ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/21(火)21:30:40 No.1029111993
史実1歳馬買い漁るときだいたい忘れないようにと思って1月に買ってしまうんですが自家生産馬が柵越えしたりするのを見てから買ったほうがよくね?と今さら気付きました 私からは以上です
1 23/02/21(火)21:32:05 No.1029112614
赤字になってから来訪した私に対する救済スレ立てをした私!
2 23/02/21(火)21:33:12 No.1029113125
序盤は金の節約のために1歳1月だったりしますけど 余裕が出て来ると0歳8月で一気にその辺の処理してますね イベントはもう気にしてないです…
3 23/02/21(火)21:33:36 No.1029113302
虹と柵越えが名馬の証なのは分かってますがその他のリーダーシップがどうとかのイベントの効果はよく覚えてません
4 23/02/21(火)21:35:54 No.1029114369
晩成のパックマンが流星や暁になったりしますし シュンライシュンラン以外信用出来ません!
5 23/02/21(火)21:36:51 No.1029114760
流星一等星の芝○ダ○率の高さはなんかあるんじゃないかと勘繰りたくなるレベルです
6 23/02/21(火)21:37:08 No.1029114880
>赤字になってから来訪した私に対する救済スレ立てをした私! 困民救済の御助人にでもなろうつもりなのか 捕らえてみると名うての「」ーナーであった
7 23/02/21(火)21:37:49 No.1029115185
もしかしてパワーGってめっちゃ影響ありますか? 印が全部◎だったスピA覚醒が3歳を差し引いても全然勝てないのですが
8 23/02/21(火)21:37:57 No.1029115246
プリンスローズ親って効果あるんですかね 親セントサイモンってほっといても滅んでるような
9 23/02/21(火)21:38:43 No.1029115565
>虹と柵越えが名馬の証なのは分かってますがその他のリーダーシップがどうとかのイベントの効果はよく覚えてません アホヌラさんから持ってきました >自己所有牧場に下記の条件を満たす1歳馬が3頭以上いる >・スピード70以上 >・賢さC以上 >・勝負根性、精神力、健康A以上
10 23/02/21(火)21:38:48 No.1029115602
>もしかしてパワーGってめっちゃ影響ありますか? >印が全部◎だったスピA覚醒が3歳を差し引いても全然勝てないのですが 坂あるところではまず勝てないですね…
11 23/02/21(火)21:39:39 No.1029115962
>もしかしてパワーGってめっちゃ影響ありますか? >印が全部◎だったスピA覚醒が3歳を差し引いても全然勝てないのですが めっちゃあります 具体的に言うと国内だと京都くらいしか走れません あと覚醒型は3歳くらいまではしんどいことが多いです つまり酷い組み合わせ引きました
12 23/02/21(火)21:39:40 No.1029115976
>坂あるところではまず勝てないですね… やはり…坂路調教ですか…
13 23/02/21(火)21:40:31 No.1029116337
>めっちゃあります >具体的に言うと国内だと京都くらいしか走れません >あと覚醒型は3歳くらいまではしんどいことが多いです >つまり酷い組み合わせ引きました これで新じゃがリュージの脳を破壊する予定だったのですがどうして…
14 23/02/21(火)21:40:39 No.1029116385
スピードもパワーもあるのになんか勝てません! >瞬発G根性F おおう…
15 23/02/21(火)21:41:07 No.1029116555
>これで新じゃがリュージの脳を破壊する予定だったのですがどうして… 精神力あるなら海外走らせましょう
16 23/02/21(火)21:41:38 No.1029116781
米国はラストの坂が基本無いのでそっちに回す方が楽ですかねえ…
17 23/02/21(火)21:41:54 No.1029116891
流星馬がちょっと警戒されがちな理由がまさにそのノーパワーですね
18 23/02/21(火)21:42:58 No.1029117399
>スピードもパワーもあるのになんか勝てません! >>瞬発G根性F >おおう… たまに居ますよね… 寿命が長いと脚質育成させてく内に妙に伸びることが有って面白いんですが…
19 23/02/21(火)21:43:07 No.1029117484
晩成馬とか全然勝てないけど根気よく走らせてたら6歳くらいになってスピードSなのが判明したりとかしますよね
20 23/02/21(火)21:43:10 No.1029117503
>プリンスローズ親って効果あるんですかね >親セントサイモンってほっといても滅んでるような 他のセントサイモン系×プリンスローズ系でラインブリードしてる史実馬は意外と多いのですミホシンザンとかアレッジドとか
21 23/02/21(火)21:43:21 No.1029117566
あとクラブにオールCとかオールBくらいの馬送り込んでも条件馬でくすぶってるの何なんですかねこれ
22 23/02/21(火)21:43:57 No.1029117823
>あとクラブにオールCとかオールBくらいの馬送り込んでも条件馬でくすぶってるの何なんですかねこれ ちゃんと主戦を選んであげてください ローテも管理大事です
23 23/02/21(火)21:44:02 No.1029117863
クラブ馬はデバフかかってるとしか思えないですね…
24 23/02/21(火)21:44:09 No.1029117905
もう開き直ってひたすら最後方待機させるしかないと思います
25 23/02/21(火)21:44:31 No.1029118045
なんかこう良い感じのステータスだけ先に開示して機体持たせるの止めてもらっていいですか!
26 23/02/21(火)21:44:49 No.1029118165
>寿命が長いと脚質育成させてく内に妙に伸びることが有って面白いんですが… ステゴなんかはそれ狙った能力設定なんでしょうが瞬発根性それぞれD+なのでわりと勝てちゃうんですよね…
27 23/02/21(火)21:44:53 No.1029118202
>なんかこう良い感じのステータスだけ先に開示して機体持たせるの止めてもらっていいですか! いつまでも開示されないスピードいいですよね
28 23/02/21(火)21:45:01 No.1029118266
>クラブ馬はデバフかかってるとしか思えないですね… クラブは邪魔な史実最強格の馬をゴミにする為の装置ですマジで
29 23/02/21(火)21:46:00 No.1029118672
怪我しがちだったテイオーさんとかはクラブに入れておくと割と大暴れしたりしますね…
30 23/02/21(火)21:46:08 No.1029118723
サブパラ悪くなくてスピードもCとかあるのに条件戦惨敗しまくってるの見るとこう…クラブ経営ってもしかして苦行…?
31 23/02/21(火)21:46:23 No.1029118823
そうやって油断してるとなんか送り込んだ自家生産クラブ馬が短距離とかのG1邪魔してくるんです
32 23/02/21(火)21:46:32 No.1029118893
そういえば子孫騎手が最初所属する厩舎って何か決まった傾向あるんでしょうか?
33 23/02/21(火)21:46:43 No.1029118986
>そうやって油断してるとなんか送り込んだ自家生産クラブ馬が短距離とかのG1邪魔してくるんです テンマ〇〇
34 23/02/21(火)21:46:46 No.1029119016
ゴニョゴニョで幼駒能力見て選別することに慣れきったせいで新ナンバリングについていけるか不安ですね…
35 23/02/21(火)21:47:30 No.1029119340
まあクラブ馬は邪魔だったら退けるか引退させればいいので… 枠の関係で確保し損なった史実馬に邪魔されるのがつらあじです
36 23/02/21(火)21:47:40 No.1029119407
>ゴニョゴニョで幼駒能力見て選別することに慣れきったせいで新ナンバリングについていけるか不安ですね… なあに またゴニョゴニョの10対応版が出ますよ
37 23/02/21(火)21:48:12 No.1029119630
スピS瞬発Sの追い込みクラブ馬が適正距離内なのになぜか伸びてこずに着外になってる ウケる
38 23/02/21(火)21:48:50 No.1029119908
>そういえば子孫騎手が最初所属する厩舎って何か決まった傾向あるんでしょうか? ずーっとファバード先生にお世話になってるのにアメリカ行った娘が別の先生のところに師事してた時はめちゃくちゃ気まずかったです…
39 23/02/21(火)21:49:54 No.1029120318
クラブは系統確立のために繁殖には上がって欲しいけどG1で邪魔してきてほしくはない自家生産牝馬の押し付け先です
40 23/02/21(火)21:51:07 No.1029120819
繁殖に上がってきたクラブ牝馬の選別作業結構楽しいです 見たことある名前だと思ったらあのとき邪魔してくれた馬!ってなることもしばしば
41 23/02/21(火)21:51:17 No.1029120911
とりあえず実名エディットデータは早くください! …エディットできますよね?
42 23/02/21(火)21:51:18 No.1029120919
美香二重丸で大物といわれたアファームド産駒がスピードGだった時の悲しさときたら
43 23/02/21(火)21:51:32 No.1029121025
クラブはシンボリクリスエスくらい強い馬に岡部くらい強い騎手が乗れば襲いかかってきます
44 23/02/21(火)21:51:41 No.1029121109
>とりあえず実名エディットデータは早くください! >…エディットできますよね? “名前”エディットはありますよ よかったですね!
45 23/02/21(火)21:51:47 No.1029121142
2021だと強い自家生産牝馬を必死こいてクラブでオープンまでで5勝するコントロールするの凄い辛かったです… 海外所有のおかげで大体なんとかなるようになりましたが…
46 23/02/21(火)21:52:23 No.1029121422
ダイチィが乗ったロブロイさんが勝ち上がることなく引退しました
47 23/02/21(火)21:54:25 No.1029122310
>そうやって油断してるとなんか送り込んだ自家生産クラブ馬が短距離とかのG1邪魔してくるんです たまには良い馬回してあげますかとまあまあ期待していた牝馬を送ったら牝馬三冠達成されました
48 23/02/21(火)21:54:54 No.1029122526
えっ能力エディットはもうないの判明してるんですか… 一気に買うかどうか判断しにくくなりました
49 23/02/21(火)21:55:26 No.1029122734
子孫騎手って育ち切っても全然騎乗数増えないですよね… 年間騎乗数100!G1を15勝!おかしいですよ…
50 23/02/21(火)21:56:02 No.1029122988
クラブ馬で海外G1勝つ奴が出てくると滅茶苦茶驚きますね うわ国内マイル無双してますこいつ…
51 23/02/21(火)21:56:11 No.1029123062
流石にEDIT無しは買えなくなっちゃうので勘弁して欲しいですけどねえ…
52 23/02/21(火)21:57:31 No.1029123663
>子孫騎手って育ち切っても全然騎乗数増えないですよね… >年間騎乗数100!G1を15勝!おかしいですよ… 年間50勝ぐらいはするようになりますね あれ?十分すごくないですか…?
53 23/02/21(火)21:57:58 No.1029123862
和田竜二海外へ!! あの……既にオペラオーのクラシックなんですがあの……
54 23/02/21(火)21:58:19 No.1029124029
>年間50勝ぐらいはするようになりますね >あれ?十分すごくないですか…? すごいのはすごいですけど親からの乗鞍除いたらねえ…
55 23/02/21(火)21:58:24 No.1029124074
贔屓にしてる騎手が居るとGⅠ勝ちだけはすぐに原作でした。を超えちゃいますからね…
56 23/02/21(火)21:58:33 No.1029124143
あのエアグルーヴのリュック和田竜二騎手じゃないですか
57 23/02/21(火)21:59:07 No.1029124385
>和田竜二海外へ!! >あの……既にオペラオーのクラシックなんですがあの…… 騎手は海外で強い馬に乗って強くなれる 馬はもっと強い騎手に乗ってもらえる 最高じゃないですか
58 23/02/21(火)21:59:42 No.1029124650
うちの和田竜二さんはステゴの主戦として海外を飛び回ってますので…
59 23/02/21(火)21:59:51 No.1029124714
子孫を海外に送り込んだせいで三冠騎手になるチャンスを逃してしまう私!
60 23/02/21(火)22:00:00 No.1029124780
クラブの募集馬の売り文句読むのなんとなく好きです なんなら3歳以降も近況報告してほしいです
61 23/02/21(火)22:00:06 No.1029124804
>クラブ馬で海外G1勝つ奴が出てくると滅茶苦茶驚きますね >うわ国内マイル無双してますこいつ… クラブ馬に朝日杯取られてお守りを損したことがあります
62 23/02/21(火)22:00:34 No.1029125007
MTBさん育てたら馬回さなくても3年連続リーディングジョッキーになりました でしたさんが蓋をされています…
63 23/02/21(火)22:00:42 No.1029125053
お守りなんて2周目以降は飾りですよ
64 23/02/21(火)22:00:43 No.1029125059
>うちの和田竜二さんはステゴの主戦として海外を飛び回ってますので… うちの和田竜二さんはシーキングザパールの主戦としてジ・エベレストを勝ちました
65 23/02/21(火)22:01:13 No.1029125255
ノルマンディーくらい格安でクラブ馬提供させてください! なんですかこのサンデー以上の高級クラブ!
66 23/02/21(火)22:01:19 No.1029125303
連れ子の娘騎手を重賞に乗せないで育てる縛りしてますけど全然育たないですねコイツ…
67 23/02/21(火)22:03:06 No.1029126034
非常にウッ申し訳ないんですがウッ私の世界ではユウッイチとリュウッジをよそに牧原由貴子騎手ウッが日本ウッ最強ジョッキーに君臨してまウッ
68 23/02/21(火)22:03:31 No.1029126207
今回騎手のほとんどに海外経験がつきませんでしたね…
69 23/02/21(火)22:04:09 No.1029126460
なんでそんだけウッしてながらそんなことに…?
70 23/02/21(火)22:04:19 No.1029126529
騎手の引退時期とかも弄れるようになりませんかね…
71 23/02/21(火)22:04:43 No.1029126667
リーディングジョッキー北村宏司という面白いことになったことがありますね……
72 23/02/21(火)22:05:20 No.1029126933
>騎手の引退時期とかも弄れるようになりませんかね… 福永洋一ifと岡潤ifは見たいですよね… あと久保村さん。
73 23/02/21(火)22:05:29 No.1029126989
私も今回成長調整ミスってノリさんが海外経験付く前に特性埋まりました やはり新じゃがの頃から海外挑戦向きの馬投げとくべきでした
74 23/02/21(火)22:05:46 No.1029127109
ウチはリーディングジョッキー木幡初広ですよ
75 23/02/21(火)22:06:28 No.1029127394
ずんこさんが米国遠征してますね せっかくですしウチの馬に乗せてあげましょう これ経験値にバフが乗ったりしてるんですかね