虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 描きま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/22(水)03:33:57 No.1029209902

    描きました fu1945501.png 前に描いたお題絵の子です fu1945502.png fu1945503.jpg fu1945505.png

    1 23/02/22(水)03:35:16 No.1029209966

    服ダボダボでかわいいね…

    2 23/02/22(水)03:35:56 No.1029210007

    良い…

    3 23/02/22(水)03:37:13 No.1029210079

    レディオーレディオーレディオーレディオーレディオーレディオー

    4 23/02/22(水)03:37:37 No.1029210109

    かわいいしかわいがられるのもわかるけど発想が本当にヤバいな!

    5 23/02/22(水)03:38:53 No.1029210178

    アナルを腕でじっくりとメンテナンスしてあげたい

    6 23/02/22(水)03:38:53 No.1029210179

    情が移った兵士が曇らされるパターンだな…!

    7 23/02/22(水)03:39:08 No.1029210198

    一人家に連れて帰りたい

    8 23/02/22(水)03:40:33 No.1029210269

    いいな 凄くいい

    9 23/02/22(水)03:56:41 No.1029211051

    レディオガールいい…

    10 23/02/22(水)03:58:23 No.1029211119

    良い…

    11 23/02/22(水)04:01:39 No.1029211285

    多分国内であれこれ叩く奴よりも現場の兵士の方が精神的ダメージ大きい奴だこれ

    12 23/02/22(水)04:06:37 No.1029211494

    金属製なので実際あるていどの盾にもなれる サヨナラ…

    13 23/02/22(水)04:07:45 No.1029211539

    ラジオガールのカバーリングで生き延びた兵士が500人ぐらいいる

    14 23/02/22(水)04:09:58 No.1029211649

    >ラジオガールのカバーリングで生き延びた兵士が500人ぐらいいる 嫌すぎる…

    15 23/02/22(水)04:10:25 No.1029211677

    カタ学生

    16 23/02/22(水)04:12:40 No.1029211785

    下手するとこの子庇ったり死守しようとして死ぬ兵士増えたのでは?

    17 23/02/22(水)04:13:33 No.1029211818

    >下手するとこの子庇ったり死守しようとして死ぬ兵士増えたのでは? 敵も怯むので差し引き死傷者減少です

    18 23/02/22(水)04:13:41 No.1029211823

    >サヨナラ… ダメだ!今助けてやるからな!! とか あの子がまだ残ってるんだ!降ろしてくれ!! みたいなのが頻発するやつ

    19 23/02/22(水)04:31:34 No.1029212509

    文字通り「無駄」にAI技術とアンドロイド・ロボット技術が発展した世界

    20 23/02/22(水)04:36:04 No.1029212685

    おーかわいいやつじゃん >fu1945502.png >fu1945503.jpg …思ってたんと違う…

    21 23/02/22(水)04:40:36 No.1029212878

    あーなんかすごくいい…

    22 23/02/22(水)04:41:05 No.1029212901

    置いていったはずの「お嬢ちゃん」が何故か敵地から無事に帰ってきて皆ワッと駆け寄るんだよね そして

    23 23/02/22(水)04:45:27 No.1029213097

    >下手するとこの子庇ったり死守しようとして死ぬ兵士増えたのでは? イスラエルだったか女性兵の比率大幅に上げたら大変なことなったから結局やめたの

    24 23/02/22(水)04:57:53 No.1029213541

    兵士のPTSDが加速しませんか?

    25 23/02/22(水)05:24:35 No.1029214505

    現実でも地雷撤去ロボとかにAV女優の名前つけて爆破して落ち込んでる兵士居るよね

    26 23/02/22(水)05:26:47 No.1029214595

    ラジオガール久しぶりに見た

    27 23/02/22(水)05:37:52 No.1029215026

    戦後必要とされなくなったラジオガールを引き取った兵士が 電波塔のたもとでガールを使った呼び込み宣伝を始めた軽食がラジオ焼の元祖である

    28 23/02/22(水)05:44:38 No.1029215317

    >置いていったはずの「お嬢ちゃん」が何故か敵地から無事に帰ってきて皆ワッと駆け寄るんだよね >そして やめろ

    29 23/02/22(水)05:46:55 No.1029215401

    人型はダメよ

    30 23/02/22(水)05:47:08 No.1029215405

    夜襲をかけてきた敵を一旦防いだかと思ったら敵側から声が聞こえてくるんだよね 泣いてるの 陣地にこもってられるハズもなく

    31 23/02/22(水)05:56:19 No.1029215728

    >イスラエルだったか女性兵の比率大幅に上げたら大変なことなったから結局やめたの この情報の詳細が気になる

    32 23/02/22(水)06:01:40 No.1029215945

    >https://news.militaryblog.jp/e689592.html >男性兵士が25パーセントに対し、女性兵士は46パーセントにもなることが判明した。女性兵士の半数近くが何らかのケガを負っていることになる。負傷の内容は、靭帯断絶、捻挫、ヒザ、腰の痛み、各部の疲労骨折などである。疲労骨折の発生率は、男性が2パーセントに対し、女性は8パーセントにもなる。 こんなのあった

    33 23/02/22(水)06:03:47 No.1029216023

    ケサンとかそれ以降で相当数の少女がものいわぬものになってそう

    34 23/02/22(水)06:07:30 No.1029216177

    全滅した分隊のラジオマンの側から離れないでノイズ吐いてるとこ発見されるのいいよね…

    35 23/02/22(水)06:08:52 No.1029216228

    わざと相手の周波数にあわせてラジオガールの口から酷い事いわせるとか… 高出力垂れ流してガバガバにするとか…

    36 23/02/22(水)06:11:09 No.1029216321

    個体差という名の性格の違いがあってそれぞれ可愛がられるのいいよね エッグいPTSDのRTO続出しそう

    37 23/02/22(水)06:11:13 No.1029216323

    米軍だったか壊れた偵察用ロボットを“直してやってくれ!”って懇願する兵士の話思い出した

    38 23/02/22(水)06:39:01 No.1029217607

    子供を盾にするのは精神的にクるだろ…

    39 23/02/22(水)06:58:50 No.1029219073

    >米軍だったか壊れた偵察用ロボットを“直してやってくれ!”って懇願する兵士の話思い出した 軍ドッグといい皆愛着芽生えちゃうからね…

    40 23/02/22(水)07:03:19 No.1029219392

    >>米軍だったか壊れた偵察用ロボットを“直してやってくれ!”って懇願する兵士の話思い出した >軍ドッグといい皆愛着芽生えちゃうからね… 愛着湧かないように配備されたロボに名前を付けてはいけないってルール出来たって聞いた気がする

    41 23/02/22(水)07:07:51 No.1029219762

    スレ画だけだとラジオみたいに定期的歌ってくれる少女だと思ったのにどうしてそんな…

    42 23/02/22(水)07:08:26 No.1029219815

    >愛着湧かないように配備されたロボに名前を付けてはいけないってルール出来たって聞いた気がする なるほど じゃあジョン・ドゥとでも呼んどくか

    43 23/02/22(水)07:12:57 No.1029220216

    >愛着湧かないように配備されたロボに名前を付けてはいけないってルール出来たって聞いた気がする 型番で呼ぼうとするけど長いから短縮愛称化されるやつだ…

    44 23/02/22(水)07:15:33 No.1029220415

    愛犬ロボ「」

    45 23/02/22(水)07:16:19 No.1029220487

    壊れたロボ犬を危険冒してでも持って帰ってきちゃうみたいなのがあったんだっけ

    46 23/02/22(水)07:17:47 No.1029220623

    ときどき流す女性シンガーとかの米軍放送に合わせて楽しそうに歌ったりしたの皆のいい思い出なんだよね もうできない

    47 23/02/22(水)07:24:33 No.1029221261

    銃ですら愛着湧くからな自律式は全部愛おしくなるだろう

    48 23/02/22(水)07:27:56 No.1029221629

    人間の脳は愛着バグ多すぎ

    49 23/02/22(水)07:43:51 No.1029223516

    もう直せなくてもいいから戦友を帰してくれ!ってなるのいいよね

    50 23/02/22(水)07:47:43 No.1029224118

    故郷に9歳くらい娘がいる兵士がいたらもうね…

    51 23/02/22(水)07:52:47 No.1029224866

    >壊れたロボ犬を危険冒してでも持って帰ってきちゃうみたいなのがあったんだっけ その後「修理無理だから新型あげる!」されたオチまで付いてた気がする

    52 23/02/22(水)07:57:10 No.1029225525

    >>壊れたロボ犬を危険冒してでも持って帰ってきちゃうみたいなのがあったんだっけ >その後「修理無理だから新型あげる!」されたオチまで付いてた気がする 曇らせのプロ過ぎる…

    53 23/02/22(水)08:00:34 No.1029226007

    https://twitter.com/kureore3/status/1525320974140604416

    54 23/02/22(水)08:06:00 No.1029226969

    戦後、役目を終えたラジオガールズは田舎のドライブスルーの レストランで働いているんだよね

    55 23/02/22(水)08:09:05 No.1029227585

    >戦後、役目を終えたラジオガールズは田舎のドライブスルーの >レストランで働いているんだよね チップを渡すとお好きな曲を歌ってくれる

    56 23/02/22(水)08:14:09 No.1029228591

    むしろ技術の進化とともに1人1台スマホガールになるかもしれん

    57 23/02/22(水)08:18:00 No.1029229330

    >むしろ技術の進化とともに1人1台スマホガールになるかもしれん デスクトップアーミーだこれ

    58 23/02/22(水)08:18:52 No.1029229514

    ロックマンエグゼみたいな時代が来たら良いなと思うけど ナビになんかあったら容易に心が壊れそう

    59 23/02/22(水)08:24:11 No.1029230501

    >チップを渡すとお好きな曲を歌ってくれる ラジオガールには録音機能も付いていて 戦場のあの日に仲間たちみんなで歌った声を再生することもできるんだよ

    60 23/02/22(水)08:30:30 No.1029231582

    >ナビになんかあったら容易に心が壊れそう ウィルスに感染して見た目がケバコラに!

    61 23/02/22(水)08:33:43 No.1029232121

    >ラジオガールには録音機能も付いていて >戦場のあの日に仲間たちみんなで歌った声を再生することもできるんだよ 戦場に散っていったみんなが歌ったカーペンターズとか流れてきたらもうね…

    62 23/02/22(水)08:34:13 No.1029232210

    >戦後、役目を終えたラジオガールズは田舎のドライブスルーの >レストランで働いているんだよね 最近そんなアニメがあったな

    63 23/02/22(水)09:09:20 No.1029238270

    無事だった部品で作ったラジオを支給することで慰めにはなるかもしれん 幻覚をみるかもしれん

    64 23/02/22(水)09:12:38 No.1029238848

    時には昔の話を