虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/21(火)23:59:08 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/21(火)23:59:08 No.1029170546

「」の職場にメンタル代行人がやってくる

1 23/02/22(水)00:13:57 No.1029175643

9割は上司の方がよっぽど負担大きい奴

2 23/02/22(水)00:20:00 No.1029177831

>9割は上司の方がよっぽど負担大きい奴 どっちが大きいとか分からねえわ

3 23/02/22(水)00:24:54 No.1029179500

メンタルが死んでるので一切そういった能力が効かないおじさん(言葉がつよい)とかいそう

4 23/02/22(水)00:28:42 No.1029180726

使い方が変わるが病状や症状をこう直接伝えられるようになるとものすごく便利そう

5 23/02/22(水)00:32:07 No.1029181751

体調不良はいいけどメンタルは人によってキャパが全然違うから意味ない気がする こんな程度の不調かよって思う人もいる

6 23/02/22(水)00:32:46 No.1029181962

略して明太子

7 23/02/22(水)00:34:32 No.1029182475

多分こういうのあったらいいなって思って描いたんだろうけど無い方がいいと思う 人によって耐えられるキャパって違うんだから上司がめちゃくちゃタフな人で「このくらい平気だろ良いから来い」とか言われたら絶望しか無い

8 23/02/22(水)00:37:53 No.1029183490

ハッピーな人のメンタルコピーして憂木に渡せば治るんじゃないか?

9 23/02/22(水)01:07:23 No.1029191005

気分が優れないから何ださっさと会社に来い

10 23/02/22(水)01:41:14 No.1029198094

奴隷の鎖自慢的なもので俺の方が辛いの応酬にならない?

11 23/02/22(水)01:56:49 No.1029200468

軟弱者の描いた漫画だな

↑Top