
人型ロボットとか作れる技術のある世界観なんだから 整備や補修も何かいい感じで進化してるんだろうと言う適当なイメージ
420 23/02/22(水)11:31:30 No.1029263401
>電源はどっから引っ張るの? >光学迷彩使用時の発生熱の隠蔽は考えた? >光学迷彩不使用時は外すの?つけたまま? >汚損や破損対策は? ここまで言っといてご都合的な無限動力はスルーするんだよね分かるよ
421 23/02/22(水)11:31:35 No.1029263414
>それどうやって隠蔽ネット掛けるの? >それ吊りボルトとかなしでどうやって腕とか脚交換するの? >メンテナンスハッチはそこでいいの? >フォークやユニックや天井クレーンで4点吊り出来るパーツ形状になってる? >電源オフ時の輸送方式は確立してる? >破損対策はどこからモジュール交換するの? >壊れやすくコストの高い可動部や関節数を低減したり保護する仕掛けは考えてある? >へーないんだ >ならスーパーロボットであってリアル系じゃないね これ全部できてるガンダムほぼ無い…いや思いつかないな…
422 23/02/22(水)11:32:05 No.1029263533
ゴテゴテさせると見た目が良くなるからな だがそれとデザイン的に優れているかは別 それと個人の好みはもっと別
423 23/02/22(水)11:32:16 No.1029263569
ナノマシンという便利な単語が好きです
424 23/02/22(水)11:32:19 No.1029263582
>No.1029262203 ミノフスキー粒子なんて存在しねーよバーカバーカ! ってそれに気づいているのが自分だけだと勘違いして喜んでそう
425 23/02/22(水)11:32:36 No.1029263631
人の好みに優劣つけんなよ…
426 23/02/22(水)11:33:16 No.1029263766
>これ全部できてるガンダムほぼ無い…いや思いつかないな… ガンダムはリアル系じゃないじゃん
427 23/02/22(水)11:33:16 No.1029263767
まだシンプルなのが好きなんだ?
428 23/02/22(水)11:33:43 No.1029263874
人は戦わずには生きれないのです
429 23/02/22(水)11:33:49 No.1029263902
ガンダムはわりとスーパー系な部分あるからな
430 23/02/22(水)11:34:02 No.1029263943
好きは分かりやすいけど嫌いという感情までなかなか行かない
431 23/02/22(水)11:34:38 No.1029264081
パトレイバーでも見とけよ…
432 23/02/22(水)11:34:53 No.1029264124
燃料に気を遣っているのがリアル系という指標
433 23/02/22(水)11:34:56 No.1029264136
ロボデザ盛る削るの話でリアリティの話して気持ちよくならないで欲しい
434 23/02/22(水)11:35:04 No.1029264173
結局アニメでかっこよく活躍してくれればシンプルだろうとゴテゴテだろうと問題ねぇんだ
435 23/02/22(水)11:35:24 No.1029264242
ゴッテゴテにした機体が最終決戦で最初期の機体になっていいよ
436 23/02/22(水)11:35:27 No.1029264254
カトキ 過渡期 カトキ ってギャグかと思ったのに…
437 23/02/22(水)11:35:28 No.1029264261
>燃料に気を遣っているのがリアル系という指標 やはりザブングルはリアル系か…
438 23/02/22(水)11:35:42 No.1029264303
別に全部に整合性つけてもリアルめくらさんが見てくれるわけでもないので
439 23/02/22(水)11:35:59 No.1029264364
空間圧縮してるから大量の武器に弾薬持てます!で思い切りが良すぎるジェフティよ
440 23/02/22(水)11:36:05 No.1029264382
俺はシンプルなウーンドウォートも好きだしゴテゴテのインレも好き
441 23/02/22(水)11:36:05 No.1029264384
元々歌舞伎役者の恰好で戦う武者なんか居ないのはみんな知ってるし 歌舞伎は歌舞伎でカッコいいだろう
442 23/02/22(水)11:36:21 No.1029264441
設定の辻褄合わせはリアルスーパーという分類じゃなくない?どちらかというと世界観を描きたいのかロボットアクションを描きたいのかの分類にならない?
443 23/02/22(水)11:36:39 No.1029264505
削ることが必要な時に削れないのは駄目
444 23/02/22(水)11:36:44 No.1029264525
シンプルなのもにゴテゴテ盛るのが好き
445 23/02/22(水)11:37:07 No.1029264610
ゴテゴテしてると旋回性能悪そうだし
446 23/02/22(水)11:37:09 No.1029264615
>ロボデザ盛る削るの話でリアリティの話して気持ちよくならないで欲しい リアルな方向で盛るのがないのは何でだろうなって
447 23/02/22(水)11:37:09 No.1029264616
弾切れの設定や燃料切れの設定はピンチの演出のために必要
448 23/02/22(水)11:37:09 No.1029264619
>やはりザブングルはリアル系か… アニメだからね!
449 23/02/22(水)11:37:31 No.1029264688
二足歩行巨大ロボの時点で粗まみれなんだから気にするほうがどうかしてるぜー!
450 23/02/22(水)11:37:38 No.1029264718
ただ3Dアニメだからってディテール細かいまま動かすとなかなかに見づらい
451 23/02/22(水)11:37:50 No.1029264769
>俺はシンプルなウーンドウォートも好きだしゴテゴテのインレも好き 早くZZZガンダムユニットの詳細出してほしい
452 23/02/22(水)11:38:06 No.1029264820
ロボがろくに動かずに整備員と政治屋がわちゃわちゃしてるだけのロボットアニメなんて流行るかよ!絶対ロボ動かせロボ動かせ文句でるよ!
453 23/02/22(水)11:38:28 No.1029264891
>別に全部に整合性つけてもリアルめくらさんが見てくれるわけでもないので 評論家ぶって上から目線で褒めてくれるだけで金は落としてくれなさそう
454 23/02/22(水)11:38:40 No.1029264949
>ただ3Dアニメだからってディテール細かいまま動かすとなかなかに見づらい しかしねえもう見慣れたのだから
455 23/02/22(水)11:38:40 No.1029264952
シンプルなデザインだとステゴロの戦闘が好き
456 23/02/22(水)11:38:44 No.1029264967
盛り過ぎてただの塊になったらそれはもう別ジャンルなんよ
457 23/02/22(水)11:38:45 No.1029264968
>ロボがろくに動かずに整備員が上海亭の飯食ってるだけのロボットアニメなんて流行るかよ!
458 23/02/22(水)11:38:48 No.1029264987
>リアルな方向で盛るのがないのは何でだろうなって 消費者が思うその手の疑問は既に作り手が考えてつまんねえわこれって廃棄されるからではないでしょうか…
459 23/02/22(水)11:38:53 No.1029265014
現実は土嚢やら籠アーマー船なら機銃やら追加装備みたいなゴテ盛りしがちなんで架空兵器も軽率に盛って良い
460 23/02/22(水)11:39:16 No.1029265105
パトレイバーはレイバーが出てこない方がおもしろい
461 23/02/22(水)11:40:06 No.1029265310
>リアルな方向で盛るのがないのは何でだろうなって カッコよく動くロボが見たいって層が大多数な以上売れないからでは?
462 23/02/22(水)11:40:18 No.1029265346
インレのデザインそのものは大好きだけれどオーパーツ過ぎでは…とかそれはもう宇宙戦艦なのでは…って複雑な気持ちになる
463 23/02/22(水)11:40:32 No.1029265390
>>ロボデザ盛る削るの話でリアリティの話して気持ちよくならないで欲しい >リアルな方向で盛るのがないのは何でだろうなって 対空機銃ハリネズミとかセンサー山盛り浮砲台になるから? あとリアル系はコストの話がよく出るのでカツカツの状況でなんとかする方向に話が転がりやすいとかありそう
464 23/02/22(水)11:40:46 No.1029265435
>盛り過ぎてただの塊になったらそれはもう別ジャンルなんよ アームズフォート!
465 23/02/22(水)11:40:47 No.1029265442
視聴者はそこまで深く考えないよ
466 23/02/22(水)11:40:49 No.1029265446
ゴテゴテとかシンプルとかどうでもいいけど円柱みたいな二の腕や太ももが好きです
467 23/02/22(水)11:41:05 No.1029265497
ゴテゴテしてるの自体はいいけど何も考えず武器とか羽とかトゲとか雑に盛りましたみたいなのはちょっと…
468 23/02/22(水)11:41:10 No.1029265518
鉄柵つけた戦車だっせえ!
469 23/02/22(水)11:41:35 No.1029265614
トゲはねえよな…
470 23/02/22(水)11:41:44 No.1029265640
ガンダムだとこのメカかっこいい!って気持ちといやこの時代にそのデザインはねえだろって気持ちが一緒にいることがある
471 23/02/22(水)11:42:09 No.1029265745
>トゲはねえよな… 肩にトゲとかだっせーよなー!
472 23/02/22(水)11:42:10 No.1029265747
そこまでリアルにやると間違いなくロボアニメというよりかはそれを整備する後方とか設計段階での話とかが主役になるからな それはロボアニメというよりはヒューマンドラマ
473 23/02/22(水)11:42:17 No.1029265772
>ゴテゴテしてるの自体はいいけど何も考えず武器とか羽とかトゲとか雑に盛りましたみたいなのはちょっと… そんな中学生のファッションみたいな…
474 23/02/22(水)11:42:26 No.1029265809
未来の話なのに兵器の性能が21世紀の今より劣ってるのが これ何なんだろうなとはちょっと思う
475 23/02/22(水)11:43:24 No.1029266025
好き嫌いの判断はゴテゴテかシンプルかで決めてる訳じゃないので…
476 23/02/22(水)11:43:39 No.1029266083
兵器開発史で娯楽作品作るギリギリを攻めたのがアニメのナイツマだった
477 23/02/22(水)11:43:46 No.1029266114
盛るのはいいけど個性がない機体は嫌いだ
478 23/02/22(水)11:43:57 No.1029266153
>未来の話なのに兵器の性能が21世紀の今より劣ってるのが >これ何なんだろうなとはちょっと思う 19世紀の人から見た未来と21世紀の人から見た未来を一緒にしてはいけない
479 23/02/22(水)11:43:58 No.1029266158
リアル系になるとむしろ戦意高揚とかプロパガンダで飾りゴテゴテになるよな
480 23/02/22(水)11:44:43 No.1029266326
ロボじゃなくてもキャラデザで属性過多にならないように引き算も考えるってのはあるし ゴチャゴチャしてる中にも統一感とかがちゃんと見えてくる盛り方にはしてほしい
481 23/02/22(水)11:44:48 No.1029266343
>リアル系になるとむしろ戦意高揚とかプロパガンダで飾りゴテゴテになるよな 近衛師団装備がカービングゴテゴテになるのいいよね…
482 23/02/22(水)11:44:49 No.1029266345
>好き嫌いの判断はゴテゴテかシンプルかで決めてる訳じゃないので… だいたいアニメだの漫画だの小説だののほか媒体があるからな そこが面白くないとデザ秀でも売れないし流行らんし
483 23/02/22(水)11:45:23 No.1029266466
フリーザの変身過程みたいだ
484 23/02/22(水)11:45:43 No.1029266545
リアルな方向で盛ると偵察ドローンの群れと共に行動する脚付きミサイルポッドみたいになるのが目に見えてるので…
485 23/02/22(水)11:46:01 No.1029266613
一年戦争で違和感が薄いレベルで盛ったデザインのヅダが好きです ツィマッドは最高ジオニックはクソ!
486 23/02/22(水)11:46:03 No.1029266617
話がクソだとどんないいデザインだとしても印象に残らない
487 23/02/22(水)11:46:14 No.1029266665
バチカンの警備とか無名戦士の墓の警備とかがリアル系ゴテゴテか
488 23/02/22(水)11:46:28 No.1029266718
>リアル系になるとむしろ戦意高揚とかプロパガンダで飾りゴテゴテになるよな 光輝号!栄光号!
489 23/02/22(水)11:46:36 No.1029266745
>リアルな方向で盛ると偵察ドローンの群れと共に行動する脚付きミサイルポッドみたいになるのが目に見えてるので… ファンネルじゃんカッケェ!
490 23/02/22(水)11:47:00 No.1029266830
>話がクソだとどんないいデザインだとしても印象に残らない 鉄血は?
491 23/02/22(水)11:47:26 No.1029266927
考証に基づけたデザインにもロマンとセンスは発生するからそれはそれでおいしいのでください
492 23/02/22(水)11:47:54 No.1029267036
サイバスターはポゼッションしたのも好きだぜ?
493 23/02/22(水)11:48:07 No.1029267083
>鉄血は? ヴィダールもっと動くの見せて
494 23/02/22(水)11:48:20 No.1029267134
一周回ってお安いドローンやミサイルの類い完封出来るミノ粉前提のMSがリアルになってきたな
495 23/02/22(水)11:49:18 No.1029267365
その…加減が大事だと思うんですよ
496 23/02/22(水)11:49:24 No.1029267390
二足歩行兵器が必要な理由付けさえあればリアル系よ
497 23/02/22(水)11:49:32 No.1029267428
シンプルなデザインのスコープドッグが ハリネズミのようにゴテゴテと武装してるのが 好き!
498 23/02/22(水)11:49:52 No.1029267511
>>リアルな方向で盛ると偵察ドローンの群れと共に行動する脚付きミサイルポッドみたいになるのが目に見えてるので… >ファンネルじゃんカッケェ! F35用のファンネルみたいなドローンが既に計画されてるんだよな ミサイルポッドや電子戦ポッドに翼とエンジンくっつけた奴で母機を拡張するドローン
499 23/02/22(水)11:50:12 No.1029267581
装飾削り人はいつか装甲まで削り始めるからな
500 23/02/22(水)11:50:57 No.1029267737
バルバトスはなんか腹周りのデザインが苦手 こんなん絶対折れるだろ…って不安になる
501 23/02/22(水)11:51:12 No.1029267804
つまりザルツェフ少佐も削り人…
502 23/02/22(水)11:51:34 No.1029267897
>装飾削り人はいつか装甲まで削り始めるからな ネイキッドいいよね…
503 23/02/22(水)11:52:09 No.1029268028
>二足歩行兵器が必要な理由付けさえあればリアル系よ 可動式の大型エンジンポッドと拡張性の高い兵装マウントを搭載したら人っぽい形になりましたがこれは宇宙戦闘機です 人型ですが歩けません
504 23/02/22(水)11:52:14 No.1029268044
装甲パージはロマン
505 23/02/22(水)11:52:42 No.1029268151
ナイフだけとかハンドガンだけとか大好き
506 23/02/22(水)11:54:10 No.1029268508
>ナイフだけとかハンドガンだけとか大好き コルレル!
507 23/02/22(水)11:54:39 No.1029268609
宇宙空間は上下の区別がないから足が消えて腕4本になります!
508 23/02/22(水)11:55:19 No.1029268772
ゴテゴテで羽とか武器とかついてるのはいいけどなんかよくわからん弁当箱とかついてるのはイヤ
509 23/02/22(水)11:56:04 No.1029268952
>宇宙空間は上下の区別がないから足が消えて腕4本になります! 宇宙は広いので腕は伸びます!
510 23/02/22(水)11:56:09 No.1029268965
高速移動時は腰から上が180度反転して逆関節モードで移動とかするロボが観たい なんか人型が操作しやすいのと人型以外の高効率性は別の話だろって思っちゃう
511 23/02/22(水)11:57:01 No.1029269172
>ゴテゴテで羽とか武器とかついてるのはいいけどなんかよくわからん弁当箱とかついてるのはイヤ 弁当箱って何だ…?
512 23/02/22(水)11:57:32 No.1029269298
>>宇宙空間は上下の区別がないから足が消えて腕4本になります! >宇宙は広いので腕は伸びます! オフィシャルではありませんぞぉ!
513 23/02/22(水)11:57:48 No.1029269344
装飾のためだけの派手な装備は苦手になったな
514 23/02/22(水)11:57:56 No.1029269378
>なんか人型が操作しやすいのと人型以外の高効率性は別の話だろって思っちゃう 輸送用トラックと巡行形態は悩ましいな
515 23/02/22(水)11:58:03 No.1029269408
この話はロボット物だけじゃなくリアル物でも言える 戦国武将の具足とかヤンキーのバイクとかデコトラとか…
516 23/02/22(水)11:58:07 No.1029269428
>弁当箱って何だ…? ミサイルコンテナとかリアクティブアーマーのことかもしれない
517 23/02/22(水)11:58:07 No.1029269429
>宇宙空間は上下の区別がないから足が消えて腕4本になります! 前後の区別はあるから前腕後腕?
518 23/02/22(水)11:58:14 No.1029269456
Ex-Sやデンドロみたいなゴテゴテが好き
519 23/02/22(水)11:58:17 No.1029269468
>>ゴテゴテで羽とか武器とかついてるのはいいけどなんかよくわからん弁当箱とかついてるのはイヤ >弁当箱って何だ…? 爆発反応装甲とか?
520 23/02/22(水)11:59:03 No.1029269666
SDはどれだけ盛ってもいい フィクションライン高いから
521 23/02/22(水)11:59:23 No.1029269745
ゴテゴテが一番好きな時期でさえあまりにもゴテゴテしすぎてるのは好みじゃなかった シルエットがウニみたいになってるのとか
522 23/02/22(水)11:59:35 No.1029269792
復元された極彩色の仏像がダサく感じるのに似てる 元の侘び寂びがどこにもねえ
523 23/02/22(水)11:59:37 No.1029269800
ミリタリーものの話だと弁当箱はリアクティブアーマーかな 東側戦車にいっぱいついてるレンガブロックみたいなやつ
524 23/02/22(水)11:59:48 No.1029269848
>SDはどれだけ盛ってもいい >フィクションライン高いから SDとリアルで印象変わる機体あるよね…
525 23/02/22(水)11:59:50 No.1029269860
シンプルなやつにゴテゴテとした武装つけるの好き!!!!!!!!11111111
526 23/02/22(水)11:59:51 No.1029269862
最終決戦だから持てるだけ武器持って弾切れたら捨てるとかゴテゴテしてる事に意味があるならそれは必要だからゴテゴテしてるので許せる
527 23/02/22(水)12:00:23 No.1029269998
>ゴテゴテが一番好きな時期でさえあまりにもゴテゴテしすぎてるのは好みじゃなかった >シルエットがウニみたいになってるのとか なんと傲慢なのであろうか
528 23/02/22(水)12:01:27 No.1029270252
ナルシストパイロット(凄腕)が自己顕示欲でゴテゴテさせてるの好き!
529 23/02/22(水)12:01:56 No.1029270369
クスィーあたりで「めっちゃゴテゴテです!」って書いてもそれはそれで荒れそうな気がしなくもない
530 23/02/22(水)12:02:35 No.1029270548
>SDはどれだけ盛ってもいい >フィクションライン高いから 身体の2倍位の刀持ってたり肩や背中に鎧広がりまくりの昔のBB戦士のノリは苦手だったな
531 23/02/22(水)12:02:48 No.1029270595
ビームライフルのハリネズミみたいになってるやつはそんなに同時に何を狙うんだってなる 短小銃をいっぱいつけるよりデカブツを少量だけ背負った兵器の方が強いのは歴史が証明している
532 23/02/22(水)12:02:55 No.1029270619
>最終決戦だから持てるだけ武器持って弾切れたら捨てるとかゴテゴテしてる事に意味があるならそれは必要だからゴテゴテしてるので許せる 何様だよ
533 23/02/22(水)12:03:05 No.1029270670
>クスィーあたりで「めっちゃゴテゴテです!」って書いてもそれはそれで荒れそうな気がしなくもない ペーネロはともかくクスィーはまだシンプルな方じゃない?
534 23/02/22(水)12:03:08 No.1029270680
ヤンキーの下品さは出して欲しくないよ
535 23/02/22(水)12:03:13 No.1029270706
>SDとリアルで印象変わる機体あるよね… 元デザイン見てあれ…ってなるスパロボオリジナルの敵機体
536 23/02/22(水)12:03:32 No.1029270799
>シンプルなやつにゴテゴテとした武装つけるの好き!!!!!!!!11111111 私武装使い切ってパージした後の本体で戦うのが大好き!!!!!!
537 23/02/22(水)12:03:45 No.1029270862
>クスィーあたりで「めっちゃゴテゴテです!」って書いてもそれはそれで荒れそうな気がしなくもない いやクスィーはゴテゴテだろ…シンプルではない…
538 23/02/22(水)12:03:53 No.1029270901
クスィーはなんかゴテゴテとも違うジャンルだよね 決してシンプルでもないし
539 23/02/22(水)12:04:03 No.1029270954
俺は今でも背負いものあるガンダム好きだし背負いものがないエクシアとかも大好きだ
540 23/02/22(水)12:04:12 No.1029271003
ストフリは武装の配置もあんまり美しく無いんだよな…フリーダムが綺麗に纏まり過ぎてて更にパワーアップは難しかったんだろうが
541 23/02/22(水)12:04:15 No.1029271016
武器でハリネズミになってるのはまあいいよ ただの装飾(のように見えるもの)でハリネズミになってるにはお前それ邪魔じゃねーのかよって感想が先にくる
542 23/02/22(水)12:04:23 No.1029271056
物語初期は補給が潤沢でオプション大盛りで戦ってたけど 中盤になって補給が苦しくなってきて貧相になって現地改修感が出始めて 最終盤これで終わりだから全部盛りになるみたいな感じのゴテゴテはどうかな!?
543 23/02/22(水)12:04:31 No.1029271098
違いのわかる男
544 23/02/22(水)12:04:45 No.1029271147
>物語初期は補給が潤沢でオプション大盛りで戦ってたけど >中盤になって補給が苦しくなってきて貧相になって現地改修感が出始めて >最終盤これで終わりだから全部盛りになるみたいな感じのゴテゴテはどうかな!? 多分クロスボーン
545 23/02/22(水)12:05:03 No.1029271220
>物語初期は補給が潤沢でオプション大盛りで戦ってたけど >中盤になって補給が苦しくなってきて貧相になって現地改修感が出始めて >最終盤これで終わりだから全部盛りになるみたいな感じのゴテゴテはどうかな!? クロスボーンが近いか?
546 23/02/22(水)12:05:06 No.1029271235
カーリア騎士の兜はそのてっぺんの塔いらない…
547 23/02/22(水)12:05:29 No.1029271328
いいガノタってのは長田ザクみたいなやつのことを言うんだ
548 23/02/22(水)12:05:48 No.1029271425
クスィーは本体が複雑で厳ついデザインなだけでパーツがいっぱいついてる訳じゃないからここで言われてるゴテゴテとはまた違うと思う シンプルでもないが
549 23/02/22(水)12:06:20 No.1029271602
>巨乳好きが貧乳好きに転向したりはしないだろうけどな おっぱいが好きだからなあ どっちもおっぱい!
550 23/02/22(水)12:06:23 No.1029271619
スレ画みたいなのは直線ならそりゃ誰でも書けるわと思うわ、根拠も何もなくイメージなんだから 「」もだけどサンプルを増やすなり実例を出すなり横軸縦軸の要因も合わせてハイプサイクル作るなりそこまでやってから結論を出してほしい
551 23/02/22(水)12:06:30 No.1029271650
Ξはペーネロペーが更にトゲトゲ怪獣だから相対的にシンプルに見えるだけで末端肥大に巨大で真っ白なカミシモ羽織った異形だしなアレ
552 23/02/22(水)12:07:21 No.1029271912
クスィーはゴテゴテよりかは単純にゴツいのかな?
553 23/02/22(水)12:07:27 No.1029271944
Ξは当時としてはあまりにもガンダムのイメージからかけ離れてただけ ペネロペーは紛れもなくゲテモノ
554 23/02/22(水)12:07:33 No.1029271975
>ストフリは武装の配置もあんまり美しく無いんだよな…フリーダムが綺麗に纏まり過ぎてて更にパワーアップは難しかったんだろうが やっぱ腹キャノンが蛇足だと思うんだ あれがないだけでもまとまり良くなるんじゃないか
555 23/02/22(水)12:07:39 No.1029272009
クスィーとペーはまさに怪獣
556 23/02/22(水)12:08:25 No.1029272235
>スレ画みたいなのは直線ならそりゃ誰でも書けるわと思うわ、根拠も何もなくイメージなんだから >「」もだけどサンプルを増やすなり実例を出すなり横軸縦軸の要因も合わせてハイプサイクル作るなりそこまでやってから結論を出してほしい 建設的な話したい「」なんてここには居ねえぜ!
557 23/02/22(水)12:08:32 No.1029272276
ペネロペーは太陽の塔羽織ってるように見えるんだよな
558 23/02/22(水)12:08:41 No.1029272331
シンプルなヤツに盛ったりパージさせたりしたいですね
559 23/02/22(水)12:08:49 No.1029272368
クスィーは突起物付けまくりのゴテゴテじゃないかなあれ
560 23/02/22(水)12:09:18 No.1029272515
>シンプルなヤツに盛ったりパージさせたりしたいですね 全部楽しませてくれるストライクくんいいよね…
561 23/02/22(水)12:09:22 No.1029272533
NAOKIとかたにめそみたいな何のパーツ?っていうのが付いてるのはちょっと
562 23/02/22(水)12:09:42 No.1029272637
書き込みをした人によって削除されました
563 23/02/22(水)12:10:01 No.1029272739
よしここは一つJKで語ってみよう ゴッテゴテのJk!
564 23/02/22(水)12:10:22 No.1029272848
スレ画の時点で建設的というより私これ嫌い!(バァァァンだから無理だろ
565 23/02/22(水)12:10:53 No.1029273023
マガジンのリロードを手でやるのは馬鹿なのかなって
566 23/02/22(水)12:10:54 No.1029273035
通ぶってるやつが嫌い!ってだけの話じゃねえかこれ
567 23/02/22(水)12:11:02 No.1029273087
>スレ画の時点で建設的というより私これ嫌い!(バァァァンだから無理だろ これ嫌いなやつ嫌い!
568 23/02/22(水)12:11:41 No.1029273272
シンプルもゴテゴテもいいんだけど シンプルを気取っておいて結局カスタムやら追加装備やらでゴテゴテになってると教えはどうしたんだ教えはってなる
569 23/02/22(水)12:11:47 No.1029273305
ゴテゴテも好きだし好きだからこそそこから真反対のデザインもまた映える訳だから片方を貶して成立するものでは無いのだな
570 23/02/22(水)12:12:35 No.1029273538
書き込みをした人によって削除されました
571 23/02/22(水)12:12:49 No.1029273631
ラーメンでも最終的には町中華の中華そばみたいなのが一番ってなるだろ? こういうのでいいんだよこういうので
572 23/02/22(水)12:13:12 No.1029273771
>よしここは一つJKで語ってみよう >ゴッテゴテのJk! 顔がスッキリしてれば俺はいいと思う
573 23/02/22(水)12:13:27 No.1029273869
カモフラージュパーツ!
574 23/02/22(水)12:13:28 No.1029273876
>ラーメンでも最終的には町中華の中華そばみたいなのが一番ってなるだろ? >こういうのでいいんだよこういうので ならねえ
575 23/02/22(水)12:13:34 No.1029273910
>マガジンのリロードを手でやるのは馬鹿なのかなって 可動域の広いアクチュエータを装填に用いることで弾薬庫レイアウトの幅が広がるいいアイディアだと思うけどな そもそもベルト給弾式にしろ?そうだね
576 23/02/22(水)12:13:39 No.1029273928
>シンプルもゴテゴテもいいんだけど >シンプルを気取っておいて結局カスタムやら追加装備やらでゴテゴテになってると教えはどうしたんだ教えはってなる 過搭載仕様 気持ち良すぎだろ!
577 23/02/22(水)12:14:29 No.1029274202
査収します
578 23/02/22(水)12:14:58 No.1029274363
>>ラーメンでも最終的には町中華の中華そばみたいなのが一番ってなるだろ? >>こういうのでいいんだよこういうので >ならねえ 旨ければ何でもええ!!
579 23/02/22(水)12:15:01 No.1029274381
>シンプルもゴテゴテもいいんだけど >シンプルを気取っておいて結局カスタムやら追加装備やらでゴテゴテになってると教えはどうしたんだ教えはってなる 一粒で2度美味しいという訳だ
580 23/02/22(水)12:15:45 No.1029274601
>ならねえ (まだその域に達してないんだな…)
581 23/02/22(水)12:16:44 No.1029274915
町の中華そばもあっさり塩ラーメンも担々麺も二郎も全部一番好きだ
582 23/02/22(水)12:17:15 No.1029275096
>(まだその域に達してないんだな…) ほらきた!
583 23/02/22(水)12:17:41 No.1029275230
何ですかゴテゴテが脂と炭水化物だって言いたいんですか!
584 23/02/22(水)12:18:07 No.1029275372
>町の中華そばもあっさり塩ラーメンも担々麺も二郎も全部一番好きだ まぁその上に濃厚煮干しがあるんだが
585 23/02/22(水)12:18:53 No.1029275620
食い物はシンプル云々よりまず旨いかどうか自分の舌にあってるかどうかが最優先だろ