虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/22(水)08:12:56 ご飯よ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/22(水)08:12:56 No.1029228359

ご飯よ

1 23/02/22(水)08:13:29 No.1029228468

ご機嫌な朝飯だな

2 23/02/22(水)08:15:21 No.1029228842

メリ…モニュ…

3 23/02/22(水)08:20:37 No.1029229822

えあの…こんなにいら

4 23/02/22(水)08:21:42 No.1029230031

トンカツ屋のカウンターに置いてあるやつ

5 23/02/22(水)08:23:42 No.1029230420

おかわりもいいぞ!

6 23/02/22(水)08:35:17 No.1029232421

これ二玉目じゃない?

7 23/02/22(水)08:35:51 No.1029232537

かき氷も作れそう

8 23/02/22(水)08:36:16 No.1029232598

>これ二玉目じゃない? おかわり欲しいってことかな?

9 23/02/22(水)08:36:45 No.1029232684

ドレッシングは何があるの?

10 23/02/22(水)08:36:51 No.1029232704

ふわっふわのお店の千切りキャベツ好き

11 23/02/22(水)08:40:26 No.1029233320

山盛りのキャベツ… 山盛りのキャベツだ…

12 23/02/22(水)08:42:34 No.1029233675

>一興 調理器具 キャベックシェフ やさいの千切りを楽々こなせる 便利品 >ブランド: 一興 >¥16,500 思ったより高かった

13 23/02/22(水)08:49:07 No.1029234849

冷凍して加熱調理に使えばいいのかな

14 23/02/22(水)08:50:40 No.1029235128

業務用の器具はだいたい高いよね

15 23/02/22(水)08:57:09 No.1029236262

ののじのキャベツピーラーを買うと家でもお店みたいなふわふわの千切りが作れるぞ

16 23/02/22(水)08:57:43 No.1029236341

なんで本体緑色にしたの

17 23/02/22(水)08:58:06 No.1029236424

カタ作画崩壊

18 23/02/22(水)09:03:37 No.1029237325

>業務用の器具はだいたい高いよね まず数が出ないからね…でも一家に1台で普及するポテンシャルはありそう

19 23/02/22(水)09:06:01 No.1029237728

https://www.youtube.com/watch?v=h0TLbyhuouY

20 23/02/22(水)09:07:39 No.1029238000

すごい キャベツがまるで綿のようだ

21 23/02/22(水)09:13:26 No.1029239013

コンビニで千切りキャベツ100円するし200回位使えば元が取れるような気がする

22 23/02/22(水)09:16:50 No.1029239570

これとか玉ねぎのみじん切り作れる装置ほしい

23 23/02/22(水)09:17:06 No.1029239623

こいつを買った事でキャベツの消費量が5倍くらいになった https://amzn.asia/d/d8qckis

24 23/02/22(水)09:18:06 No.1029239773

>https://www.youtube.com/watch?v=h0TLbyhuouY 巻き込まれそうで怖い

25 23/02/22(水)09:18:29 No.1029239833

素人が包丁であの薄さは難しいよな

26 23/02/22(水)09:23:06 No.1029240622

丸ごと削る場合って葉の内側洗ったりできないけど細かいことはいんだよの精神で食うしかないのか

27 23/02/22(水)09:24:55 No.1029240899

>https://amzn.asia/d/d8qckis 一番上のレビューでだめだった

28 23/02/22(水)09:25:41 No.1029241023

これほしい

29 23/02/22(水)09:26:19 No.1029241119

>こいつを買った事でキャベツの消費量が5倍くらいになった >https://amzn.asia/d/d8qckis 今使ってるの大型のスライサーなんだけどこういう手持ちのほうが使いやすいのかな?

30 23/02/22(水)09:26:43 No.1029241193

キャベツの千切りを毎日山盛り食べる人なら使うと思う

31 23/02/22(水)09:26:54 No.1029241220

https://amzn.asia/d/6MwNriJ こっち使ってる

32 23/02/22(水)09:27:28 No.1029241328

>今使ってるの大型のスライサーなんだけどこういう手持ちのほうが使いやすいのかな? こういう感じだってさ https://youtu.be/WMir0ucUOoU?t=47

33 23/02/22(水)09:27:29 No.1029241332

>丸ごと削る場合って葉の内側洗ったりできないけど細かいことはいんだよの精神で食うしかないのか キャベツなんかは内側に新しい葉っぱが生えて大きくなるから気にしなくても大丈夫よ

34 23/02/22(水)09:28:21 No.1029241466

ののじのピーラーは本当に神だと思う

35 23/02/22(水)09:30:41 No.1029241829

https://amazon.co.jp/dp/B003TFFFYE 家で使ってるのはこれ でかいは正義だぜ!

36 23/02/22(水)09:32:46 No.1029242159

>ののじのピーラーは本当に神だと思う 100均にも似た商品あった気がするけどそんなに違うもん?

37 23/02/22(水)09:34:03 No.1029242351

100円ショップで刃物は買うな

38 23/02/22(水)09:34:58 No.1029242497

>こういう感じだってさ >https://youtu.be/WMir0ucUOoU?t=47 こういう使い方だったの!? 俺ずっと断面に対して平行に使ってたから使いづらいなーと思って半年ぐらい寝かせてたんだけど

39 23/02/22(水)09:35:06 No.1029242527

まぁ細かい汚れとか気にし出したらブロッコリー食えなくなるし

40 23/02/22(水)09:37:37 No.1029242924

千切り動画気持ちいいな

41 23/02/22(水)09:51:33 No.1029245226

いらねぇ

42 23/02/22(水)10:12:08 No.1029248726

やってみたいけど絶対買わない

43 23/02/22(水)10:12:47 No.1029248850

>まぁ細かい汚れとか気にし出したらブロッコリー食えなくなるし あの森の中やべえ汚さだからな…

44 23/02/22(水)10:14:11 No.1029249101

山盛りのキャベツ…

45 23/02/22(水)10:14:46 No.1029249219

>あの森の中やべえ汚さだからな… すぅぷぁに並んでるのはめっちゃ洗浄されてるからそこまで気にすることはないさ

46 23/02/22(水)10:17:03 No.1029249621

キャベツピーラーを使う時は左手に厚手のゴム手を装備する キャベツを滑らず持つのもそうだが何より俺の手がシャリシャリされるのを防げる安心感よ…

47 23/02/22(水)10:18:48 No.1029249901

イチジクとかザクロとかミョウガの方が虫入ってないか気にした方がいい

48 23/02/22(水)10:24:07 No.1029250819

>>あの森の中やべえ汚さだからな… >すぅぷぁに並んでるのはめっちゃ洗浄されてるからそこまで気にすることはないさ とりあえず水に沈めて翌日に使えばまあだいたい問題ないよね

49 23/02/22(水)10:33:59 No.1029252504

キャベツ以外に使えなさそうだからスライサーでいいかなって…

50 23/02/22(水)10:36:34 No.1029252914

スーパーの地元農家が作りましたみたいなコーナーのブロッコリーがめちゃくちゃ汚かったのを思い出した 水ですすぐと水が黒くなってびびった

51 23/02/22(水)10:37:36 No.1029253090

これでアニメーターもキャベツ調理シーンで緊張しなくて済むな

52 23/02/22(水)10:38:27 No.1029253240

キャベツって元の状態圧縮されてるよな…

53 23/02/22(水)10:40:33 No.1029253578

芋虫がコンニチハしたのはキャベツじゃなかったかな…

54 23/02/22(水)10:45:59 No.1029254584

家庭で使うには値段よりも置き場所に困るサイズだ…

55 23/02/22(水)10:47:18 No.1029254824

これに5%の塩もみ込んで密閉袋に入れてほうちするとザワークラウトになるよ

56 23/02/22(水)10:57:41 No.1029256744

キャベツピーラー買ったんだけど破片が飛び散って台所がキャベツまみれになるのなんとかならんかな…

57 23/02/22(水)11:01:32 No.1029257460

>キャベツピーラー買ったんだけど破片が飛び散って台所がキャベツまみれになるのなんとかならんかな… 袋の中にキャベツ入れてやると良いぞ

58 23/02/22(水)11:02:38 No.1029257684

>袋の中にキャベツ入れてやると良いぞ 綺麗なビニール袋がいるな…

59 23/02/22(水)11:05:25 No.1029258221

でかいボウルでよくね

↑Top