ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/21(火)23:44:03 No.1029165581
キン骨マン!? ミステリー!? https://j-books.shueisha.co.jp/books/kinnikuman.html
1 23/02/21(火)23:44:32 No.1029165736
キン肉マンが失踪した! 重臣・ミートくんはキン肉マンへのリベンジに燃えるキン骨マンを相棒に捜索へ繰り出す。 しかし、二人は行く先々で超人による殺人事件――すなわち"超人殺人"――に遭遇するのであった! 変形、分身できるのは当たり前で、身体が機械の者、顔面がブラックホールに繋がっている者、時間を止めることができる者、体に付いたトイレに全てを流し込める者......! 様々な異能力を持つ容疑者たちに、物理法則を無視したトリック......! 犯人は誰だ!? そして、キン肉マンはどこだ!? 【目次】 プロローグ 事件I 四次元殺法殺人事件 事件II 蘇った被害者 事件III 1000万の鍵 事件IV 呪肉館殺人事件 エピローグ
2 23/02/21(火)23:45:04 No.1029165896
本家がやるのはルール違反だろ
3 23/02/21(火)23:45:25 No.1029166029
四次元殺法って事はブラックホールかペンタゴンが犯人?それとも四次元殺法が出来る真犯超人が出てくる?
4 23/02/21(火)23:46:25 No.1029166360
ゲェーッ!銀田一マスク!?
5 23/02/21(火)23:50:06 No.1029167571
キン骨マン本編だとどうなってるの?
6 23/02/21(火)23:51:22 No.1029168001
>キン骨マン本編だとどうなってるの? 完全に姿が消えてる
7 23/02/21(火)23:53:08 No.1029168555
鹿の子が現実に!?
8 23/02/21(火)23:53:46 No.1029168786
結論を急ぐのはあまり感心しません
9 23/02/21(火)23:55:23 No.1029169286
みんな慣れてるだけでゆで空間送りも結構酷いからなこの漫画…
10 23/02/21(火)23:56:43 No.1029169729
>結論を急ぐのはあまり感心しません ぐぬぬぅ~ミートがそう言うのなら仕方ないのぅ
11 23/02/21(火)23:56:52 No.1029169780
>結論を急ぐのはあまり感心しません 銀田一マスク!!
12 23/02/21(火)23:58:07 No.1029170203
これでトリックとかちゃんとしてたら面白いんだけどブラックホールとか能力使えば何でもできるからな…
13 23/02/21(火)23:58:42 No.1029170407
四次元殺法の時点で犯人絞られてない…?
14 23/02/21(火)23:59:38 No.1029170702
ウルフマンあたりが殺されるんだろうか…
15 23/02/21(火)23:59:51 No.1029170764
小説なんだ…
16 23/02/21(火)23:59:55 No.1029170779
>これでトリックとかちゃんとしてたら面白いんだけどブラックホールとか能力使えば何でもできるからな… ブラックホールに見せかけたペンタゴンかもしれんぞ
17 23/02/21(火)23:59:56 No.1029170784
あれ見ちゃってるともうそれしか思いつかない
18 23/02/22(水)00:00:20 No.1029170910
しれっと蘇るな被害者
19 23/02/22(水)00:00:46 No.1029171053
明らかになんらかの必殺技(フェイバリット)で殺されている!
20 23/02/22(水)00:00:50 No.1029171074
今の展開でキン骨マン出てきても絡めないだろ
21 23/02/22(水)00:01:33 No.1029171290
トイレに流すやつなんてアイツしかいねえだろ
22 23/02/22(水)00:01:37 No.1029171324
この能力を使わないと不可能な犯罪なんです!ってなったところでニンジャがいるから犯人特定できず疑わしきは罰せずになる
23 23/02/22(水)00:02:05 No.1029171479
トリックが超人だからとかゆで物理だからは反則すぎない
24 23/02/22(水)00:03:18 No.1029171916
>しれっと蘇るな被害者 なんなら自分が殺されそうなところをなぜか他の超人と一緒に傍から見てたりする
25 23/02/22(水)00:03:54 No.1029172117
どうせ最後牛丼食ってただけでオチだろ
26 23/02/22(水)00:05:52 No.1029172771
今の絵柄だとキン骨マンでも割と強そうに見える
27 23/02/22(水)00:07:18 No.1029173269
ボーン・コールドを拾ってくれたりはしないだろうか
28 23/02/22(水)00:09:38 No.1029174107
>ボーン・コールドを拾ってくれたりはしないだろうか ディープオブマッスルでは拾われてたんだよな…ルピーンがおいしい役どころだった
29 23/02/22(水)00:21:23 No.1029178319
かなり好きだったから使い捨てになったのが哀しい息子
30 23/02/22(水)00:27:35 No.1029180390
悪魔の種子編とかボーン・コールド絶対呼ぶべきポジじゃんね……
31 23/02/22(水)00:28:30 No.1029180663
コレは小説? 勢い余ってディープオブマッスルも出ねぇかな
32 23/02/22(水)00:31:54 No.1029181694
>悪魔の種子編とかボーン・コールド絶対呼ぶべきポジじゃんね…… 100億回くらい言われてるけどイリューヒンバリはん抜いてボーンヒカルドだったよね あと普通に通れないチェックはおかしいだろ!!お前のためにあるような設定だろ!
33 23/02/22(水)00:46:32 No.1029185927
キン骨マンって完全に空気のようでいて時々思い出したかのように拾われるよな
34 23/02/22(水)00:52:43 No.1029187571
作品の時系列が不明だけど超人墓場があれば普通に蘇れるからな…
35 23/02/22(水)00:54:33 No.1029188036
>>悪魔の種子編とかボーン・コールド絶対呼ぶべきポジじゃんね…… >100億回くらい言われてるけどイリューヒンバリはん抜いてボーンヒカルドだったよね >あと普通に通れないチェックはおかしいだろ!!お前のためにあるような設定だろ! いやまあイリューのチョイスは良かったと思うよ あの中だと唯一前からミートに借りがある立場だったし
36 23/02/22(水)00:54:53 No.1029188112
まず題名の時点で反則だろ
37 23/02/22(水)00:55:55 No.1029188364
公式が二次創作に迎合したんだーっ!系の発言は妄想も大概にせえよって思う派だが今回は銀田一マスク見て思いついたのでは…?ってマジで思っている
38 23/02/22(水)01:08:57 No.1029191352
キン肉マン自体ウルトラマンの2次創作から始まってるから 2次創作云々言うのはナンセンスだよ