虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/21(火)23:00:55 嫌いな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/21(火)23:00:55 No.1029149391

嫌いなサーヴァント貼る

1 23/02/21(火)23:01:30 No.1029149635

クリームヒルトさんが立てたスレ初めて見た

2 23/02/21(火)23:02:34 No.1029150044

やっぱりお二人は仲が良くないんですよー

3 23/02/21(火)23:03:26 No.1029150406

ムーンキャスターに有効なのは!?

4 23/02/21(火)23:03:34 No.1029150448

好き…嫌い…好き…嫌い…

5 23/02/21(火)23:03:43 No.1029150502

好きなもの ジークフリート 嫌いなもの ジークフリート

6 23/02/21(火)23:03:49 No.1029150542

今!FGOは特攻がアツい!

7 23/02/21(火)23:04:32 No.1029150812

>今!FGOは特攻がアツい! スマホ特効!

8 23/02/21(火)23:05:10 No.1029151066

もう直接聞いた方が早いと思います

9 23/02/21(火)23:05:29 No.1029151201

スマホ特攻はサービス開始一年目からあるからな

10 23/02/21(火)23:05:41 No.1029151276

原作の時点で好評だったとはいえ謎丸のアニメが結構受けてるのなんか意外だ… FGOのアニメってどうにも受けが悪いの多かったし

11 23/02/21(火)23:06:32 No.1029151601

>ムーンキャスターに有効なのは!? ククルカン!!

12 23/02/21(火)23:07:10 No.1029151854

あれくらいの短いアニメなのが良い

13 <a href="mailto:砂の洗礼">23/02/21(火)23:07:56</a> [砂の洗礼] No.1029152169

砂の洗礼

14 23/02/21(火)23:08:05 No.1029152212

>好きなもの ジークフリート >嫌いなもの ジークフリート マイルームのボイスがまさにこれだから笑う

15 23/02/21(火)23:10:35 No.1029153184

何かあったらバーサーカー

16 23/02/21(火)23:10:43 No.1029153246

嫌いな物をあんなウキウキで語る人初めて見たよ俺

17 23/02/21(火)23:11:06 No.1029153372

>ムーンキャスター

18 23/02/21(火)23:11:12 No.1029153414

ヨハンナで検索するとバイクの方が多いな…

19 23/02/21(火)23:11:27 No.1029153515

クリームヒルトは声が楽しすぎる… バレンタインも愉快だったし

20 23/02/21(火)23:11:52 No.1029153681

>原作の時点で好評だったとはいえ謎丸のアニメが結構受けてるのなんか意外だ… >FGOのアニメってどうにも受けが悪いの多かったし https://twitter.com/zxvhjpcu/status/1627656663724625922 読者もこの程度まで理解してないと追い付けないようなハイエンド作品だからな 素人はついてこれない

21 23/02/21(火)23:12:04 No.1029153754

最高効率が人特性祭りなら 祝福受けた俺のこまひーが大暴れするな…

22 23/02/21(火)23:12:07 No.1029153765

BBちゃん今度は誰に殴られたいんだい 水着だとククルんの地特攻とヨハンナアストライアの悪特攻刺さるから嬉しいけど

23 23/02/21(火)23:12:50 No.1029154044

>原作の時点で好評だったとはいえ謎丸のアニメが結構受けてるのなんか意外だ… >FGOのアニメってどうにも受けが悪いの多かったし 逆にFGOアニメというだけで嫌う層そんなにいないよ

24 23/02/21(火)23:12:52 No.1029154051

まずファーストオーダーの時点で間延びというか解釈が怪しかった 瞬間移動するぐだとか

25 23/02/21(火)23:12:53 No.1029154061

このでけぇ幻想大剣が 水着の流離魔剣がどうなるか期待しています

26 23/02/21(火)23:13:37 No.1029154355

>>原作の時点で好評だったとはいえ謎丸のアニメが結構受けてるのなんか意外だ… >>FGOのアニメってどうにも受けが悪いの多かったし >https://twitter.com/zxvhjpcu/status/1627656663724625922 >読者もこの程度まで理解してないと追い付けないようなハイエンド作品だからな >素人はついてこれない マイルームボイスを把握する事ってそんなハードル高いのか…?

27 23/02/21(火)23:13:48 No.1029154414

>原作の時点で好評だったとはいえ謎丸のアニメが結構受けてるのなんか意外だ… >FGOのアニメってどうにも受けが悪いの多かったし 型月アニメならともかく FGOアニメで受けが悪いのってどれぐらいあったっけ…?

28 23/02/21(火)23:13:50 No.1029154436

実はまだ男の祝福チョコあげてなかったりする 女性はアルクにあげたけどどうしよう

29 23/02/21(火)23:13:56 No.1029154465

fu1945008.jpg BBちゃん愛知にどれだけワイロ積んだの

30 23/02/21(火)23:14:01 No.1029154502

>原作の時点で好評だったとはいえ謎丸のアニメが結構受けてるのなんか意外だ… >FGOのアニメってどうにも受けが悪いの多かったし 一つ! >逆にFGOアニメというだけで嫌う層そんなにいないよ 二つ!!

31 23/02/21(火)23:14:02 No.1029154514

ギャグ系のアニメは元から受けよかったじゃろ 本編のアニメがアレとアレだっただけで

32 23/02/21(火)23:14:13 No.1029154580

>マイルームボイスを把握する事ってそんなハードル高いのか…? まあマイルームボイスなんて99%聞いてないからなあ

33 23/02/21(火)23:14:14 No.1029154592

アニメにするとマスターの立たせ方に気使わなくちゃいけなくなるし影鯖召喚する描写はかなりありがたいと思う

34 23/02/21(火)23:14:21 No.1029154628

まんわかもグラカニも好評だったしギャグ系で外れたことはなくない?

35 23/02/21(火)23:14:39 No.1029154746

いやーこんな解釈一致なアニメ監督なかなかいねえよ

36 23/02/21(火)23:15:04 No.1029154899

>まあマイルームボイスなんて99%聞いてないからなあ 流石に言い過ぎってレベルじゃねえぞ

37 23/02/21(火)23:15:54 No.1029155227

露骨!あまりにも露骨!!

38 23/02/21(火)23:16:00 No.1029155274

驚嘆に値しないはジアビス思い出して笑った

39 23/02/21(火)23:16:09 No.1029155328

バビロニアは序盤は大作になる雰囲気はあった その雰囲気のままなんか突き抜けきれず丸いままだった 0話はよく言われるけど良かったって言われるんだが

40 23/02/21(火)23:16:26 No.1029155439

>1676988666930.png ポカポカバレンタインのカルデアニュースって誰が発信してるんじゃが 報道に強そうな鯖って誰なんじゃが

41 23/02/21(火)23:16:36 No.1029155497

三つどころじゃねーぞ!

42 23/02/21(火)23:16:42 No.1029155542

若森持ってたら若森に祝福あげたんだけど居ないから誰にもあげる相手がいないなブルーベリー リンボも今回は刺さらなさそうだしなあ

43 23/02/21(火)23:17:27 No.1029155829

>ポカポカバレンタインのカルデアニュースって誰が発信してるんじゃが >報道に強そうな鯖って誰なんじゃが 言峰

44 23/02/21(火)23:17:38 No.1029155927

ものすごく後から引いた鯖に対応するセリフとかだとか割と聞き逃してたりする

45 23/02/21(火)23:17:55 No.1029156049

伊予ちゃんの神性特攻で何とか…

46 23/02/21(火)23:18:01 No.1029156077

>ポカポカバレンタインのカルデアニュースって誰が発信してるんじゃが >報道に強そうな鯖って誰なんじゃが ピジョンレポートとか北極のお知らせ流してたの誰なんだろな…

47 23/02/21(火)23:18:04 No.1029156104

>若森持ってたら若森に祝福あげたんだけど居ないから誰にもあげる相手がいないなブルーベリー >リンボも今回は刺さらなさそうだしなあ ロックオンと間違えてコンに上げちゃった まあ使えるからいいか

48 23/02/21(火)23:18:27 No.1029156274

特に興味無い鯖のマイルームボイス聞かないとか忘れるってのだと普通だと思う

49 23/02/21(火)23:18:30 No.1029156291

引かなきゃわからないものの筆頭じゃねマイルームボイス

50 23/02/21(火)23:18:45 No.1029156402

項羽様ってこんな声だったんだ…

51 23/02/21(火)23:18:46 No.1029156412

>伊予ちゃんの神性特攻で何とか… 特攻バフだからなー50%はまあそこそこだけど

52 23/02/21(火)23:18:47 No.1029156417

ブルーベリーリンボ ストロベリーリンボ

53 23/02/21(火)23:18:52 No.1029156449

利休はまだ復刻もされてない限定鯖だからそりゃハードル高い

54 23/02/21(火)23:19:11 No.1029156574

>>まあマイルームボイスなんて99%聞いてないからなあ >流石に言い過ぎってレベルじゃねえぞ そう?キャラにより多少振れ幅あるけど大体20くらいあってそれが300鯖居るわけでさおよそ6000強のマイルームボイスどんだけ聞いてるよって

55 23/02/21(火)23:19:18 No.1029156617

>マイルームボイスを把握する事ってそんなハードル高いのか…? 抹茶ラテに関してはここにもそれなりに居た

56 23/02/21(火)23:19:28 No.1029156696

出すか…新聞王!

57 23/02/21(火)23:19:47 No.1029156835

>そう?キャラにより多少振れ幅あるけど大体20くらいあってそれが300鯖居るわけでさおよそ6000強のマイルームボイスどんだけ聞いてるよって なそ なそ

58 23/02/21(火)23:19:48 No.1029156846

一応プロフィールは全鯖実装直後に一通り確認するけど興味がそこまで湧かなかった鯖だとマイルームボイスまでは面倒くさすぎて確認しないかもしれない 確認しても覚えきれないかもしれない という自分語りです

59 23/02/21(火)23:20:01 No.1029156950

山ちゃんは感情豊かな声上手いからそればかっか回ってきがちだけど ロボとかの感情の無い演技もすごい上手いんだ

60 23/02/21(火)23:20:03 No.1029156968

抹茶ラテネタはやたらと流行ったから...

61 23/02/21(火)23:20:08 No.1029157004

>出すか…新聞王! たまらねえ なこのライブ感!

62 23/02/21(火)23:20:17 No.1029157061

今さらだけど太公望とコンスタンティノスってなんか見た目似てるよね どっちがマイケルだっけ

63 23/02/21(火)23:20:35 No.1029157193

>そう?キャラにより多少振れ幅あるけど大体20くらいあってそれが300鯖居るわけでさおよそ6000強のマイルームボイスどんだけ聞いてるよって どういう意味での99%なんだ…?99%が聞いてないって意味じゃなくて99%分聞いてないって意味なの…?

64 23/02/21(火)23:20:42 No.1029157246

fu1945030.jpg そんな…ピックアップは終わったはず…

65 23/02/21(火)23:21:03 No.1029157389

>そう?キャラにより多少振れ幅あるけど大体20くらいあってそれが300鯖居るわけでさおよそ6000強のマイルームボイスどんだけ聞いてるよって そりゃいちいち聞き返さないけど一通り全員聞いてるぞ 追加されるとちゃんと言わねえからたまに逃すが

66 23/02/21(火)23:21:08 No.1029157423

そもそもヨハンナで100万出せるのか

67 23/02/21(火)23:21:15 No.1029157468

ヨハンナ様の1臨やたらと動作重くない?

68 23/02/21(火)23:21:18 No.1029157496

マイルームボイスはつんつんしなくても初めからマテリアルで聞かせてくれれば手間が省けていいんだが

69 23/02/21(火)23:21:30 No.1029157568

>fu1945030.jpg >そんな…ピックアップは終わったはず… 俺もさっきこふで引いたわ...

70 23/02/21(火)23:21:36 No.1029157610

>今さらだけど太公望とコンスタンティノスってなんか見た目似てるよね >どっちがマイケルだっけ 糸目でうさんくさいのが太公望 なんか等身がおかしいのがコンス マイケルはメガネ

71 23/02/21(火)23:21:42 No.1029157660

>fu1945030.jpg >そんな…ピックアップは終わったはず… レモンゼリーにするなら許す

72 23/02/21(火)23:21:45 No.1029157683

>>今!FGOは特攻がアツい! >スマホ特効! ギャラクティカ・スーパーセル

73 23/02/21(火)23:21:54 No.1029157761

>>そう?キャラにより多少振れ幅あるけど大体20くらいあってそれが300鯖居るわけでさおよそ6000強のマイルームボイスどんだけ聞いてるよって >どういう意味での99%なんだ…?99%が聞いてないって意味じゃなくて99%分聞いてないって意味なの…? そらそうよ めっちゃ聞く人はまあいるだろうけどこんだけあってどこまで聞いてるかって言ったらそうでもねえなと そうなってくるとマイルームボイスネタは知られづらいってこと

74 23/02/21(火)23:22:11 No.1029157866

>そもそもヨハンナで100万出せるのか それは別に余裕でしょ特攻入るなら

75 23/02/21(火)23:22:13 No.1029157876

ムーンキャンサーということはまたうちのlv120凄女が大活躍してしまうんです?

76 23/02/21(火)23:22:21 No.1029157933

>今さらだけど太公望とコンスタンティノスってなんか見た目似てるよね >どっちがマイケルだっけ 興味が薄すぎる

77 23/02/21(火)23:22:35 No.1029158024

バレンタインだからボイス聞いてるけど基本マイルーム入らないわ なんかタップでめちゃくちゃ勢いよく早送りされてそのまま終わっちゃったりしたときだけ読み返しにいく

78 23/02/21(火)23:22:38 No.1029158043

>>そう?キャラにより多少振れ幅あるけど大体20くらいあってそれが300鯖居るわけでさおよそ6000強のマイルームボイスどんだけ聞いてるよって >どういう意味での99%なんだ…?99%が聞いてないって意味じゃなくて99%分聞いてないって意味なの…? そんな事に99%ちょうどかどうかをすごい気にする意味無いだろう

79 23/02/21(火)23:22:47 No.1029158099

この感じだと紙マテ読んでる人とか1割満たないのでは?

80 23/02/21(火)23:22:51 No.1029158116

>気持ち悪いのが太公望

81 23/02/21(火)23:23:14 No.1029158263

太公望は高笑いしながらバクに乗って突撃するのどういう心理状態なの?

82 23/02/21(火)23:23:15 No.1029158269

実際聞いてみるとエッこんなキャラだったの?!って驚きに満ちているのが斧エリちゃんって子なんだが 誰もわざわざ彼をマイルームに呼び出してあの毛むくじゃらの胸板をつつこうと思わないのだ

83 23/02/21(火)23:23:16 No.1029158279

逆にこの「」がみんな聞いてると想定してる1%のマイルームボイスが何なのか気になるんじゃが

84 23/02/21(火)23:23:19 No.1029158296

>>>そう?キャラにより多少振れ幅あるけど大体20くらいあってそれが300鯖居るわけでさおよそ6000強のマイルームボイスどんだけ聞いてるよって >>どういう意味での99%なんだ…?99%が聞いてないって意味じゃなくて99%分聞いてないって意味なの…? >カカオ大明神 >そらそうよ >めっちゃ聞く人はまあいるだろうけどこんだけあってどこまで聞いてるかって言ったらそうでもねえなと >そうなってくるとマイルームボイスネタは知られづらいってこと ホーム画面で喋らせるしかねえ!

85 23/02/21(火)23:23:20 No.1029158301

>この感じだと紙マテ読んでる人とか1割満たないのでは? 紙マテは普通の本屋に売ってないからなあ

86 23/02/21(火)23:23:33 No.1029158384

>そんな事に99%ちょうどかどうかをすごい気にする意味無いだろう そんなに読み取りづらいかなこれ… 99%の人が聞いてないって意味だと思ってたのに全ボイスの99%分を聞いてないって意味だったの!?って疑問なんだが

87 23/02/21(火)23:23:33 No.1029158387

福袋でついでに出た星4とかすり抜けの星5とかマイルームに連れ込んだ事すら無い鯖けっこういるわ…

88 23/02/21(火)23:23:39 No.1029158427

好きな鯖のマイルームは聞くけどそれ以外はスルーって人は結構多いと思う

89 23/02/21(火)23:23:51 No.1029158507

>2部4章をクリアしてぶっちぎり茶の湯バトルの参加資格を得て壱与ちゃんを加入させた上で利休さんを召喚し まずこの段階で一般の皆様にはそれなりに難易度は高いことは分かってほしい

90 23/02/21(火)23:24:02 No.1029158581

>>カカオ大明神 なんて?

91 23/02/21(火)23:24:02 No.1029158588

正直マイルームはほとんど聞いてない いや好きな人が多いのわかるしたまに変な設定ねじ込まれるから聞いておいた方がいいんだろうけど エロゲもボイス聞くのかったるくて引退した俺には年一でバレンタイン聴くのが限界

92 23/02/21(火)23:24:16 No.1029158679

>逆にこの「」がみんな聞いてると想定してる1%のマイルームボイスが何なのか気になるんじゃが ちがうよ 各々がまあ1%分は聞いてるんじゃないかな推しとかって訳 だから全員が同じの1%聞いてるなんて意味ではない

93 23/02/21(火)23:24:25 No.1029158730

聞いてないのは喋れない狂連中

94 23/02/21(火)23:24:27 No.1029158742

他はともかく限定鯖引くのがハードル高いよ

95 23/02/21(火)23:24:40 No.1029158829

>>この感じだと紙マテ読んでる人とか1割満たないのでは? >紙マテは普通の本屋に売ってないからなあ 今だと普通に電子書籍で買えるんじゃが

96 23/02/21(火)23:25:03 No.1029158944

あるキャラのファンを自称しておきながら既にどこかで説明されてる設定を把握せずに妄想で補完してる人割といる気がする

97 23/02/21(火)23:25:05 No.1029158950

まあ何か...「」って自分がそうなら他人も同じ感じだろうと思い込みやすいところあるからな...

98 23/02/21(火)23:25:08 No.1029158971

まあワシ別に引いてない鯖でもつべのボイス集で聞くからだいたい知っとるけど…

99 23/02/21(火)23:25:14 No.1029159001

>この感じだと紙マテ読んでる人とか1割満たないのでは? 1割も読んでたらかなりすごいな…

100 23/02/21(火)23:25:18 No.1029159020

>>そんな事に99%ちょうどかどうかをすごい気にする意味無いだろう >そんなに読み取りづらいかなこれ… >99%の人が聞いてないって意味だと思ってたのに全ボイスの99%分を聞いてないって意味だったの!?って疑問なんだが 最初から主語が抜けてる文章なんだから個人の感想でしょ

101 23/02/21(火)23:25:22 No.1029159044

ボイス更新されてない鯖のとか一回聞いたきりで内容もあんまり覚えてない 星3ローマとかメフィストとか

102 23/02/21(火)23:25:22 No.1029159046

>この感じだと紙マテ読んでる人とか1割満たないのでは? 270万人も紙マテ買ってる奴がいるわけないだろ

103 23/02/21(火)23:25:24 No.1029159064

>この感じだと紙マテ読んでる人とか1割満たないのでは? 紙マテ電子版出るようになったから買いたいなーとは思ってる 紙マテの電子版って矛盾塊みたいじゃな

104 23/02/21(火)23:25:31 No.1029159106

アイコン緑色のwikiでマイルームボイスの内容は見てるわ 音声は大半聞いてない

105 23/02/21(火)23:25:43 No.1029159184

fu1945045.jpg 正直このパイセンでシコれる気がしてきた

106 23/02/21(火)23:25:44 No.1029159187

ユーザーの1割も読んでたら設定資料集にあるまじき大ヒットだ

107 23/02/21(火)23:25:53 No.1029159244

初期鯖はマイルーム簡素なの分かってるから引いてもあんま聞こうとしないな… このゲームマイルームのセリフが更新されるのもそこまで無いし

108 23/02/21(火)23:26:01 No.1029159298

正直マシュがマイルームで何話してるのか知らない僕

109 23/02/21(火)23:26:24 No.1029159429

大きな声じゃ言えないけどここに貼られたマテの情報しか知らない

110 23/02/21(火)23:26:24 No.1029159431

なんなら引いてる鯖でも全部聞けたか確認するの大変だし持ってない鯖との掛け合いあるから普通に動画サイトで聞くぜ!

111 23/02/21(火)23:26:28 No.1029159456

>紙マテ電子版出るようになったから買いたいなーとは思ってる >紙マテの電子版って矛盾塊みたいじゃな bookwalkerで角川のセールやってる時がめっちゃ安くなるからオススメなんじゃが

112 23/02/21(火)23:26:29 No.1029159459

新規来たらレベルマとスキル上げしてイベントだったらサポート編成してマイルームで一通り聞いてそれからシナリオって感じだわ俺

113 23/02/21(火)23:26:32 No.1029159475

>fu1945045.jpg >正直このパイセンでシコれる気がしてきた 絵柄で誤魔化せない卑猥さ

114 23/02/21(火)23:26:49 No.1029159576

紙マテって金払わないと読めないんだぞ そこまで深入りするやつそんないないよ

115 23/02/21(火)23:26:58 No.1029159637

最近のサーヴァントはボイス全部聞くだけでもそこそこ時間がかかる

116 23/02/21(火)23:27:02 No.1029159663

>>この感じだと紙マテ読んでる人とか1割満たないのでは? >紙マテ電子版出るようになったから買いたいなーとは思ってる https://web-ace.jp/tmca/contents/2000043/ ばいなう!

117 23/02/21(火)23:27:21 No.1029159786

まあ設定の把握もストーリー内で出た情報とゲーム内マテリアルで開示される情報と紙マテでの情報にインタビューで解答された情報と人によってどこまで手を伸ばすかバラバラだしな

118 23/02/21(火)23:27:22 No.1029159793

>最近のサーヴァントはボイス全部聞くだけでもそこそこ時間がかかる 初期鯖のボイスの短さに癒される時がたまにあります

119 23/02/21(火)23:27:30 No.1029159827

紙マテは1回読むだけで疲れるからそれっきりだ 多分何も覚えてない

120 23/02/21(火)23:27:30 No.1029159833

紙マテがFGOプレイヤーの1割に売れてたらだいぶとんでもないベストセラー商品になるのでは…

121 23/02/21(火)23:27:34 No.1029159856

伊予ちゃんか伊吹でどうにかなりそう

122 23/02/21(火)23:27:36 No.1029159864

マテの情報って大体匿名掲示板やミル貝とか渋大百科に貼られて知られるとかだと思う

123 23/02/21(火)23:27:50 No.1029159944

>紙マテって金払わないと読めないんだぞ >そこまで深入りするやつそんないないよ 普段10遠坂がどうのとか散々言ってるスレで!?

124 23/02/21(火)23:27:56 No.1029159978

FGOが始まるまではマテリアルや設定資料集系の奴買ってたが 始まってからは範囲が莫大になって諦めた

125 23/02/21(火)23:28:01 No.1029160008

新規鯖宛に増えてる既存鯖の特殊ボイスとか探すのも大変なんだよ 告知してくれないし

126 23/02/21(火)23:28:10 No.1029160054

誕生日ボイスは一年分に絞ってもちょっと聞くの大変だな どうにか聞いてるけど

127 23/02/21(火)23:28:10 No.1029160055

クリームヒルトの声ってギアスのオナニーナ?

128 23/02/21(火)23:28:11 No.1029160067

このゲームで迂闊に「1割のプレイヤー」て単語使わない方がいいな…

129 23/02/21(火)23:28:13 No.1029160073

紙マテは好きな鯖が載ってる分しか買ってないからそれ以外はネットのまた聞きだ

130 23/02/21(火)23:28:13 No.1029160076

>>紙マテって金払わないと読めないんだぞ >>そこまで深入りするやつそんないないよ >普段10遠坂がどうのとか散々言ってるスレで!? ソシャゲの課金ってな 物増やすより楽なんだ

131 23/02/21(火)23:28:28 No.1029160178

そんなまるで紙マテ全部集めてる俺がおかしいみたいな…

132 23/02/21(火)23:28:48 No.1029160299

>そんなまるで紙マテ全部集めてる俺がおかしいみたいな… えらいぞ

133 <a href="mailto:初年度実装サーヴァントの大体">23/02/21(火)23:28:52</a> [初年度実装サーヴァントの大体] No.1029160323

>誕生日ボイスは一年分に絞ってもちょっと聞くの大変だな >どうにか聞いてるけど 今日はキミの誕生日か おめでとう

134 23/02/21(火)23:28:56 No.1029160356

>クリームヒルトの声ってギアスのオナニーナ? ぜんぜん違う

135 23/02/21(火)23:29:00 No.1029160377

>このゲームで迂闊に「1割のプレイヤー」て単語使わない方がいいな… しかし1%と言われるとそれはそれで過小過ぎだろとなる いやまあ紙マテに関してなら割と正しい認識だとは思うけどな

136 23/02/21(火)23:29:10 No.1029160432

紙マテは単純にスペースめっちゃ取るのが… 今は電子版あるからマシだけど

137 23/02/21(火)23:29:15 No.1029160460

紙マテ買ってはいるけど気になったところ読むだけでほとんど読んでないや

138 23/02/21(火)23:29:18 No.1029160471

>クリームヒルトの声ってギアスのオナニーナ? さすがに歳が違い過ぎる…

139 23/02/21(火)23:29:25 No.1029160518

クリームヒルトの人はfakeアニメにも出る予定なんじゃよ

140 23/02/21(火)23:29:28 No.1029160535

まさか…電子マテが出てもう1年くらい経つのに知らない方がいらっしゃると…?

141 23/02/21(火)23:29:29 No.1029160541

>マテの情報って大体匿名掲示板やミル貝とか渋大百科に貼られて知られるとかだと思う マテの情報どころかFGO以外のFate作品の情報の殆どがそれだわ俺

142 23/02/21(火)23:29:34 No.1029160576

今日のフリクエクソ不味くない?

143 23/02/21(火)23:29:47 No.1029160662

ギアス声優結構いるよなこのゲーム…

144 23/02/21(火)23:29:51 No.1029160674

事件簿マテリアルとかああいうの読んでて楽しいよね

145 23/02/21(火)23:29:56 No.1029160707

めちゃくちゃなこと言ってる自覚はあるけど気になる鯖のマテリアルだけ個別で購入させてほしい

146 23/02/21(火)23:29:57 No.1029160713

トラロックのシナリオ見たけど… 何でこんなに俺の事好きなの!?

147 23/02/21(火)23:30:01 No.1029160731

>このゲームで迂闊に「1割のプレイヤー」て単語使わない方がいいな… 1割でも数万人とか数十万規模になるからマジでやめた方がいい 本当に1割でも規模がでか過ぎて自分が1割の側にいると思わない層が沢山いる

148 23/02/21(火)23:30:01 No.1029160733

>新規鯖宛に増えてる既存鯖の特殊ボイスとか探すのも大変なんだよ >告知してくれないし ヨハンナ向けのボイスでマイケルが増えるとかはすぐわかるんだけど言峰向けのボイスでアルクが増えるとかそんなの教えられないとわからないよ!ってなる

149 23/02/21(火)23:30:04 No.1029160741

なんかククルカンの絵師も夏コミで本出すとか言ってるな 戦いが始まる

150 23/02/21(火)23:30:09 No.1029160780

そういや仕事忙しくて神マテ買えてないから買おうかなって思ったら10巻と11巻の電子版売ってないのねまだ

151 23/02/21(火)23:30:16 No.1029160820

>今日のフリクエクソ不味くない? ++が来るまであと18時間

152 23/02/21(火)23:30:23 No.1029160861

特殊な四角いデザインだから仕舞う場所の用意も大変だ

153 23/02/21(火)23:30:45 No.1029160992

>今日のフリクエクソ不味くない? 一回クリアしたら青林檎

154 23/02/21(火)23:30:46 No.1029160994

BOOKWALKERで売ってるならそのうち50%セールとかの対象になるかな…ならなそうだな…

155 23/02/21(火)23:30:51 No.1029161021

このゲームほぼ即日でボイス動画見つかるし…

156 23/02/21(火)23:30:53 No.1029161033

>なんかククルカンの絵師も夏コミで本出すとか言ってるな >戦いが始まる ブラクラ書け

157 23/02/21(火)23:30:55 No.1029161049

>逆にFGOアニメというだけで嫌う層そんなにいないよ いきなりぶつ切りでバビロニアやったのはいろいろ言われた気がするけど どうしようもねぇよ…

158 23/02/21(火)23:30:56 No.1029161056

>しかし1%と言われるとそれはそれで過小過ぎだろとなる >いやまあ紙マテに関してなら割と正しい認識だとは思うけどな いや27万も売れてたら超ヒットだからそんな売れてねぇよ

159 23/02/21(火)23:30:58 No.1029161064

でも設定資料は紙のがなんか満足する

160 23/02/21(火)23:31:02 No.1029161093

トラロックのシナリオは出だしで義兄が出るとこでもう耐えられない

161 23/02/21(火)23:31:27 No.1029161232

正直マテは1巻1万も売れてないと思う

162 23/02/21(火)23:31:33 No.1029161263

それでもFGO系列だと定価で買えるからかなりマシではあるんだよな 青本とかあの辺になると結構な金額払う必要があるし

163 23/02/21(火)23:31:36 No.1029161283

どのキャラとは言わんが渋大百科は型月wikiや紙マテよりストーカーレベルで詳細に書かれてるキャラがいる

164 23/02/21(火)23:31:39 No.1029161304

>>なんかククルカンの絵師も夏コミで本出すとか言ってるな >>戦いが始まる >ブラクラ書け ここならいいけどヒで言うなよ

165 23/02/21(火)23:31:41 No.1029161316

>いや27万も売れてたら超ヒットだからそんな売れてねぇよ そもそもFGOプレイヤー数を2700万人ってカウントするのが間違ってると思うんだ

166 23/02/21(火)23:31:44 No.1029161334

紙マテは5巻まで買って止まっちゃってるな… 6章鯖というかオベロンが収録されたら買い直そう

167 23/02/21(火)23:31:48 No.1029161359

最近は鯖引けてもマイルームで突つかないで動画見て確認してるわ 自前だとどうせ全部のボイス聞けないだろうし

168 23/02/21(火)23:31:52 No.1029161385

>ギアス声優結構いるよなこのゲーム… 人気どころ採用しててキャスト被るの当たり前じゃない?

169 23/02/21(火)23:32:05 No.1029161460

紙マテでけえから…あれ10冊もあったらキツいよ…

170 23/02/21(火)23:32:09 No.1029161477

マシュの声はごほうびもらいに行くときによく聞くぞ 時事の話をしてる途中に優れたマスターはって急転換する子だ

171 23/02/21(火)23:32:28 No.1029161576

マイルームはゲーセンの方が楽しそう

172 23/02/21(火)23:32:29 No.1029161585

>紙マテでけえから…あれ10冊もあったらキツいよ… 今11殺あるよ…

173 23/02/21(火)23:32:30 No.1029161589

紙マテはもうちょっと発刊速度上げて欲しい どんどん引き離されてるぞ

174 23/02/21(火)23:32:35 No.1029161614

>>>なんかククルカンの絵師も夏コミで本出すとか言ってるな >>>戦いが始まる >>ブラクラ書け >ここならいいけどヒで言うなよ ブロックされるだけだろ余裕余裕

175 23/02/21(火)23:32:39 No.1029161639

>そもそもFGOプレイヤー数を2700万人ってカウントするのが間違ってると思うんだ でもこのゲームアクティブユーザーのカウント方法なんてないからそれ以外指標にしようがないし…

176 23/02/21(火)23:32:41 No.1029161656

>>いや27万も売れてたら超ヒットだからそんな売れてねぇよ >そもそもFGOプレイヤー数を2700万人ってカウントするのが間違ってると思うんだ まずやめたヤツが「」レンドにも大勢いるし 業者やBLACKsaberがいっぱいいるし リセマラで虚空に消えたアカウントがいっぱいあるからな

177 23/02/21(火)23:32:44 No.1029161670

>>紙マテでけえから…あれ10冊もあったらキツいよ… >今11殺あるよ… まぁ座れよ

178 23/02/21(火)23:33:07 No.1029161794

毎月のミッションボイスは特に次のイベントに関連しそうでしないけど聞いてる

179 23/02/21(火)23:33:27 No.1029161905

>>そもそもFGOプレイヤー数を2700万人ってカウントするのが間違ってると思うんだ >でもこのゲームアクティブユーザーのカウント方法なんてないからそれ以外指標にしようがないし… 少なくとも2700万人は絶対に居ないということだけはほぼ確かだろ!これ日本だけの数字だぞ!

180 23/02/21(火)23:33:35 No.1029161952

>今11殺あるよ… ORTと戦うカマソッソか?

181 23/02/21(火)23:33:44 No.1029161996

ナウイ♂後半序盤で止まってるからククルカンのバレンタインで普通にネタバレ食らった…

182 23/02/21(火)23:33:46 No.1029162014

>BOOKWALKERで売ってるならそのうち50%セールとかの対象になるかな…ならなそうだな… 多分1番安くなるのはニコニコプレミアム連動のキャンペーンやってる時 70%オフとかになってた気がする

183 23/02/21(火)23:33:47 No.1029162016

>どのキャラとは言わんが渋大百科は型月wikiや紙マテよりストーカーレベルで詳細に書かれてるキャラがいる 渋百科ってだけでなんか主観混じりのうだうだした長文なのかなって思う

184 23/02/21(火)23:34:20 No.1029162246

>少なくとも2700万人は絶対に居ないということだけはほぼ確かだろ!これ日本だけの数字だぞ! だったら全体の1割とかそういう指標を使うことがそもそも間違ってない!?

185 23/02/21(火)23:34:22 No.1029162264

++に新規素材持ってくるほど優しい運営ではないか

186 23/02/21(火)23:34:34 No.1029162341

>ナウイ♂後半序盤で止まってるからククルカンのバレンタインで普通にネタバレ食らった… 地雷原にランニングしにいくより明らかじゃねえか…

187 23/02/21(火)23:34:36 No.1029162364

リセマラ込みなら絶対もっと多いしマジで謎の数字なんだよDL記念

188 23/02/21(火)23:34:52 No.1029162463

>++に新規素材持ってくるほど優しい運営ではないか お茶ノッブには灰持たせてくれたし…

189 23/02/21(火)23:35:25 No.1029162663

>>少なくとも2700万人は絶対に居ないということだけはほぼ確かだろ!これ日本だけの数字だぞ! >だったら全体の1割とかそういう指標を使うことがそもそも間違ってない!? 主観の話ならまあ別にいいんじゃないかな…総数とかじゃなくて割合としてファンのうちのこれくらいはこうだろうって言ってるだけだし

190 23/02/21(火)23:35:27 No.1029162671

>>どのキャラとは言わんが渋大百科は型月wikiや紙マテよりストーカーレベルで詳細に書かれてるキャラがいる >渋百科ってだけでなんか主観混じりのうだうだした長文なのかなって思う 普通に間違ったこと書いてたりするしね

191 23/02/21(火)23:35:29 No.1029162676

>少なくとも2700万人は絶対に居ないということだけはほぼ確かだろ!これ日本だけの数字だぞ! 日本国民の20%はFGOプレイヤーだぞ

192 23/02/21(火)23:35:31 No.1029162690

>>そもそもFGOプレイヤー数を2700万人ってカウントするのが間違ってると思うんだ >でもこのゲームアクティブユーザーのカウント方法なんてないからそれ以外指標にしようがないし… https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20221222040/ 男155万女86万計241万だそうで

193 23/02/21(火)23:35:36 No.1029162733

>BOOKWALKERで売ってるならそのうち50%セールとかの対象になるかな…ならなそうだな… 普通に角川製品扱いだからコイン還元は割とよくある

194 23/02/21(火)23:35:40 No.1029162752

FGOマテて他シリーズのマテと違って型月世界観的な単語ほとんど出てこないから興味ないキャラばかりの巻だと読んでてそこまで面白くないのがね…

195 23/02/21(火)23:35:48 No.1029162819

>日本国民の20%はFGOプレイヤーだぞ もう終わりだ猫の国

196 23/02/21(火)23:36:01 No.1029162889

>++に新規素材持ってくるほど優しい運営ではないか さすがに三ヶ月は待とうぜ 儀式剣はハロウィンで忘れ痔の灰はぐだぐだまで来なかったし

197 23/02/21(火)23:36:35 No.1029163077

>忘れ痔の灰 なんていやなアイテムだ

198 23/02/21(火)23:36:58 No.1029163181

>今日のフリクエクソ不味くない? 暇を持て余してる「」が多いのは不味くて回る気が起きないからか

199 23/02/21(火)23:37:06 No.1029163226

>>>そもそもFGOプレイヤー数を2700万人ってカウントするのが間違ってると思うんだ >>でもこのゲームアクティブユーザーのカウント方法なんてないからそれ以外指標にしようがないし… >https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20221222040/ >男155万女86万計241万だそうで モンスト長老すげぇけどポケGOもそしてFGOも大概老人だな

200 23/02/21(火)23:37:19 No.1029163301

ある程度プレイしたけど進めなくてあきらめるポイントけっこう多いゲームだとは思う

201 23/02/21(火)23:37:21 No.1029163308

剣か灰でも来れば御の字かな

202 23/02/21(火)23:37:28 No.1029163341

マテの宝具説明が元ネタの解説だけで終わるタイプすげーがっかりする この宝具使うとこんなロジックでこんな効果が起きるぜ!!って書いてある方がワクワクするのに

203 23/02/21(火)23:37:29 No.1029163346

>>忘れ痔の灰 >なんていやなアイテムだ 痔を忘れさせてくれるならむしろいい薬なんじゃないだろうか

204 23/02/21(火)23:37:55 No.1029163478

最近の紙マテだと月姫稿本が読んでて楽しかった やっぱ単語や世界観の掘り下げが好きなんだなって実感した

205 23/02/21(火)23:38:09 No.1029163557

>モンスト長老すげぇけどポケGOもそしてFGOも大概老人だな 半年生き残ればハーフアニバーサリーでお祝いの世界だしな……

206 23/02/21(火)23:38:19 No.1029163620

(忘れた頃に発生する切れ痔の事だと思った)

207 23/02/21(火)23:38:22 No.1029163634

>>>この感じだと紙マテ読んでる人とか1割満たないのでは? >>紙マテ電子版出るようになったから買いたいなーとは思ってる >https://web-ace.jp/tmca/contents/2000043/ >ばいなう! 横からだけど電子版出てたのか… 欲しいけど紙媒体は嵩張るからと思って調べてもいなかったよありがとう

208 23/02/21(火)23:38:43 No.1029163769

女のツムツムすげえな…そりゃ電車乗ったらよく見かけるわけだ

209 23/02/21(火)23:38:43 No.1029163775

FGOマテは正直あんまり掘り下げは期待してないというか なんなら絵とキャラデザの人の話をメインで見に行ってる節はある

210 23/02/21(火)23:39:06 No.1029163912

>痔を忘れさせてくれるならむしろいい薬なんじゃないだろうか トイレのたびに思い出すぞ

211 23/02/21(火)23:39:19 No.1029163985

>半年生き残ればハーフアニバーサリーでお祝いの世界だしな…… あーfgoもハニバしないかなー

212 23/02/21(火)23:39:26 No.1029164022

>(忘れた頃に発生する切れ痔の事だと思った) 決して忘れえぬ切れ痔の証。

213 23/02/21(火)23:39:26 No.1029164026

>クリームヒルトの声ってギアスのオナニーナ? 天才たちの恋愛頭脳戦してる人の声

214 23/02/21(火)23:39:28 No.1029164032

>>どのキャラとは言わんが渋大百科は型月wikiや紙マテよりストーカーレベルで詳細に書かれてるキャラがいる >渋百科ってだけでなんか主観混じりのうだうだした長文なのかなって思う 1年前辺りから出現した1人のユーザーが調べればすぐ間違いとわかるくらいの主観まみれの内容でFate関連記事荒らしまくって地獄になってるね

215 23/02/21(火)23:39:56 No.1029164201

>>++に新規素材持ってくるほど優しい運営ではないか >さすがに三ヶ月は待とうぜ なるほどアケコラボか……

216 23/02/21(火)23:40:16 No.1029164317

>>痔を忘れさせてくれるならむしろいい薬なんじゃないだろうか >トイレのたびに思い出すぞ 痴呆かな…

217 23/02/21(火)23:40:18 No.1029164332

>あーfgoもハニバしないかなー 過去に戻れと?

218 23/02/21(火)23:40:42 No.1029164463

>剣か灰でも来れば御の字かな 剣はまだ全然足りないから来てくれたら助かる

219 23/02/21(火)23:40:47 No.1029164491

>>あーfgoもハニバしないかなー >過去に戻れと? 逆行運河・創世光年

220 23/02/21(火)23:41:07 No.1029164611

ちょっと話題ズレるけどいつになったらFGOの用語集とか一問一答来るんだ…ずっと待ってるんだけど

221 23/02/21(火)23:41:23 No.1029164702

ハニバあるならちょうど今くらいか… バレンタインとCBCの間くらいでちょうどいいんじゃないか?

222 23/02/21(火)23:42:08 No.1029164950

ネットで書かれてる情報大体出典明記されてないからその時点でかなり疑わしいところはあるからな

223 23/02/21(火)23:42:23 No.1029165027

トイレに行くたび思い出せ

224 23/02/21(火)23:42:44 No.1029165157

急に勢い落ちたね おねむか?

225 23/02/21(火)23:43:00 No.1029165230

ネタバレ:犯人はサリエリ

226 23/02/21(火)23:43:07 No.1029165273

アニバで石2000くらい配らねえかな

227 23/02/21(火)23:43:19 No.1029165342

わしはアニヲタwikiを常用しておる

228 23/02/21(火)23:43:39 No.1029165444

落とす素材美味しくないなら++いちいち回る必要もないしな… BBちゃん期待してるよ?

229 23/02/21(火)23:43:53 No.1029165509

>アニバで石2000くらい配らねえかな 毎年配布料増えてるからそろそろ行くかもしれんぞ

230 23/02/21(火)23:44:18 No.1029165661

>ネタバレ:犯人はサリエリ やっぱり…

231 23/02/21(火)23:44:40 No.1029165782

去年星5水着3にアルクだから余裕で回収しただろうしな…

232 23/02/21(火)23:45:19 No.1029165988

>>アニバで石2000くらい配らねえかな >毎年配布料増えてるからそろそろ行くかもしれんぞ でもそんだけ配る分 それら全回収する当てがあるだけのジゴクみたいなガチャもくるんでしょう…?

233 23/02/21(火)23:45:26 No.1029166034

去年アルクだったせいで今年のハードルクソ高いのいいよね

234 23/02/21(火)23:46:40 No.1029166457

@wikiはぶっちゃけ解析だよなあと思いながら見て見ぬふりして使ってる 聞き取れない台詞とかは青いwiki見に行く

235 23/02/21(火)23:46:54 No.1029166528

>落とす素材美味しくないなら++いちいち回る必要もないしな… >BBちゃん期待してるよ? 一応絆もある というか祝福あげた子の絆稼ぎが本命だと思ってる

236 23/02/21(火)23:46:55 No.1029166530

一昨年のアニバ周りと去年の水着のスケジュール合わせたら2000個なんて足りなくなるじゃろー

237 23/02/21(火)23:47:01 No.1029166558

やはりきのこ実装か…

238 23/02/21(火)23:47:15 No.1029166630

今年はネコか…

239 23/02/21(火)23:47:20 No.1029166662

>わしはアニヲタwikiを常用しておる 昔はサーヴァントが実装されたらなんでもかんでも記事が作られたのに あんまり作られなくなったなって 妖精騎士の記事誰もねぇ

240 23/02/21(火)23:47:35 No.1029166732

去年の夏は配布石でどうにかコンプ出来たのは奇跡だった…

241 23/02/21(火)23:47:59 No.1029166863

>今年はネコか… 星5タマモキャットかぁ

242 23/02/21(火)23:48:14 No.1029166931

バゼット100連で宝具0撤退! アケコラボ控えてるし流石に100連分は石残しておきたい

243 23/02/21(火)23:48:16 No.1029166943

>去年アルクだったせいで今年のハードルクソ高いのいいよね アルクさん来た後ならもう誰来てもいいよねとある意味ハードルは下がったかもしれない

244 23/02/21(火)23:48:21 No.1029166982

型月wikiとかもうだいぶ情報が古くなってるキャラが多い FGO初出じゃないと特に

245 23/02/21(火)23:48:23 No.1029166999

まほよからは来ないんじゃが?

246 23/02/21(火)23:48:52 No.1029167163

周年の配布石もっと増やせとは言わないから福袋もう一個引かせてほしい

247 23/02/21(火)23:49:08 No.1029167250

周年鯖は性能も期待されるからなぁ 特にここ3年はみんな強すぎる

248 23/02/21(火)23:49:10 No.1029167259

コラボっていつも5月くらいじゃなかったっけ

249 23/02/21(火)23:49:13 No.1029167277

天地人とか宝具とかスキルで名称は普通に出てくるくせに肝心の各鯖の天地人属性がマスクデータなのおかしくないか?って未だに思う

250 23/02/21(火)23:49:38 No.1029167410

>コラボっていつも5月くらいじゃなかったっけ そうだよ今年はアケコラボだよ

251 23/02/21(火)23:50:08 No.1029167583

去年のコラボはSバニヤンだったか

252 23/02/21(火)23:50:10 No.1029167601

wicurioさんがだいぶお疲れさんになってきてる雰囲気はある

253 23/02/21(火)23:50:11 No.1029167608

>まほよからは来ないんじゃが? 今年劇場版アニメやるし何かしらあるかもしれんの

254 23/02/21(火)23:50:26 No.1029167687

去年の周年はアルクは絶対ないだろうから新規鯖か言峰かなって思ってた 完全に不意を突かれた

255 23/02/21(火)23:50:27 No.1029167689

今年の周年は所長だよ

256 23/02/21(火)23:50:43 No.1029167777

>そうだよ今年はアケコラボだよ fakeコラボはまた先か

257 23/02/21(火)23:51:47 No.1029168137

>コラボっていつも5月くらいじゃなかったっけ 今年のコラボはFGOAC!とカノウさんは宣言されたがいつやるかはそういや言ってなかったような まぁ今度の大阪会場に植田さんが来るんでアケ関係のお話はそこでやるんだろうなと

258 23/02/21(火)23:51:53 No.1029168172

えみごコラボやろう

259 23/02/21(火)23:52:00 No.1029168207

>去年アルクだったせいで今年のハードルクソ高いのいいよね ゼル爺が鯖で実装されるかもしれない

260 23/02/21(火)23:52:25 No.1029168336

謎丸コラボ

261 23/02/21(火)23:52:27 No.1029168351

>>そうだよ今年はアケコラボだよ >fakeコラボはまた先か 微妙にコラボしたのが昨年末の強化 なおアニメは間に合わなかった

262 23/02/21(火)23:52:40 No.1029168420

>>去年アルクだったせいで今年のハードルクソ高いのいいよね >ゼル爺が鯖で実装されるかもしれない いにしえのファンは喜ぶかもしれんが…

263 23/02/21(火)23:53:00 No.1029168499

ギャラハッドはオーディオでマシュと戦いそうだしな しょちょーは普通だし本当に誰だ…?

264 23/02/21(火)23:53:04 No.1029168532

>去年アルクだったせいで今年のハードルクソ高いのいいよね 大統領がいる

265 23/02/21(火)23:53:45 No.1029168781

カレイド爺ってちょくちょくアニメにいる気がするけど声って決まってるの?

266 23/02/21(火)23:54:02 No.1029168866

今年はオルガ?

267 23/02/21(火)23:54:13 No.1029168921

>>去年アルクだったせいで今年のハードルクソ高いのいいよね >大統領がいる このタイミングで路地裏の無償公開が始まったのってそういう…

268 23/02/21(火)23:54:35 No.1029169037

>今年はオルガ? 止まるんじゃ

269 23/02/21(火)23:54:40 No.1029169072

何だかんだでリヨはオリ鯖出してるからコラボやっても使えるネタあるんだよね 他のだとコラボしても何ガチャに入れるのってなる

270 23/02/21(火)23:54:47 No.1029169100

>カレイド爺ってちょくちょくアニメにいる気がするけど声って決まってるの? 流石にHFの人で決まりだと思う バーサーカーと兼役から変わってたし

271 23/02/21(火)23:54:58 No.1029169162

fakeは後2巻で完結予定(多分無理)だから後2年は待て

272 23/02/21(火)23:54:58 No.1029169163

>カレイド爺ってちょくちょくアニメにいる気がするけど声って決まってるの? レアルタヌアで声付いてた気がする レアルタヌアから声優変わってる例あるからあてにならんが

273 23/02/21(火)23:55:17 No.1029169256

>>今年はオルガ? >止まるんじゃ よ

274 23/02/21(火)23:55:29 No.1029169315

劇場版HFだとワンピの藤虎とかNARUTOの半蔵の人だったな

275 23/02/21(火)23:55:48 No.1029169411

いまさらだけどオルガマリー実装は完全に冬木クリアまでの初心者にこいつ死にますよって宣告してるも同然だな

276 23/02/21(火)23:55:51 No.1029169426

今年のアニバはしょちょー以外あり得ないだろと思ってる

277 23/02/21(火)23:55:58 No.1029169467

>fakeは後2巻で完結予定(多分無理)だから後2年は待て 今の感じだとFGOも普通に続いてそうな気はするな

278 23/02/21(火)23:56:15 No.1029169556

FGOについてはカレイドスコープ何してんだろ 剪定に関する話だし 武蔵と関係あったりしねえか

279 23/02/21(火)23:56:46 No.1029169750

>今年のアニバはしょちょー以外あり得ないだろと思ってる まほよ映画化するし青子とか来るかも アニバじゃなくてまほよコラボで来そうな気はするけど

280 23/02/21(火)23:56:47 No.1029169752

>>>今年はオルガ? >>止まるんじゃ >よ この黄色い布を頭に巻いてな?

281 23/02/21(火)23:56:52 No.1029169782

>NARUTOの半蔵の人だったな ハンゾウなんていたっけか…

282 23/02/21(火)23:57:04 No.1029169839

マリスビリーが実装されたらひっくり返るわ

283 23/02/21(火)23:57:24 No.1029169966

でもU所長はまだ宝具性能解禁になってないからアレだけど 7章時点でのスキルやスペックで出てくるとなると そこまで圧倒的に強い!ってわけでもないのが…

284 23/02/21(火)23:57:46 No.1029170089

>>NARUTOの半蔵の人だったな >ハンゾウなんていたっけか… サンショウウオ使うガスマスクしたやつ

285 23/02/21(火)23:57:49 No.1029170110

>マリスビリーが実装されたらひっくり返るわ 2年先くらいのネタバレになるな…

286 23/02/21(火)23:58:11 No.1029170232

最近図書館に嫁鯖の史実文献漁りに行くのがすごく楽しい この本刊行が80年代なのに今までページが開かれた形跡がなくてめっちゃきれい…みたいな歴史の本がいっぱいある

287 23/02/21(火)23:58:28 No.1029170328

オーディオコールの第一章とかの味方かぼすとかかもしれないしね

288 23/02/21(火)23:58:31 No.1029170341

オルガマリーは恒星クラスだからORTレベルにはつよいんじゃないかね 3等惑星級とも言われてたっけ?

289 23/02/21(火)23:59:33 No.1029170675

>最近図書館に嫁鯖の史実文献漁りに行くのがすごく楽しい >この本刊行が80年代なのに今までページが開かれた形跡がなくてめっちゃきれい…みたいな歴史の本がいっぱいある 買うには高いしな カバラの本読んでアヴィケブロンの身長とか史実通りなんだなあと思った

290 23/02/21(火)23:59:35 No.1029170688

オルガマ所長あれでいったん終わりでもし実装されるってなんか勿体ねぇな…

291 23/02/21(火)23:59:43 No.1029170730

>オルガマリーは恒星クラスだからORTレベルにはつよいんじゃないかね >3等惑星級とも言われてたっけ? 弱体化してない状態の大統領チョップで撃ち落としたククルカンヤバくない?ってなる

292 23/02/22(水)00:00:04 No.1029170832

所長は7つの超権能でだめだった

293 23/02/22(水)00:00:06 No.1029170843

>最近図書館に嫁鯖の史実文献漁りに行くのがすごく楽しい >この本刊行が80年代なのに今までページが開かれた形跡がなくてめっちゃきれい…みたいな歴史の本がいっぱいある わかる スミソニアン博物館のデータベースにアクセスして推しの彫像とか3Dで見るの楽しいよね

294 23/02/22(水)00:00:30 No.1029170973

ここでビーマとマジ語りするって考えるとオーデコロンは同行鯖くらいの扱いになるのかな

295 23/02/22(水)00:00:36 No.1029171000

>でもU所長はまだ宝具性能解禁になってないからアレだけど >7章時点でのスキルやスペックで出てくるとなると >そこまで圧倒的に強い!ってわけでもないのが… 少なくともBとEXの倍率は日和りすぎだな 他の鯖と一緒でも今の水準なら大丈夫だろ

296 23/02/22(水)00:01:00 No.1029171127

>スミソニアン博物館のデータベースにアクセスして推しの彫像とか3Dで見るの楽しいよね そんなこともできるのか今時の博物館…

297 23/02/22(水)00:01:41 No.1029171346

>オーディオコールの第一章とかの味方かぼすとかかもしれないしね かぼすが味方…?

298 23/02/22(水)00:02:01 No.1029171459

推しの彫像の包茎ちんちん…

299 23/02/22(水)00:02:17 No.1029171561

>ここでビーマとマジ語りするって考えるとオーデコロンは同行鯖くらいの扱いになるのかな 本来の性格見せてオデンコロンでは頭おかしい状態じゃない?

300 23/02/22(水)00:02:24 No.1029171604

>最近図書館に嫁鯖の史実文献漁りに行くのがすごく楽しい >この本刊行が80年代なのに今までページが開かれた形跡がなくてめっちゃきれい…みたいな歴史の本がいっぱいある わしの推しについて調べてたらローマ皇帝が寝室にその子がフェラしてる絵を保管してた伝説があるって文献を見つけてその先をなんとかして探そうとしてる

301 23/02/22(水)00:02:39 No.1029171699

>弱体化してない状態の大統領チョップで撃ち落としたククルカンヤバくない?ってなる 星の息吹は相性良いとかあるんじゃないかな アーキタイプアースやエクスカリバーやエルキドゥのパワーの源流で固有名詞だと気づいた

302 23/02/22(水)00:02:44 No.1029171723

所長は宝具でバリバリ盛る系なのか それとも更なる環境サポーターとのセット売りなのか

303 23/02/22(水)00:03:06 No.1029171857

>わしの推しについて調べてたらローマ皇帝が寝室にその子がフェラしてる絵を保管してた伝説があるって文献を見つけてその先をなんとかして探そうとしてる 誰だ?

304 23/02/22(水)00:03:35 No.1029172011

>そんなこともできるのか今時の博物館… https://www.si.edu/newsdesk/releases/smithsonian-releases-3-d-collection-and-launches-new-3-d-explorer 知ったのは最近だけど10年近く前からコツコツ進めてるんだってさ

305 23/02/22(水)00:03:57 No.1029172136

ようやく今日の分更新したけどフリクエポイントのみか… 今回って交換分とポイントどっちが余るのかな…

306 23/02/22(水)00:04:02 No.1029172160

>>オーディオコールの第一章とかの味方かぼすとかかもしれないしね >かぼすが味方…? すだちが敵

307 23/02/22(水)00:04:32 No.1029172308

ゆずは中立

308 23/02/22(水)00:04:35 No.1029172325

>昔はサーヴァントが実装されたらなんでもかんでも記事が作られたのに >あんまり作られなくなったなって >妖精騎士の記事誰もねぇ カマソッソとか即座に作られたし見つけられてないだけじゃないか

309 23/02/22(水)00:05:08 No.1029172517

かぼすドックは確かに英雄になれそうな知名度があるが…

310 23/02/22(水)00:05:23 No.1029172598

>誰だ? ティベリウス帝

311 23/02/22(水)00:05:24 No.1029172607

著作権切れた書籍は電子化されて国会図書館で読めたりした

312 23/02/22(水)00:05:51 No.1029172765

ここは柑橘類によって世界が分割された異聞帯

313 23/02/22(水)00:05:56 No.1029172791

>>誰だ? >ティベリウス帝 鯖の方

314 23/02/22(水)00:07:01 No.1029173158

マテリアル以上に副読本として面白かったりするよね史実…

315 23/02/22(水)00:07:15 No.1029173253

コンビで好きだけどめっちゃ文献がある方の推しとほぼ無い方で差があり過ぎて切なくなる

↑Top