虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 財布い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/22(水)08:03:33 No.1029226524

    財布いくらぐらいの使ってる?

    1 23/02/22(水)08:04:24 No.1029226677

    108円

    2 23/02/22(水)08:05:14 No.1029226836

    1500円のやつ 禿げてきたから新しいの欲しい

    3 23/02/22(水)08:05:34 No.1029226890

    4000円くらい

    4 23/02/22(水)08:06:08 No.1029227000

    いついくらで買ったか忘れる程度のものを…

    5 23/02/22(水)08:11:28 No.1029228051

    1500円!5年使ってるから減価償却は終わってるぜー!これから使うほど得って寸法よ

    6 23/02/22(水)08:12:30 No.1029228262

    2000円くらい ホームセンターで買った

    7 23/02/22(水)08:15:22 No.1029228847

    99999999円

    8 23/02/22(水)08:18:10 No.1029229360

    1000円以内

    9 23/02/22(水)08:44:34 No.1029234014

    1000円ポッキリ

    10 23/02/22(水)08:45:11 No.1029234134

    高いノンブランドの財布と1000円のって見分けつかないよね

    11 23/02/22(水)08:46:41 No.1029234406

    1万ちょいのアブラサス

    12 23/02/22(水)08:46:52 No.1029234439

    800円ぐらいのマジックテープ財布

    13 23/02/22(水)08:47:39 No.1029234565

    1万円のやつ もう10年以上使ってる

    14 23/02/22(水)08:47:46 No.1029234593

    5万ぐらいのボッテガ

    15 23/02/22(水)08:49:53 No.1029234983

    アウトレットで安いの買った 値引き前計算したら元は4万

    16 23/02/22(水)08:50:53 No.1029235159

    これくらい fu1945695.png

    17 23/02/22(水)08:51:12 No.1029235217

    結婚式の引き出物だから実質3万円

    18 23/02/22(水)08:51:36 No.1029235299

    6000バーツ

    19 23/02/22(水)08:51:39 No.1029235309

    高いノンブランドって言葉自体が形容矛盾に見えるけど 1000円の安物合皮はさすがに質感が違いすぎるから分かるぞ

    20 23/02/22(水)08:52:24 No.1029235431

    確か3000円から5000円くらいの奴

    21 23/02/22(水)08:52:48 No.1029235499

    一万円のマネークリップ 薄いのは正義

    22 23/02/22(水)08:53:37 No.1029235644

    誕生日に姉から貰ったからいくらか知らない

    23 23/02/22(水)08:53:53 No.1029235684

    >一万円のマネークリップ >薄いのは正義 最近以下に財布持たないようにするかばっかり考えてて辛い…

    24 23/02/22(水)08:53:59 No.1029235702

    PRADAの8万ぐらいのやつ見栄で買ったよ

    25 23/02/22(水)08:54:13 No.1029235759

    スレ画を使ってるけど値段の割に今までに買った長財布の中で一番長持ちしてくれたから気に入ってる

    26 23/02/22(水)08:54:48 No.1029235858

    無印良品の3000円のやつ10年以上使ったらさすがにボロボロになってきた 次はブランド物使ってみる

    27 23/02/22(水)08:55:00 No.1029235887

    6万円のコードバン 価値の程は正直わからんがちょっと自信がつく

    28 23/02/22(水)08:55:19 No.1029235939

    元値6万のが展示品だったから4万で買えた けどそこの新しいやつほしい… けど買ってまだ2年くらいだからなぁ

    29 23/02/22(水)08:55:30 No.1029235970

    長財布はプレゼントされたけどすぐ失くしたから安い財布使ってる

    30 23/02/22(水)08:55:58 No.1029236059

    2万の折りたたみ財布 硬くてでかい

    31 23/02/22(水)08:56:59 No.1029236234

    6000円ぐらいだった気がするけど長く使ってるので覚えてない

    32 23/02/22(水)08:57:00 No.1029236246

    ホワイトハウスコックスの5万くらいの ブランド無くなっちゃうの悲しい…

    33 23/02/22(水)08:57:53 No.1029236371

    普段使うものだし当時金無かったけど無理して5万ぐらいの買った

    34 23/02/22(水)08:57:54 No.1029236376

    fu1945708.jpg これと同じやつで3万弱 当たり個体だったのか革質がやたら良い

    35 23/02/22(水)08:58:09 No.1029236435

    チャムスの布製5000円 定期的に洗いたいからこれしか使えん

    36 23/02/22(水)08:59:56 No.1029236723

    最近長財布からコンパクトな折り財布に変えたけど小銭入れの窮屈さにまだ慣れない

    37 23/02/22(水)09:00:12 No.1029236763

    高いの買ったらコインが入らなかった

    38 23/02/22(水)09:01:20 No.1029236934

    4万のカードケースと5万のジップウォレット 普段カードでしか買い物しないからカードケースを懐に忍ばせてる

    39 23/02/22(水)09:01:42 No.1029237001

    6000円くらいかな 自作です

    40 23/02/22(水)09:02:55 No.1029237203

    2万 以前カードすっぽ抜けたことがあったから2つ折りでジッパーついてるやつが欲しかった

    41 23/02/22(水)09:03:10 No.1029237251

    ホワイトハウスコックスの三つ折り ちょっと微妙な色だったのかかなり安く買った

    42 23/02/22(水)09:03:13 No.1029237259

    皮製品売ってるイオンの専門店で1万円の買った

    43 23/02/22(水)09:03:22 No.1029237284

    旅行用のミニポーチみたいなやつ帰国後も使ってる

    44 23/02/22(水)09:03:53 No.1029237377

    これ めちゃくちゃ使いやすい fu1945718.jpg

    45 23/02/22(水)09:04:28 No.1029237479

    甲州印傳のやつ

    46 23/02/22(水)09:07:29 No.1029237978

    LACOSTEの2万ぐらいのやつ

    47 23/02/22(水)09:08:39 No.1029238166

    >高いノンブランドの財布と1000円のって見分けつかないよね 他人が見てもわからんけど使ってる本人は大体3年後ぐらいに違いがわかる

    48 23/02/22(水)09:09:42 No.1029238336

    タケオキクチのやつでアウトレットで二万くらいで買った

    49 23/02/22(水)09:10:26 No.1029238452

    だいたいスマホに突っ込めるからタバコの箱くらいの小さいやつにした

    50 23/02/22(水)09:11:00 No.1029238562

    自作のだけど初めて作ったやつだから色々荒くて作り直したくなる

    51 23/02/22(水)09:12:19 No.1029238786

    財布は1万円以上は趣味の世界よね イヤホンと同じ

    52 23/02/22(水)09:12:25 No.1029238807

    上野の鞄屋で買ってる 今2代目で10年選手だ

    53 23/02/22(水)09:12:44 No.1029238869

    2万くらいの長く使ってるけど安いやつを半年くらいで変えるとかでもいいと思う

    54 23/02/22(水)09:13:10 No.1029238954

    >6000円くらいかな >自作です 見たい!

    55 23/02/22(水)09:13:39 No.1029239058

    >財布は1万円以上は趣味の世界よね >イヤホンと同じ 財布もイヤホンも安くていい奴は一杯あるんだろうけど探すの面倒くさいからいつものブランドに逃げちゃう

    56 23/02/22(水)09:13:51 No.1029239100

    壊れたら変えようって思いながらもう10年以上安物の財布のまま大学時代から更新してない

    57 23/02/22(水)09:13:58 No.1029239117

    中古でヴィトンのエピ買った けど最近は現金あんまり入れないよね

    58 23/02/22(水)09:15:04 No.1029239279

    お金よりカードが入ってる

    59 23/02/22(水)09:15:09 No.1029239293

    二万のイルビゾンテの使ってる こ位の本皮が総合的に見て丁度良い

    60 23/02/22(水)09:16:39 No.1029239542

    気合い入れて本革の札入れ買ったけどやっぱ小銭入らないと不便だな…ってなって使ってない 10万ぐらい突っ込んで机の引き出しに入れてる

    61 23/02/22(水)09:18:38 No.1029239860

    4000円

    62 23/02/22(水)09:20:10 No.1029240105

    >普段カードでしか買い物しないからカードケースを懐に忍ばせてる 分厚いのだとスーツの形崩れるんだよね…分かるよ…

    63 23/02/22(水)09:20:12 No.1029240114

    セトラーの分厚い革の財布使ってる 何もしなくても良い感じにエイジングしてくれる

    64 23/02/22(水)09:20:37 No.1029240191

    高いの使ってるけど違いわかる人いるのかわからん

    65 23/02/22(水)09:21:34 No.1029240341

    たぶん3000円くらいのやつでボロボロになってきたんだが親の形見で捨てづらい…

    66 23/02/22(水)09:21:50 No.1029240395

    1万位のナスカの地上絵みたいなブランドのを買い直して使ってる カード入れがゆるんだら修理してもらったりしてるうちに愛着沸いてる

    67 23/02/22(水)09:22:14 No.1029240456

    現金ほぼ使わなくなったからウォレット

    68 23/02/22(水)09:22:14 No.1029240459

    かーちゃんにかってもらった40000の本革の奴 汚れてきたけどクリーニングって自分でできるのかな

    69 23/02/22(水)09:23:48 No.1029240726

    >99999999円 全角でこんなつまらないレスする人ってここにいたんだな…

    70 23/02/22(水)09:23:50 No.1029240732

    3万の革財布使ってたけど水だばぁしちゃって新しいの探してる もっと安いのでもいいな

    71 23/02/22(水)09:23:55 No.1029240741

    >高いの使ってるけど違いわかる人いるのかわからん そんなに見てる人いないんじゃないかな 人の財布がん見する人がいたら警戒しちゃうよ

    72 23/02/22(水)09:24:11 No.1029240773

    大学生のときに買った二万のタケオキクチのやつ もう15年使ってるの

    73 23/02/22(水)09:24:58 No.1029240908

    4万弱の変わった形状の二つ折り この形でしか満足できなくなった

    74 23/02/22(水)09:25:32 No.1029240996

    1万くらいのコインキャッチャーついたやつ カチャカチャ楽しい

    75 23/02/22(水)09:27:12 No.1029241272

    3万ちょいしたヴィヴィアンウエストウッドのボタニカル調デザインのやつ

    76 23/02/22(水)09:27:27 No.1029241326

    Amazonで買った3000円くらいのやつ

    77 23/02/22(水)09:28:26 No.1029241485

    スーパーでセールやってた5000円のやつ

    78 23/02/22(水)09:31:03 No.1029241903

    本革ってちゃんと手入れしたら10年単位でもつよね メーカーは利益出てるのか心配になる

    79 23/02/22(水)09:34:40 No.1029242442

    二つ折りのコンパクトさに憧れるけどクチが閉めれないとカードとか落ちないか心配になって結局長いやつにしちゃう

    80 23/02/22(水)09:36:00 No.1029242673

    小銭入れにマチがない長財布に買い換えたらストレスがすごいのでたぶんまた変える

    81 23/02/22(水)09:36:40 No.1029242767

    >汚れてきたけどクリーニングって自分でできるのかな オシャレ着用の洗剤で手洗いして乾かした後に1909でぬりぬりしてやればええよ

    82 23/02/22(水)09:38:02 No.1029242987

    見栄貼ってワイルドスワンズのシェルコードバン使ってるけどめっちゃ傷ついちゃって凹む

    83 23/02/22(水)09:38:39 No.1029243086

    >小銭入れにマチがない長財布に買い換えたらストレスがすごいのでたぶんまた変える 小銭入れだけ別にしてるわ 小銭は2、3部屋欲しい

    84 23/02/22(水)09:39:27 No.1029243220

    雑誌の付録のやつ 裂けたから補修して使う

    85 23/02/22(水)09:39:35 No.1029243251

    >小銭は2、3部屋欲しい わかる 500円100円の部屋とそれ以下の部屋で分けたい

    86 23/02/22(水)09:40:02 No.1029243327

    クラファンで買った2万くらいの小型長財布

    87 23/02/22(水)09:40:05 No.1029243340

    ○万円の財布使ってる「」意外と多い…

    88 23/02/22(水)09:40:35 No.1029243428

    8000円の黄色いヤツ

    89 23/02/22(水)09:40:56 No.1029243489

    ブラボのやつ

    90 23/02/22(水)09:41:18 No.1029243548

    >○万円の財布使ってる「」意外と多い… 言うて1~2万が相場じゃないのか財布って

    91 23/02/22(水)09:42:06 No.1029243668

    WHC自主廃業なんか…しらそん…

    92 23/02/22(水)09:43:10 No.1029243825

    5万だったけどもう何年使ってるか忘れた

    93 23/02/22(水)09:43:56 No.1029243941

    お母さんにもらった財布だから…

    94 23/02/22(水)09:44:17 No.1029243995

    最近はキャッシュレスの時代だけど長財布とかちゃんと売れてるんかな

    95 23/02/22(水)09:45:05 No.1029244112

    https://m-piu.com/catalog/millefoglie2-p25/ これすごい欲しいんだけど抽選販売とかいってて無理だ…

    96 23/02/22(水)09:45:59 No.1029244256

    >最近はキャッシュレスの時代だけど長財布とかちゃんと売れてるんかな キャッシュレスのおかげで逆に長財布だな ポケットに入れないので鞄持たないような時はスマホで済む

    97 23/02/22(水)09:46:25 No.1029244324

    >最近はキャッシュレスの時代だけど長財布とかちゃんと売れてるんかな 「」が妄想してるほどキャッシュレス時代でもないよ

    98 23/02/22(水)09:46:28 No.1029244335

    >○万円の財布使ってる「」意外と多い… 身体デカいから小物や鞄にお金かけたくなる…

    99 23/02/22(水)09:46:31 No.1029244343

    16000円くらいの定期入れ兼小銭入れと同額くらいの二つ折り 後者がそろそろガタがき始めたので買い替えたくて見繕ってるカードの入るマネークリップかな

    100 23/02/22(水)09:46:52 No.1029244402

    5000円くらいの

    101 23/02/22(水)09:47:38 No.1029244527

    牛革の15000円くらいの使ってるけど二千円で買ったやつのほうが使いやすかった……

    102 23/02/22(水)09:48:03 No.1029244606

    小銭はもう適当なポーチに入れて帰宅したら貯金箱に入れている 財布の小銭入れ部分にはAirTag入れてる

    103 23/02/22(水)09:48:25 No.1029244673

    >これすごい欲しいんだけど抽選販売とかいってて無理だ… イフルエンサーに話題にされたのか長らく転売商材にされてるねそれAmazonのパクリが出る始末だし おかけでそこのメーカーの別のほしいのに全然在庫増えない

    104 23/02/22(水)09:49:00 No.1029244780

    何故か薬局で売ってた1000円のやつ

    105 23/02/22(水)09:50:40 No.1029245072

    新しいのほしいけど地元の店は男性向けの品揃えが悪すぎていいのが置いてない

    106 23/02/22(水)09:51:27 No.1029245205

    財布マウントしたくないから値段わからん

    107 23/02/22(水)09:51:46 No.1029245265

    マウントて

    108 23/02/22(水)09:52:15 No.1029245354

    すごい適当に出かけるときはタイベックで出来たマイティウォレット ドル札とか地図みたいな柄のやつ

    109 23/02/22(水)09:52:39 No.1029245428

    >財布マウントしたくないから値段わからん マウントするされるでしか物事考えられないの哀れすぎる…

    110 23/02/22(水)09:53:19 No.1029245577

    診察券いっぱいだからカードホルダーはそこそこほしい 診察券もスマホアプリにしてほしい

    111 23/02/22(水)09:53:45 No.1029245645

    キングジムのウォレカちっちゃくて愛用してる スマホにつけるプラパーツなし版欲しい

    112 23/02/22(水)09:54:00 No.1029245687

    パッと見は分からんから完全に自己満足の世界だぞ…

    113 23/02/22(水)09:54:06 No.1029245703

    イオンで買った1000円とかそんくらいのやつ もう何年使ってんだろ…

    114 23/02/22(水)09:54:15 No.1029245732

    ミッレフォッリエ使ってたけどそんな人気だったんだ

    115 23/02/22(水)09:54:50 No.1029245833

    真面目な話ローソンストア100に置かれてるフジサキ財布以上の財布がこの世で見つからなくて10年以上乗り換えられない カード類入るポケットが4つあり収納性抜群かつ三つ折り仕様だからそれぞれの面倒だなにSuicaとタッチVISAとnanaco入れられるから機能的に優れすぎている マジでこれより機能性ある財布を知らない同じの牛革なら買うのに fu1945771.jpeg fu1945772.jpeg

    116 23/02/22(水)09:54:51 No.1029245838

    1000円ぐらいのベトナム製

    117 23/02/22(水)09:55:11 No.1029245898

    小銭入れは別に持とうとしたけど結局機能性に行き着いてしまう

    118 23/02/22(水)09:55:17 No.1029245911

    >最近はキャッシュレスの時代だけど長財布とかちゃんと売れてるんかな キャッシュレスだからこそ見た目しか考えてないような高い財布が買える 使ってるとどうしても汚くなっていくからな

    119 23/02/22(水)09:55:34 No.1029245968

    https://bambi-craft.com/product/2177 これ カードほとんど使わねーなーってなってこれになった すげえ便利

    120 23/02/22(水)09:57:08 No.1029246175

    WHCは去年いっぱいは製造しててオーダー分は完納済んでるし 日本代理店の在庫もまだそれなりにあるからすぐ入手困難になる事はないと思われる

    121 23/02/22(水)09:57:47 No.1029246277

    >パッと見は分からんから完全に自己満足の世界だぞ… 自己満って大事だよね

    122 23/02/22(水)09:58:40 No.1029246428

    日常的に使うもんだからこそ自己満足できるものが欲しいんじゃないの?

    123 23/02/22(水)09:58:44 No.1029246434

    フラグメントケース欲しいけどファスナーないのが欲しい

    124 23/02/22(水)09:59:43 No.1029246580

    ユニクロで500円で買ったのを20年使ってる 綻びすらなくて頑丈で感心してる

    125 23/02/22(水)10:00:16 No.1029246667

    またこんな下らないスレ立ててたのか

    126 23/02/22(水)10:00:42 No.1029246746

    15年前ぐらいに友達がプレゼントしてくれた革財布ずっと使ってる 買い換えようかな…と思っても色んな思い出がちらついてしまって

    127 23/02/22(水)10:01:17 No.1029246828

    革にも色々あるから手触りや質感比べるの楽しいよ

    128 23/02/22(水)10:02:20 No.1029247004

    ヴィトンの革で7万くらいのやつ

    129 23/02/22(水)10:02:21 No.1029247009

    加水分解しない財布がほしい

    130 23/02/22(水)10:02:46 No.1029247082

    ドンキで千円で買ったやつマジで使い心地良かったな…… なんで俺は使いづらい高級財布を使ってるんだ……

    131 23/02/22(水)10:02:58 No.1029247115

    グッチの長財布使ってるけど小銭入れ部分に穴が空いてしまった

    132 23/02/22(水)10:04:03 No.1029247285

    >加水分解しない財布がほしい 合皮じゃなきゃ加水分解しない 本革の財布なんて1万以下でも普通にあるよ

    133 23/02/22(水)10:04:48 No.1029247431

    ポーターのやつだけど1万しなかったと思った もうかれこれ7,8年は使ってるはずだけど全然くたびれる気配がない

    134 23/02/22(水)10:05:13 No.1029247504

    >なんで俺は使いづらい高級財布を使ってるんだ…… 高いの買うと使わないのももったいないよな…てなるよね

    135 23/02/22(水)10:06:45 No.1029247765

    財布は毎年買い替えないと金運が下がる!ってTVでやってて色々大変だなと思った

    136 23/02/22(水)10:07:25 No.1029247861

    マネークリップいいよね… 10年ぐらい使ったら流石にガタが来て買い換えちゃったけど

    137 23/02/22(水)10:09:26 No.1029248227

    名刺サイズの入るコイン入れが欲しい カードサイズまでしか入るのしか見つけられないからそれだけ持って食事とかできない

    138 23/02/22(水)10:09:33 No.1029248250

    >財布は毎年買い替えないと金運が下がる!ってTVでやってて色々大変だなと思った うちの母親見てると緑の馬が付いた財布とか黄色のよく分からん財布にコロコロ変えてる今よりも ヴィトンで固めてたときのほうが金運あった気がする…やはり金は金のところに集まる…

    139 23/02/22(水)10:11:59 No.1029248694

    高いやつは長持ちする! 安いやつは…何故かこっちも長持ちする!

    140 23/02/22(水)10:12:16 No.1029248751

    社会人になってからしばらくは2万ぐらいの使ってたけど5年前から5000円の薄い長財布 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00IAPRV5Y/ 以前の財布スレで自分以外にも使ってる「」がいて驚いたよ

    141 23/02/22(水)10:13:16 No.1029248939

    入ってる中身より高い財布に虚しさを感じるようになったから最近はその辺の適当なやつだ

    142 23/02/22(水)10:13:23 No.1029248968

    ファスナーがエクセラだとなんか嬉しい …なんか滑りに癖があるな…

    143 23/02/22(水)10:13:53 No.1029249046

    1000円

    144 23/02/22(水)10:15:42 No.1029249362

    yuhakuいいよね…

    145 23/02/22(水)10:15:52 No.1029249396

    ココマイスターだかの3万の財布 コバの処理が微妙だったからもう買わない

    146 23/02/22(水)10:15:57 No.1029249417

    キャッシュレスだからこそバックの底に長財布を入れられる

    147 23/02/22(水)10:16:45 No.1029249564

    14000円のやつ チョコ色の皮にオレンジ糸のなんかかわいいやつ

    148 23/02/22(水)10:16:55 No.1029249598

    >合皮じゃなきゃ加水分解しない 内張は耐久性のない素材が主流よ 相当高い物でもなければファスナー回り寿命で買い替えだし 高い物を買える人は耐久性なんて気にしないから消耗品として作られてる

    149 23/02/22(水)10:17:08 No.1029249636

    家族間で財布を買い合う謎の習慣が我が家にあるんだけど女性向け財布高えよ!なんか騙されてる気がしてきた!

    150 23/02/22(水)10:17:31 No.1029249701

    >yuhakuいいよね… いい… けど取り扱いめんどい…

    151 23/02/22(水)10:18:17 No.1029249816

    >高いやつは長持ちする! >安いやつは…何故かこっちも長持ちする! 安いやつも安いやつなりにちゃんと財布してるからね 高いものは当然質がいいんだろうけどどこまで詰めても結局は皮の工芸品にすぎないから耐久的には限界はあるし顕著な差は出ない

    152 23/02/22(水)10:18:59 No.1029249939

    >>yuhakuいいよね… >いい… >けど取り扱いめんどい… コードバンの扱いの繊細さ?それとも特徴的な染色の都合?

    153 23/02/22(水)10:19:02 No.1029249945

    財布は他人から貰うといいってのは確かに聞いたことあるな

    154 23/02/22(水)10:19:18 No.1029249989

    拾ったやつ15年ぐらい使ってる

    155 23/02/22(水)10:19:45 No.1029250070

    拾ったやつ!?

    156 23/02/22(水)10:19:57 No.1029250109

    最近自分で革財布作ろうかなって気分になる

    157 23/02/22(水)10:20:15 No.1029250166

    >拾ったやつ15年ぐらい使ってる 交番に届けよう

    158 23/02/22(水)10:20:48 No.1029250258

    >コードバンの扱いの繊細さ?それとも特徴的な染色の都合? どっちもかな それも含めてだとは思ってるけど

    159 23/02/22(水)10:20:51 No.1029250263

    >拾ったやつ!? 拾ったやつ! 福岡で拾って警察届けてうちにきた それを使ってるずっと

    160 23/02/22(水)10:22:35 No.1029250561

    今欲しい財布貼る https://www.family.co.jp/goods/books/6329471.html

    161 23/02/22(水)10:22:52 No.1029250605

    レザークラフトって意外と簡単に手を出せるけど 至る所に凝り出せる沼ポイントあるよね

    162 23/02/22(水)10:24:36 No.1029250909

    最近壊れて4000円くらいの買った 前は似たようなので一万だったけど耐久性に違いがあるのかな

    163 23/02/22(水)10:24:51 No.1029250959

    >今欲しい財布貼る >https://www.family.co.jp/goods/books/6329471.html 日本円の札入るのかこれ?

    164 23/02/22(水)10:25:08 No.1029251004

    小銭入れ欲しい…長財布に小銭入れたくない…でも楽だから入れちゃう…

    165 23/02/22(水)10:25:45 No.1029251111

    胸元から取り出すのに特化したデザインだから スーツ着る習慣ないと長財布は持っててもあんま意味ねえなとわかった

    166 23/02/22(水)10:26:33 No.1029251264

    6000円くらいの長財布めっちゃ長いこと使ってるな 折り畳みにすることは考えられない

    167 23/02/22(水)10:26:48 No.1029251304

    空き時間にぶらぶらして入った質流れ品セール会場で買った25000円のカルティエの長財布 10年くらい使っててファスナー壊れたんで直してもらおうとしたら 15000円くらいと3週間かかりますねと言われてそんなに

    168 23/02/22(水)10:27:17 No.1029251387

    ワゴンに入ってた1000円のやつ

    169 23/02/22(水)10:27:24 No.1029251404

    高いの使ってたけど適当かつ雑に扱える安物最高って考えになりつつある

    170 23/02/22(水)10:28:12 No.1029251533

    >>コードバンの扱いの繊細さ?それとも特徴的な染色の都合? >どっちもかな >それも含めてだとは思ってるけど 長財布をスマートに使いこなすダンディになりたい 直営店行ったらやっぱり染色範囲の大きいものがオススメです!って言われて納得した綺麗さ

    171 23/02/22(水)10:28:13 No.1029251535

    プレリーとかいう丁度いい値段の丁度いい品質のメーカー

    172 23/02/22(水)10:28:16 No.1029251543

    >家族間で財布を買い合う謎の習慣が我が家にあるんだけど女性向け財布高えよ!なんか騙されてる気がしてきた! プレゼント用が主流だからじゃないの バレンタインチョコが高いのと同じ理由

    173 23/02/22(水)10:29:03 No.1029251673

    まずファスナーが逝かれる…

    174 23/02/22(水)10:31:40 No.1029252110

    安いやつは小銭入れの袋部分が数年でダメになる

    175 23/02/22(水)10:31:53 No.1029252147

    5000円ぐらいのやつ10年ぐらい使ってるけどボロボロ

    176 23/02/22(水)10:32:37 No.1029252261

    万双の二つ折25000くらいのやつ 小銭入れ使いやすいし片手でホールドしやすいからもうずっとこれ

    177 23/02/22(水)10:32:44 No.1029252284

    財布は自分で買わないものってルールがあったりするから 厳密に守ってる奴はそんないないけど

    178 23/02/22(水)10:32:44 No.1029252285

    ふるさと納税でタダだったソメスサドルのやつ

    179 23/02/22(水)10:36:43 No.1029252944

    ポールスミスがちょうどよかった

    180 23/02/22(水)10:37:56 No.1029253147

    本皮の2万弱の奴 染色してないタイプで7年くらい使ってるがまだ色ムラがある…

    181 23/02/22(水)10:38:11 No.1029253195

    エムピウって店舗いけば気軽に買える感じじゃなかったのか… 欲しかったけど並んだり探したりだとめんどくせが勝つな…

    182 23/02/22(水)10:38:45 No.1029253291

    革の二つ折りのやつ3万か4万の昔奮発して買ったけどずっと使ってるから良いの買ってよかった

    183 23/02/22(水)10:38:48 No.1029253300

    ボッテガで色がディープブルーって名前に惹かれて

    184 23/02/22(水)10:40:42 No.1029253603

    一時期本革にハマってしまった時に買ったやつ

    185 23/02/22(水)10:41:09 No.1029253709

    一万はいってない豚革だけど15年は持ってるな

    186 23/02/22(水)10:42:28 No.1029253932

    値段忘れたけどワニ革のやつ 数万くらい

    187 23/02/22(水)10:43:48 No.1029254173

    最近は現金の出番あまりないから安めのガマグチになったなあ

    188 23/02/22(水)10:44:46 No.1029254331

    100均のパスケースに免許証保険証と一緒にいざというときのための1万3000円現金入れてあとは可能な限りスマホの電子マネー 人生で財布3回落としてるからもう財布は持ちたくない…

    189 23/02/22(水)10:45:38 No.1029254504

    皇居の売店で買った黒い長財布 調べたら3,000円で国産の牛革なんだそうな

    190 23/02/22(水)10:47:02 No.1029254778

    kate spadeの紫色の財布つかってる 貰い物だから値段がうろ覚えだけど2万ぐらいだったような気がする

    191 23/02/22(水)10:47:11 No.1029254800

    フリューの薄い長財布 最近もっと薄くしたくなってきた でも使い勝手を特殊にしたくない