虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日本語... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/21(火)17:54:28 ID:OymOKAG6 OymOKAG6 No.1029033335

    日本語わからん…

    1 23/02/21(火)17:55:14 No.1029033551

    右二つはあまり見ないな

    2 23/02/21(火)17:56:51 No.1029034006

    嘉禎

    3 23/02/21(火)17:58:40 No.1029034524

    硬え…

    4 23/02/21(火)17:59:03 No.1029034631

    >日本語わからん… JPの先輩もわかってるか怪しい方が多そうだしな…

    5 23/02/21(火)17:59:21 No.1029034723

    伝わればええ

    6 23/02/21(火)17:59:38 No.1029034801

    まだ意味を推測できるだけマシ 表音文字だけだと文脈で判断しなきゃならん

    7 23/02/21(火)18:00:02 No.1029034915

    >右二つはあまり見ないな 下底は台形の面積求める仕事してると見るね

    8 23/02/21(火)18:00:08 No.1029034943

    花亭

    9 23/02/21(火)18:00:44 No.1029035128

    英語だとスペルがかぶる関係上同音異義語少なめなのかな

    10 23/02/21(火)18:02:36 No.1029035666

    生け花を生き甲斐にした生え抜きの生娘生絹を生業に生計を立てた生い立ちは生半可ではなかった生憎生前は生まれてこの方生涯通して生粋の生だった

    11 23/02/21(火)18:07:11 No.1029036955

    >生け花を生き甲斐にした生え抜きの生娘生絹を生業に生計を立てた生い立ちは生半可ではなかった生憎生前は生まれてこの方生涯通して生粋の生だった もう終わりだ猫の言語

    12 23/02/21(火)18:09:59 No.1029037746

    英語もBuffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo.とかあるし…

    13 23/02/21(火)18:11:01 No.1029038057

    >生絹 これだけ読めなかった

    14 23/02/21(火)18:12:10 No.1029038403

    別の海外Vが「ミームで見たけど訓読みの『訓』って音読みだよね」って言ってて目から鱗だった 言われてみれば…

    15 23/02/21(火)18:13:48 No.1029038871

    >>生絹 >これだけ読めなかった カテゴリ的には古語に近いから仕方ない ちなみにこの文中の正答である「すずし」の他にも「きぎぬ」「せいけん」という別の読みがあるぞ

    16 23/02/21(火)18:14:20 No.1029039040

    >別の海外Vが「ミームで見たけど訓読みの『訓』って音読みだよね」って言ってて目から鱗だった >言われてみれば… 日本語学習者だと定番ネタらしいが俺は最近まで知らなかった

    17 23/02/21(火)18:15:20 No.1029039315

    アーニャさんは読める?

    18 23/02/21(火)18:16:45 No.1029039729

    アさんが日本来たこと無いは無理があるだろ

    19 23/02/21(火)18:18:02 No.1029040090

    JPなんだからそりゃあ来たこと無いだろう

    20 23/02/21(火)18:18:05 No.1029040104

    seisoは海外にミームとして伝わっててそのまま意味通じるらしいぞ

    21 23/02/21(火)18:18:50 No.1029040299

    >seisoは海外にミームとして伝わっててそのまま意味通じるらしいぞ (どっちの意味で通じるんだ…?)

    22 23/02/21(火)18:19:44 No.1029040574

    アーニャさんはししトワコラボの時にインドネシア語でバイバイって何て言うの? って言われた時に「普通にバイバイするんじゃないですかね…?」って日本語で返すからな

    23 23/02/21(火)18:19:54 No.1029040625

    生醤油と生醤油はマジでどっちか抹消しないと駄目だと思う

    24 23/02/21(火)18:20:27 No.1029040790

    なまぎぬなまごめなまたまごで知ってた

    25 23/02/21(火)18:20:36 No.1029040835

    海外ミームにTSKRというのがあって これは「tasukaru」を略したものとされる

    26 23/02/21(火)18:21:10 No.1029041018

    NOOOOOってなってる森さん好きだからある程度残しといて

    27 23/02/21(火)18:21:11 No.1029041021

    >生醤油と生醤油はマジでどっちか抹消しないと駄目だと思う 別物なの?

    28 23/02/21(火)18:21:18 No.1029041063

    >海外ミームにTSKRというのがあって >これは「tasukaru」を略したものとされる 解説TSKR

    29 23/02/21(火)18:21:37 No.1029041138

    >海外ミームにTSKRというのがあって >これは「tasukaru」を略したものとされる 森さんのコメ欄でも割と見る

    30 23/02/21(火)18:22:19 No.1029041325

    霞亭

    31 23/02/21(火)18:24:18 No.1029041871

    頻度低い単語も一緒くたに詰め込むとおそらく日本人でもわからんくなる

    32 23/02/21(火)18:25:49 No.1029042306

    I'm die thank you Forever

    33 23/02/21(火)18:25:55 No.1029042327

    >>生醤油と生醤油はマジでどっちか抹消しないと駄目だと思う >別物なの? 生醤油はもろみを絞ったまま微生物をろ過するだけで他の加工をせずそのまま瓶詰めした醤油 生醤油はもろみを絞った液を火入れして微生物を殺した後保存料などを加えずに瓶詰めした醤油だ

    34 23/02/21(火)18:26:32 No.1029042482

    >頻度低い単語も一緒くたに詰め込むとおそらく日本人でもわからんくなる 実際に阿鼻叫喚が読めなかった奴もいたからな…

    35 23/02/21(火)18:26:42 No.1029042534

    >>>生醤油と生醤油はマジでどっちか抹消しないと駄目だと思う >>別物なの? >生醤油はもろみを絞ったまま微生物をろ過するだけで他の加工をせずそのまま瓶詰めした醤油 >生醤油はもろみを絞った液を火入れして微生物を殺した後保存料などを加えずに瓶詰めした醤油だ なんて?

    36 23/02/21(火)18:27:30 No.1029042746

    何で訓読み自体が訓読みである必要があるの?

    37 23/02/21(火)18:28:42 No.1029043082

    >>>>生醤油と生醤油はマジでどっちか抹消しないと駄目だと思う >>>別物なの? >>生醤油はもろみを絞ったまま微生物をろ過するだけで他の加工をせずそのまま瓶詰めした醤油 >>生醤油はもろみを絞った液を火入れして微生物を殺した後保存料などを加えずに瓶詰めした醤油だ >なんて? ですから生醤油と生醤油の違いはもろみ汁の中に含まれる微生物の処理をどうするかが異なっており火入れをするかしないかの大きな違いがある以上生醤油と生醤油の風味はそれぞれ全く異なるものになるということでですね

    38 23/02/21(火)18:29:12 No.1029043228

    わかった!

    39 23/02/21(火)18:29:19 No.1029043267

    音読みをせめて教えろ

    40 23/02/21(火)18:29:25 No.1029043293

    >>頻度低い単語も一緒くたに詰め込むとおそらく日本人でもわからんくなる >実際に阿鼻叫喚が読めなかった奴もいたからな… インパクトあるからみこちばかり言われがちだけど何気におかゆがヤバい

    41 23/02/21(火)18:29:30 No.1029043315

    基本は漢語だから音訓は音読みでいいんだよね

    42 23/02/21(火)18:29:36 No.1029043346

    >何で訓読み自体が訓読みである必要があるの? わざわざ音読みと訓読み別として設定する意味はあるのかなぁ?

    43 23/02/21(火)18:29:44 No.1029043389

    >わかった! え?わかんない

    44 23/02/21(火)18:29:46 No.1029043397

    >I'm die thank you Forever What!?

    45 23/02/21(火)18:30:21 No.1029043537

    >生醤油はもろみを絞ったまま微生物をろ過するだけで他の加工をせずそのまま瓶詰めした醤油 >生醤油はもろみを絞った液を火入れして微生物を殺した後保存料などを加えずに瓶詰めした醤油だ キッコーマンの生しょうゆは東レの中空糸幕使ってるんだったかな

    46 23/02/21(火)18:30:29 No.1029043586

    カテイ/パワー

    47 23/02/21(火)18:31:12 No.1029043798

    わかった もイントネーションで意味違うな この言葉以外大体に当てはまるけど記号ないと判断しかねる

    48 23/02/21(火)18:31:27 No.1029043874

    おかゆはいつものクールドスケベキャラからは想像もつかないくらい国語力がアホだからな…

    49 23/02/21(火)18:31:31 No.1029043895

    >何で訓読み自体が訓読みである必要があるの? 重箱読み湯桶読みの流れかな?

    50 23/02/21(火)18:32:23 No.1029044130

    わがった!(I don't know) え?わがんない(I don't know)

    51 23/02/21(火)18:33:04 No.1029044308

    >>何で訓読み自体が訓読みである必要があるの? >重箱読み湯桶読みの流れかな? 仮に重箱が湯桶読みで湯桶が重箱読みってことになったら混乱の元すぎるな…

    52 23/02/21(火)18:33:43 No.1029044487

    国語力高いイメージのホロメンがそもそもいないじゃないですか

    53 23/02/21(火)18:34:32 No.1029044710

    >わかった >もイントネーションで意味違うな >この言葉以外大体に当てはまるけど記号ないと判断しかねる 関西弁だと更に難易度倍率ドンだ

    54 23/02/21(火)18:34:34 No.1029044717

    アーニャとハコ太郎とみこちで日本語対決してほしい

    55 23/02/21(火)18:34:43 No.1029044762

    >国語力高いイメージのホロメンがそもそもいないじゃないですか ラミィとかルイ姉は強そうじゃない?

    56 23/02/21(火)18:35:06 No.1029044855

    >関西弁だと更に難易度倍率ドンだ じぶん… からい…

    57 23/02/21(火)18:35:16 No.1029044895

    硬え

    58 23/02/21(火)18:35:26 No.1029044951

    一番頭いいのって誰なんだろう

    59 23/02/21(火)18:35:36 No.1029045008

    >国語力高いイメージのホロメンがそもそもいないじゃないですか ᗜˬᗜ

    60 23/02/21(火)18:35:40 No.1029045022

    >>国語力高いイメージのホロメンがそもそもいないじゃないですか >ラミィとかルイ姉は強そうじゃない? お前わかってて言ってるだろ

    61 23/02/21(火)18:36:04 No.1029045117

    >一番頭いいのって誰なんだろう えーちゃんでは

    62 23/02/21(火)18:36:13 No.1029045162

    >アーニャとハコ太郎とみこちで日本語対決してほしい アイリスも入れよう

    63 23/02/21(火)18:36:19 No.1029045197

    外国人が覚える必要ないといえばそうだけど 方言が絡むとマジでわけわからなくなりそう おかゆが地元の言葉で喋ったらフランス人だと思われそう

    64 23/02/21(火)18:36:25 No.1029045226

    >一番頭いいのって誰なんだろう 語学力からしたらイオフィやキアラなんじゃない?

    65 23/02/21(火)18:36:31 No.1029045257

    >一番頭いいのって誰なんだろう 中身がChatGPTの子じゃね

    66 23/02/21(火)18:36:48 No.1029045335

    >アーニャとハコ太郎とみこちで日本語対決してほしい 一人日本語下手な落ちこぼれがおる

    67 23/02/21(火)18:36:52 No.1029045362

    >わがった!(I don't know) >え?わがんない(I don't know) 【音楽】

    68 23/02/21(火)18:37:22 No.1029045506

    生絹の三つの読み方全部分からなかったのが俺だ なまぎぬじゃないのかコレ

    69 23/02/21(火)18:37:24 No.1029045514

    ホロックスは総帥以外みんなそつなくこなせるイメージある 総帥はこどもだから仕方ない

    70 23/02/21(火)18:37:42 No.1029045588

    >>国語力高いイメージのホロメンがそもそもいないじゃないですか >??? 間違いではないんだがツッコミ入れたい気持ちが強い…

    71 23/02/21(火)18:37:58 No.1029045668

    方言フルスロットルのスケベキャッツマジで何言ってるかわからん

    72 23/02/21(火)18:38:32 No.1029045843

    ペーパーテストの点数高そうなのはししろんさかまた辺りなイメージだな

    73 23/02/21(火)18:38:34 No.1029045847

    >一番頭いいのって誰なんだろう 頭の回転だとオリーとかなたそが早い印象

    74 23/02/21(火)18:38:39 No.1029045874

    俺は高尚なサド fu1944132.jpg この表情でちょっとドキドキする

    75 23/02/21(火)18:39:10 No.1029046035

    ちょこ先のテストで高得点だったの ししろんしか覚えてない

    76 23/02/21(火)18:39:19 No.1029046075

    https://www.jlpt.jp/samples/forlearners.html 受けてみようN1日本語能力試験

    77 23/02/21(火)18:39:22 No.1029046089

    >俺は高尚なサド >fu1944132.jpg >この表情でちょっとドキドキする 低俗なマゾ

    78 23/02/21(火)18:39:32 No.1029046145

    >俺は高尚なサド >fu1944132.jpg >この表情でちょっとドキドキする 低俗なマゾ

    79 23/02/21(火)18:39:39 No.1029046183

    大丈夫です

    80 23/02/21(火)18:39:43 No.1029046205

    >俺は高尚なサド >fu1944132.jpg >この表情でちょっとドキドキする 低俗なマゾで確定

    81 23/02/21(火)18:39:50 No.1029046232

    >方言フルスロットルのスケベキャッツマジで何言ってるかわからん 地元同じだから通じるけどこれ本人も言ってた通り知らない人からしたら呪文に聞こえるのよな…

    82 23/02/21(火)18:39:53 No.1029046252

    >俺は高尚なサド >fu1944132.jpg >この表情でちょっとドキドキする なるほど低俗なマゾ

    83 23/02/21(火)18:40:51 No.1029046555

    ルーナ姫はちょくちょくこういう顔するよね 直近だと船長が触手プレイしてた時とか…

    84 23/02/21(火)18:41:14 No.1029046651

    息子主催で日本語対決が見たい

    85 23/02/21(火)18:41:39 No.1029046769

    >ルーナ姫はちょくちょくこういう顔するよね >直近だと船長が触手プレイしてた時とか… その時の顔だろこれ!

    86 23/02/21(火)18:41:48 No.1029046808

    外人もよく得意げにアイノーゥって言うよね

    87 23/02/21(火)18:42:29 No.1029047000

    ところでアーニャさんのファンなんで低俗なマゾ扱いなの?

    88 23/02/21(火)18:43:00 No.1029047139

    イナは漢字ならニュアンスで分からんでもないが同じ文ひらがなにされると分からんと言ってたな

    89 23/02/21(火)18:43:15 No.1029047241

    さあ?マゾだからでは

    90 23/02/21(火)18:43:28 No.1029047289

    >大丈夫です これも説明はできるけど行間読む難易度半端じゃないと思う

    91 23/02/21(火)18:43:29 No.1029047298

    >ところでアーニャさんのファンなんで低俗なマゾ扱いなの? 私の配信に低俗なマゾは要らない と言葉のナイフを投げた 低俗なマゾが集まった

    92 23/02/21(火)18:43:38 No.1029047342

    >ところでアーニャさんのファンなんで低俗なマゾ扱いなの? 罵ってくださいって頼み込んできたファンがいたから fu1944144.jpg

    93 23/02/21(火)18:43:50 No.1029047401

    >>日本語わからん… >JPの先輩もわかってるか怪しい方が多そうだしな… そうだにぇ

    94 23/02/21(火)18:44:01 No.1029047455

    結構です

    95 23/02/21(火)18:44:14 No.1029047531

    >>ところでアーニャさんのファンなんで低俗なマゾ扱いなの? >罵ってくださいって頼み込んできたファンがいたから >fu1944144.jpg 100点満点の罵倒じゃん

    96 23/02/21(火)18:44:30 No.1029047607

    >>ところでアーニャさんのファンなんで低俗なマゾ扱いなの? >罵ってくださいって頼み込んできたファンがいたから >fu1944144.jpg 100点の罵り

    97 23/02/21(火)18:44:41 No.1029047647

    >>方言フルスロットルのスケベキャッツマジで何言ってるかわからん >地元同じだから通じるけどこれ本人も言ってた通り知らない人からしたら呪文に聞こえるのよな… 青森弁の中でも比較的通じる方なんだぞアレ バイト先の先輩が通じない方の青森弁だったからわかる

    98 23/02/21(火)18:44:54 No.1029047718

    そう言えば中国人の貴様ネタはあるあるで鉄板だな

    99 23/02/21(火)18:44:54 No.1029047720

    >罵ってくださいって頼み込んできたファンがいたから >fu1944144.jpg この罵倒スッとお出しされるのは頼み込んだ理由もまぁわかる

    100 23/02/21(火)18:45:03 No.1029047761

    >外人もよく得意げにアイノーゥって言うよね 発音からしてイギリス人だそれ

    101 23/02/21(火)18:45:27 No.1029047883

    IDのファンネまでは知らないけど アーニャさんのとこだけ知ってる

    102 23/02/21(火)18:46:00 No.1029048060

    hentai bukkake

    103 23/02/21(火)18:46:01 No.1029048065

    ネタじゃなく日本語ってこの星で習得するのクソ面倒なランク上位なんです?

    104 23/02/21(火)18:48:32 No.1029048789

    >ネタじゃなく日本語ってこの星で習得するのクソ面倒なランク上位なんです? 割とどこも難易度は同じなんじゃねぇかな… 漢字ひらがなカタカナ入り混じるのはクソかもしれんけど

    105 23/02/21(火)18:48:37 No.1029048809

    >ネタじゃなく日本語ってこの星で習得するのクソ面倒なランク上位なんです? アメリカの国務省が発表したランキングだと世界で唯一カテゴリー5+に分類されてたはず

    106 23/02/21(火)18:49:02 No.1029048936

    書き込みをした人によって削除されました

    107 23/02/21(火)18:49:04 No.1029048945

    >ネタじゃなく日本語ってこの星で習得するのクソ面倒なランク上位なんです? 少なくとも英語話者にとっては話すのも聞き取るのも難易度最高クラスとされている

    108 23/02/21(火)18:49:04 No.1029048949

    最近みんな日本語勉強してるね

    109 23/02/21(火)18:49:06 No.1029048962

    海は死にますか せいそは死にますか

    110 23/02/21(火)18:49:47 No.1029049159

    >せいそは死にますか 生きてた頃があったみたいに…

    111 23/02/21(火)18:50:14 No.1029049286

    最上位は他にあるみたいなこと聞いたけど上位にめんどくさいのはそうなんじゃないの “I”を意味する言葉だけで何単語あるんだろう

    112 23/02/21(火)18:50:31 No.1029049373

    >海は死にますか >せいそは死にますか 2021年はもう死にましたから始まるいなにすの新年の日記...

    113 23/02/21(火)18:50:46 No.1029049458

    >>>方言フルスロットルのスケベキャッツマジで何言ってるかわからん >>地元同じだから通じるけどこれ本人も言ってた通り知らない人からしたら呪文に聞こえるのよな… >青森弁の中でも比較的通じる方なんだぞアレ >バイト先の先輩が通じない方の青森弁だったからわかる 細かいことだけど「青森弁」って言われると誤解を招くから津軽弁で頼む…青森には大きく分けて3つの方言があるでの…

    114 23/02/21(火)18:51:04 No.1029049564

    >少なくとも英語話者にとっては話すのも聞き取るのも難易度最高クラスとされている 漢字の読み書き以外はイージーって聞いた覚えあるけど違うんだ

    115 23/02/21(火)18:51:16 No.1029049629

    >青森には大きく分けて3つの方言があるでの… >日本語わからん…

    116 23/02/21(火)18:51:20 No.1029049662

    >細かいことだけど「青森弁」って言われると誤解を招くから津軽弁で頼む…青森には大きく分けて3つの方言があるでの… 猫の県

    117 23/02/21(火)18:51:24 No.1029049678

    >最近みんな日本語勉強してるね いなとかかなり上達してて凄いよね ところでJPで英語力が上がったホロメンは…

    118 23/02/21(火)18:51:25 No.1029049682

    >ネタじゃなく日本語ってこの星で習得するのクソ面倒なランク上位なんです? お犬様を至上とし最も崇め愛でる文化の人たちにとってのトカゲのペットみたいなもんで 同じように爬虫類を愛好する人たちにとってはそこまでってだけの話

    119 23/02/21(火)18:51:41 No.1029049772

    書き込みをした人によって削除されました

    120 23/02/21(火)18:51:53 No.1029049846

    >細かいことだけど「青森弁」って言われると誤解を招くから津軽弁で頼む…青森には大きく分けて3つの方言があるでの… なんなのその関西弁がイントネーションである程度地方分かるみたいなの

    121 23/02/21(火)18:52:07 No.1029049913

    >ところでJPで英語力が上がったホロメンは… ころさんはまだがんばってるのでは

    122 23/02/21(火)18:52:36 No.1029050063

    >アーニャさんは読める? アーニャ ワカラナイ アーニャ ハハノイウコト ワカラナイ…!

    123 23/02/21(火)18:52:40 No.1029050086

    ???「デビューしてすぐに同時視聴やったんだよね、日本のタイトルなんだっけ。 Alice in Borderland…」 チャット欄「今際の国のアリス?」 ???「そうそう、いまわのくにのアリス」

    124 23/02/21(火)18:52:47 No.1029050120

    >ところでJPで英語力が上がったホロメンは… えーちゃん

    125 23/02/21(火)18:52:52 No.1029050155

    もうみんなエスペラント語喋ればいいよ

    126 23/02/21(火)18:53:04 No.1029050227

    なんなら会長がホロライブで日本語力かなり上だったまである

    127 23/02/21(火)18:53:20 No.1029050314

    スバルは英語頑張ってるというかパッションで乗り切ってる でも一番重要なのそこよね

    128 23/02/21(火)18:53:33 No.1029050378

    >ネタじゃなく日本語ってこの星で習得するのクソ面倒なランク上位なんです? 英語からどれだけ離れてるかって基準ならメジャーな言語で一番遠いとされてる 英語とスペイン語が近所で日本語と韓国語が近所とかそういう価値観だけど

    129 23/02/21(火)18:53:38 No.1029050408

    >お犬様を至上とし最も崇め愛でる文化の人たちにとってのトカゲのペットみたいなもんで >同じように爬虫類を愛好する人たちにとってはそこまでってだけの話 英語圏での第二外国語選択としてはクソ難しいけど言語マニアにとってはそこそこでしかないっていいたい…?

    130 23/02/21(火)18:53:43 No.1029050435

    >>ところでJPで英語力が上がったホロメンは… >えーちゃん YAGOOも頑張ってるぞ

    131 23/02/21(火)18:53:53 No.1029050489

    >なんなら会長がホロライブで日本語力かなり上だったまである 暴言の語彙力がおかしい

    132 23/02/21(火)18:54:05 No.1029050561

    >スバルは英語頑張ってるというかパッションで乗り切ってる >でも一番重要なのそこよね 海外交流で一番大事なのはカッチリした言語能力じゃなく話しかける度胸だしな

    133 23/02/21(火)18:54:06 No.1029050564

    >なんなら会長がホロライブで日本語力かなり上だったまである 会長は初期の頃はだいぶヤバい日本語だったし… 成長っぷりは凄かったね

    134 23/02/21(火)18:54:38 No.1029050732

    >>細かいことだけど「青森弁」って言われると誤解を招くから津軽弁で頼む…青森には大きく分けて3つの方言があるでの… >なんなのその関西弁がイントネーションである程度地方分かるみたいなの イントネーションどころか使う単語も違う ニュアンス的にはスペインとフランスとドイツがそれぞれ隣接してるけど言語がかなり異なるみたいな感じ

    135 23/02/21(火)18:54:51 No.1029050791

    >なんなのその関西弁がイントネーションである程度地方分かるみたいなの 最近テレビとか吉本のせいでそれぞれの方言もごっちゃになっとるというか自分でも書き文字にするとわやになる

    136 23/02/21(火)18:55:19 No.1029050943

    森さんがオネガイシマァス!!ファーーーーーック!!!!とか言ってるの超好き

    137 23/02/21(火)18:55:22 No.1029050955

    言語というのは構造が似てる言葉は学びやすいけど構造が離れた言語は学びにくい だからスペインにあるバスク語とかはあの近辺の人にはめっちゃ難しいらしい

    138 23/02/21(火)18:55:38 No.1029051040

    森さんの面白い回教えて

    139 23/02/21(火)18:55:39 No.1029051048

    英語圏なら英語が完璧ってわけでもないのはベーちゃん見れば分かる

    140 23/02/21(火)18:55:40 No.1029051060

    >>なんなら会長がホロライブで日本語力かなり上だったまである >暴言の語彙力がおかしい 龍が如くシリーズのお陰なんだよナァー

    141 23/02/21(火)18:55:42 No.1029051064

    >方言フルスロットルのスケベキャッツマジで何言ってるかわからん 俺も地元の言葉で喋ってる森さんが何言ってるかわからん

    142 23/02/21(火)18:55:55 No.1029051149

    俺には関西弁と四国あたりの訛りの違いがわからないよ…

    143 23/02/21(火)18:56:01 No.1029051183

    本当は外国人キャラを失わないように覚えちゃだめなんだよ…

    144 23/02/21(火)18:56:35 No.1029051363

    >森さんの面白い回教えて マイクラでグラの木を間違って切る回

    145 23/02/21(火)18:56:39 No.1029051385

    ホロライブ頭よさそう三賢人 ラミィ ルイ姉 ミオしゃ

    146 23/02/21(火)18:56:51 No.1029051448

    >俺には関西弁と四国あたりの訛りの違いがわからないよ… それでわからんなら中国も九州もわからんだろ!

    147 23/02/21(火)18:56:55 No.1029051469

    割と今のスレ画くらいの日本語能力がちょうどいい面白外人のレベルだと思う

    148 23/02/21(火)18:57:05 No.1029051531

    >最近みんな日本語勉強してるね アメちゃんとぐらの日本語が可愛すぎる…

    149 23/02/21(火)18:57:14 No.1029051584

    >本当は外国人キャラを失わないように覚えちゃだめなんだよ… デーブ・スペクターやボビー・オロゴンじゃあるまいし

    150 23/02/21(火)18:57:19 No.1029051618

    >本当は外国人キャラを失わないように覚えちゃだめなんだよ… みこちもキャラでわかんないままなの?

    151 23/02/21(火)18:57:31 No.1029051686

    >本当は外国人キャラを失わないように覚えちゃだめなんだよ… こいつ周りが何言ってるか理解してんな…ってなる外タレはどんどん見なくなるしな…

    152 23/02/21(火)18:57:34 No.1029051708

    >龍が如くシリーズのお陰なんだよナァー 一体どうやったら「吸引分娩された直後の赤ん坊みてぇな頭の形しやがって」ってワードが出てくるんだろう

    153 23/02/21(火)18:57:35 No.1029051717

    ワタシニホンゴワカラナイ

    154 23/02/21(火)18:57:39 No.1029051735

    山手線の『の』は何処から来てるん?

    155 23/02/21(火)18:57:39 No.1029051737

    >みこちもキャラでわかんないままなの? …そだよ(例の顔)

    156 23/02/21(火)18:57:49 No.1029051784

    >割と今のスレ画くらいの日本語能力がちょうどいい面白外人のレベルだと思う かのボビーオロゴンも実際はペラペラというか日本人に混ざっても分からないレベルだったのにキャラ付けのためにカタコト縛りをしていたと聞く

    157 23/02/21(火)18:58:11 No.1029051906

    英語だってKを発音したりしなかったりするのが意味わからん

    158 23/02/21(火)18:58:16 No.1029051928

    >山手線の『の』は何処から来てるん? のはのだよ のヮの

    159 23/02/21(火)18:58:16 No.1029051932

    アグネスチャンも何年日本住んでるんだって話よな

    160 23/02/21(火)18:58:29 No.1029052020

    >みこちもキャラでわかんないままなの? 昔はもっとまともだったけど赤ちゃん化が進行して…

    161 23/02/21(火)18:58:45 No.1029052111

    3年か4年前のみこちはもう少し日本語喋れてたよな…

    162 23/02/21(火)18:58:56 No.1029052154

    >ホロライブ頭よさそう三賢人 >ラミィ ルイ姉 ミオしゃ (ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)

    163 23/02/21(火)18:59:06 No.1029052230

    >山手線の『の』は何処から来てるん? 地名は歴史ひもとくしかねぇ!

    164 23/02/21(火)18:59:22 No.1029052307

    >ホロライブ頭よさそう三賢人 >ラミィ ルイ姉 ミオしゃ よさそって所がポイントですね

    165 23/02/21(火)18:59:30 No.1029052366

    >森さんがオネガイシマァス!!ファーーーーーック!!!!とか言ってるの超好き カリはファク山先輩並にファックファック言うからな…

    166 23/02/21(火)18:59:32 No.1029052382

    >山手線の『の』は何処から来てるん? 読むときになんか急に生えてくる事あるよな 多分古語の名残なんだろうけども

    167 23/02/21(火)18:59:33 No.1029052387

    >ところでJPで英語力が上がったホロメンは… 白上も頑張ろうとしては絶望してる印象がある

    168 23/02/21(火)18:59:45 No.1029052462

    ghoti(魚) なんてジョークもあるくらいだから英語も難しいよ

    169 23/02/21(火)19:00:17 No.1029052631

    >英語だってKを発音したりしなかったりするのが意味わからん ghoti[?f??]

    170 23/02/21(火)19:00:20 No.1029052650

    なんや?(何見てんだ)

    171 23/02/21(火)19:00:21 No.1029052652

    エルデンリングとか言い回しが硬いから読めずにグダグダになってる実況の人は割と見たな…

    172 23/02/21(火)19:00:23 No.1029052668

    JPの英語学習配信全然見なくなったよね

    173 23/02/21(火)19:00:28 No.1029052697

    >(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ) お前は割と本当に頭いいからダメだ

    174 23/02/21(火)19:01:13 No.1029052931

    >>ところでJPで英語力が上がったホロメンは… >白上も頑張ろうとしては絶望してる印象がある ソシャゲ減らしてENと英語縛りで会話すりゃすぐだろうに

    175 23/02/21(火)19:01:15 No.1029052942

    ちゃうちゃうちゃうんちゃう?

    176 23/02/21(火)19:01:16 No.1029052950

    好きな切り抜き https://youtu.be/Kz_H5xbsLqk https://youtu.be/1w0WQ5RbR6Q

    177 23/02/21(火)19:01:21 No.1029052968

    >ラミィ ルイ姉 ミオしゃ ルイ姉は営業トーク上手いし… ミオしゃは占いが出来るし… ラミィは酒が飲めるし…

    178 23/02/21(火)19:01:50 No.1029053148

    >ラミィは酒が飲めるし… よわいじゃねぇか!

    179 23/02/21(火)19:01:58 No.1029053192

    >森さんの面白い回教えて https://www.youtube.com/live/CIWMtPiC7q8?feature=share https://www.youtube.com/live/hrcZEjdrkRg?feature=share https://youtu.be/iBNfJGM-x4c?t=1092

    180 23/02/21(火)19:02:01 No.1029053202

    ずのーは初配信で遂にホロJPに英語巧者がって言われてたな

    181 23/02/21(火)19:02:11 No.1029053249

    歌と中の人の歌しか聴いてないけど面白い人なのか...

    182 23/02/21(火)19:02:42 No.1029053424

    森さんかわいすぎる

    183 23/02/21(火)19:02:57 No.1029053513

    敬語や謙譲語とか外人には難しいだろうなと思うし 外国語の単語に性別あるのはうちらにとって意味わからんし