虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

見知ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/21(火)21:26:42 No.1029110240

見知らぬ土地で飯屋さん探すのめっちゃ辛い

1 23/02/21(火)21:28:57 No.1029111238

料理してる人は窓?モニター?

2 23/02/21(火)21:29:48 No.1029111613

>料理してる人は窓?モニター? キャンピングカーの窓

3 23/02/21(火)21:30:24 No.1029111861

なごむ

4 23/02/21(火)21:31:03 No.1029112149

孤独のグルメじゃなくなってる…

5 23/02/21(火)21:32:28 No.1029112784

駅になんかあるだろって思ってたらスナックみたいなのが 3つくらい並んでるだけでしまってる

6 23/02/21(火)21:33:19 No.1029113177

なんでこんなサラリーマンっぽいおっさんに話しかけてんだよ

7 23/02/21(火)21:34:09 No.1029113570

まあこの状況だと断りづらいよな なんだったらこっちが奢るべき立場だし

8 23/02/21(火)21:34:26 No.1029113707

>なんでこんなサラリーマンっぽいおっさんに話しかけてんだよ 困ってそうだから

9 23/02/21(火)21:34:28 No.1029113716

>なんでこんなサラリーマンっぽいおっさんに話しかけてんだよ FF15未プレイか? あのマップでゴローちゃんがとぼとぼ歩いてたら絶対話しかけるだろ

10 23/02/21(火)21:35:00 No.1029113966

姫みたいになってる…

11 23/02/21(火)21:36:13 No.1029114500

気のいいやつらだ

12 23/02/21(火)21:36:32 No.1029114634

次のFFにこういうの採用してほしい もちろんプレイヤーはゴロー側

13 23/02/21(火)21:37:00 No.1029114823

まぁ基本気のいい奴らではあるんだよ…

14 23/02/21(火)21:37:25 No.1029115014

こんなノリと気のいい人達の中に俺がいていいんだろうか…って心配になるのいいよね

15 23/02/21(火)21:38:04 No.1029115284

>こんなノリと気のいい人達の中に俺がいていいんだろうか…って心配になるのいいよね おそらく元ネタのたこ焼き回がそうだよね

16 23/02/21(火)21:38:37 No.1029115517

悪い奴らではないんだけどな…

17 23/02/21(火)21:38:51 No.1029115621

ホストみたいな見た目した気のいい連中で飯は美味いからな

18 23/02/21(火)21:39:26 No.1029115882

大国の王子と近衛兵だからな

19 23/02/21(火)21:39:29 No.1029115906

イグニスがおかあさんすぎる…

20 23/02/21(火)21:40:16 No.1029116225

気持ちのいい男四人が美味い飯食う珍道中ゲームだ 面白いに決まってるぜ

21 23/02/21(火)21:40:21 No.1029116258

えっなんなの気のいいだけの奴らじゃないの

22 23/02/21(火)21:41:48 No.1029116847

気の良い4人度の部分は概ね好評だからな

23 23/02/21(火)21:42:26 No.1029117143

気のいい奴らだから辛いんだよ!!!

24 23/02/21(火)21:44:08 No.1029117899

このシリーズ面白いよな 上昇負荷を根性で堪えて六層五層往き来するゴローちゃんとか

25 23/02/21(火)21:45:10 No.1029118330

>次のFFにこういうの採用してほしい >もちろんプレイヤーはゴロー側 こいつらNPCにしたらシナリオライターのタガが外れて絶対オリジナル以上にお辛いことになるじゃん

26 23/02/21(火)21:45:47 No.1029118576

FF15やった事無いけどこんな感じのイメージ

27 23/02/21(火)21:46:42 No.1029118980

>FF15やったけどこんな感じのイメージ

28 23/02/21(火)21:46:50 No.1029119050

うーんカップヌードルとカップヌードルとカップヌードルとカップヌードルで被ってしまったぞ

29 23/02/21(火)21:47:00 No.1029119134

ゴローさんも辛い気持ちになっちゃうだろ…

30 23/02/21(火)21:47:43 No.1029119437

最後に5人で写った写真を持って行くのか…

31 23/02/21(火)21:48:09 No.1029119615

ゴローちゃんはスカイリムが一番好きだわ

32 23/02/21(火)21:49:07 No.1029120032

FF15はメインストーリーいまいちなんだけど仲間とドライブ旅しながら飯食ったり釣りしたりしてワイワイするのがほんと楽しいんだ…

33 23/02/21(火)21:49:40 No.1029120236

たまに見るやっぱつれえわ…ってFF15?

34 23/02/21(火)21:50:37 No.1029120602

寄り道しまくって遊びまくるとやっぱつれえわが本当につれえんだ

35 23/02/21(火)21:52:08 No.1029121299

>このシリーズ面白いよな >上昇負荷を根性で堪えて六層五層往き来するゴローちゃんとか 本当に人間?

36 23/02/21(火)21:52:38 No.1029121530

FF15ってもう7年前のゲームなんだ…

37 23/02/21(火)21:53:28 No.1029121898

すげぇ理解度高い二次創作だ…

38 23/02/21(火)21:53:52 No.1029122068

すいません騒がしくて

39 23/02/21(火)21:54:23 No.1029122294

>>なんでこんなサラリーマンっぽいおっさんに話しかけてんだよ >FF15未プレイか? >あのマップでゴローちゃんがとぼとぼ歩いてたら絶対話しかけるだろ 車がエンストしてる人とか積極的に助けるからな…

40 23/02/21(火)21:55:11 No.1029122642

旧約女神転生2の世界に行ったりとかもあったな

41 23/02/21(火)21:55:25 No.1029122728

メイン周り以外の要素が滅茶苦茶楽しいからメインもうちょっと頑張ってくれ…!ってなるゲーム

42 23/02/21(火)21:55:35 No.1029122793

直接話しかけてないのに王子の好感度がやたら高い

43 23/02/21(火)21:55:46 No.1029122875

ですからすいません

44 23/02/21(火)21:56:00 No.1029122972

>FF15はメインストーリーいまいちなんだけど仲間とドライブ旅しながら飯食ったり釣りしたりしてワイワイするのがほんと楽しいんだ… 個々の要素はいいけどストーリーのつなぎ方が下手!って貶され方はじめてみたよ…

45 23/02/21(火)21:56:06 No.1029123018

戦闘やクエストもイマイチ面白くないんで最初のデカい街あたりでやめたな 話だけ聞くと楽しそうなんだが

46 23/02/21(火)21:56:57 No.1029123390

戦闘はシフトでびゅんびゅん移動して俺カッケー!したり 範囲魔法使って仲間が巻き込まれてるの見て笑うのが楽しみ方だよ

47 23/02/21(火)21:57:07 No.1029123462

素晴らしいモラトリアム感と壮大な悲劇の落差と速度がね…

48 23/02/21(火)21:58:57 No.1029124306

戦闘はプロンプト操作だとゲーム性変わるのいいよね

49 23/02/21(火)21:59:03 No.1029124353

なんかカップヌードルモデリングにやたらと力入れてたのこのゲームだったか…

50 23/02/21(火)21:59:38 No.1029124622

序盤のギスギスも理由あるしな...

51 23/02/21(火)22:01:13 No.1029125259

だって普通は敵の皇帝と戦えると思うじゃん… いや戦えるんだけどね…

52 23/02/21(火)22:01:54 No.1029125542

イグニスが完全にお母さん

53 23/02/21(火)22:01:55 No.1029125547

>素晴らしいモラトリアム感と壮大な悲劇の落差と速度がね… >ストーリーのつなぎ方が下手!

54 23/02/21(火)22:02:21 No.1029125724

大好きなゲームだけど批判されてるポイントにはそうだね…ってファンがなるゲーム

55 23/02/21(火)22:02:53 No.1029125940

体験版までの仲良し4人旅がめちゃくちゃ好みだったから先が辛い…

56 23/02/21(火)22:03:12 No.1029126083

最初から最後まで野村が作ってればなあ・・・

57 23/02/21(火)22:03:36 No.1029126240

>なんかカップヌードルモデリングにやたらと力入れてたのこのゲームだったか… おにぎりですら1リヴァイアサンのポリ数使ってるからな…

58 23/02/21(火)22:04:02 No.1029126413

>最初から最後まで野村が作ってればなあ・・・ それやらせたらまだ作ってると思う

59 23/02/21(火)22:04:29 No.1029126581

絶対話しかけるしクエスト発生するよね…

60 23/02/21(火)22:05:03 No.1029126809

ゴローさんこの世界にいるならこの後…

61 23/02/21(火)22:05:26 No.1029126975

吉田並みにスケジュール管理してくれる人が必要だった

62 23/02/21(火)22:05:30 No.1029126998

>上昇負荷を根性で堪えて六層五層往き来するゴローちゃんとか だめだった https://twitter.com/tentaiebosi/status/1119645257887440897?t=Sbv1yVp1BW9-2lHt0M4E0Q&s=19

63 23/02/21(火)22:05:33 No.1029127015

おいしくてよかった

64 23/02/21(火)22:05:38 No.1029127068

むしろ個々の光る要素まとめるいい統括役が欲しい作品だった

65 23/02/21(火)22:06:00 No.1029127213

まぁそもそも14新生で人員奪い合いになったのも原因のひとつではあるが…

66 23/02/21(火)22:06:49 No.1029127539

というか道外れたら即殺しにくるようなモンスターいるから歩いてる人はまずいよ…

67 23/02/21(火)22:08:33 No.1029128188

フィールド走り回る楽しさは12っぽくて楽しかったな 釣りしたり写真みたり

68 23/02/21(火)22:11:02 No.1029129228

>最後に5人で写った写真を持って行くのか… いいよねEDでふと思い出して5人の写真を眺めるゴローちゃん

69 23/02/21(火)22:14:02 No.1029130431

>見知らぬ土地で飯屋さん探すのめっちゃ辛い 前に旅先でラーメン屋に入ったらマルちゃんの紫の袋麺を生ラーメンで作りましたみたいな味のラーメン出された事があったなあ…

70 23/02/21(火)22:15:14 No.1029130937

スクエニに小説版DLC作る気力があればな… ・竜騎士vsダイヤウェポン ・シガイになった姫操作 ・バイクとサイドカー追加 ・無数のバハムート戦 DLCでできるか馬鹿!!!

71 23/02/21(火)22:19:16 No.1029132631

>スクエニに小説版DLC作る気力があればな… >・竜騎士vsダイヤウェポン >・シガイになった姫操作 >・バイクとサイドカー追加 >・無数のバハムート戦 >DLCでできるか馬鹿!!! FFⅩ-2.5…

72 23/02/21(火)22:25:11 No.1029135092

良かったからこそ不満が多いゲームなんだ…

73 23/02/21(火)22:26:28 No.1029135607

ゴローさん表現のボキャブラリーが貧弱過ぎるよ!

74 23/02/21(火)22:28:30 No.1029136431

一人で食ってこそだろうに

75 23/02/21(火)22:29:08 No.1029136683

まあオープンワールドでゴローちゃん歩いてたら絶対話しかけるな

76 23/02/21(火)22:29:48 No.1029136928

>おいしくてよかった 喰えたじゃねえか

77 23/02/21(火)22:30:05 No.1029137045

たこ焼きの3ちゃん屋に実際行ってみるとだいぶ再現性高くてゴローちゃんの追体験できたよ

78 23/02/21(火)22:30:30 No.1029137192

加点法で見るか減点法で見るかでだいぶ評価が変わるゲームだと思う

79 23/02/21(火)22:30:37 No.1029137242

アンダーテイルの世界まで行っててだめだった

80 23/02/21(火)22:31:54 No.1029137769

>DLCでできるか馬鹿!!! 本編でやれよバカ!!!

81 23/02/21(火)22:32:22 No.1029137991

>一人で食ってこそだろうに だから最後の方は周りの客に話しかけられまくってた原作の大阪たこ焼き回になってるんじゃねえかな

82 23/02/21(火)22:34:10 No.1029138695

スデゴロになったら誰よりも強いゴローさん

83 23/02/21(火)22:34:46 No.1029138930

>ゴローさん表現のボキャブラリーが貧弱過ぎるよ! でも何を言っても気取ってるようで…

↑Top