虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 野垂れ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/21(火)22:07:52 No.1029127911

    野垂れ死にwiki http://notarejini.orz.hm/?FrontPage 学園企画が五月に始まるよ

    1 23/02/21(火)22:10:12 No.1029128868

    はじまるのか

    2 23/02/21(火)22:22:29 No.1029133997

    キャラ案は固まったので後は絵を描くだけになったぜー! 5月までに別のやりたいキャラ案が生えてこなければだけどなー!!

    3 23/02/21(火)22:24:24 No.1029134784

    設定なんもないのにキャラ生えるのすごいな

    4 23/02/21(火)22:28:45 No.1029136534

    現代伝奇学園になるだろうというのは決まっているっぽいのでそれで大体が固まるんだぜー 詳細が出たらそれに合わせるんだぜー

    5 23/02/21(火)22:45:49 No.1029143467

    早めに企画準備ページができるといいね

    6 23/02/21(火)23:06:30 No.1029151587

    今の段階で酒場建てても何もなかろうが 一応宣伝になるのでいいのか

    7 23/02/21(火)23:09:59 No.1029152950

    >設定なんもないのにキャラ生えるのすごいな 一応今までの伊上系列って話だからじゃないか 俺も今までのやつのイメージですごいぼんやりしてるのは考えてはいる

    8 23/02/21(火)23:10:32 No.1029153165

    やっぱり怪異バトルが主流になるのかなあ

    9 23/02/21(火)23:10:57 No.1029153325

    水白の時の没案があるからそれを使いまわそうかなと思ってる!

    10 23/02/21(火)23:11:12 No.1029153417

    伊上系って言うだけで妖怪もOKだしな

    11 23/02/21(火)23:11:33 No.1029153551

    >やっぱり怪異バトルが主流になるのかなあ ほかにしたい事があるなら自分が主導しちゃえばいいのさ

    12 23/02/21(火)23:12:37 No.1029153962

    時系列がわからんけどもし結構未来なら子供もいいかなって思ってる

    13 23/02/21(火)23:13:14 No.1029154214

    これまではリアルと同じ年だっけ?

    14 23/02/21(火)23:13:58 No.1029154471

    したい事があるというよりバトルが苦手ってだけだぜ

    15 23/02/21(火)23:14:21 No.1029154630

    伊上の一年後が水白だったか そこからちょっと先になんのかな

    16 23/02/21(火)23:15:21 No.1029155028

    >したい事があるというよりバトルが苦手ってだけだぜ 俺も苦手だ… まあ敵キャラお出しするくらいは出来るけど

    17 23/02/21(火)23:17:53 No.1029156033

    結局戦闘が発生しそうにない設定になってメインストリームから置いていかれるのがいつものパターン

    18 23/02/21(火)23:21:05 No.1029157400

    別にそれ以外のことで盛り上げればいいんだ なんかほら…バンド組むとか