23/02/21(火)21:08:13 今年で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/21(火)21:08:13 No.1029102613
今年で神トラ2が10年前の作品になっちまう
1 23/02/21(火)21:10:09 No.1029103434
3まだ?
2 23/02/21(火)21:10:23 No.1029103552
スレ画の隠されたクソルールが発覚した作品
3 23/02/21(火)21:10:56 No.1029103781
3DSが十年前か…
4 23/02/21(火)21:11:48 No.1029104153
>3まだ? 次の題材は?
5 23/02/21(火)21:12:12 No.1029104306
deldelゼルダの伝説 deldeldeldelついにdel
6 23/02/21(火)21:13:36 No.1029104904
トライフォースがメインのお話としてはタイトルあってるんだけどSFCの続編感はなかったと思う
7 23/02/21(火)21:14:13 No.1029105153
>トライフォースがメインのお話としてはタイトルあってるんだけどSFCの続編感はなかったと思う 設定ぜんぜん違うしな
8 23/02/21(火)21:15:18 No.1029105613
闇の世界…じゃない!
9 23/02/21(火)21:15:33 No.1029105714
神トラは完成度高すぎて似たようなの作ってもそれ神トラで良くねってなってしまうからな…
10 23/02/21(火)21:16:05 No.1029105905
神トラの続編は夢島になるから…
11 23/02/21(火)21:16:12 No.1029105946
>deldelゼルダの伝説 >deldeldeldelついにdel 当時のimgにdel機能あったら絶対ネタにされてた
12 23/02/21(火)21:16:43 No.1029106130
この辺からガノンの扱いが悪すぎる
13 23/02/21(火)21:17:02 No.1029106255
最後に両方金ぴかになるのいいよね…
14 23/02/21(火)21:18:07 No.1029106707
>この辺からガノンの扱いが悪すぎる ハイラルとトライフォースを狙う大魔王ではなく 悪の力の塊みたいな感じだよね
15 23/02/21(火)21:18:16 No.1029106762
>この辺からガノンの扱いが悪すぎる 初代でいうとアグニムがガノン乗っ取ります!て言ったらなんだそりゃってなるな
16 23/02/21(火)21:18:49 No.1029107003
夢島クラスの外伝作品もっと出してくれていいのにねえ
17 23/02/21(火)21:19:33 No.1029107280
>夢島クラスの外伝作品もっと出してくれていいのにねえ こういう事いう奴にかぎって大地と時空やってねぇんだ!オラ知ってる!
18 23/02/21(火)21:19:58 No.1029107450
>夢島クラスの外伝作品もっと出してくれていいのにねえ ティアキンは舞台ハイラルのままそうだしちょっと違うかね…
19 23/02/21(火)21:20:20 No.1029107585
最終決戦で勇壮なゼルダの子守唄のアレンジ入るのいいよね
20 23/02/21(火)21:22:55 No.1029108611
>トライフォースがメインのお話としてはタイトルあってるんだけどSFCの続編感はなかったと思う 海外は思いっきりタイトル変えててこっちもいいよね The Legend of Zelda: A Link Between Worlds
21 23/02/21(火)21:23:59 No.1029109052
ダンジョン探索を前半後半に分けて、前半に当たるそのダンジョンのキーアイテム入手するまでの過程がないから全体的に短く感じたな
22 23/02/21(火)21:24:47 No.1029109422
>The Legend of Zelda: A Link Between Worlds 上手いな…
23 23/02/21(火)21:27:02 No.1029110383
システムは褒められないとこもあるけどシナリオはかなり好きなんだロウラル王家の不遇さがいいよね…
24 23/02/21(火)21:27:05 No.1029110403
無くても影響が出るスレ画が厄介すぎる…
25 23/02/21(火)21:27:25 No.1029110543
3回目の光の弓矢を撃ち込む方法小一時間くらい悩んでやっと気付いた時は気持ち良かったな
26 23/02/21(火)21:28:29 No.1029111035
>3回目の光の弓矢を撃ち込む方法小一時間くらい悩んでやっと気付いた時は気持ち良かったな 壁にもぐるアイデア全部ここに持ち込んだ感じでな道中でも壁で闘いたかった
27 23/02/21(火)21:28:59 No.1029111250
すごく良い作品だったと思う なにげにダンジョンとかの3Dの見せ方は夢島リメイクより優れてるのではなかろうか あっちは下側の壁見にくいし…
28 23/02/21(火)21:29:06 No.1029111291
私はロウラルのヒルダ…
29 23/02/21(火)21:29:51 No.1029111640
アイテム消費が共用ゲージだから気軽にロッド使えた反面ブーメラン使わなかったな
30 23/02/21(火)21:31:10 No.1029112201
うさおはさぁ…あんな日記残しといてなんでニートになったんです?
31 23/02/21(火)21:31:59 No.1029112581
なんでもいいとは言わないが定期的に2Dゼルダは出してほしい
32 23/02/21(火)21:34:56 No.1029113923
神トラ2リンクが劇中時間たった数か月で よその国で猫目女装堕ちするのすごいよな…
33 23/02/21(火)21:35:27 No.1029114166
>うさおはさぁ…あんな日記残しといてなんでニートになったんです? アイテム渡して唆せば勇者クンがなんでもしてくれるから…
34 23/02/21(火)21:35:48 No.1029114324
ジュエルロックの仮面をハンマーでかち割ろうとしたよ
35 23/02/21(火)21:36:40 No.1029114688
神トラ1と比べると表示範囲が狭いから敵との遭遇戦がドキドキする
36 23/02/21(火)21:36:42 No.1029114700
ロウラルの曲は前半の方が好きだったりする
37 23/02/21(火)21:37:08 No.1029114883
>神トラ2リンクが劇中時間たった数か月で >よその国で猫目女装堕ちするのすごいよな… これだけは適当に時系列繋げてんじゃねえぞ!ってなった
38 23/02/21(火)21:39:56 No.1029116090
マップは神トラだけどストーリーは時岡の影響が強かった気がする
39 23/02/21(火)21:40:19 No.1029116250
箒だけ来たときはアイリン使いすぎて愛想尽かされたと思ったのは俺だけじゃないはず
40 23/02/21(火)21:40:22 No.1029116269
こいつはペガサスの靴ゲットしてから捕まえるんだな…
41 23/02/21(火)21:40:45 No.1029116421
HighだからLowだし 是だから非
42 23/02/21(火)21:41:16 No.1029116624
ラヴィオの正体に全く気づかなかった俺の目は節穴だと思う 闇の世界でウサギといえばもう一人しかいないのに…
43 23/02/21(火)21:41:52 No.1029116873
ウサギは悲壮な感じでこっちの世界来たのに何ダラダラしてんだよ
44 23/02/21(火)21:42:47 No.1029117315
私はヒルダ…ロウラルのヒルダ… 毎回自己アピールするヒルダ…
45 23/02/21(火)21:44:08 No.1029117893
兎=臆病 守銭奴と反転要素も揃えてるんだよね
46 23/02/21(火)21:44:21 No.1029117963
ロウラル城のBGM好きすぎる ほぼ逆再生のくせに
47 23/02/21(火)21:45:02 No.1029118274
いつものゼルダと違ってダンジョンを好きな所から進めたりアイテムがレンタル制で買い取れるのも斬新ではあった
48 23/02/21(火)21:45:37 No.1029118509
>ウサギは悲壮な感じでこっちの世界来たのに何ダラダラしてんだよ 魔力無くなったのにラスト腕輪なしでこっち来たのはどうやったんだろうか
49 23/02/21(火)21:47:00 No.1029119130
書き込みをした人によって削除されました
50 23/02/21(火)21:47:46 No.1029119451
賢者はそのへんから生えてくるもの
51 23/02/21(火)21:47:51 No.1029119488
>ロウラル城のBGM好きすぎる >ほぼ逆再生のくせに 少しずつ音が増えて最終的にガノンのテーマになるのいいよね
52 23/02/21(火)21:51:00 No.1029120771
>いつものゼルダと違ってダンジョンを好きな所から進めたりアイテムがレンタル制で買い取れるのも斬新ではあった ここの要素をブラッシュアップしたのがbotwのシーカーアイテムと思うと感慨深い
53 23/02/21(火)21:52:30 No.1029121465
書き込みをした人によって削除されました
54 23/02/21(火)21:53:36 No.1029121949
>>deldelゼルダの伝説 >>deldeldeldelついにdel >当時のimgにdel機能あったら絶対ネタにされてた なかったの!?
55 23/02/21(火)21:55:58 No.1029122960
そういやスチャダラパーのCM神トラ2でもやってたな…
56 23/02/21(火)21:57:24 No.1029123615
キュッ
57 23/02/21(火)21:59:44 No.1029124665
ハードモード限定でミルクバーの演奏増えるのいいよね…
58 23/02/21(火)22:00:14 No.1029124862
ロウラルは魔物祭ってる宗教流行ってるのが終末感凄い…
59 23/02/21(火)22:03:50 No.1029126347
>こういう事いう奴にかぎって大地と時空やってねぇんだ!オラ知ってる! やってるよ 何も知ってないじゃん
60 23/02/21(火)22:03:54 No.1029126365
ラストにラヴィオ来た時は守銭奴だったのはルピーを利用してロウラル救うつもりだったのか?って思ったけどそんなことなかった
61 23/02/21(火)22:05:36 No.1029127041
これの女神の詩すき
62 23/02/21(火)22:08:14 No.1029128061
4剣も4剣+も4人で遊んだことある俺は道徳的優位だ!
63 23/02/21(火)22:09:49 No.1029128708
>4剣も4剣+も4人で遊んだことある俺は道徳的優位だ! いいなぁ…俺もナビトラチンクルとじゃなく4人で遊びたかったよ
64 23/02/21(火)22:10:06 No.1029128816
新作欲しいねって話してるのに昔の作品やってるやってないでマウント取りに来るのがおじいちゃんすぎるんよ
65 23/02/21(火)22:10:49 No.1029129145
過去作もVCとかに着々と来てるのはありがたい
66 23/02/21(火)22:12:39 No.1029129895
大地時空はアドバンスの指輪問題解決してるといいな…
67 23/02/21(火)22:13:41 No.1029130288
ラヴィオがアイテム揃えてるのって裏側で元勇者やってたんだろ?て思ってるけど結局ニートになるのが擁護できんコイツ…