虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/22(水)09:28:35 俺の関... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/22(水)09:28:35 No.1029241512

俺の関節可動域は旧キットのストライクくらいしかないよ

1 23/02/22(水)09:30:19 No.1029241772

しかし貴方は最新のMGでもできない腕をひねることができるだろう誇りなさい

2 23/02/22(水)09:31:00 No.1029241895

肘も膝も曲がらないのか…

3 23/02/22(水)09:31:38 No.1029241985

範囲云々より関節の固さに感動したよこいつは

4 23/02/22(水)09:34:15 No.1029242376

いつ見ても肩のパーツ分けはもうちょい頑張れたんじゃないかな…って思う

5 23/02/22(水)09:35:35 No.1029242607

せめてmgのZガンダムくらい欲しいよね

6 23/02/22(水)09:36:13 No.1029242700

>いつ見ても肩のパーツ分けはもうちょい頑張れたんじゃないかな…って思う 足で力尽きた感

7 23/02/22(水)09:42:55 No.1029243791

せめてHGバスターぐらいは欲しくなるよね股関節とかは

8 23/02/22(水)09:45:12 No.1029244135

>せめてHGバスターぐらいは欲しくなるよね股関節とかは 子供が壊す旧プラモの関節って足を開こうとした時の股か500円時代の細い肘接続ピンだよね… だからバスターはえらい

9 23/02/22(水)10:19:06 No.1029249955

ストライクの立体は脚のフレーム色分けは初期からずっと続けてるな

10 23/02/22(水)10:41:50 No.1029253832

言われてみれば確かに脚の色分けかなり頑張ってんな旧HGストライク…

11 23/02/22(水)11:13:54 No.1029259888

俺なんてこの潰れたスリッパだよ

12 23/02/22(水)11:14:31 No.1029260002

胸のフレーム板も色分けしてあってフェチ要素わかってるな

13 23/02/22(水)11:24:02 No.1029261913

胸の板はシールじゃなかったっけ?組んだの大昔だから記憶怪しいけど 出来は古いからともかくこのゴツいシルエットはこれはこれでカッコいいなぁ

14 23/02/22(水)11:35:28 No.1029264259

シールだよ エールストライカーの翼の赤とかもシール

15 23/02/22(水)11:38:30 No.1029264899

でもこれを手に取ったときは感動したんだよ

16 23/02/22(水)11:43:13 No.1029265983

エールはHGCEが出たけどランチャーとソードのバックパックが今でも現役

17 23/02/22(水)11:44:37 No.1029266302

黄色に白塗るのめんどいからツノ真っ白でいいよと思った子供時代

↑Top