虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/21(火)23:40:57 割と真... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/21(火)23:40:57 No.1029164542

割と真面目にキテるのではないかと思う二人

1 23/02/21(火)23:43:16 No.1029165324

ゴッさんが未練タラタラだけどコヤンの方も悪くは思ってなさそうなのが良い塩梅だと思う

2 23/02/21(火)23:44:01 No.1029165565

ゴッさんいい人だしな

3 23/02/21(火)23:44:40 No.1029165778

新所長が聖杯戦争に巻き込まれたら召喚されて来そう

4 23/02/21(火)23:44:57 No.1029165862

ゴッフもなんだかんだ人たらしだからな…

5 23/02/21(火)23:45:33 No.1029166061

こういう善良な人間を持ち上げてから落としてまた持ち上げるのが大好きな女だ光のコヤンスカヤは

6 23/02/21(火)23:49:17 No.1029167298

何だかんだゴッフの秘書役やってる時が一番楽しそう

7 23/02/21(火)23:50:29 No.1029167701

は? キテないし…

8 23/02/21(火)23:51:26 No.1029168024

お前コヤンだのカイニスだの蛇庄屋だの厄介なのばっか惹きつけるな…

9 23/02/21(火)23:51:32 No.1029168063

>こういう善良な人間を持ち上げてから落としてまた持ち上げるのが大好きな女だ光のコヤンスカヤは マジで性癖にピッタリじゃないこの不死鳥

10 23/02/21(火)23:51:54 No.1029168183

>こういう善良な人間を持ち上げてから落としてまた持ち上げるのが大好きな女だ光のコヤンスカヤは 何度騙してもなんだかんだと信じてくれるしなんど落としても立ち上がってくれる最高のオモチャ…

11 23/02/21(火)23:52:06 No.1029168234

トゥールさんの躾の賜物だな

12 23/02/21(火)23:52:33 No.1029168389

>お前コヤンだのカイニスだの蛇庄屋だの厄介なのばっか惹きつけるな… フィンやディルからも評価高いだろ!

13 23/02/21(火)23:53:04 No.1029168535

おじいさんになってもコヤンと成功と破滅を繰り返してるのが似合い過ぎる…

14 23/02/21(火)23:53:30 No.1029168695

でもよぉ…くっつく時はFateは分かれの物語なんだよねって新所長が死ぬ時だぜ…?

15 23/02/21(火)23:54:05 No.1029168886

コヤンがゴッフにデレてる今もはやゴッフを悪く評してるの旧所長だけだよ

16 23/02/21(火)23:54:10 No.1029168900

ゴッフも何だかんだ今やコヤンに当たり強めなんだけど この人の当たり強い=気安いってレベルだからなぁ

17 23/02/21(火)23:54:50 No.1029169121

俺はどこの誰でもない男神だけど カイニスに毎朝ふわふわクロワッサン焼くくらいのアガリがこの男にはちょうどいいと思うぜ

18 23/02/21(火)23:55:11 No.1029169226

傲慢チキのくせにお人好しな上司と 人を騙し取る女狐のくせに義理堅い秘書の相性が良いのは当然である

19 23/02/21(火)23:58:50 No.1029170439

一回裏切られた事で逆にいい感じの関係になったと思う

20 23/02/21(火)23:58:55 No.1029170474

コヤンは他人がゴッフを悪く言ったり破滅させようとしたらキレそう

21 23/02/21(火)23:58:58 No.1029170482

>お前コヤンだのカイニスだの蛇庄屋だの厄介なのばっか惹きつけるな… ゴッフはパパちからが高いから無自覚に父性に飢えてる人物を虜にしてるような感じはする

22 23/02/22(水)00:00:06 No.1029170842

今回鯖から料理関係で困った時は新所長みたいな評価されてるのが地味に凄い

23 23/02/22(水)00:00:57 No.1029171112

おれは新所長はダヴィンチちゃんとキテほしい

24 23/02/22(水)00:02:11 No.1029171522

>おれは新所長はダヴィンチちゃんとキテほしい ポスポス

25 23/02/22(水)00:03:22 No.1029171935

>おれは新所長はダヴィンチちゃんとキテほしい じゃあ俺はなんか色々あってダヴィンチちゃんと二人で特異点に放り出されたゴッフが過酷な環境で痩せた姿が妙にロマンに似ててキュンキュンしちゃうダヴィンチちゃんを… って思ったけどロリンチちゃんロマン知らねえや

26 23/02/22(水)00:06:26 No.1029172961

どうせ闇がまた本編に来るだろうしその時にいい感じになってほしい

27 23/02/22(水)00:06:51 No.1029173100

そもそもスパルタクスが「圧制者っぽいけど圧制経験のない男」というくらいには善人だからなこのヒゲ

28 23/02/22(水)00:07:32 No.1029173351

>>おれは新所長はダヴィンチちゃんとキテほしい >ポスポス fu1945179.jpg

29 23/02/22(水)00:08:57 No.1029173847

以前から密かにコヤンゴッフ推しだったが新章でここまで絡んでくれるとはきのこめ… ありがとう…

30 23/02/22(水)00:11:01 No.1029174599

まずフォウ君が普段くっついてるのが地味に物凄い事だし…

31 23/02/22(水)00:11:32 No.1029174765

コヤンが完全に傾いてもう戻れなくなったあたりで新所長は死んで欲しい

32 23/02/22(水)00:11:44 No.1029174847

フォウくんが懐いてるのってぐだマシュ新所長オルトリンデくらいだからな…

33 23/02/22(水)00:14:40 No.1029175904

こうして見ると原作コヤンのおっぱいって思ってたほど大きくないんだな

34 23/02/22(水)00:15:21 No.1029176132

どっちもリアクション役だからちょうどいい

35 23/02/22(水)00:17:37 No.1029176936

>お前コヤンだのカイニスだの蛇庄屋だの厄介なのばっか惹きつけるな… でもよお…厄介じゃない英霊(反英霊)の方が珍しくない?

36 23/02/22(水)00:19:47 No.1029177750

>そもそもスパルタクスが「圧制者っぽいけど圧制経験のない男」というくらいには善人だからなこのヒゲ 魔術師としてはホムンクルスに情なんかもったらいけなかったんだろうけどな… 大家族のパパンの出来上がりだ

37 23/02/22(水)00:19:51 No.1029177782

>お前コヤンだのカイニスだの蛇庄屋だの厄介なのばっか惹きつけるな… 今まで惹きつけられた中である意味ぐだが1番厄介で厄い奴だからさもありなんというか…

38 23/02/22(水)00:22:46 No.1029178781

書き込みをした人によって削除されました

39 23/02/22(水)00:23:15 No.1029178975

ジークとジーク君はどう思う?

40 23/02/22(水)00:24:56 No.1029179511

>ジークとジーク君はどう思う? 坊っちゃまが自分で選んだ女性なら俺がとやかく言うことではないが…しかし…

41 23/02/22(水)00:26:27 No.1029180024

ブリュにも太ってなかったら中々の…みたいな評価されてたな でも今回私になにかしてやれるかな…ってすんごい死亡フラグが

42 23/02/22(水)00:29:05 No.1029180837

クリームヒルトからもお世話になってるという認識だった男

43 23/02/22(水)00:29:40 No.1029181014

毛皮のコートをプレゼントなんて本来ならブチ殺されてもおかしくないレベルの案件なのに許されてるからな…

44 23/02/22(水)00:33:05 No.1029182055

>ブリュにも太ってなかったら中々の…みたいな評価されてたな >でも今回私になにかしてやれるかな…ってすんごい死亡フラグが ぐだの功績を掠め取って表の世界へ追放するフラグだよ 冷酷な権威主義者ムーブだよ

45 23/02/22(水)00:33:25 No.1029182170

コヤンには新所長を庇って新所長の腕の中で消滅してほしい

46 23/02/22(水)00:33:42 No.1029182241

この人マジで人が好過ぎる

47 23/02/22(水)00:34:19 No.1029182408

>コヤンには新所長を庇って新所長の腕の中で消滅してほしい そして闇のコヤンスカヤが・・・って思ったけどいつものコヤンは光の方が近いんだよな

48 23/02/22(水)00:34:21 No.1029182429

キテルキテル言い続けて何年経ったよお前 本当にそうしたいならSSの一本でも絵の一枚でも描けばよかったのに口開けて餌待ってるだけじゃん

49 23/02/22(水)00:35:00 No.1029182609

新しょちょーは若者達のために死亡! コヤンはガメた聖杯の欠片でシレっと受肉して新しょちょーから死ぬ前に子種と魔術刻印をもらってムジーク家に入って五つ子くらい出産 これがキレイな終わり方かな

50 23/02/22(水)00:35:28 No.1029182749

ようやくパスをつなげたね…

51 23/02/22(水)00:35:43 No.1029182821

ブリュンヒルデの勇士レーダーはゴッフを勇士なような勇士じゃないような…で悩んでて笑う

52 23/02/22(水)00:35:56 No.1029182882

太公望とはキテるけど新所長とはそんなにキテる感じするか?

53 23/02/22(水)00:36:06 No.1029182937

あのカルデアにおいてキッチンに入って料理することを許された人間だもの

54 23/02/22(水)00:36:42 No.1029183126

今まではコヤンスカヤがなんか言ったらゴッフが引いてたけど 今回はなんか言われるたびに言い返してたな そんな会話を聞いてカドックが胸やけしていた

55 23/02/22(水)00:36:54 No.1029183177

>クリームヒルトからもお世話になってるという認識だった男 ムジーク家は何かジークフリートとの縁でもあるのでは?

56 23/02/22(水)00:37:27 No.1029183347

>新しょちょーは若者達のために死亡! >コヤンはガメた聖杯の欠片でシレっと受肉して新しょちょーから死ぬ前に子種と魔術刻印をもらってムジーク家に入って五つ子くらい出産 >これがキレイな終わり方かな 流石に発想がキモすぎる マケドニアスレでレスしない方がいいぞ

57 23/02/22(水)00:37:42 No.1029183429

とりあえずどうにか頑張って死なないでほしい

58 23/02/22(水)00:37:59 No.1029183506

一度死にかけたにも関わらず口紅手放さないゴッフはさあ…

59 23/02/22(水)00:39:19 No.1029183913

いまだに光と闇の関係性がわからん 闇が親機で光が子機?

60 23/02/22(水)00:40:05 No.1029184151

威厳を出そうとしてヒゲはやしてるからちょっと老けて見えるけど新所長も20代くらいじゃなかったか

61 23/02/22(水)00:40:58 No.1029184432

>威厳を出そうとしてヒゲはやしてるからちょっと老けて見えるけど新所長も20代くらいじゃなかったか 平成元年生まれだろ確か

62 23/02/22(水)00:41:44 No.1029184639

クリームヒルトからは日頃お世話になっている かつ太っているので甘い物は程々にして身体大事にした方が…って認識される男

63 23/02/22(水)00:41:47 No.1029184660

赴任時に28歳と説明されてた気がする

64 23/02/22(水)00:41:52 No.1029184678

光の中に消えてくのが不安過ぎる

65 23/02/22(水)00:43:11 No.1029185050

>いまだに光と闇の関係性がわからん >闇が親機で光が子機? 気分

66 23/02/22(水)00:43:51 No.1029185229

フォウくんが善人以外に近づかないのは本人的にも死活問題だからなアレ…

67 23/02/22(水)00:47:51 No.1029186296

>いまだに光と闇の関係性がわからん >闇が親機で光が子機? ライフゾーンとキリングゾーンの分離だろう多分

68 23/02/22(水)00:48:06 No.1029186367

「あン、いけませんわ新所長」みたいな感じだと思ってたら全く違った2人

69 23/02/22(水)00:49:46 No.1029186800

>「あン、いけませんわ新所長」みたいな感じだと思ってたら全く違った2人 多分カルデア来る前は多少それっぽいこと言ったと思うけど笑顔でぐりぐりしてそう

70 23/02/22(水)00:49:59 No.1029186866

7章でもぐだ達見ながら人理救ったあとに元の世界に戻った時こいつらの努力が報われるために私は何ができる?とか考えてんのが好き

71 23/02/22(水)00:50:57 No.1029187113

>7章でもぐだ達見ながら人理救ったあとに元の世界に戻った時こいつらの努力が報われるために私は何ができる?とか考えてんのが好き なんて冷酷で非情な魔術師なんだ…!

72 23/02/22(水)00:51:00 No.1029187133

マイルームやバレンタインだとコヤンはぐだにご執心だから…

73 23/02/22(水)00:51:58 No.1029187377

>>いまだに光と闇の関係性がわからん >>闇が親機で光が子機? >ライフゾーンとキリングゾーンの分離だろう多分 というか普通にそう説明されてた気がするぞ そもそも持ってないやつは説明読めないから適当だとか言ってたりするけど

74 23/02/22(水)00:52:32 No.1029187535

スパさんがあんた圧政者っぽいけど圧政者じゃない認定するのとんでもないよ

75 23/02/22(水)00:52:53 No.1029187605

>>>いまだに光と闇の関係性がわからん >>>闇が親機で光が子機? >>ライフゾーンとキリングゾーンの分離だろう多分 >というか普通にそう説明されてた気がするぞ >そもそも持ってないやつは説明読めないから適当だとか言ってたりするけど 持ってても説明なんか読まない奴ごまんといるぞこのゲーム

76 23/02/22(水)00:52:57 No.1029187623

こんなんでも最初の異聞帯では冷徹になろうとはしてたんですよ 全然だったけど

77 23/02/22(水)00:54:22 No.1029187984

>まずフォウ君が普段くっついてるのが地味に物凄い事だし… くっついてるだけならまだしも自分のちょっとした悪心が切っ掛けになってヤバい事になるって自覚してるのに いたずらでベーコン持ってくからなあの比較の獣

78 23/02/22(水)00:54:23 No.1029187989

>>「あン、いけませんわ新所長」みたいな感じだと思ってたら全く違った2人 >多分カルデア来る前は多少それっぽいこと言ったと思うけど笑顔でぐりぐりしてそう というかゴッフの挙動が童貞すぎる…

79 23/02/22(水)00:55:35 No.1029188286

フォウくんがついついつまみ食いしたくなるぐらい料理が美味い

80 23/02/22(水)00:55:55 No.1029188367

>>>「あン、いけませんわ新所長」みたいな感じだと思ってたら全く違った2人 >>多分カルデア来る前は多少それっぽいこと言ったと思うけど笑顔でぐりぐりしてそう >というかゴッフの挙動が童貞すぎる… 仮にそんな色っぽいセリフを吐かれたら アオオッ!すまないコヤンスカヤ君!レディになんとはしたない真似を!ってジャパニーズドゲザするよね

81 23/02/22(水)00:56:32 No.1029188503

口紅で世界救った男だぞ すげぇプレイボーイに決まってるだろ

82 23/02/22(水)00:57:05 No.1029188637

>口紅で世界救った男だぞ >すげぇプレイボーイに決まってるだろ でも毒ケーキ喰わせて共犯者に仕立て上げたのもこの人ですよね?

83 23/02/22(水)00:58:19 No.1029188885

>仮にそんな色っぽいセリフを吐かれたら >アオオッ!すまないコヤンスカヤ君!レディになんとはしたない真似を!ってジャパニーズドゲザするよね いや仮にイケるなら行くだろあの未練タラタラムーブからして ただ絶対行かせて貰えなかったんだろうな…ってだけで

84 23/02/22(水)00:59:34 No.1029189163

最初の方は普通に嫌なやつ成分多めだったのになゴッフ 徐々に路線変更というよりかは元々いつかデレる路線だったのを早めたんだろうが

85 23/02/22(水)01:00:29 No.1029189382

>>クリームヒルトからもお世話になってるという認識だった男 >ムジーク家は何かジークフリートとの縁でもあるのでは? そもそも所長の親父さんがかつてすまないさんを喚んだその人だしな なんか所長の事も小さい頃から見てきたと言う体で後方執事面してるすまないさんだ

86 23/02/22(水)01:00:51 No.1029189491

>最初の方は普通に嫌なやつ成分多めだったのになゴッフ そうか? そもそもの登場がバラバラに解体されるはずだったカルデアを 「そんな勿体ないこと出来るか」って全財産投じて買い受けた人だぞ? コヤンの口車も多少はあったとは言え

87 23/02/22(水)01:01:02 No.1029189518

>最初の方は普通に嫌なやつ成分多めだったのになゴッフ >徐々に路線変更というよりかは元々いつかデレる路線だったのを早めたんだろうが いや最初の頃からお人好し全開だったと思う… 北欧でゲルダ達を見て心を痛めてた所とか特に

88 23/02/22(水)01:01:07 No.1029189542

ゴッフデレるのは既定通りだろう トゥールたちの設定はあったろうし

89 23/02/22(水)01:01:32 No.1029189635

ゴッフが召喚するなら西洋版イバラキンになるって話は今後描かれる事はあるのか

90 23/02/22(水)01:01:54 No.1029189712

>北欧でゲルダ達を見て心を痛めてた所とか特に 私は自他共に認める冷酷非道な魔術師然とした男だが……

91 23/02/22(水)01:02:08 No.1029189773

>そうか? >そもそもの登場がバラバラに解体されるはずだったカルデアを >「そんな勿体ないこと出来るか」って全財産投じて買い受けた人だぞ? >コヤンの口車も多少はあったとは言え いやそういうバックボーンじゃなくて 細々した行動や言動は明らかにヘイトを稼ぐ目的で設定されてたよ 見返せば分かるけど

92 23/02/22(水)01:03:08 No.1029189972

>細々した行動や言動は明らかにヘイトを稼ぐ目的で設定されてたよ >見返せば分かるけど というと?

93 23/02/22(水)01:03:22 No.1029190019

まぁ明らかに厄いカルデア買収してカルデアスタッフも別のとこにちゃんと就職先つけますよーしてる時点で魔術師とは思えないくらいちゃんとしてはいる コヤンの手回しかも知れんけど

94 23/02/22(水)01:03:24 No.1029190029

>最初の方は普通に嫌なやつ成分多めだったのになゴッフ >徐々に路線変更というよりかは元々いつかデレる路線だったのを早めたんだろうが 最初からデレるのアクセル踏み込みまくってたよ そもそも今の姿も見た目嫌な感じだけど内面はっていこうとしたのをきのこが好かれそうなビジュアルにしようと鶴の一声で決まった姿だもの

95 23/02/22(水)01:03:35 No.1029190068

しょちょーやロマニよりも随分と長い付き合いになったなゴッフ

96 23/02/22(水)01:03:41 No.1029190093

>いやそういうバックボーンじゃなくて >細々した行動や言動は明らかにヘイトを稼ぐ目的で設定されてたよ >見返せば分かるけど そうかな…… 殉職したダヴィンチちゃんを英霊ではなく一人の人間として追悼したり その事に心を痛めるマシュもデミ鯖じゃなく人間扱いしたり プロローグからもうすでにいい人臭迸ってた気がするが……

97 23/02/22(水)01:03:45 No.1029190113

序章の時点でどうせすぐデレるんだろとか言われてたのでお望み通りさっさとデレさせたイメージ

98 23/02/22(水)01:04:08 No.1029190199

ロシアの頃は正論ではあるんだけど嫌な大人みたいなイメージだった記憶

99 23/02/22(水)01:04:08 No.1029190205

2部1章ぐらいの嫌味と親しみの入り混じったバランスも好きだなゴルドルフは

100 23/02/22(水)01:04:30 No.1029190278

普通の聖杯戦争で鯖召喚すると西洋版イバラキンってのが謎だな「」曰くグレンデルがそれっぽいらしいけど

101 23/02/22(水)01:04:59 No.1029190371

家督ほっぽって遊んでたドライブテクが世界救ってるのすき 四章CMのとかゴッフが運転してんだなってなる

102 23/02/22(水)01:05:06 No.1029190399

まだこれで30いってないんだっけ所長

103 23/02/22(水)01:05:28 No.1029190509

>まだこれで30いってないんだっけ所長 登場時28 作中の時間経過で30いったはず

104 23/02/22(水)01:05:34 No.1029190535

>まだこれで30いってないんだっけ所長 ぐだ達と10歳差らしい

105 23/02/22(水)01:05:52 No.1029190592

>最初の方は普通に嫌なやつ成分多めだったのになゴッフ >徐々に路線変更というよりかは元々いつかデレる路線だったのを早めたんだろうが 明確にオルガマリーIFのあり得た未来って感じの登場だから 仲良くなる分岐だろう

106 23/02/22(水)01:06:17 No.1029190693

閻魔亭の時に28 復刻閻魔亭の時に29だった

107 23/02/22(水)01:06:31 No.1029190746

2部序章辺りでは明らかに嫌味なやつとしてミスリードされてたのに忘れたのか?

108 23/02/22(水)01:06:36 No.1029190777

>家督ほっぽって遊んでたドライブテクが世界救ってるのすき >四章CMのとかゴッフが運転してんだなってなる 魔術使ってるのゴッフパンチしか見たことないな…

109 23/02/22(水)01:06:55 No.1029190877

>魔術使ってるのゴッフパンチしか見たことないな… 腐った肉を霜降り肉に変える魔術をおわすれか?

110 23/02/22(水)01:07:13 No.1029190962

>普通の聖杯戦争で鯖召喚すると西洋版イバラキンってのが謎だな「」曰くグレンデルがそれっぽいらしいけど 要素だけ見れば本当に似てるからな…

111 23/02/22(水)01:07:43 No.1029191087

>魔術使ってるのゴッフパンチしか見たことないな… 水着カイニスの臨時マスターしたのも魔術といえば魔術かも

112 23/02/22(水)01:07:50 No.1029191108

新所長の名前ゴルドルフ・ムジークってあのムジークの子供かよ?! それなら良い人だな間違いないわで安心していざ来たら言峰と悪狐に挟まれててヤバイ旧所長と同じように殺されるかもと阿鼻叫喚になったの今でも忘れてないかんな!

113 23/02/22(水)01:07:51 No.1029191111

>腐った肉を霜降り肉に変える魔術をおわすれか? 使用してたっけ?

114 23/02/22(水)01:08:18 No.1029191218

>>腐った肉を霜降り肉に変える魔術をおわすれか? >使用してたっけ? ロシアで取れた毒肉をその錬金術の応用で食肉に変えてた……はず

115 23/02/22(水)01:08:31 No.1029191269

今のままだと無理だろうけど離脱したら鯖として帰ってこれるんだよなって

116 23/02/22(水)01:08:34 No.1029191279

ホムンクルス肉体延命術式の応用なんだろうことはわかる

117 23/02/22(水)01:08:59 No.1029191366

>新所長の名前ゴルドルフ・ムジークってあのムジークの子供かよ?! >それなら良い人だな間違いないわで安心していざ来たら言峰と悪狐に挟まれててヤバイ旧所長と同じように殺されるかもと阿鼻叫喚になったの今でも忘れてないかんな! まず真っ先に命を心配される男 不死鳥のムジーク

118 23/02/22(水)01:09:00 No.1029191373

>今のままだと無理だろうけど離脱したら鯖として帰ってこれるんだよなって 流石にゴッフは座に登録されないでしょ…

119 23/02/22(水)01:09:42 No.1029191518

ライダーでいけるいける

120 23/02/22(水)01:09:58 No.1029191573

>ホムンクルス肉体延命術式の応用なんだろうことはわかる あーそうか 単に本人の言う通りサバイバル技術だと思ってたけど そういう見方もあるのか

121 23/02/22(水)01:10:23 No.1029191675

いやいやゴルドルフという男は冷酷な貴族主義と選民思想の権化だよハッハッハッ

122 23/02/22(水)01:11:11 No.1029191881

化野さんがゴッフについて言及してたようなしてないような

123 23/02/22(水)01:12:51 No.1029192295

>化野さんがゴッフについて言及してたようなしてないような 最近法政化に面白い人材が来たイジり甲斐があるって言及してゴッフも法政化って奴だな まぁゴッフの事だろうけどギリギリ名指しはしてない感じ

124 23/02/22(水)01:17:38 No.1029193378

>新しょちょーは若者達のために死亡! >コヤンはガメた聖杯の欠片でシレっと受肉して新しょちょーから死ぬ前に子種と魔術刻印をもらってムジーク家に入って五つ子くらい出産 >これがキレイな終わり方かな めっちゃシコれるからこれ採用されないかな

↑Top