配信 ワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/21(火)19:16:01 No.1029058163
配信 ワイルドアームズAdvanced 3rd https://www.twitch.tv/gethojisan 交差した奴ら 初見です
1 23/02/21(火)19:17:06 No.1029058542
口笛バージョンだ
2 23/02/21(火)19:17:59 No.1029058844
バイアネット!
3 23/02/21(火)19:22:15 No.1029060339
毒にやられるようなやつだからな
4 23/02/21(火)19:25:03 No.1029061332
チャック丸下がりの髭面おじさんはお嫌い?
5 23/02/21(火)19:27:59 No.1029062384
女子供は引っ込んでな!
6 23/02/21(火)19:28:15 No.1029062487
回復魔法の使い手がこんなおっさんなんていやだあああああ
7 23/02/21(火)19:28:32 No.1029062606
この魔法職…タフすぎる…ッ!
8 23/02/21(火)19:30:02 No.1029063105
お嬢ちゃんの豆鉄砲マジ豆鉄砲
9 23/02/21(火)19:30:57 No.1029063467
メガネとこくじんしか仕事してねえ!
10 23/02/21(火)19:32:21 No.1029064000
女!デカブツ!メガネ!ショタ!この編成どこかで…
11 23/02/21(火)19:32:35 No.1029064093
雑魚戦めっちゃ頼りになるから
12 23/02/21(火)19:33:45 No.1029064537
おいて行かれたな
13 23/02/21(火)19:34:31 No.1029064823
笑顔のヴァージニアかわいい
14 23/02/21(火)19:34:40 No.1029064878
大冒険の始まり感があるな
15 23/02/21(火)19:35:15 No.1029065106
女主人公とは珍しいな
16 23/02/21(火)19:35:29 No.1029065201
このころのRPGって最初の街からは追い出されてなんぼみたいな空気ある気がする
17 23/02/21(火)19:36:26 No.1029065554
バスカーってアレでしょ 生け贄の村
18 23/02/21(火)19:36:43 No.1029065664
デューンです
19 23/02/21(火)19:37:00 No.1029065773
メガテンで見た
20 23/02/21(火)19:37:33 No.1029065969
ずっと眠いのでは?
21 23/02/21(火)19:37:35 No.1029065980
この開発陣は特撮怪獣ガンダム大好きなのは当然として映画も大好きなんですわ
22 23/02/21(火)19:37:46 No.1029066042
二部作で半分しかやらないの…
23 23/02/21(火)19:37:58 No.1029066120
微妙にギャロウズの名前に違和感がないな
24 23/02/21(火)19:38:06 No.1029066170
陽キャに絡まれる陰キャ
25 23/02/21(火)19:38:34 No.1029066344
ギャロウズ(Gallows)はイギリスハートフォードシャー州を拠点に活動しているハードコア・パンクバンドである。
26 23/02/21(火)19:38:43 No.1029066392
はぁーかわいい
27 23/02/21(火)19:38:43 No.1029066393
今回みんな名前まともだな
28 23/02/21(火)19:39:27 No.1029066662
このゲームはぞろ目で何か決めたりするの?
29 23/02/21(火)19:40:41 No.1029067115
貰えるもんは貰っとくぜババア!
30 23/02/21(火)19:40:48 No.1029067156
ギャロウズ編・完!
31 23/02/21(火)19:40:54 No.1029067195
3クリアしたら4もやるのげすぅ
32 23/02/21(火)19:41:41 No.1029067523
ぷーくすくす このおじさん百英雄伝が出ると本気で信じてるぜー!
33 23/02/21(火)19:42:11 No.1029067715
幻想水滸伝の方もリマスターだかあるんだっけ?
34 23/02/21(火)19:42:34 No.1029067865
魔女っ子ステッキが4本
35 23/02/21(火)19:43:05 No.1029068065
ババァがなんか電波みたいなこと言い出した もうだめだ老人ホームに突っ込もう
36 23/02/21(火)19:43:15 No.1029068123
プリンセスゲス
37 23/02/21(火)19:43:48 No.1029068338
4人はゲスキュア
38 23/02/21(火)19:43:52 No.1029068364
なぜ急にプリキュアの話を…?
39 23/02/21(火)19:44:03 No.1029068410
異様に詳しいなババァ 何者だ? 自己解釈はいってないだろうな?
40 23/02/21(火)19:44:30 No.1029068547
ガーディアンなんて皆殺しにしてやるぜー!
41 23/02/21(火)19:44:55 No.1029068691
(ババァのセリフ)←[独自研究][要出典]
42 23/02/21(火)19:45:59 No.1029069119
ゲスオジはできないの未来予知
43 23/02/21(火)19:46:02 No.1029069138
――精通したんかッ!?
44 23/02/21(火)19:46:44 No.1029069429
なんで未開部族のババァとショタの妄想をもとに 命を懸けて戦わなけりゃならねーんだよ
45 23/02/21(火)19:46:49 No.1029069468
ゲスオジも第二次性徴迎えたばかりのショタだったか…
46 23/02/21(火)19:47:27 No.1029069723
ショタ爺だったか
47 23/02/21(火)19:47:45 No.1029069844
ゲスジニアをいけにえに!世界を!
48 23/02/21(火)19:48:22 No.1029070096
さっきから話聞いてるけど やっぱりババァの話の裏付けがなにもないのがなあ
49 23/02/21(火)19:48:35 No.1029070174
つまりこの3のアークセプターがあれば侵食異世界と戦えたってこと!?
50 23/02/21(火)19:49:01 No.1029070356
専門用語ばかりでさっぱり分からないのですが
51 23/02/21(火)19:49:19 No.1029070476
あーこれだれだな ガーディアン殺しまわった後 ババァ「ひゃっひゃっひゃ!騙されおったな馬鹿め!」 って本性あらわすやつだな
52 23/02/21(火)19:49:49 No.1029070676
ガーディアンは世界を守ってたんだ…
53 23/02/21(火)19:50:17 No.1029070856
ヒャッヒャッヒャもうおぬしらは用済みじゃ…
54 23/02/21(火)19:50:26 No.1029070918
やっぱババァやばいやつでは
55 23/02/21(火)19:50:58 No.1029071139
これだから未開の地の民族は…
56 23/02/21(火)19:51:15 No.1029071271
持ってっていいの…
57 23/02/21(火)19:51:21 No.1029071303
何言ってんだババア
58 23/02/21(火)19:51:44 No.1029071451
ババァ!
59 23/02/21(火)19:52:05 No.1029071588
ぜってーそれその後いろんなことに巻き込まれるの承知の上だろババアッ!
60 23/02/21(火)19:52:11 No.1029071623
革新的なババァ
61 23/02/21(火)19:52:35 No.1029071793
ひゃっひゃっひゃもうガーディアンなぞ用済みじゃからな
62 23/02/21(火)19:53:19 No.1029072084
バスカーの思想は確かに大事だったがそれがこの星のもとい人間の衰退の原因でもあったのだ
63 23/02/21(火)19:54:14 No.1029072452
ガーディアンを開放したいババァ
64 23/02/21(火)19:55:17 No.1029072881
ちゃんと読み仮名振ってあって読みやすいな
65 23/02/21(火)19:55:55 No.1029073145
専門用語多くて何!?ってなるから
66 23/02/21(火)19:55:59 No.1029073180
これまでよりコミュ力が要求されるのか
67 23/02/21(火)19:56:44 No.1029073495
余計なこと突っ込むと話が長くなるババァ
68 23/02/21(火)19:56:48 No.1029073517
ババァによる独自設定すぎて困惑する
69 23/02/21(火)19:57:08 No.1029073644
だれってリュックマンだよ
70 23/02/21(火)19:57:40 No.1029073828
なんでゲスオジさんはそんなババァに対する信頼度が高いの…
71 23/02/21(火)19:57:54 No.1029073907
計算が大変になるな
72 23/02/21(火)19:58:28 No.1029074095
ばあちゃんがみんなぽたぽた焼きがうまいと思うなよ
73 23/02/21(火)19:59:40 No.1029074568
ASK使ってる?
74 23/02/21(火)19:59:58 No.1029074678
耐性パズルなんて日常茶飯事だぜー!
75 23/02/21(火)20:00:45 No.1029074948
順番は自由にやってもいいのかな
76 23/02/21(火)20:01:58 No.1029075375
専門用語の会話おわった? 要するに 私たちを認めない世界の破滅を導くために ガーディアンを殺して回ろう ってことでいいんだよね?
77 23/02/21(火)20:03:46 No.1029076070
ボムレイジドッグの顔
78 23/02/21(火)20:03:47 No.1029076077
邪悪を広めて回る旅?
79 23/02/21(火)20:05:45 No.1029076819
黙れゲス!
80 23/02/21(火)20:05:57 No.1029076905
語尾にデブをつけて
81 23/02/21(火)20:06:12 No.1029076996
トレジャーサーチまだ?
82 23/02/21(火)20:07:52 No.1029077631
プチラヴォス?
83 23/02/21(火)20:10:26 No.1029078576
ゲスジニアは後半化けるから…
84 23/02/21(火)20:10:43 No.1029078659
それでもミスティックには可能性があるから
85 23/02/21(火)20:11:27 No.1029078965
WAもオマージュみたいな感じのクラファンしてた気がしたけどそっちもなんかやってるの?
86 23/02/21(火)20:11:38 No.1029079038
ゲスオジも歌いながら戦うか
87 23/02/21(火)20:13:06 No.1029079535
順番替えるだけ?
88 23/02/21(火)20:14:22 No.1029080020
漢の陣の陣形技連発するだけで死ぬラスボス
89 23/02/21(火)20:16:01 No.1029080686
今までRPGといえば棒立ち戦闘のイメージだったから
90 23/02/21(火)20:17:22 No.1029081232
ターン制バトルの動きのなさをどうすれば… →そうだ!動かせばいいんだ! 違うそうじゃない過ぎる…
91 23/02/21(火)20:18:41 No.1029081795
なんで海が無いの
92 23/02/21(火)20:19:01 No.1029081929
ケモミミなめたん
93 23/02/21(火)20:20:01 No.1029082353
なにっ
94 23/02/21(火)20:20:07 No.1029082395
魔法使えないとギャロウズ微妙だからな…
95 23/02/21(火)20:20:24 No.1029082513
しかしシュールだなこのダバダバ走り回る戦闘
96 23/02/21(火)20:22:23 No.1029083328
レベル低いとあれだけど上がるとすごいんで
97 23/02/21(火)20:22:34 No.1029083409
アラン・スミシー(英: Alan Smithee)は、 アメリカ映画で1968年から1999年にかけて 使われていた架空の映画監督の名前である。 使用停止の年は、公式には2000年となっている[1]。
98 23/02/21(火)20:23:31 No.1029083788
矢立肇みたいなもんでしょ
99 23/02/21(火)20:24:23 No.1029084171
アランスミスってアメちゃんの映画監督の代理名によく使われる名前やんけ
100 23/02/21(火)20:24:37 No.1029084264
キャンセルあるから良いだろうの精神
101 23/02/21(火)20:25:35 No.1029084707
どうしても名前名乗りたくない事情があるときに使うのだ 勝手に改変されてクソ映画になっちゃったときとかな
102 23/02/21(火)20:25:35 No.1029084709
主人公たちの名前も元ネタがあった気がするが覚えてない
103 23/02/21(火)20:26:11 No.1029084942
ベリーおいしい! ベリー美味しいわ!
104 23/02/21(火)20:26:14 No.1029084970
この世界は植物がとても貴重でほぼ手に入らないという設定です いかがでたし?
105 23/02/21(火)20:27:40 No.1029085532
滅びゆく星ファルガイアの滅びゆく要素を全面に押し出しておる
106 23/02/21(火)20:28:02 No.1029085683
たしかヒールベリーはどこにも売ってないんだっけ?
107 23/02/21(火)20:28:19 No.1029085788
属性攻撃で倒すとぼろぼろ落ちるんだっけジェム
108 23/02/21(火)20:29:28 No.1029086350
もしかしてウロウロして終わりですかあ?
109 23/02/21(火)20:31:59 No.1029087413
目的地についてまたお話聞いたほうが良いんじゃ
110 23/02/21(火)20:32:24 No.1029087608
ババアにちゃん聞いた方がいいんじゃないですかあ?