23/02/22(水)02:11:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/22(水)02:11:07 No.1029202382
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/22(水)02:19:12 No.1029203349
贅沢な使い方過ぎる…あと寝返りで落ちるから椅子何個か反対にした方がいいよ
2 23/02/22(水)02:40:52 No.1029205523
椅子に座る格好で寝るよりはだいぶ疲れ取れるやつ
3 23/02/22(水)02:45:12 No.1029205945
落ちないようにバランス取ろうとして目が覚めるよねこれ
4 23/02/22(水)02:55:48 No.1029206914
4つとは贅沢だな 俺は2つで膝はダランしてた
5 23/02/22(水)02:58:16 No.1029207130
すぐ椅子が動くので座ってる方がマシなやつ
6 23/02/22(水)03:00:18 No.1029207331
床から離れてるので寒くない
7 23/02/22(水)03:02:46 No.1029207570
2つで膝抱えて丸くなってた
8 23/02/22(水)03:04:27 No.1029207727
これで寝るよりもう床で寝ちゃってた
9 23/02/22(水)03:09:38 No.1029208145
食堂のソファで寝られるから俺は恵まれている 夜中すげー怖いけど
10 23/02/22(水)03:10:21 No.1029208210
会社の応接セットのソファで寝てた
11 23/02/22(水)03:11:37 No.1029208318
締め切りに追われてると恐怖など無くなってしまうものだ
12 23/02/22(水)03:12:58 No.1029208446
いいケツしてるな…
13 23/02/22(水)03:14:51 No.1029208592
>これで寝るよりもう床で寝ちゃってた 床で何回か寝たことあるけど朝になると冷たくなっちゃってるんだよね
14 23/02/22(水)03:15:19 No.1029208633
職場泊「」がどんどん出てくる
15 23/02/22(水)03:16:26 No.1029208717
下にダンボールとかマット敷かないと床寝は体温奪われるよね
16 23/02/22(水)03:19:58 No.1029209003
>>これで寝るよりもう床で寝ちゃってた >床で何回か寝たことあるけど朝になると冷たくなっちゃってるんだよね し、死んでる…
17 23/02/22(水)03:21:42 No.1029209119
職場の電気代なぞ知るか! 俺一人の為にフロアのエアコンを付けさせて貰うぜ!
18 23/02/22(水)03:21:51 No.1029209131
椅子の凹凸程度でも腰がやられそう
19 23/02/22(水)03:25:30 No.1029209393
床直はこの時期は無理 夏とかならまだいいが
20 23/02/22(水)03:27:00 No.1029209480
枕代わりになにか置いてないからコイツ素人だよ
21 23/02/22(水)03:43:30 No.1029210419
暖房つけててもなんか寒いんだよな…
22 23/02/22(水)03:44:12 No.1029210460
仮眠室が廃止されたのが悪い
23 23/02/22(水)03:45:34 No.1029210536
これで寝ることに関しての玄人にはなりたくない
24 23/02/22(水)03:48:23 No.1029210660
プチプチのシートを10枚ぐらい重ねてその上にダンボールひくと 下手なベッドより寝心地が良い
25 23/02/22(水)03:48:36 No.1029210668
会社で寝るときはカフェスペースのソファで寝る
26 23/02/22(水)03:52:11 No.1029210849
椅子左4右4でベッド作ろう
27 23/02/22(水)03:53:42 No.1029210909
今の会社はそんな事ないんだろうけど SFCくらいのころのゲームメーカー社員って 寝袋持っていってたよね
28 23/02/22(水)03:55:24 No.1029210989
打ち合わせブースで寝る
29 23/02/22(水)03:57:09 No.1029211070
昔のコナミはしっかりした福利厚生! 一階はコンビニ!車内にはシャワーとサウナ施設!宿泊施設もあり! と求人に書かれててこれ帰れないんじゃ…って感じだった
30 23/02/22(水)03:59:07 No.1029211161
職場の俺春奈
31 23/02/22(水)03:59:47 No.1029211194
もしかして布団があるうちの職場は上澄みなのか…
32 23/02/22(水)04:00:42 No.1029211238
機材の入ってた空の段ボールがまだ捨てられずに置いてあるとラッキーだよね
33 23/02/22(水)04:00:48 No.1029211241
床にダンボールが温かくて好き
34 23/02/22(水)04:04:16 No.1029211391
床寝は広い面は人体の熱など…ってなるからマジでキツイ
35 23/02/22(水)04:06:15 No.1029211479
大学の研究室でやった事あるけど 寒さよりそこら中から聞こえる電子音が煩くて駄目だったな…
36 23/02/22(水)04:07:56 No.1029211548
>食堂のソファで寝られるから俺は恵まれている >夜中すげー怖いけど 慣れるとだんだん俺の部屋と化す 慣れるな
37 23/02/22(水)04:14:26 No.1029211854
背中が寒くなるよね
38 23/02/22(水)04:19:53 No.1029212099
床で寝ちゃった方が早いよねもはや
39 23/02/22(水)04:26:32 No.1029212329
背もたれの向きを交互にしないのは素人
40 23/02/22(水)04:29:02 No.1029212418
こうすると寝返っても落ちないしすごい快適なので住宅用ベッドにも構造を取り入れて欲しい
41 23/02/22(水)04:30:42 No.1029212473
>背もたれの向きを交互にしないのは素人 交互にしてない時点で写真撮られる前提のエアプなんだろうなってしかならねぇ… これなら床の方がマシだろマジで
42 23/02/22(水)04:32:35 No.1029212547
交互にした椅子の間で寝袋入って膝掛け被せるとすごい快適なのでおすすめ 何時間でも寝られる
43 23/02/22(水)04:36:57 No.1029212727
布団持ち込んでも怒られないだろもう
44 23/02/22(水)04:38:36 No.1029212794
色々と仕方ないとはいえ こんなふうに若さを浪費する職業は長く続けたら破綻するよね
45 23/02/22(水)04:39:58 No.1029212851
椅子寝り!
46 23/02/22(水)04:40:42 No.1029212883
机に突っ伏して寝るよりはまだ疲れが取れる
47 23/02/22(水)04:41:33 No.1029212917
こんな生活は20代で終わらせられて良かった
48 23/02/22(水)04:44:30 No.1029213061
背もたれの向き交互にするだろ
49 23/02/22(水)04:47:47 No.1029213191
椅子寝りのプロが続々集う
50 23/02/22(水)04:50:25 No.1029213292
なぜこんなに経験者が続々出てくるんだ…
51 23/02/22(水)04:52:21 No.1029213360
朝行くとこんな感じで寝てた川田くん今何してんのかな
52 23/02/22(水)04:54:05 No.1029213411
な・・・なぜリモートにしないのです?
53 23/02/22(水)04:56:04 No.1029213475
これだと腰が椅子と椅子の間に来るから3つで寝るほうがマシじゃない?
54 23/02/22(水)04:57:04 No.1029213517
>な・・・なぜリモートにしないのです? 今だと流石にリモートにしてると思う
55 23/02/22(水)04:59:43 No.1029213619
こういう時は別室のキャスターついてない椅子で寝てた
56 23/02/22(水)05:03:55 No.1029213781
大概ソファーあるから椅子ねりはしないよね
57 23/02/22(水)05:05:24 No.1029213847
床寝でも段ボール何枚か敷くとマジで全然違う 道理でホームレスも段ボールを重宝がるわけだ
58 23/02/22(水)05:06:47 No.1029213889
経験則だと寝床がやわらかくても足の冷えが致命的だからそこはケアしたい
59 23/02/22(水)05:07:37 No.1029213917
大学生の日常
60 23/02/22(水)05:22:10 No.1029214420
これやってもHP回復しなくない?
61 23/02/22(水)05:22:35 No.1029214433
>道理でホームレスも段ボールを重宝がるわけだ プロの教えはためになるよね
62 23/02/22(水)05:23:00 No.1029214448
椅子を8つ並べてその上に布団を敷く 調子に乗って寝返りしまくると落ちる
63 23/02/22(水)05:23:46 No.1029214474
>これやってもHP回復しなくない? セガガガなら回復技
64 23/02/22(水)05:30:37 No.1029214737
裸足になってるのもポイントたかい
65 23/02/22(水)05:42:56 No.1029215237
昼飯食べた後の俺
66 23/02/22(水)05:54:21 No.1029215661
若い女の子の使ってる椅子を頭部分にしてる
67 23/02/22(水)06:10:28 No.1029216293
この並べ方だと座面が波打ってて体痛いよ 椅子同士向かい合わせるように並べて腰と肩甲骨を受け止めるほうが楽
68 23/02/22(水)06:10:52 No.1029216309
これ地べたに寝たほうが良いんじゃないの?
69 23/02/22(水)06:15:13 No.1029216467
ダンボールとプチプチで布団作って寝てた
70 23/02/22(水)06:32:50 No.1029217231
クッションが無くても折りたたみ椅子のほうが安眠できるぞ
71 23/02/22(水)06:34:09 No.1029217302
さすがに国際線ターミナルでしかやらねえよこんなこと
72 23/02/22(水)06:38:11 No.1029217544
車の中で寝た方が楽なのでは?
73 23/02/22(水)06:43:28 No.1029217914
大学研究室でこんな感じだったな
74 23/02/22(水)06:52:35 No.1029218652
>食堂のソファで寝られるから俺は恵まれている 恵まれてる奴は自宅の布団で寝るんだぞ目を覚ませ
75 23/02/22(水)06:53:17 No.1029218715
>さすがに国際線ターミナルでしかやらねえよこんなこと 国際線の4列シートで端一人しか座ってないときはこれ出来るよ
76 23/02/22(水)07:03:03 No.1029219367
これ全然疲れ取れないからアウトドア用の簡易ベッドを買ったほうがいいよ
77 23/02/22(水)07:14:53 No.1029220355
>これ全然疲れ取れないからアウトドア用の簡易ベッドを買ったほうがいいよ 全然疲れ取れない買おうと決心しつつでもそんなに使わないだろし…ってなるのを毎年繁忙期に後悔してる
78 23/02/22(水)07:15:35 No.1029220418
床で寝るより体バッキバキになる
79 23/02/22(水)07:16:39 No.1029220522
>全然疲れ取れない買おうと決心しつつでもそんなに使わないだろし…ってなるのを毎年繁忙期に後悔してる アウトドアグッズは万が一に備える防災用品だからって思えばどんどん買えるぞ
80 23/02/22(水)07:23:10 No.1029221130
研究室暮らしを思い出させるやつ
81 23/02/22(水)07:29:16 No.1029221755
プロは断熱マットの上に寝袋で寝るし近所の銭湯の営業時間や設備を把握している そんなプロにはなりたくないが
82 23/02/22(水)07:31:26 No.1029221993
これに防災用のアルミシートかけて昼寝してたわ
83 23/02/22(水)07:38:31 No.1029222836
ダンボールの性能すごいよね これがあれば床で寝れる
84 23/02/22(水)07:51:43 No.1029224706
ここまでするくらいならロッカーに寝袋置いといたらいいのに
85 23/02/22(水)07:58:06 No.1029225652
ホームレスのベンチくらい難易度たかいやつ
86 23/02/22(水)08:06:05 No.1029226989
机の上で寝た方がマシじゃない?
87 23/02/22(水)08:07:32 No.1029227277
いいケツしてんな
88 23/02/22(水)08:21:10 No.1029229933
キャンプ用のコット?とかいうベッドをもらってかなり良い
89 23/02/22(水)08:22:14 No.1029230122
40超えてもやる 吾は似非SE
90 23/02/22(水)08:22:19 No.1029230142
昔はやったけど今は漫喫行けよってなる
91 23/02/22(水)08:24:22 No.1029230533
ネカフェはシャワー浴びられるのがでかい