ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/21(火)21:33:00 No.1029113028
>こんな感じになりたい
1 23/02/21(火)21:34:08 No.1029113563
社交的でリスペクトがあって羨ましい…
2 23/02/21(火)21:35:21 No.1029114109
俺のなれなかった姿
3 23/02/21(火)21:35:43 No.1029114280
ギリ悪いやつではなさそう
4 23/02/21(火)21:35:55 No.1029114374
アニメTシャツを着ることすらできない…
5 23/02/21(火)21:36:43 No.1029114709
ワンチャンアイドルと繋がりを持とうとするドルオタを唾棄してそう
6 23/02/21(火)21:36:53 No.1029114777
聖人かよ
7 23/02/21(火)21:37:12 No.1029114920
その清らかさを身だしなみと机にも分けろ
8 23/02/21(火)21:37:27 No.1029115028
思ったより色々な手段で儲けてそう
9 23/02/21(火)21:37:35 No.1029115092
こうすれば嬉しいんだろう?を実行し続ける不敵な男
10 23/02/21(火)21:37:47 No.1029115164
いい奴だけど部屋掃除しろ自分を大事にしろ
11 23/02/21(火)21:38:19 No.1029115379
>こうすれば嬉しいんだろう?を実行し続ける不敵な男 それをそのまま通せるのなら善人との差はないよな…
12 23/02/21(火)21:38:48 No.1029115601
これのタイプしてる内容がおぺにす…とかなのが「」
13 23/02/21(火)21:38:51 No.1029115624
散らかってるように見えるがそういう模様の机なんでしょ?
14 23/02/21(火)21:38:52 No.1029115628
ほくそ笑んでるのがじわじわ来る
15 23/02/21(火)21:39:09 No.1029115752
昼間は真面目に労働して稼いだ金を計画的に費やしてそう
16 23/02/21(火)21:39:43 No.1029115991
他者を喜ばせるためには自演もいとわない
17 23/02/21(火)21:39:50 No.1029116046
TPOに合わせてコメントの書き方を合わせられるのはできる男
18 23/02/21(火)21:40:19 No.1029116244
悪口より優しい言葉の方が書き込んでて気持ちいいんだよなぁ こりゃやめられねぇぜへへへ…
19 23/02/21(火)21:40:51 No.1029116453
>他者を喜ばせるためには自演もいとわない せっかくの創作物に誰もレスをつけてないので2回に分けて感想を書き複数人に見せかける男
20 23/02/21(火)21:44:23 No.1029117990
>>他者を喜ばせるためには自演もいとわない >せっかくの創作物に誰もレスをつけてないので2回に分けて感想を書き複数人に見せかける男 聖人かよ
21 23/02/21(火)21:45:04 No.1029118284
三児のパパ
22 23/02/21(火)21:45:08 No.1029118314
へっへっへ 掃き溜めでも優しくされると希望持っちまうんだぜ…
23 23/02/21(火)21:46:20 No.1029118793
おぺにす…って場ならおぺにす…ってレスすると思う
24 23/02/21(火)21:46:28 No.1029118875
>散らかってるように見えるがそういう模様の机なんでしょ? リサイクル繊維とかリサイクル合板の環境にやさしい天板かもしれない
25 23/02/21(火)21:47:40 No.1029119415
普段はスーツビシッと決めてそう
26 23/02/21(火)21:47:48 No.1029119469
このイラストの言わんとするところがよくわからん 「字面とちがってお前ら実はこんなみっともないおっさんなんだろ」 なのか 「相手をほめちぎってあげてあげて勘違いさせて破滅への道を舗装し続ける男の図」 なのか
27 23/02/21(火)21:47:53 No.1029119506
こういう人もちゃんといる筈だよ ただし好感度が高い対象に限るとかだからどうしようもない……
28 23/02/21(火)21:48:25 No.1029119727
スレ開くたびに毎度サムネが盛大にモアレってて笑ってしまう fu1944748.jpeg
29 23/02/21(火)21:49:07 No.1029120031
>「相手をほめちぎってあげてあげて強味を解らせ栄光への道を舗装し続ける男の図」
30 23/02/21(火)21:49:44 No.1029120252
>悪口より優しい言葉の方が書き込んでて気持ちいいんだよなぁ >こりゃやめられねぇぜへへへ… これはあるな
31 23/02/21(火)21:50:29 No.1029120550
こいつ絶対楽しいわ…
32 23/02/21(火)21:50:48 No.1029120685
いい… かわいい 素晴らしい プロだろこれ 絵が上手すぎる お金取れるレベル Skebとかやってる? いっそ支援させてくれ 同人誌作るなら絶対買う まとめを!まとめをくれ! 貴方程の人が何故こんな所に
33 23/02/21(火)21:51:40 No.1029121107
こんな社交的に出来ないから匿名掲示板が居心地いいんだよな…
34 23/02/21(火)21:52:04 No.1029121271
ひん曲がった心で見ると無理矢理褒めて 駄サイクルに引きずり込もうとしてるようにも見える
35 23/02/21(火)21:53:36 No.1029121948
猫カワイイ~♥に関してはそもそも相手を持ち上げてるわけでもないし本心だと思う
36 23/02/21(火)21:53:38 No.1029121964
>Skebとかやってる? 初めたら端的に用意してた依頼を投げる
37 23/02/21(火)21:53:56 No.1029122085
善人の真似とてネットを走らば即ち善人なり
38 23/02/21(火)21:54:34 No.1029122385
ペイフォワードの精神に満ちている
39 23/02/21(火)21:54:40 No.1029122432
でもこち亀でプロは多くを語らないって…
40 23/02/21(火)21:55:03 No.1029122578
でも褒めて相手が嬉しそうにしてるの見るのはなんかこっちも嬉しくなる
41 23/02/21(火)21:55:12 No.1029122646
猫は可愛いからな…
42 23/02/21(火)21:55:57 No.1029122954
>ひん曲がった心で見ると無理矢理褒めて >駄サイクルに引きずり込もうとしてるようにも見える 一理ある 成長を促すならば次の課題を与えることは必要だね でもきっとこの人は押し付けっぽくなっちゃうのが嫌なんだよ
43 23/02/21(火)21:56:44 No.1029123285
全肯定おじさん
44 23/02/21(火)21:56:46 No.1029123301
正直上手くないけどそのジャンルを描く人があんまりいないからとりあえず褒めておく 数年後めっちゃ上手くなったがそのジャンルはあまり描かなくなった…
45 23/02/21(火)21:57:10 No.1029123492
>成長を促すならば次の課題を与えることは必要だね >でもきっとこの人は押し付けっぽくなっちゃうのが嫌なんだよ ってかインターネット上の匿名同士だとそういう行為が正しくできる関係に無いって言うのもあると思う
46 23/02/21(火)21:57:40 No.1029123732
>正直上手くないけどそのジャンルを描く人があんまりいないからとりあえず褒めておく >数年後めっちゃ上手くなったがそのジャンルはあまり描かなくなった… >Skebとかやってる?
47 23/02/21(火)21:57:41 No.1029123736
ネットならお金出すのが一番だよ
48 23/02/21(火)21:57:57 No.1029123854
色んな考え方がありますよね!
49 23/02/21(火)21:58:08 No.1029123944
渋のお気に入りのエッチな絵に感想やスタンプを投げる一手間がとても大事だからな…
50 23/02/21(火)21:58:38 No.1029124188
>でもこち亀でプロは多くを語らないって… プロ同士ならそう 友達でも何でもないプロでもない相手にはちゃんと言葉にしろ
51 23/02/21(火)21:58:51 No.1029124275
>色んな考え方がありますよね! 異なる考え方にレスポンチしないの本当にえらい
52 23/02/21(火)21:59:27 No.1029124530
こいつがスレに出現した時の頼もしさは半端ない…
53 23/02/21(火)21:59:47 No.1029124689
俺はまさはるの世界で育ったからこんなきれいな考えはできなくなってしまったんだ
54 23/02/21(火)21:59:53 No.1029124737
そうかい? 俺は好きだぜ!!!
55 23/02/21(火)21:59:56 No.1029124752
インターネットはこれくらいでいい
56 23/02/21(火)22:00:10 No.1029124840
>ってかインターネット上の匿名同士だとそういう行為が正しくできる関係に無いって言うのもあると思う 絵描きなら交流ある絵描き同士でやればいいんじゃない? 金取ってないなら後方師匠面してる匿名のアドバイスなど聞き流すもの
57 23/02/21(火)22:00:29 No.1029124964
自分がやられて嬉しいことをする それがどうしてこんなに難しい…
58 23/02/21(火)22:01:04 No.1029125189
そういえばリアルでアニメT着てる人見たことないな… 都会ではみんな着てるのかな
59 23/02/21(火)22:01:09 No.1029125222
俺もいつかこんな男になるんだ…
60 23/02/21(火)22:01:34 No.1029125403
>絵描きなら交流ある絵描き同士でやればいいんじゃない? >金取ってないなら後方師匠面してる匿名のアドバイスなど聞き流すもの 普通になんかimgみたいな場所で考えてたけど最近なら絵描き集いディスコみたいなのあるだろうしそうだね
61 23/02/21(火)22:01:50 No.1029125523
>俺もいつかこんな男になるんだ… なろうぜ今から
62 23/02/21(火)22:01:52 No.1029125531
>このイラストの言わんとするところがよくわからん 悪そうな顔して荒らしてそうなのに普通に褒めてるだけのギャップで笑うとかそんなんだろ
63 23/02/21(火)22:01:53 No.1029125536
俺の作品を純粋に褒めてくれる人がいるってのは思った以上に力になるよね
64 23/02/21(火)22:02:07 No.1029125629
>>俺もいつかこんな男になるんだ… >なろうぜ今から …ああそうだな!
65 23/02/21(火)22:02:10 No.1029125644
>そういえばリアルでアニメT着てる人見たことないな… >都会ではみんな着てるのかな おばちゃんは孫からもらったのをたまに着てるな つまりスレ画は少なくとも家族がいる
66 23/02/21(火)22:02:15 No.1029125678
>そういえばリアルでアニメT着てる人見たことないな… >都会ではみんな着てるのかな 会場行って楽しくなっちゃって買う 買ったあとなんだこれ…ってなる奴 ディズニーランド行って買うミッキーカチューシャ的な奴だよ
67 23/02/21(火)22:02:50 No.1029125919
いつから俺はこんな悪口ばかり言うようになっちゃったのかな
68 23/02/21(火)22:02:51 No.1029125928
普通の人でしかないが…
69 23/02/21(火)22:02:57 No.1029125970
ウェザーニュースライブのチャット欄とかちょうどこんな感じなのでは
70 23/02/21(火)22:02:58 No.1029125972
>ってかインターネット上の匿名同士だとそういう行為が正しくできる関係に無いって言うのもあると思う ちょっと悩んでいたことについて気付きを得られたよ ありがとう
71 23/02/21(火)22:03:18 No.1029126118
>普通の人でしかないが… その感性を大事にして
72 23/02/21(火)22:03:37 No.1029126247
>俺の作品を純粋に褒めてくれる人がいるってのは思った以上に力になるよね 褒めてると自分の好きを見直す機会にもなるし 稀にいいよね…いいのプロ同士の関係まで行くからな
73 23/02/21(火)22:03:43 No.1029126292
>普通の人でしかないが… お前…良い親に育てられたんだな
74 23/02/21(火)22:04:32 No.1029126599
>成長を促すならば次の課題を与えることは必要だね なんでただの閲覧者が上から目線で次の課題とか言ってんだよ
75 23/02/21(火)22:04:32 No.1029126602
「」もこれくらい綺麗になろう
76 23/02/21(火)22:05:04 No.1029126818
これは事故や天災のチャリティTシャツ 応援する気持ちを忘れないために着ている
77 23/02/21(火)22:05:09 No.1029126852
自分の創作物に対する賞賛の言葉には不思議なパワーが宿っていることは知ってるな?
78 23/02/21(火)22:05:28 No.1029126984
褒め上手形「」になりたい
79 23/02/21(火)22:05:59 No.1029127201
>「」もこれくらい綺麗になろう 俺はこんなに素直に褒められないから支援サイトと同人に金投げていいねを押すくらいしかしない
80 23/02/21(火)22:06:13 No.1029127296
なんかこう…いつ見てもこの人の絵好きだなぁ…ココがこうでいい!とか本当に好き!みたいなワンパターンな褒め方になりすぎて義務的に褒めてるって思われるんじゃないかな…っていつも不安になってる