ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/21(火)21:21:21 No.1029107976
俺なんかやっちゃいました?
1 23/02/21(火)21:22:37 No.1029108480
前からこの人の魔物の殺し方ワイルドすぎたけどこれは流石に怖いよ!
2 23/02/21(火)21:23:03 No.1029108671
もうあいつ1人でいいんじゃないかな…?
3 23/02/21(火)21:23:18 No.1029108767
そうはならんやろ
4 23/02/21(火)21:23:27 No.1029108824
えぐい…
5 23/02/21(火)21:23:49 No.1029108966
敵に最後の抵抗をさせず確実に殺しきる技なのに…
6 23/02/21(火)21:24:19 No.1029109209
魔物がいる世界観なら頼りになりすぎて逆に離れたくないと思うんだけどな…
7 23/02/21(火)21:24:31 No.1029109299
>もうあいつ1人でいいんじゃないかな…? 幽霊系には勝てないんから…呪いとかにアホみたいな耐性あるから負けもしないけど
8 23/02/21(火)21:24:39 No.1029109368
>そうはならんやろ 水風船あるだろ あれだよ
9 23/02/21(火)21:24:51 No.1029109437
ここまでだとふとした日常でグロ死させられそうでいてほしくない
10 23/02/21(火)21:24:58 No.1029109500
ふあ命 うんが にな ︙
11 23/02/21(火)21:25:46 No.1029109838
実際一人だけ極端に強いやついたらゲームくそつまんないと思う
12 23/02/21(火)21:26:50 No.1029110304
馬鹿みたいに強いやつに任せて普通の人は農民や職人にでもなってくれれば…
13 23/02/21(火)21:26:50 No.1029110309
回転しながらふっとばされるならまだわかるけど何の力で下半身固定されてるの…
14 23/02/21(火)21:26:55 No.1029110338
敵対してないだけの魔物じゃん…
15 23/02/21(火)21:27:34 No.1029110606
例えば一刀両断するならまだいいけど こんな血や臓物が吹き飛ぶようなことされたらね
16 23/02/21(火)21:27:53 No.1029110765
武器は『メイス』なのか?
17 23/02/21(火)21:28:17 No.1029110954
>魔物がいる世界観なら頼りになりすぎて逆に離れたくないと思うんだけどな… ここまで違うと自分は戦う職につく生き物じゃないんだなって感じちゃうわ
18 23/02/21(火)21:28:50 No.1029111183
>魔物がいる世界観なら頼りになりすぎて逆に離れたくないと思うんだけどな… 巻き込まれたら自分がねじ切れて死ぬんだぞ
19 23/02/21(火)21:29:16 No.1029111373
>回転しながらふっとばされるならまだわかるけど何の力で下半身固定されてるの… わからん…何か勁みたいなのをメイスを通じて徹したのかもしれん…
20 23/02/21(火)21:29:22 No.1029111411
パーティー入ってれば均等に経験値割り振られるシステムじゃなさそうか…
21 23/02/21(火)21:29:45 No.1029111587
>巻き込まれたら自分がねじ切れて死ぬんだぞ 誓ってそんなことはしないと言われても 一切抵抗もできない力量差って怖いだろうな
22 23/02/21(火)21:30:33 No.1029111939
>パーティー入ってれば均等に経験値割り振られるシステムじゃなさそうか… あんまりにもレベル差あると経験値入らないゲームもあるけどそれになってそう
23 23/02/21(火)21:30:49 No.1029112058
こいつドラゴンも素手で破けるんだよな...
24 23/02/21(火)21:31:13 No.1029112230
ゲーム的には引率に最適だけど実際に経験を積むとなると最適ではないかもねえ
25 23/02/21(火)21:31:23 No.1029112310
竜種を素手で割くのもデフォルメだったからそこまで怖くなかったけどスレ画くらいの解像度だとグロだったんだろうな
26 23/02/21(火)21:31:40 No.1029112440
擬態野郎の姿がないけど過去話なんだろか
27 23/02/21(火)21:31:57 No.1029112565
確かに強すぎる奴いるとPTの育成面にはあまりいい事無いかもしれんな…
28 23/02/21(火)21:31:58 No.1029112569
なんなんだよこいつ!
29 23/02/21(火)21:32:00 No.1029112583
>魔物がいる世界観なら頼りになりすぎて逆に離れたくないと思うんだけどな… その気になったら指一本で殺される相手と常に一緒にいるのは俺は嫌だ……
30 23/02/21(火)21:32:06 No.1029112619
>魔物がいる世界観なら頼りになりすぎて逆に離れたくないと思うんだけどな… これに頼るのは生き物としてどうかと思う
31 23/02/21(火)21:32:39 No.1029112872
擬態ちゃんもまぁまぁ強いっぽいしな
32 23/02/21(火)21:33:01 No.1029113038
>竜種を素手で割くのもデフォルメだったからそこまで怖くなかったけどスレ画くらいの解像度だとグロだったんだろうな 普通に考えて 野生動物を素手で殺して素手で分解するのは近寄りたくないんよ
33 23/02/21(火)21:33:29 No.1029113248
強過ぎる奴が突然敵になったらどうする
34 23/02/21(火)21:33:52 No.1029113429
>強過ぎる奴が突然敵になったらどうする 命乞いする
35 23/02/21(火)21:33:54 No.1029113447
こいつはかからないだろうけど洗脳とかある世界だしな…
36 23/02/21(火)21:33:57 No.1029113468
>>パーティー入ってれば均等に経験値割り振られるシステムじゃなさそうか… >あんまりにもレベル差あると経験値入らないゲームもあるけどそれになってそう 同じくらいの強さなら学びも得られるがこうも人間離れされるとな…
37 23/02/21(火)21:34:01 No.1029113496
頼りになるのはそのとおりだけど 俺の見えないところで頑張ってて欲しい
38 23/02/21(火)21:34:02 No.1029113501
技術的な強さなら糧にすることも出来るけどただのフィジカルだとな…
39 23/02/21(火)21:34:17 No.1029113633
ゲームならパワーレベリングも出来るんだけどな…
40 23/02/21(火)21:34:20 No.1029113657
デカイところなら上手く使えそうだけど小さいパーティだとな…
41 23/02/21(火)21:34:31 No.1029113740
擬態ちゃんこいつ幸せにしてやってくれよ
42 23/02/21(火)21:34:53 No.1029113899
剥き身の大型工作機械みたいなもんじゃん…
43 23/02/21(火)21:34:54 No.1029113910
擬態ちゃんは本当によくこんなんに付いて行って抱かれたりしてんな
44 23/02/21(火)21:35:03 No.1029113981
魔王様こんなのに闘い挑まれたらどうすんの
45 23/02/21(火)21:35:06 No.1029114005
いやありがたいと思うし何も君は合悪くないんだけど俺たちみんなが君についていけないから独立して欲しい
46 23/02/21(火)21:35:18 No.1029114092
擬態ちゃんになんでそんなに入れ込んでの?って思ってたけど素直についてきてくれるのが割と嬉しかったりするのか
47 23/02/21(火)21:36:06 No.1029114447
>擬態ちゃんは本当によくこんなんに付いて行って抱かれたりしてんな もうやることやってるのか…
48 23/02/21(火)21:36:10 No.1029114475
>擬態ちゃんになんでそんなに入れ込んでの?って思ってたけど素直についてきてくれるのが割と嬉しかったりするのか 熱々だけど美味い飯も作ってくれる…熱々だけど
49 23/02/21(火)21:36:45 No.1029114718
こんなに強くても猫舌は克服できないんだな…
50 23/02/21(火)21:37:03 No.1029114839
これ抜けてくれって言う側もちょっと勇気要っただろうな…
51 23/02/21(火)21:38:12 No.1029115340
激流に力を加えてどうかする
52 23/02/21(火)21:38:48 No.1029115606
武器が剣とメイスなのが火力特化すぎる
53 23/02/21(火)21:38:52 No.1029115629
次元が違いすぎる強さを持ってるのはやっぱ怖いわ
54 23/02/21(火)21:39:21 No.1029115837
これだけフィジカルが違うとなんか間違えて攻撃にぶつかったら即死しそうで怖いよ 重機のすぐそばで作業するのを強いられてるようなもんだ
55 23/02/21(火)21:40:42 No.1029116403
他レベル60とかなのにこの人だけ300とか行ってなかったっけ
56 23/02/21(火)21:40:49 No.1029116441
素手で戦っても、牽制のジャブやローキックで即死させちゃうような感じかな
57 23/02/21(火)21:41:00 No.1029116510
女に擬態して着いてきてるこの目に段々と光が宿ってきてるの気になるんだよな…
58 23/02/21(火)21:41:50 No.1029116862
>>擬態ちゃんは本当によくこんなんに付いて行って抱かれたりしてんな >もうやることやってるのか… 抱かれる(そのままの意味)
59 23/02/21(火)21:42:35 No.1029117220
ねじ切れるのはともかく最後弾けるのはなんで…なんでなの…
60 23/02/21(火)21:42:36 No.1029117225
人類二位の勇者を遥かに超えて最強の突破する者
61 23/02/21(火)21:42:41 No.1029117270
昔八房龍之助の漫画で魔術的な要素無しにただ純粋にフィジカルが極限の化け物に変異するヒロインが居て 技術とかそういうレベル通り越して触れるだけで人間が削れるぶつかれば弾け飛ぶとかそんなんが居たのを思い出す
62 23/02/21(火)21:43:07 No.1029117473
ビリッ
63 23/02/21(火)21:43:26 No.1029117604
頭では味方だって理解しても 圧倒的暴力を見せられると心が拒否しちゃうよね
64 23/02/21(火)21:43:30 No.1029117625
>技術とかそういうレベル通り越して触れるだけで人間が削れるぶつかれば弾け飛ぶとかそんなんが居たのを思い出す いいよねべへもす
65 23/02/21(火)21:44:47 No.1029118150
これ擬態くんちゃん死んだら魔界軍壊滅するよな…
66 23/02/21(火)21:44:50 No.1029118171
デッドプールの世界でもここまでやったら引かれる
67 23/02/21(火)21:45:01 No.1029118258
敵とか味方とか以前に現場にやってきたモンスターダンプみたいなもんだから…
68 23/02/21(火)21:46:41 No.1029118965
こんなの生き物の死に方じゃないですよ!
69 23/02/21(火)21:46:41 No.1029118968
破壊神を破壊した男になる気か
70 23/02/21(火)21:46:54 No.1029119083
顔が若いから昔話だと思う
71 23/02/21(火)21:46:59 No.1029119122
オルランドゥみたいなもんか…
72 23/02/21(火)21:47:17 No.1029119263
>頭では味方だって理解しても >圧倒的暴力を見せられると心が拒否しちゃうよね 敵味方を問わず危険性は考慮されて然るべきもの
73 23/02/21(火)21:47:45 No.1029119447
>ねじ切れるのはともかく最後弾けるのはなんで…なんでなの… バルーン捻ったら破裂するし…
74 23/02/21(火)21:47:47 No.1029119457
普通に叩き潰せばいいのになんでこんな猟奇的な殺し方するの
75 23/02/21(火)21:48:16 No.1029119665
自分たちじゃ厳しい相手を一人で危なげなく倒せるとかそれぐらい二回り三回りぐらい強い相手だったらともかく ワンパンでこれはちょっと…
76 23/02/21(火)21:48:40 No.1029119840
>>強過ぎる奴が突然敵になったらどうする >命乞いする パンッ
77 23/02/21(火)21:48:52 No.1029119926
でも罠の巣窟の中で擬態ちゃん抱えて無傷で突破出来るくらいに安全は保証されてるよ?
78 23/02/21(火)21:49:02 No.1029119995
強さがこういう形として見せられるとちょっとね…
79 23/02/21(火)21:49:14 No.1029120074
もっと上のランクに行くべきだな
80 23/02/21(火)21:49:41 No.1029120243
>オルランドゥみたいなもんか… エクスカリバー剥いでアグリアスにわたしてた… なんかすまん…
81 23/02/21(火)21:49:55 No.1029120331
ドラゴンやぶいてた人?
82 23/02/21(火)21:50:07 No.1029120407
>普通に叩き潰せばいいのになんでこんな猟奇的な殺し方するの パワーがありすぎるから ドラゴンの上顎と下顎持って裂けるチーズのように真っ二つにする男だから
83 23/02/21(火)21:50:11 No.1029120428
新人育てないといけないのにコイツ頼りじゃ本末転倒だわな
84 23/02/21(火)21:50:17 No.1029120477
こんな強いやつを騙し切ってる俺凄くない? 俺が危ない時は確実に助けてくれるんだぜ
85 23/02/21(火)21:50:21 No.1029120500
>他レベル60とかなのにこの人だけ300とか行ってなかったっけ ちょっと違う 皆がレベル20とか30でお師匠がメス堕ちしたお弟子さんが全て捨ててレベル100の中 この人はレベル700だ
86 23/02/21(火)21:50:27 No.1029120534
殺し方がもう怪物のそれなんよ
87 23/02/21(火)21:50:29 No.1029120555
>>>強過ぎる奴が突然敵になったらどうする >>命乞いする >パンッ 命が…
88 23/02/21(火)21:50:32 No.1029120568
なんかほら 虫を殺すはずみで殺されそうというか
89 23/02/21(火)21:50:53 No.1029120724
リョウマ王子
90 23/02/21(火)21:50:53 No.1029120726
>こんな強いやつを騙し切ってる俺凄くない? >俺が危ない時は確実に助けてくれるんだぜ (完全に旦那自慢してる時の嫁だ…)
91 23/02/21(火)21:50:59 No.1029120770
>こんな強いやつを騙し切ってる俺凄くない? >俺が危ない時は確実に助けてくれるんだぜ まーアイツならあの程度はなー 楽勝だよ
92 23/02/21(火)21:51:08 No.1029120828
FEのニーサンがこんな感じ
93 23/02/21(火)21:51:18 No.1029120918
旅なんてしてないで単騎で本拠地に殴り込みかければ皆殺しにできない?
94 23/02/21(火)21:51:29 No.1029121004
魔族と人類が戦争してて勇者とか達人とかが出てくる中でなんか急に生えてきた世界のバグ
95 23/02/21(火)21:51:35 No.1029121055
最前線いけよ なんでこんなとこで遊んでんの
96 23/02/21(火)21:51:38 No.1029121088
>なんかほら >虫を殺すはずみで殺されそうというか お前自分が虫より格上だとでも思ってる?
97 23/02/21(火)21:51:40 No.1029121102
魔王軍の幹部が本気の戦闘シーン(結局逃げる)出しても死なない良いキャラである
98 23/02/21(火)21:51:41 No.1029121114
>旅なんてしてないで単騎で本拠地に殴り込みかければ皆殺しにできない? だから擬態ちゃんをつける
99 23/02/21(火)21:51:57 No.1029121222
トムとジェリーみたいな物理法則
100 23/02/21(火)21:52:19 No.1029121391
ソードとメイスってまた異色な二刀流だな 斬属性と打属性対応なんだろうけど…
101 23/02/21(火)21:52:44 No.1029121579
>なんかほら >虫を殺すはずみで殺されそうというか なんだったら廊下で衝突したら壁の染みになりそう
102 23/02/21(火)21:52:58 No.1029121684
>斬属性と打属性対応なんだろうけど… 素手で竜破けるなら武器いらなくないか…
103 23/02/21(火)21:53:04 No.1029121720
コイツが魔王倒しに行ったら多分話がそのまま終わっちゃう…
104 23/02/21(火)21:53:04 No.1029121725
斬撃無効相手とか打撃無効相手とかいるんでしょ だから打撃無効相手にはこうしてメイスで受け止めて(パンッ
105 23/02/21(火)21:53:28 No.1029121894
>ソードとメイスってまた異色な二刀流だな >斬属性と打属性対応なんだろうけど… 貫通属性は素手なんだ…
106 23/02/21(火)21:53:28 No.1029121896
>旅なんてしてないで単騎で本拠地に殴り込みかければ皆殺しにできない? 一応2回くらい罠マスターこと憐憫卿のところにカチ込みかけてるけど逃げられてる
107 23/02/21(火)21:53:31 No.1029121922
FEで単体育成しすぎてそういうプレイになったことはある
108 23/02/21(火)21:53:40 No.1029121977
>>斬属性と打属性対応なんだろうけど… >素手で竜破けるなら武器いらなくないか… 武器があった方がリーチあるし…敵の攻撃も武器で受けられるし…
109 23/02/21(火)21:53:41 No.1029121989
ねじって破裂させるってタツマキみたいなのがやる殺し方じゃん 物理でやる殺し方じゃないよ
110 23/02/21(火)21:53:55 No.1029122081
というか魔王城の居場所って割れてるのか
111 23/02/21(火)21:54:16 No.1029122237
>>斬属性と打属性対応なんだろうけど… >素手で竜破けるなら武器いらなくないか… 本人が満足する為のアレだろう
112 23/02/21(火)21:54:25 No.1029122306
塔丸々一つ分のヤベー罠全部作動させても足止めにもならないっておかしすぎる
113 23/02/21(火)21:54:42 No.1029122450
実際こういうなろうは見たことあるな 主人公が強すぎるから仲間を育てるためにわざと手を抜いて足を引っ張るような行動をしていたら 主人公の強さを理解しない仲間に追放されるの
114 23/02/21(火)21:55:02 No.1029122574
>一応2回くらい罠マスターこと憐憫卿のところにカチ込みかけてるけど逃げられてる 憐憫卿って強かったんですね
115 23/02/21(火)21:55:10 No.1029122630
洗脳目玉の擬態は即見破ってんだよなこいつ 俺が特別ってワケよ
116 23/02/21(火)21:55:43 No.1029122841
まあ百歩譲ってなんかひょろそうなタイプのモンスターならいいけどバリバリの肉体派をグルグルバンしちゃ駄目でしょ…
117 23/02/21(火)21:56:29 No.1029123171
>洗脳目玉の擬態は即見破ってんだよなこいつ >俺が特別ってワケよ お前本当にすげーよ…
118 23/02/21(火)21:56:29 No.1029123177
憐憫卿は余裕綽々な感じなのに逃げなきゃやばいと冷静な判断なのが強キャラ感を補強してていいね 擬態ちゃんはアホなの?
119 23/02/21(火)21:56:48 No.1029123316
こいつ一人いても何とかならんくらいには魔王も強大なんだなぁ 女装して友達できたけど
120 23/02/21(火)21:57:09 No.1029123482
これ攻撃とかしたつもりじゃなくてただのパリィ…?
121 23/02/21(火)21:57:13 No.1029123512
嫁面の化物が増えてきた
122 23/02/21(火)21:57:42 No.1029123742
善良な怪物は敬して遠ざけるに限る
123 23/02/21(火)21:57:46 No.1029123776
>こいつ一人いても何とかならんくらいには魔王も強大なんだなぁ >女装して友達できたけど (角勃起しだす秘書さん)
124 23/02/21(火)21:57:59 No.1029123871
こいつ本人は理不尽なフィジカル持ちなのにギャグ補正も何も通用しないのが怖いよ
125 23/02/21(火)21:58:41 No.1029124205
たぶん擬態ちゃんは弱すぎて魔物と判断されて無いんだろう
126 23/02/21(火)21:58:48 No.1029124252
こいつSFおかんの世界行っても無双できんだろ
127 23/02/21(火)21:58:56 No.1029124299
最強の人間議論になるとめちゃくちゃ早口になりそうな擬態ちゃん
128 23/02/21(火)21:58:58 No.1029124316
>こいつ本人は理不尽なフィジカル持ちなのにギャグ補正も何も通用しないのが怖いよ (擬態には気づかない)
129 23/02/21(火)21:59:11 No.1029124418
生き物の死に方じゃないし殺し方じゃない… なんか大掛かりな工業機械に巻き込まれたみたいな死に方だ…
130 23/02/21(火)22:00:19 No.1029124900
あれは魔物ではなく確かに人だった 俺には分かる
131 23/02/21(火)22:00:25 No.1029124937
魔龍を目の前で引き千切られたら笑うしかない
132 23/02/21(火)22:00:26 No.1029124941
>たぶん擬態ちゃんは弱すぎて魔物と判断されて無いんだろう 特殊能力はともかくとしてフィジカル弱そうな眼玉とか芋虫がTSしても悪意ありと判断して即攻撃してるから本当に擬態ちゃんだけが特別なんだ何故か…
133 23/02/21(火)22:00:53 No.1029125118
>あれは魔物ではなく確かに人だった >俺には分かる へーーーーー(不満そうな顔)
134 23/02/21(火)22:00:59 No.1029125166
え?ただのパリィなんだが?
135 23/02/21(火)22:01:30 No.1029125378
擬態ちゃんほんのり恋してない?
136 23/02/21(火)22:02:12 No.1029125661
>(角勃起しだす秘書さん) 美人のキモい笑顔上手いよね作者
137 23/02/21(火)22:03:30 No.1029126193
マンモスマンがゴーレムマンにやった技みたいだ
138 23/02/21(火)22:03:33 No.1029126226
混乱したり魅了されたときに怖い
139 23/02/21(火)22:03:40 No.1029126274
スケベ罠とか性格悪い罠に全力注いでる憐憫卿がそんなもん出してる余裕ねえって直接的な罠連発するくらいには強い 全部くらってるのに無傷で突破してくる…
140 23/02/21(火)22:04:05 No.1029126429
「突破するもの」なのでレベルキャップも突破しちゃってるんやな
141 23/02/21(火)22:04:51 No.1029126725
>混乱したり魅了されたときに怖い するのかなぁ…
142 23/02/21(火)22:04:53 No.1029126736
>「突破するもの」なのでレベルキャップも突破しちゃってるんやな (Lv700)
143 23/02/21(火)22:05:24 No.1029126955
ある意味既に魅了はされてるんだよなぁ…
144 23/02/21(火)22:05:24 No.1029126956
擬態ちゃんも強そうな戦闘モードでこいつと戦って一応生き残ってるんだよね
145 23/02/21(火)22:05:34 No.1029127020
>>混乱したり魅了されたときに怖い >するのかなぁ… 少なくとも見た目には騙されるみたいだぞ
146 23/02/21(火)22:06:37 No.1029127459
>>>混乱したり魅了されたときに怖い >>するのかなぁ… >少なくとも見た目には騙されるみたいだぞ いや…あれは魔物ではなく確かに人だった…
147 23/02/21(火)22:07:02 No.1029127616
もっとこう心臓を一突きで倒すとか…
148 23/02/21(火)22:08:47 No.1029128278
>>少なくとも見た目には騙されるみたいだぞ >いや…あれは魔物ではなく確かに人だった… ふーん …………ふーん
149 23/02/21(火)22:08:51 No.1029128302
>>>>混乱したり魅了されたときに怖い >>>するのかなぁ… >>少なくとも見た目には騙されるみたいだぞ >いや…あれは魔物ではなく確かに人だった… へー(不満そうな顔)
150 23/02/21(火)22:09:27 No.1029128547
人間側の運用としては単身突っ込ませるのが一番良いんだろうな
151 23/02/21(火)22:09:29 No.1029128562
本人にそのつもりはないけど命に対する冒涜を感じる
152 23/02/21(火)22:09:34 No.1029128601
>もうあいつ1人でいいんじゃないかな…? >俺たちの存在価値ってあるのかな…?
153 23/02/21(火)22:09:37 No.1029128616
擬態ちゃんも色々改造されてる人間って可能性はない?
154 23/02/21(火)22:11:10 No.1029129286
仲間とか関係なく主人公一人だけ強くてニューゲームすると多分こんなかんじ
155 23/02/21(火)22:12:00 No.1029129627
書き込みをした人によって削除されました
156 23/02/21(火)22:12:00 No.1029129632
>もっとこう心臓を一突きで倒すとか… (消滅する上半身)
157 23/02/21(火)22:13:39 No.1029130277
このグロ死も過剰な威力とかを周りに散らさないようにするテクニックなのかな…
158 23/02/21(火)22:13:52 No.1029130356
あんまり強いと価値観が狂いそう
159 23/02/21(火)22:13:57 No.1029130399
擬態ちゃんと最強さんの旅を永遠に見ていたいけど二人旅の終わりに擬態ちゃんが正体明かす展開も見たい!
160 23/02/21(火)22:14:26 No.1029130603
素手でミートボール量産するようなやつだからなぁ…魔物に慈悲はない
161 23/02/21(火)22:15:16 No.1029130967
擬態してる子洗脳課のアイツかと思ったら違うみたいね
162 23/02/21(火)22:15:25 No.1029131034
攻撃したとかじゃなくパリィでこんなことに…
163 23/02/21(火)22:16:20 No.1029131398
人間サイドの中で一人だけおかしい強さしてる
164 23/02/21(火)22:18:05 No.1029132113
擬態ちゃん憐憫卿と知り合いだし在野の魔物ってわけじゃなくて一応は魔王軍所属なのね
165 23/02/21(火)22:18:09 No.1029132147
サイクロプスだかゴブリンだかをつみれにしてなかった?
166 23/02/21(火)22:20:10 No.1029133030
最近のキン肉マンでもそうだが敵を捻れば反撃を受けずに必殺出来るって言う風潮なんなの・・・
167 23/02/21(火)22:21:29 No.1029133589
>>オルランドゥみたいなもんか… >エクスカリバー剥いでアグリアスにわたしてた… >なんかすまん… 多分その状態でカリバーアグリアス相手に戦っても武器破壊から勝つんだろうなジジイ…
168 23/02/21(火)22:22:52 No.1029134155
>最近のキン肉マンでもそうだが敵を捻れば反撃を受けずに必殺出来るって言う風潮なんなの・・・ たぶん本人捻るつもりなかったと思うよ…
169 23/02/21(火)22:23:03 No.1029134225
周囲に被害を与えない優しい殺し方なのに…
170 23/02/21(火)22:26:37 No.1029135684
憐憫郷普通の人間なら即死だろうに…
171 23/02/21(火)22:26:54 No.1029135807
擬態ちゃんは精神まで擬態してるから悪意センサーに引っかからないだろうな……