23/02/22(水)02:16:47 トップ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/22(水)02:16:47 No.1029203072
トップバリュのくせに美味しいやつ教えたげる
1 23/02/22(水)02:19:53 No.1029203420
タスマニアデビルカレー
2 23/02/22(水)02:23:09 No.1029203752
それを広めるのはマジでやめろ
3 23/02/22(水)02:24:38 No.1029203917
ギリシャヨーグルトも良きよ
4 23/02/22(水)02:27:58 No.1029204255
これが300円ってすごい企業努力よ
5 23/02/22(水)02:28:20 No.1029204301
fu1945450.jpg 大人の箱買い
6 23/02/22(水)02:32:16 No.1029204721
他のレトルトカレーと比べるとカロリーの高さが"本気"を感じる
7 23/02/22(水)02:34:10 No.1029204925
脂質すげぇ
8 23/02/22(水)02:36:04 No.1029205095
奥歯に肉が挟まる
9 23/02/22(水)02:36:31 No.1029205130
あんま見かけないけど辛口もあるよ
10 23/02/22(水)02:36:43 No.1029205148
元々黒金マークは品質重視だからな
11 23/02/22(水)02:38:03 No.1029205284
トップバリュセレクトは良いやつだっけか
12 23/02/22(水)02:38:05 No.1029205288
玉ねぎパワーなのかすごく甘いよねこれ
13 23/02/22(水)02:39:09 No.1029205380
パッケージ写真が詐欺ではなく肉がごろりと出てくるのびっくりしたよね…
14 23/02/22(水)02:42:05 No.1029205621
うちの近所のとこで店中探しても 黒トップバリュは鰹節しか見つけられなかった
15 23/02/22(水)02:43:01 No.1029205725
学校で広めちゃっていい?
16 23/02/22(水)02:43:33 No.1029205788
>学校で広めちゃっていい? ダメ.
17 23/02/22(水)02:55:47 No.1029206912
書き込みをした人によって削除されました
18 23/02/22(水)02:55:53 No.1029206925
くせにっていうなら黄色で美味いの出せ
19 23/02/22(水)02:56:10 No.1029206961
デブ!
20 23/02/22(水)02:57:10 No.1029207045
謎のファミマデブが消えた
21 23/02/22(水)03:01:56 No.1029207485
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414363821/ これ黄色の割には悪くなかったからまとめ買いしてる
22 23/02/22(水)03:06:48 No.1029207927
>https://www.topvalu.net/items/detail/4549414363821/ >これ黄色の割には悪くなかったからまとめ買いしてる 辛いの好きだしちょっと気になる 辛さどんなもの?
23 23/02/22(水)03:07:50 No.1029208004
パックのまま電子レンジ調理できる?
24 23/02/22(水)03:10:20 No.1029208209
辛いものを期待するとちょっと裏切られるピリ辛だかやや辛だかの感じ カップヌードルの辛麺とかより辛くない それはそれとしてちゃんぽん風の具や麺とやや辛いスープが調和してて好き
25 23/02/22(水)03:12:03 No.1029208349
>パックのまま電子レンジ調理できる? なんとできません!!!!!
26 23/02/22(水)03:12:39 No.1029208421
>辛いものを期待するとちょっと裏切られるピリ辛だかやや辛だかの感じ >カップヌードルの辛麺とかより辛くない 知った上で買うなら全然問題ないやつだな…私そういうのも好き! 見かけたら試してみよう
27 23/02/22(水)03:13:07 No.1029208458
>>パックのまま電子レンジ調理できる? >なんとできません!!!!! じゃあ無理して買わなくてもいいね!
28 23/02/22(水)03:14:13 No.1029208545
トップバリュのくせにそこそこお値段する奴じゃないっけこいつ
29 23/02/22(水)03:16:57 No.1029208765
>トップバリュのくせにそこそこお値段する奴じゃないっけこいつ 300円なんてインド行ってカレー食ったと思えばタダみたいなもんだろ
30 23/02/22(水)03:18:27 No.1029208885
タスマニアビーフカレーはナンで食っても美味えぞ
31 23/02/22(水)03:19:29 No.1029208962
>>トップバリュのくせにそこそこお値段する奴じゃないっけこいつ >300円なんてインド行ってカレー食ったと思えばタダみたいなもんだろ うーんトップバリュのくせに高いな でも味が気になる
32 23/02/22(水)03:19:55 No.1029209000
セブンの金カレーと同レベルならこっちに鞍替えしようかな…
33 23/02/22(水)03:22:06 No.1029209149
近所にイオンがない… ららぽーとでも売ってないだろうか
34 23/02/22(水)03:23:46 No.1029209259
やっぱ牛肉のうまあじって大事なんやなって…
35 23/02/22(水)03:24:49 No.1029209341
美味しいならナーフ入るな
36 23/02/22(水)03:29:14 No.1029209612
イオンモールまで行かないと置いてないわこれ
37 23/02/22(水)03:30:00 No.1029209667
トップバリュつっても黒はそりゃ高えよ元々高級志向だもん
38 23/02/22(水)03:31:03 No.1029209734
黒ロゴは相当でかいところじゃないとないね 大体黄色と紫ばっかり まぁ質重視の高級品だから仕方ねえ
39 23/02/22(水)03:32:03 No.1029209806
イオンはネットスーパーで買って店舗で受け取るってワザが使える
40 23/02/22(水)03:35:43 No.1029209993
>イオンはネットスーパーで買って店舗で受け取るってワザが使える その受け取れるカウンターがあるのがでかいイオンだけなんだよ…
41 23/02/22(水)03:41:49 No.1029210332
タスマニアのビーフかぁ…と思ったが ただのオージービーフだった
42 23/02/22(水)03:44:50 No.1029210488
どうしてもタイニートゥーンのタスマニアデビルが浮かぶ
43 23/02/22(水)03:48:02 No.1029210644
トップバリュの黒は大体美味い
44 23/02/22(水)03:49:14 No.1029210695
タスマニアと聞いてまず思い出すのはデビルだからしょうがない
45 23/02/22(水)04:01:21 No.1029211270
トップバリュの大手メーカー品はだいたいいける
46 23/02/22(水)04:23:45 No.1029212239
>これ黄色の割には悪くなかったからまとめ買いしてる これ美味しいよね 明星パワーを感じる
47 23/02/22(水)04:30:56 No.1029212484
300円レトルトカレーは大体美味いんじゃないかな
48 23/02/22(水)05:04:06 No.1029213790
食った事ないけど写真通り肉入ってたら300円はそりゃするだろうな
49 23/02/22(水)06:01:44 No.1029215948
>タスマニアビーフカレーはナンで食っても美味えぞ ナンならどう?
50 23/02/22(水)06:04:56 No.1029216073
トップバリューの生ハム美味しいよ
51 23/02/22(水)06:08:50 No.1029216225
トップバリュのサイトに載ってないな…と思ったらジャンルがお肉なんだね https://www.topvalu.net/items/detail/4901810692859/ 俺がいつも買ってるのはこれ https://www.topvalu.net/items/detail/4902121768097/
52 23/02/22(水)06:25:02 No.1029216869
レトルトカレーは 100円のはそこそこ食える旨さ 200円が常備したくなるスタンダードな旨さ 300円は贅沢で種類も豊富で個性あるうまさ 60円のは食えたもんじゃない
53 23/02/22(水)06:45:55 No.1029218108
いや割と食えるよ54円カレー どんな酷い物か試してやるぜ!って食べてあれー?ってなったもん
54 23/02/22(水)06:48:34 No.1029218330
デカくないイオンってなんだ…と思う田舎民
55 23/02/22(水)06:50:28 No.1029218503
1人前300円ってたけえなぁ
56 23/02/22(水)06:53:17 No.1029218713
いいこと聞いた両方買ってみよう Amazonでハインツの特選ビーフカレー無くなってから困ってたんだ
57 23/02/22(水)07:03:42 No.1029219421
>俺がいつも買ってるのはこれ >https://www.topvalu.net/items/detail/4902121768097/ 安い!
58 23/02/22(水)07:08:00 No.1029219777
トップバリュチャレンジャー結構居るんだな…
59 23/02/22(水)07:15:43 No.1029220431
タスマニアタイガーカレーはないんです?
60 23/02/22(水)07:16:59 No.1029220552
>1人前300円ってたけえなぁ 結構うまいの300円で食えると思えば十分じゃないか
61 23/02/22(水)07:17:21 No.1029220588
オレだけが知ってると思ってたのに いいよねこれ
62 23/02/22(水)07:21:38 No.1029220972
安いのに加熱調理した豚こま入れて食うぐらいが丁度いいかも
63 23/02/22(水)07:22:55 No.1029221100
>デカくないイオンってなんだ…と思う田舎民 まいばすけっととか…
64 23/02/22(水)07:23:35 No.1029221176
>デカくないイオンってなんだ…と思う田舎民 スーパー型のイオンがあるよ
65 23/02/22(水)07:24:44 No.1029221282
黄色以外のトップバリュは普通にいけるだろ
66 23/02/22(水)07:30:00 No.1029221842
選ばれしイオンにしか置いてないのか…
67 23/02/22(水)07:30:38 No.1029221898
>1人前300円ってたけえなぁ え?
68 23/02/22(水)07:45:50 No.1029223817
へーと思ったけど300円帯ならそりゃおいしいだろとしか
69 23/02/22(水)07:47:41 No.1029224115
>>1人前300円ってたけえなぁ >結構うまいの300円で食えると思えば十分じゃないか 300円帯ならヤマモリも視野に入るしなぁ
70 23/02/22(水)07:48:07 No.1029224169
レトルトカレーもすっかり高単価帯増えたね
71 23/02/22(水)07:49:29 No.1029224374
>レトルトカレーもすっかり高単価帯増えたね 300円帯は露骨に低価格帯より具やらのレベルが変わるからね…
72 23/02/22(水)07:51:24 No.1029224652
低価格帯ならプロクオリティ一択だな最近は
73 23/02/22(水)07:53:19 No.1029224938
黒なら美味いやつだろ トップバリュマニアの「」なめてんのか
74 23/02/22(水)07:55:00 No.1029225200
レトルトカレーの脂質は大体1食10~20gなのに31gは突き抜けてるな…
75 23/02/22(水)08:01:31 No.1029226167
肉が実際かなりゴロゴロ入ってるから
76 23/02/22(水)08:02:45 No.1029226388
値段高いレトルトでも脂質カロリー少ない奴は信用できない
77 23/02/22(水)08:07:03 No.1029227179
ハヤシライスは割といける
78 23/02/22(水)08:07:21 No.1029227234
>低価格帯ならプロクオリティ一択だな最近は 具材ないからちょい足ししてやると化けるよね なんか作った時にちょっと余ってた肉とかキノコとか
79 23/02/22(水)08:08:28 No.1029227471
黄色ラベルは昔はハズレばっかだったが食えるやつ増えてきた とはいえハズレ自体はまだある
80 23/02/22(水)08:09:52 No.1029227747
俺が買い占めてるモノ紹介するな ただでさえ入荷減ってるんだ
81 23/02/22(水)08:10:56 No.1029227953
俺の中でボンディチーズカレーに並ぶやつ
82 23/02/22(水)08:14:41 No.1029228703
300円300円言われてるけど278円(税込)だからね! この22円でかいよ!
83 23/02/22(水)08:15:41 No.1029228928
オーストラリアデビルカレーになっちゃう
84 23/02/22(水)08:16:15 No.1029229025
>300円300円言われてるけど278円(税込)だからね! >この22円でかいよ! その価格帯なら無印のがあるけど…
85 23/02/22(水)08:18:41 No.1029229476
昔イオンの社食で食ったやつと同じなのかな
86 23/02/22(水)08:24:08 No.1029230487
あれ俺の記憶だとトップバリュで好評なカレーは紫だったはずなんだがタスマニアカレーってもしかして紫から黒に格上げされた?
87 23/02/22(水)08:30:28 No.1029231574
ヤバいのは黄色とたまに赤位で他の色は普通にいいだろ…
88 23/02/22(水)08:31:38 No.1029231769
色に意味なんかないよ
89 23/02/22(水)08:33:04 No.1029232011
牛乳は黄色だからな 色で分けるのは難しい
90 23/02/22(水)08:35:10 No.1029232402
赤は普通になってる 黄色は大半がアレ
91 23/02/22(水)08:35:28 No.1029232458
>セブンの金カレーと同レベルならこっちに鞍替えしようかな… 味は、LEEやセブンイレブンの金のカレー系の味で、ホテルカレーっぽい味。?ただ、こういった人気カレーの中でも、味が一番濃厚に感じます。 人によっては、ややこってり過ぎて、食後ちょっと胃もたれする印象もあり。 それでも、絶妙な味わいで、私も長年飽きずに常備しているカレーです。?個人的には辛口でも大して辛くないので、?甘ったるいの苦手って人には辛口がオススメです。
92 23/02/22(水)08:37:02 No.1029232742
黄色でも本当にヤバいのはそんなにないよ ヤバいやつはヤバい