23/02/22(水)03:05:37 白鸚さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/22(水)03:05:37 No.1029207833
白鸚さんって最近かなり老けてきたなと思ったらもう80なの…
1 23/02/22(水)03:07:14 No.1029207956
プリングス!
2 23/02/22(水)03:17:07 No.1029208778
老いとは一般的にネガティヴな概念であるといわれている。 だが老いれば老いるほどに自らの芸が収斂していくのを感じる。終わりが見えるからこそ、もっと前に、一歩でも先へという貪欲が生まれるのである。 パープル君に限ってはどうであろうか。パーマネント君は一歩進もうという気概があるかね? 若いうちに悟ったようなふりをしていてはいけないぞ。4050は洟垂れ坊主であることを胸に刻まなければならない。前進。これこそが心の老いを撃退する唯一にして絶対の方法論である。 而して、絶壁から一歩前進したピラルク君は多数の野生の湯川君がひしめく谷底へ落下していった。赤黒い染みが湯川君で埋め尽くされズボケオの木霊が響き渡る反響を肴にバンテリンで乾杯。 若者の奮闘を見守る。これも老いの一つの妙味である。
3 23/02/22(水)03:20:23 No.1029209040
最初が真っ当なせいでスクじゃなくてインタビュー切り抜きかと思った
4 23/02/22(水)03:26:51 No.1029209471
怪文書読ませやがって…
5 23/02/22(水)03:29:53 No.1029209658
老いに関する論文じゃねーかと思ったけどしっかり死亡ノルマ果たされてて耐えられなかった
6 23/02/22(水)03:47:31 No.1029210622
なるほどこりゃ白い
7 23/02/22(水)03:49:55 No.1029210738
「ラ・マンチャの男」の公演をまた演るときいて驚いているよ もういいんだ…休んでもいいんだよ…
8 23/02/22(水)03:55:56 No.1029211014
即興でこれ書けるの何らかの才能だよ最早…
9 23/02/22(水)04:01:44 No.1029211287
こんなすごい人間国宝を笑いものにしてる一部の「」が謎というか不快
10 23/02/22(水)04:03:14 No.1029211356
急に老いるなぁ
11 23/02/22(水)04:03:25 No.1029211364
>こんなすごい人間国宝を笑いものにしてる一部の「」が謎というか不快 ご尤もで…
12 23/02/22(水)04:04:00 No.1029211385
>こんなすごい人間国宝を笑いものにしてる一部の「」が謎というか不快 松本白鸚が笑いものにされたことは一度も無いけど…
13 23/02/22(水)04:09:52 No.1029211642
というかね みんながよく見て玩具にしてるるであろうあの写真って結構前の写真だからね…
14 23/02/22(水)04:10:47 No.1029211695
壺がやった
15 23/02/22(水)04:11:02 No.1029211713
おのれ壺
16 23/02/22(水)04:11:13 No.1029211722
mayがやった
17 23/02/22(水)04:13:40 No.1029211822
肌艶良かった三代襲名の頃ももう5年くらい前だしな
18 23/02/22(水)05:02:31 No.1029213734
人間国宝ではないけど…
19 23/02/22(水)06:10:09 No.1029216277
笑わされた事はあっても笑い物にした事はない
20 23/02/22(水)07:27:25 No.1029221569
ラマンチャ観にいきたかったんq…
21 23/02/22(水)07:51:07 No.1029224600
真面目な話なだけに途中ポークビッツくんの名前出た時の落差がひどい
22 23/02/22(水)07:52:41 No.1029224850
>こんなすごい人間国宝を笑いものにしてる一部の「」が謎というか不快 笑い物にされてんのは君だよ
23 23/02/22(水)08:03:31 No.1029226514
ラ・マンチャはソフト化に期待してるよ… してくれるよね?