23/02/21(火)20:52:40 好きに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/21(火)20:52:40 No.1029096042
好きになったキャラがどんどん死ぬ!
1 23/02/21(火)20:55:00 No.1029096967
リチア新公国編がほぼ書籍オリエピって知らんかったので推そうと思ったキャラ半分死んだ…
2 23/02/21(火)20:57:38 No.1029098076
クウロくん死なないかハラハラしてる
3 23/02/21(火)21:00:09 No.1029099132
ニヒロちゃんいいよねよくない
4 23/02/21(火)21:00:54 No.1029099477
宣伝が多い
5 23/02/21(火)21:02:04 No.1029099988
黒曜の瞳が荒らし嫌がらせ混乱の元すぎませんか…?
6 23/02/21(火)21:03:40 No.1029100672
>リチア新公国編がほぼ書籍オリエピって知らんかったので推そうと思ったキャラ半分死んだ… ワイバーンと女の子のカップル好き
7 23/02/21(火)21:11:54 No.1029104193
最新刊の連中はいい意味でこれは死ぬな…と思ってたら思いの外生き残ってびっくりした
8 23/02/21(火)21:25:26 No.1029109695
>最新刊の連中はいい意味でこれは死ぬな…と思ってたら思いの外生き残ってびっくりした 死んじゃったけどシンディカー先生いいよね…
9 23/02/21(火)21:26:13 No.1029110040
>>最新刊の連中はいい意味でこれは死ぬな…と思ってたら思いの外生き残ってびっくりした >死んじゃったけどシンディカー先生いいよね… あの人は死んで完成するキャラだったな 最期にサイアノプ囮にして一撃ぶちかまそうとしたの好き
10 23/02/21(火)21:26:36 No.1029110189
最新刊もめちゃ良かったけどヴィケオン君が物凄く念入りに尊厳破壊されてて笑ってしまった
11 23/02/21(火)21:26:37 No.1029110198
>黒曜の瞳が荒らし嫌がらせ混乱の元すぎませんか…? 色んな勢力の地雷踏みまくってて笑う
12 23/02/21(火)21:27:59 No.1029110812
>黒曜の瞳が荒らし嫌がらせ混乱の元すぎませんか…? ハルゲントの方がすごいよ…
13 23/02/21(火)21:27:59 No.1029110817
シンディカー爺はロマンの塊みたいな奴だった なんかお婆ちゃんがうっかり巻き上げただけの土砂に塵にされたけど お婆ちゃん怖い
14 23/02/21(火)21:29:13 No.1029111354
なんでおばあちゃんの性能をWEB版からさらに盛るんですか?
15 23/02/21(火)21:29:40 No.1029111554
>最新刊もめちゃ良かったけどヴィケオン君が物凄く念入りに尊厳破壊されてて笑ってしまった ただでさえ龍が地べた這いずって不意打ちの屈辱まで負わされたのに死後にキノコごはんにされて再生怪人はひどすぎる
16 23/02/21(火)21:30:04 No.1029111720
>>黒曜の瞳が荒らし嫌がらせ混乱の元すぎませんか…? >ハルゲントの方がすごいよ… あながち間違ってない評やめろ
17 23/02/21(火)21:30:22 No.1029111853
クウェルちゃんとヴィケオンは異修羅二大尊厳破壊
18 23/02/21(火)21:30:51 No.1029112072
>>黒曜の瞳が荒らし嫌がらせ混乱の元すぎませんか…? >ハルゲントの方がすごいよ… 冗談抜きであのおっさん本当に混乱の元だから始末が悪い! アルスとルクノカを引き寄せてくるんじゃねえ
19 23/02/21(火)21:30:59 No.1029112121
霆笛の発射シークエンスがカッコ良すぎる…
20 23/02/21(火)21:31:40 No.1029112437
>ニヒロちゃんいいよねよくない あんな可愛かったのに…
21 23/02/21(火)21:32:09 No.1029112652
ニヒロショックにやられる奴そこそこいて吹く なんか都合のいい番外編とかで復活しろ
22 23/02/21(火)21:32:32 No.1029112814
ハルゲント ユノ 黒曜 ヒロト エレア キヤズナ イリオルデ ロスクレイ 荒らし・嫌がらせ・混乱の元が多い…!
23 23/02/21(火)21:33:09 No.1029113100
>ニヒロショックにやられる奴そこそこいて吹く >なんか都合のいい番外編とかで復活しろ マジで再生怪人作りそうな人が出てきたからあながち無いとは言い切れない
24 23/02/21(火)21:33:28 No.1029113238
>霆笛の発射シークエンスがカッコ良すぎる… めちゃくちゃな反動を砂人のフィジカルで無理やり無視して撃つのいいよね
25 23/02/21(火)21:33:37 No.1029113305
軸のキヤズナ好き
26 23/02/21(火)21:33:59 No.1029113480
クウェルちゃんの末路は何回読んでも興奮する
27 23/02/21(火)21:34:32 No.1029113744
全くノーマークだったツツリがメチャシコビジュアルだったせいでちんちんがいらいらするんですけお
28 23/02/21(火)21:35:33 No.1029114199
言っちまえば謀略に乗らなくなったサイアノプを冬婆ちゃんの頭上から降下させるための理由付けに過ぎないキャラなのにあんな濃い爺様なのはさすがだ方舟のシンディカー
29 23/02/21(火)21:36:13 No.1029114498
>全くノーマークだったツツリがメチャシコビジュアルだったせいでちんちんがいらいらするんですけお イメージしてたよりだいぶ若い見た目でびっくりした いいよね…
30 23/02/21(火)21:36:17 No.1029114527
>ハルゲント >ユノ >黒曜 >ヒロト >エレア >キヤズナ >イリオルデ >ロスクレイ >荒らし・嫌がらせ・混乱の元が多い…! 自覚的にやってるやつと無自覚にやらかしてる奴が入り混じりすぎる…
31 23/02/21(火)21:37:55 No.1029115229
アルスもだいぶ盛られたのでハルゲントがルクノカ呼ばなかったらあいつが黄都を滅ぼしてない?って疑惑が
32 23/02/21(火)21:38:19 No.1029115382
汚いユフィールと汚いアクィエルがいる!とか言われててだめだった
33 23/02/21(火)21:38:41 No.1029115554
ツツリちゃんただでさえ7巻は半分主人公みたいな活躍なのにあんな草臥れ苛々系美人とか聞いてないよ…
34 23/02/21(火)21:39:24 No.1029115870
最新刊はサイアノプも主人公すぎる
35 23/02/21(火)21:40:52 No.1029116461
ルクノカなしの場合アルスを魔王認定で片付けようとして戦力使ったところにメカアルス強襲の可能性が
36 23/02/21(火)21:41:14 No.1029116613
黒曜は好きなんだけど性能が荒らし嫌がらせ特化だからてめえこいつら!ってなってたところへ光摘みハルトルの死に方でちょっぴりスカッとしてしまった
37 23/02/21(火)21:41:42 No.1029116799
ユノがすっかり黒曜に馴染んでるの笑う
38 23/02/21(火)21:42:17 No.1029117065
ヒロトのところに同盟を提案しに行く黒曜の非ドローンがユノに変更されるのかな?
39 23/02/21(火)21:42:19 No.1029117082
ツツリさんいいよね…
40 23/02/21(火)21:42:47 No.1029117319
ハルゲントばかり言われるけどキア連れてきたエレア先生も大概だよね…
41 23/02/21(火)21:43:01 No.1029117428
>最新刊もめちゃ良かったけどヴィケオン君が物凄く念入りに尊厳破壊されてて笑ってしまった 何が酷いって地に落とされても生ける屍だけは御免とばかりにチックロラックの永久機械拒んだヴィケオンの最期の誇りがあっさり踏み躙られてるところ
42 23/02/21(火)21:43:26 No.1029117602
さざめきのヴィガさんのビジュアルが一番衝撃だった 中身も衝撃だった
43 23/02/21(火)21:44:05 No.1029117870
>黒曜は好きなんだけど性能が荒らし嫌がらせ特化だからてめえこいつら!ってなってたところへ光摘みハルトルの死に方でちょっぴりスカッとしてしまった クゼおじさんに対して子どもを人質にちらつかせながら脅しかけるのいいよねよくない
44 23/02/21(火)21:44:55 No.1029118212
>ハルゲントばかり言われるけどキア連れてきたエレア先生も大概だよね… 現状あのロスクレイを一番追い詰めたの間違いなくエレア先生だしな…
45 23/02/21(火)21:44:57 No.1029118233
でもヴィケオンの破片がサイアノプの勝利にちょっとだけ貢献したし…
46 23/02/21(火)21:46:38 No.1029118940
容易いおじいちゃんはさぁ…心が壊れてるからってさぁ…
47 23/02/21(火)21:47:04 No.1029119165
クゼおじに対して考え得る中で最悪手の脅し仕掛けて手駒にしようとした結果ブチギレたクゼおじから わかったどうあってもお前らを全滅させないといけないんだな とまで言わせてるんだからひどい
48 23/02/21(火)21:47:19 No.1029119274
>容易いおじいちゃんはさぁ…心が壊れてるからってさぁ… だからこうして合間に正気だった頃のエピソードを挟む
49 23/02/21(火)21:47:43 No.1029119435
たやすいさんはこれ丁寧にサイアノプ君との再会と決戦のフラグ敷かれてるよね
50 23/02/21(火)21:48:00 No.1029119552
ハルトルが黒曜の医療担当だったのは盲点だった
51 23/02/21(火)21:48:54 No.1029119936
>たやすいさんはこれ丁寧にサイアノプ君との再会と決戦のフラグ敷かれてるよね サイアノプもう残機が残ってないからわりとどう転ぶかわからんよなこのカード
52 23/02/21(火)21:48:59 No.1029119977
クウェルちゃんいいよね… 特に容易いさんにボコボコにされたあとがいいよね…
53 23/02/21(火)21:49:00 No.1029119982
>ツツリさんいいよね… 外道寄りの人は人なんだけど悪党ってほどではなくわりと筋の通った命の張り方してるから好き
54 23/02/21(火)21:49:09 No.1029120044
>ハルトルが黒曜の医療担当だったのは盲点だった 狼鬼だから生術に長けててもおかしくはないよな
55 23/02/21(火)21:49:38 No.1029120229
可哀想なクウェルちゃん ひとえにテメェが弱ぇせいだが…
56 23/02/21(火)21:49:41 No.1029120244
>>容易いおじいちゃんはさぁ…心が壊れてるからってさぁ… >だからこうして合間に正気だった頃のエピソードを挟む 最新刊で本当におつらくなったシーンだ…
57 23/02/21(火)21:50:22 No.1029120507
Web版見てたからクウェルをボインな大人の女性だと思ってたら 今回の挿絵でなんか違うな?ってなった こっちの方が好みなんですけど末路が……
58 23/02/21(火)21:50:25 No.1029120523
正気の頃のたやすいさんが本当にちびで可愛いだけのウーズの話にも真っ直ぐ向かい合って話に付き合ってくれる人格者でこれは…
59 23/02/21(火)21:50:56 No.1029120746
というかショタ時代のサイアノプが可愛いすぎる…
60 23/02/21(火)21:51:03 No.1029120802
全身の筋肉ズタズタにされながらビクンビクン痙攣することしかできないクウェルちゃんかわいいね
61 23/02/21(火)21:51:13 No.1029120867
>こっちの方が好みなんですけど末路が…… 一向に自分の信念通りの結末迎えただけですが?
62 23/02/21(火)21:52:20 No.1029121393
サイアノプくんマスコット時代あんなあざといとは…えーっ嘘だぁ!とかえへへ…とか言う子だったとは… なんであんな武以外捨て去ったみたいな求道のカラテモンスターに…
63 23/02/21(火)21:53:20 No.1029121840
ルクノカさん本当にクソ強さが盛りに盛られていったけど不思議と嫌味を感じないキャラだった
64 23/02/21(火)21:53:51 No.1029122058
>クウェルちゃんいいよね… >特に容易いさんにボコボコにされたあとがいいよね… 嫌だ!私の信じてたのはこんな暴力じゃない!いいよねよくない
65 23/02/21(火)21:54:09 No.1029122199
クウェルちゃんはあの思想を貫くにはちょっと力が足りなかったからな… 純粋な武力で二十九官まで上り詰めて尚足りない世界が悪いと言えば悪いんだけど
66 23/02/21(火)21:54:21 No.1029122279
ルクノカおばあちゃんは夢見る乙女だからな…
67 23/02/21(火)21:54:22 No.1029122281
彼岸のネフトっていう斧使いの頂点見てんだからクウェルちゃん程度で勝てるわけねえだろって感想見たときはもうちょっと手心を…ってなった
68 23/02/21(火)21:54:35 No.1029122386
>>ハルトルが黒曜の医療担当だったのは盲点だった >狼鬼だから生術に長けててもおかしくはないよな 作中トップクラスの生術の達人ネフト翁も狼鬼だもんな
69 23/02/21(火)21:55:15 No.1029122668
>彼岸のネフトっていう斧使いの頂点見てんだからクウェルちゃん程度で勝てるわけねえだろって感想見たときはもうちょっと手心を…ってなった ひどい…
70 23/02/21(火)21:56:18 No.1029123104
ネフトお爺ちゃんと言えば対ルクノカ戦での友情出演の仕方がクソかっこいい
71 23/02/21(火)21:56:50 No.1029123337
クウェルちゃん言ってることは正気かお前?って内容だしなぁ
72 23/02/21(火)21:57:01 No.1029123416
>ルクノカさん本当にクソ強さが盛りに盛られていったけど不思議と嫌味を感じないキャラだった ハルゲントが解放しちゃっただけで本来なら氷湖で死ぬまで隠居しようと思ってたくらいには理性があるおばあちゃんだからな…
73 23/02/21(火)21:57:19 No.1029123561
>ルクノカおばあちゃんは夢見る乙女だからな… イガニアまではるばるやって来て最強最後の"冬"の心に再び火をつけて夢を見せてくれた凄い人間がいたらしいな
74 23/02/21(火)21:57:38 No.1029123711
> 戦いすらをも許されぬ、それは一つの荒涼の光景である。 ここにおばあちゃんの全てが詰まっている 好き…
75 23/02/21(火)21:57:53 No.1029123814
好きでもないキャラもどんどん死ぬから平等
76 23/02/21(火)21:58:21 No.1029124051
ツツリ側の心理描写が増えたからまぁそりゃクウェルちゃんにイラッとくるよな…ってなった
77 23/02/21(火)21:58:27 No.1029124095
そうかロムゾ先生ってあのジジイの双つ斧"瞼"とか"困し星"とかを傍で見続けた人か
78 23/02/21(火)21:58:46 No.1029124242
3巻まで読んだよ ルクノカさんかわいいけどこれ呼んでいいやつ?
79 23/02/21(火)21:59:25 No.1029124511
>3巻まで読んだよ >ルクノカさんかわいいけどこれ呼んでいいやつ? だめなやつ
80 23/02/21(火)21:59:35 No.1029124598
>3巻まで読んだよ >ルクノカさんかわいいけどこれ呼んでいいやつ? 六合上覧の建前にも本音にも裏側にも微塵も掠ってないだけだよ
81 23/02/21(火)21:59:52 No.1029124728
>3巻まで読んだよ >ルクノカさんかわいいけどこれ呼んでいいやつ? よくないやつです……
82 23/02/21(火)22:00:06 No.1029124808
>ルクノカさんかわいいけどこれ呼んでいいやつ? 1番強い奴呼んだ人が勝ちって言ったじゃないか
83 23/02/21(火)22:00:12 No.1029124851
>ツツリ側の心理描写が増えたからまぁそりゃクウェルちゃんにイラッとくるよな…ってなった 気持ちはわかるけど今そんな場合じゃねえ!感がマシマシになったからね… それはそれとしてweb版だとサイアノプも謀略に賛成しててすれ違いが悲しかったからそこが変わったのは嬉しかった
84 23/02/21(火)22:00:14 No.1029124863
魔王と対面した状態から生還してるネフト凄いよね…
85 23/02/21(火)22:00:30 No.1029124965
>>ルクノカさんかわいいけどこれ呼んでいいやつ? >1番強い奴呼んだ人が勝ちって言ったじゃないか ハルゲントはさぁ…
86 <a href="mailto:ヒドウ">23/02/21(火)22:00:42</a> [ヒドウ] No.1029125056
>1番強い奴呼んだ人が勝ちって言ったじゃないか 言ってねえよハゲ!
87 23/02/21(火)22:00:56 No.1029125144
黄都二十九官のレスが多いな…
88 23/02/21(火)22:01:28 No.1029125367
>魔王と対面した状態から生還してるネフト凄いよね… しかも仲間を護る意志貫いてるのやばい
89 23/02/21(火)22:01:33 No.1029125399
ハルゲントがしまわれた後も災難に遭い続けるヒドウマジで可哀想
90 23/02/21(火)22:01:35 No.1029125406
真っ当に優秀な人が酷い目にあってるのがなんかもう笑うよノクルカ案件…
91 23/02/21(火)22:01:36 No.1029125414
ハルゲントはかっこいいんだ
92 23/02/21(火)22:02:16 No.1029125684
クウェルちゃん書籍版では生存しないかなという一縷の望みは絶たれた
93 23/02/21(火)22:02:18 No.1029125705
勇者候補探せっつってんだろ!は笑った