ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/21(火)16:28:54 No.1029013289
おもしれ…
1 23/02/21(火)16:29:30 No.1029013401
カタニーサン
2 23/02/21(火)16:30:51 No.1029013678
これ買うか迷ってる
3 23/02/21(火)16:32:43 No.1029014051
荒川弘がスタンドバトルみたいなの描きます! だから面白くないわけがなかった
4 23/02/21(火)16:33:14 No.1029014169
スレ画の娘目つき悪くて可愛いよね
5 23/02/21(火)16:36:59 No.1029014979
お兄ちゃん大好き黒髪眼帯妹 どうです?
6 23/02/21(火)16:37:39 No.1029015112
>お兄ちゃん大好き黒髪眼帯妹 >どうです? ビキニパンツかと思った
7 23/02/21(火)16:37:58 No.1029015174
>これ買うか迷ってる 買っとけ 面白いぞ
8 23/02/21(火)16:38:05 No.1029015205
うおおお兄様の写真ゲットおおおお!!!!
9 23/02/21(火)16:39:40 No.1029015535
相変わらずバトル描写が上手いのと覚悟決まったキャラばかりで大変俺好みの漫画
10 23/02/21(火)16:40:30 No.1029015714
今のところ誰が敵か味方か分からないからアサだけが癒し あの糸目は絶対敵だろ…
11 23/02/21(火)16:41:11 No.1029015867
1話読んで 間違いなく完結まで連載できるしアニメ化もすると確信した
12 23/02/21(火)16:42:19 No.1029016079
登場数コマくらいでキャラ立たせるのが本当に上手い
13 23/02/21(火)16:42:39 No.1029016149
ちょっと古い和室のディティール甘いんじゃない?
14 23/02/21(火)16:42:41 No.1029016158
血も涙もない冷徹な妹なんだろ…!?
15 23/02/21(火)16:44:36 No.1029016556
取り敢えず1巻買ってみる
16 23/02/21(火)16:45:23 No.1029016712
面白いんだけどまだエンジンかかりきってない感じ
17 23/02/21(火)16:45:25 No.1029016715
バトル漫画もっと描け…
18 23/02/21(火)16:45:45 No.1029016775
次男があからさまに怪しくて逆に怪しく無いし 長男が怪しく無さ過ぎて逆に怪しい 村の過激派の連中がわかりやすく敵だけど それを利用しようとしてる誰かが確定で影森の内部にいるんだよな…
19 23/02/21(火)16:46:19 No.1029016897
>取り敢えず1巻買ってみる 面白いから3巻まですぐに買え
20 23/02/21(火)16:46:47 No.1029017010
早く続き読みたくて震えてる
21 23/02/21(火)16:46:47 No.1029017011
>面白いんだけどまだエンジンかかりきってない感じ ハガレンで言うならまだホムンクルス出てきてないような状態
22 23/02/21(火)16:47:24 No.1029017138
赤ずきんちゃん
23 23/02/21(火)16:48:37 No.1029017396
ハガレンも伏線回収し始めてから一気に面白いからな
24 23/02/21(火)16:48:52 No.1029017439
ニーサンの覚悟が予想以上に決まってる
25 23/02/21(火)16:50:33 No.1029017785
ツガイの戦闘力が意外とささやかなのが多い
26 23/02/21(火)16:50:36 No.1029017797
黒幕っぽい雰囲気になった人はギャグなのか本当に黒幕なのか
27 23/02/21(火)16:50:57 No.1029017887
ツガイかわいいの多いよね
28 23/02/21(火)16:51:35 No.1029018015
かわいい!してるアサがかわいくてつらい
29 23/02/21(火)16:51:41 No.1029018046
小さくて可愛い方の妹は誰のツガイなんだろ おばばかな
30 23/02/21(火)16:52:00 No.1029018102
偽アサがきな臭い!
31 23/02/21(火)16:55:53 No.1029018913
おっさんは消す
32 23/02/21(火)16:58:07 No.1029019399
>これ買うか迷ってる いつもの荒川バトル漫画だから損はないぞ
33 23/02/21(火)16:58:38 No.1029019495
めっちゃ面白いんだけど表紙がなんか古臭い
34 23/02/21(火)17:00:04 No.1029019829
ハガレンは10年 銀の匙は9年連載してたんだよな…
35 23/02/21(火)17:01:54 No.1029020222
面白いけど本筋が全然進まない…
36 23/02/21(火)17:02:13 No.1029020282
結構サクサク進んでると思うが…
37 23/02/21(火)17:03:33 No.1029020560
>ハガレンは10年 >銀の匙は9年連載してたんだよな… 意外と同じくらいなんだな
38 23/02/21(火)17:03:43 No.1029020603
スレ画やさしいから村人惨殺したのも理由ありそう
39 23/02/21(火)17:03:49 No.1029020629
左右様のcvはパクロミと稲田徹で 俺の中で決定したけど貴様は?
40 23/02/21(火)17:04:15 No.1029020708
本筋は親の捜索の事でいいのか? でも解と封の因縁に決着つけるってのはメタ読みできちゃうからまぁ果てしない感じがするのはわかる
41 23/02/21(火)17:04:47 No.1029020830
今のところ小目標を点々としながら遭遇戦こなしてるから大目標が定まってない感じはある
42 23/02/21(火)17:05:06 No.1029020898
兄様からしたら急に巻き込まれたからなあ
43 23/02/21(火)17:05:07 No.1029020900
本当の敵が判明するまでモヤモヤする
44 23/02/21(火)17:05:09 No.1029020903
月刊だから遅く感じてるだけじゃない?
45 23/02/21(火)17:06:44 No.1029021264
3巻はハガレンだと研究所の地下に侵入して鎧の兄弟と戦ったあたりだな
46 23/02/21(火)17:06:51 No.1029021290
やっぱり牛さんの描く筋肉はいい
47 23/02/21(火)17:07:17 No.1029021398
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
48 23/02/21(火)17:07:56 No.1029021552
>1676966837060.png うわあああ
49 23/02/21(火)17:08:02 No.1029021582
妖怪モノの面も有るからがしゃどくろとぬっぺほふが骨と肉のツガイとして登場する可能性とかもあるのかな…
50 23/02/21(火)17:08:32 No.1029021690
アニメ化してほしいけど完結してからやってほしいけどすぐ見たい心が2つある
51 23/02/21(火)17:08:44 No.1029021743
なんか今風
52 23/02/21(火)17:09:34 No.1029021973
ビキニパンツの下りで ジンさん意外と人間味あるタイプだったのかと思った
53 23/02/21(火)17:09:34 No.1029021974
>アニメ化してほしいけど完結してからやってほしいけどすぐ見たい心が2つある やるか…アニメオリジナルルートと原作再現のダブルアニメ化…
54 23/02/21(火)17:09:58 No.1029022062
主人公が気が許せるキャラがほぼいなくて読んでいて落ち着かない
55 23/02/21(火)17:10:15 No.1029022134
>>アニメ化してほしいけど完結してからやってほしいけどすぐ見たい心が2つある >やるか…アニメオリジナルルートと原作再現のダブルアニメ化… 人気漫画じゃないと許されない贅沢来たな…
56 23/02/21(火)17:10:18 No.1029022153
中盤にデラさんかジンさん死ぬよな…って
57 23/02/21(火)17:11:03 No.1029022323
ガブちゃんかわいいんだけど構成要素の大部分がニーサンだから時たまちらつく
58 23/02/21(火)17:11:17 No.1029022375
>主人公が気が許せるキャラがほぼいなくて読んでいて落ち着かない デラさんとツガイで充分じゃないか
59 23/02/21(火)17:11:57 No.1029022536
スレ画なんか手デカくない? 牛先生自分の手参考にしたのかな
60 23/02/21(火)17:12:56 No.1029022787
>ガブちゃんかわいいんだけど構成要素の大部分がニーサンだから時たまちらつく チビで金髪で三つ編みで柄が悪いくらいしか共通点がないから 安心してシコれ
61 23/02/21(火)17:13:00 No.1029022802
>>主人公が気が許せるキャラがほぼいなくて読んでいて落ち着かない >デラさんとツガイで充分じゃないか デラさんも信用はできないし…
62 23/02/21(火)17:13:03 No.1029022821
使い捨てにストックされるけど入院費用立て替えてくれるお館様いいよね
63 23/02/21(火)17:13:20 No.1029022884
>>ガブちゃんかわいいんだけど構成要素の大部分がニーサンだから時たまちらつく >チビで金髪で三つ編みで柄が悪いくらいしか共通点がないから >安心してシコれ 服も赤いし目つきも悪い!
64 23/02/21(火)17:14:36 No.1029023199
>使い捨てにストックされるけど入院費用立て替えてくれるお館様いいよね あのシーン器のデカさと腹黒さが両立してるから好き
65 23/02/21(火)17:14:51 No.1029023252
>使い捨てにストックされるけど入院費用立て替えてくれるお館様いいよね 使い捨て狐狸お姉さん生き残れるかな… おはぎだいふくの元主人は死にそう
66 23/02/21(火)17:15:06 No.1029023316
数話読んで様子見してたけどそろそろ面白くなってきた?
67 23/02/21(火)17:15:38 No.1029023476
三兄弟あざとすぎない?
68 23/02/21(火)17:16:08 No.1029023599
「」もツガイにはキチンと名前つけろよ
69 23/02/21(火)17:16:34 No.1029023691
デラさんはまあ信用できるタイプではないよな…
70 23/02/21(火)17:16:40 No.1029023715
>数話読んで様子見してたけどそろそろ面白くなってきた? 面白いけどもっと面白くなりそうなまま続いてる
71 23/02/21(火)17:17:03 No.1029023817
デラさんとハナちゃんは無償の愛過ぎて信用できんよね…むしろ黒幕陣営でも納得する
72 23/02/21(火)17:17:32 No.1029023923
前回の開封の双子が殺したらそのまま死んだのはこのまま死にますを選んだってことかな
73 23/02/21(火)17:17:35 No.1029023932
デラさんは加工アプリで消されちゃう存在
74 23/02/21(火)17:17:53 No.1029024011
>「」もツガイにはキチンと名前つけろよ 「(頭) 」(閉)
75 23/02/21(火)17:18:41 No.1029024202
絶対面白いから読みたいけどちゃんと完結する?
76 23/02/21(火)17:18:57 No.1029024268
いまいちまだ敵が分からんのがな
77 23/02/21(火)17:19:01 No.1029024295
兄様がガチハンターメンタルなのが裏切られようが即カウンターできそうで頼れる‥ってなる
78 23/02/21(火)17:19:22 No.1029024375
>絶対面白いから読みたいけどちゃんと完結する? 牛なら大丈夫だろう…
79 23/02/21(火)17:19:28 No.1029024399
あの敵見かけたら即殺すハゲが敵のスパイと見たね リーダー格殺す必要がないタイミングで殺したし
80 23/02/21(火)17:19:29 No.1029024401
現代の生活に慣れたら東村には戻れないよ
81 23/02/21(火)17:19:51 No.1029024489
>絶対面白いから読みたいけどちゃんと完結する? 廃刊にでもならなきゃ過去作見ても完結するでしょ
82 23/02/21(火)17:20:08 No.1029024558
左右様しか信用できないけど 左右様も片方が天敵枠なんだよな…
83 23/02/21(火)17:20:16 No.1029024589
牛さんは下手に引き伸ばしたりしないだろうし
84 23/02/21(火)17:20:19 No.1029024601
>兄様がガチハンターメンタルなのが裏切られようが即カウンターできそうで頼れる‥ってなる だから左右様取られるのが一番怖いかな
85 23/02/21(火)17:20:28 No.1029024627
そろそろ左右様のガチバトル見てえ
86 23/02/21(火)17:21:10 No.1029024783
>左右様しか信用できないけど >左右様も片方が天敵枠なんだよな… 双子のストッパーだから…ストッパーなのに対象のツガイになっちゃった
87 23/02/21(火)17:21:29 No.1029024871
>だから左右様取られるのが一番怖いかな 左右様が敵にってのはありそうね
88 23/02/21(火)17:21:36 No.1029024897
デラさん髭剃ったらめっちゃ若返ったな…
89 23/02/21(火)17:21:49 No.1029024947
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
90 23/02/21(火)17:22:19 No.1029025076
>デラさん髭剃ったらめっちゃ若返ったな… 唯一のステイサム要素が
91 23/02/21(火)17:22:38 No.1029025155
2巻でめっちゃ敵ぽいのがいっぱい出てきててどこまで話広がるか気になる
92 23/02/21(火)17:22:54 No.1029025218
デラさんは敵を騙すにはまず味方からだから信用できない
93 23/02/21(火)17:22:59 No.1029025244
牛の作品らしく登場人物みんな強いから油断できないのが良い
94 23/02/21(火)17:23:17 No.1029025321
天地とか阿吽とか安直に強そうなのは相当先になりそう
95 23/02/21(火)17:23:25 No.1029025354
>1676967709400.png 名前は?
96 23/02/21(火)17:23:42 No.1029025428
>デラさんは加工アプリで消されちゃう存在 やっぱり田寺の写真撮ってますよね?
97 23/02/21(火)17:23:47 No.1029025446
やっぱり牛さんの描くおっさんはいいな…ってなるけどどのおっさんも信用できなさすぎる
98 23/02/21(火)17:24:10 No.1029025549
>やっぱり田寺の写真撮ってますよね? ないですね
99 23/02/21(火)17:24:36 No.1029025649
>>1676967709400.png >名前は? と…としとあき…
100 23/02/21(火)17:24:41 No.1029025665
三男が使いっぱしりすぎる…
101 23/02/21(火)17:25:08 No.1029025769
アサちゃんは目が死んで覚悟決めてもまだまだ悪い大人に良いように利用されてる感がすごいのかわいいよね
102 23/02/21(火)17:25:14 No.1029025801
俺主人公の兄様一番好き タフガイでかっこいい 身長もある
103 23/02/21(火)17:25:38 No.1029025894
>身長もある まるで身長のない主人公がいたみたいな
104 23/02/21(火)17:25:46 No.1029025924
長身の妹いいよね…
105 23/02/21(火)17:26:01 No.1029025976
なんだかんだいいながらちゃんと妹のこと見ててかっこいいよニーサン
106 23/02/21(火)17:26:06 No.1029026001
月刊荒川弘だから単行本でしか追うモチベないのが中々キツい
107 23/02/21(火)17:26:13 No.1029026031
>俺主人公の兄様一番好き >タフガイでかっこいい >身長もある まるで過去作にチビなやつがいたみたいな
108 23/02/21(火)17:26:13 No.1029026034
兄様も下界の食事ですぐに大きくなれる
109 23/02/21(火)17:26:20 No.1029026059
遠回しにニーサンがディスられた気がする…
110 23/02/21(火)17:26:34 No.1029026123
ガンガンONLINEで読めるからアプリ入れときゃいいのに
111 23/02/21(火)17:26:41 No.1029026151
どっちに付くかじゃなくて兄様アサの第3勢力が欲しいところ
112 23/02/21(火)17:26:48 No.1029026182
牛乳飲めねぇ奴はダメだな
113 23/02/21(火)17:27:04 No.1029026259
ニーサンはちゃんとチビ治っただろ!
114 23/02/21(火)17:27:08 No.1029026276
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
115 23/02/21(火)17:27:15 No.1029026296
>月刊荒川弘だから単行本でしか追うモチベないのが中々キツい まあ裏を返せば打ち切られる可能性低いってことだから…
116 23/02/21(火)17:27:26 No.1029026342
毎回栄養の大切さがわかるな…
117 23/02/21(火)17:27:39 No.1029026397
開の能力が思ったより直接的っていうか人体にも直接作用させたりできるならそりゃ無敵だわ
118 23/02/21(火)17:27:49 No.1029026450
八軒もラストは逞しくなったからな…
119 23/02/21(火)17:28:22 No.1029026583
牛さんのおっさんキャラはいろんな筋肉が見れるから楽しみにしてる
120 23/02/21(火)17:28:25 No.1029026594
>ガンガンONLINEで読めるからアプリ入れときゃいいのに アプリだと単話読み終わるたびに鋼の錬金術師!ってにーさんがバサァってやってる宣伝が入ってちょっとってなる
121 23/02/21(火)17:28:39 No.1029026655
語る前にとりあえず射抜いてくる兄様好き
122 23/02/21(火)17:28:46 No.1029026688
>開の能力が思ったより直接的っていうか人体にも直接作用させたりできるならそりゃ無敵だわ 体中の穴よ…開け!
123 23/02/21(火)17:28:51 No.1029026710
>ビキニパンツの下りで >ジンさん意外と人間味あるタイプだったのかと思った 愛と誠とか付ける人だから…
124 23/02/21(火)17:29:11 No.1029026784
ハゲのツガイすき
125 23/02/21(火)17:29:17 No.1029026811
作品ヒットさせた作者でも二作目は泣かず飛ばすってそこそこあるのに 牛さんは流石と思わせる第一話だったぞ
126 23/02/21(火)17:29:28 No.1029026864
じゃあアサちゃんのパンツ誰が洗濯してるんだろう…
127 23/02/21(火)17:30:06 No.1029027016
(和風ファンタジーかよ大丈夫かな…) (あれ現代伝奇…?)
128 23/02/21(火)17:30:13 No.1029027050
牛先生の二作目って獣神じゃ…
129 23/02/21(火)17:30:14 No.1029027054
スレ画の子はセンスもニーサン
130 23/02/21(火)17:30:14 No.1029027055
>作品ヒットさせた作者でも うん >二作目は泣かず飛ばすって 二作目じゃねーよ!
131 23/02/21(火)17:30:27 No.1029027106
ニーサンとと比べたら兄様には100%信頼できる味方がいなくて孤独感ある そこら辺の緊張感も面白いんだけど
132 23/02/21(火)17:30:41 No.1029027161
>牛先生の二作目って獣神じゃ… いいですよね序盤の技が最終盤に活かされるの
133 23/02/21(火)17:30:43 No.1029027171
>作品ヒットさせた作者でも二作目は泣かず飛ばすってそこそこあるのに >牛さんは流石と思わせる第一話だったぞ セールス的にももう100万部届いてて絶好調だから心配無用だった
134 23/02/21(火)17:30:46 No.1029027182
>じゃあアサちゃんのパンツ誰が洗濯してるんだろう… お手伝いさんがいる 自分で手洗いしてる ノーパン の内のどれか
135 23/02/21(火)17:31:24 No.1029027316
牛さんは編集の案を突っぱねれるから強い
136 23/02/21(火)17:31:35 No.1029027362
>ニーサンとと比べたら兄様には100%信頼できる味方がいなくて孤独感ある >そこら辺の緊張感も面白いんだけど あくまで情報を得るために協力関係を結ぶって兄さんの中で割り切ってるのいいよね
137 23/02/21(火)17:32:09 No.1029027490
週間じゃないとはいえわりと連載並行してやるよね
138 23/02/21(火)17:32:27 No.1029027557
面白いんだけどさっぱり大目標が見えてこないのが辛いところ 元の身体に戻るって大目標を最初にバーンと提示したハガレンの強さを感じる
139 23/02/21(火)17:33:23 No.1029027755
恋愛要素が入りそうな隙間が微塵もねぇ!
140 23/02/21(火)17:33:35 No.1029027811
>スレ画の娘目つき悪くて可愛いよね 女!?
141 23/02/21(火)17:33:46 No.1029027865
>面白いんだけどさっぱり大目標が見えてこないのが辛いところ >元の身体に戻るって大目標を最初にバーンと提示したハガレンの強さを感じる そういう意味では両親を探すでいいとは思うけど 例えばハガレンのホムンクルスやらイシュヴァールやらの渦巻く陰謀新たなる強敵が欲しいって感じ まぁなんか強そうなソードマンは顔見せしてたけど
142 23/02/21(火)17:34:28 No.1029028036
>恋愛要素が入りそうな隙間が微塵もねぇ! 禁断の兄妹愛もいいも思うよ兄様!!!
143 23/02/21(火)17:34:40 No.1029028088
>>スレ画の娘目つき悪くて可愛いよね >女!? 歯に噛み砕かれたい奴のレス
144 23/02/21(火)17:35:17 No.1029028216
スレ画はガブンチョしまくったのに許されてるやつ
145 23/02/21(火)17:35:29 No.1029028264
>>恋愛要素が入りそうな隙間が微塵もねぇ! >禁断の兄妹愛もいいも思うよ兄様!!! アサちゃん興奮しすぎで誤字ってるよ
146 23/02/21(火)17:36:08 No.1029028438
お館様のツガイも気になる
147 23/02/21(火)17:36:16 No.1029028471
左様強すぎて女要素がねえ…
148 23/02/21(火)17:36:16 No.1029028475
家視点で村が真っ黒すぎるのが悪い まぁ家も現状真っ黒なんだが…
149 23/02/21(火)17:36:55 No.1029028638
敵を殺すことに関してはニーサンも容赦無いから…
150 23/02/21(火)17:37:21 No.1029028762
音もなく足首鉈で切ってくるのこわ…
151 23/02/21(火)17:37:36 No.1029028815
>左様強すぎて女要素がねえ… 岩だし…
152 23/02/21(火)17:37:46 No.1029028857
エドもユルもどっちもニーサンだからややこしいな…
153 23/02/21(火)17:37:51 No.1029028879
>スレ画はガブンチョしまくったのに許されてるやつ 許されてるかな…兄様ビキビキしたままの気がするが…
154 23/02/21(火)17:38:12 No.1029028960
ニーサンと兄様で
155 23/02/21(火)17:38:26 No.1029029010
>エドもユルもどっちもニーサンだからややこしいな… 八件は弟だったからな…
156 23/02/21(火)17:38:32 No.1029029042
ニーサマ
157 23/02/21(火)17:38:33 No.1029029048
>>左様強すぎて女要素がねえ… >岩だし… チンチンが折れる薄い本は一冊は描かれると今から言っとく!
158 23/02/21(火)17:38:58 No.1029029142
ニーサンとニーサマか…
159 23/02/21(火)17:39:05 No.1029029176
面白いけど地味なのと題材的にビジュアルの引きがちょっと弱い
160 23/02/21(火)17:39:11 No.1029029202
歴史ある一族とは言え軽く近代戦出来る武力持ってるのがやべえ
161 23/02/21(火)17:39:13 No.1029029213
ハガレンと一緒で牛のやつは誰が竿役でもしこれねえんだよ!!
162 23/02/21(火)17:39:33 No.1029029292
なんでこいつら殺し合いしてんだっけ…ってなってくる朝食シーン
163 23/02/21(火)17:39:38 No.1029029303
村も家も一枚岩じゃなさそうだしな
164 23/02/21(火)17:40:04 No.1029029409
>兄様には100%信頼できる味方 アサちゃん!
165 23/02/21(火)17:40:29 No.1029029522
アサちゃんにぎゅーさせてあげてほしい
166 23/02/21(火)17:40:38 No.1029029565
まだ序盤な上に現代物なのにハガレンと比べても人の命が軽い
167 23/02/21(火)17:42:09 No.1029029942
今後も巻末でいじられ続けそうなジンさん
168 23/02/21(火)17:42:16 No.1029029972
あのイラストを具現化する人が裏切り者なのかね
169 23/02/21(火)17:42:36 No.1029030073
ユルは現代にやってきたエルフの少年って感じ
170 23/02/21(火)17:42:39 No.1029030087
>まだ序盤な上に現代物なのにハガレンと比べても人の命が軽い 襲ってくるやつも襲われた奴らもカタギじゃねぇからな…
171 23/02/21(火)17:42:54 No.1029030147
全員味方のような敵のようなでこの先が読めないのは楽しみなんだよなあ
172 23/02/21(火)17:43:04 No.1029030198
>まだ序盤な上に現代物なのに 読み初めて序盤も序盤あーなんかこう架空の中世的な?ってボーッと眺めてたら畳み掛けるように文明の産物出てきてえっあっそういう感じ!?ってなるのいいよね
173 23/02/21(火)17:43:08 No.1029030211
銃火器とツガイを持つ奴等に弓矢で無双系
174 23/02/21(火)17:43:30 No.1029030316
人間は急に矢で射抜かれると死ぬ
175 23/02/21(火)17:43:38 No.1029030349
兄様はガンガン行こうぜメンタルに見えて「逃げられるなら普通に逃げるよ?」するメンタルでもある
176 23/02/21(火)17:43:50 No.1029030402
>あのイラストを具現化する人が裏切り者なのかね 西門なんか無いよに一番手っ取り早い回答はあの能力だよな…
177 23/02/21(火)17:43:52 No.1029030414
>今後も巻末でいじられ続けそうなジンさん 牛さんのお気に入りってのが一発で分かるいじられっぷり
178 23/02/21(火)17:43:56 No.1029030431
一般戦闘員が使い捨てすぎる…
179 23/02/21(火)17:44:51 No.1029030659
自業自得ではあるけど鉄砲玉にされたアルバイトたちかわうそ…
180 23/02/21(火)17:45:02 No.1029030703
兄様マジハンター
181 23/02/21(火)17:45:35 No.1029030857
>あのイラストを具現化する人が裏切り者なのかね 裏切りものかと思った?編集の打ち合わせでした! って油断させておいてからの実は…って展開ありそう
182 23/02/21(火)17:46:11 No.1029031019
>兄様マジハンター 兄様夜間戦闘にバフかかってない?
183 23/02/21(火)17:46:20 No.1029031058
絵下手になってない?
184 23/02/21(火)17:47:28 No.1029031359
むしろ絵に関してはハガレン初期からずっと安定してるだろ
185 23/02/21(火)17:48:06 No.1029031522
ほんとの最初期とかから以降ずっと絵が安定してるよね
186 23/02/21(火)17:48:08 No.1029031530
モノ相手にサッサってやってるから軽いノリだけどホワイトのやってるの実質ジョジョのザ・ハンド 同作品で例えるならグラトニー
187 23/02/21(火)17:48:20 No.1029031584
偽妹がメインヒロインの流れかな
188 23/02/21(火)17:48:33 No.1029031635
これと不徳読むためにガンガン買ってる
189 23/02/21(火)17:49:01 No.1029031759
不徳のギルドもガンガンなのか
190 23/02/21(火)17:49:06 No.1029031781
物理火力じゃどうにもならないのがそこそこいるんだよな…
191 23/02/21(火)17:49:39 No.1029031938
>ほんとの最初期とかから以降ずっと絵が安定してるよね ガチのデビュー作は絵の下手なベルセルクっぽく線画がガビってたぞ
192 23/02/21(火)17:49:45 No.1029031968
表紙がダサいから下手に見えるのは分かる
193 23/02/21(火)17:49:56 No.1029032013
両親がどう動いてるかも謎よね
194 23/02/21(火)17:49:59 No.1029032029
強いて言うならカラーがちょっと単調なぐらいか?好きだけど マジで安定してるし動きもわかりやすくてすごいよねこのホルスタイン
195 23/02/21(火)17:50:00 No.1029032033
不徳のツガイってそういう…
196 23/02/21(火)17:50:01 No.1029032046
俺はストレイドッグすき!
197 23/02/21(火)17:50:27 No.1029032168
>表紙がダサいから下手に見えるのは分かる 表紙のデザインは古臭さあるよね
198 23/02/21(火)17:50:42 No.1029032246
>不徳のツガイってそういう… やっぱり私と兄様のことだったんだ…!
199 23/02/21(火)17:51:02 No.1029032342
おっさんが多すぎるのでかわいいキャラを出して三角関係にしましょう!
200 23/02/21(火)17:51:11 No.1029032391
牛さんと牛乳コラボすればいいのに
201 23/02/21(火)17:51:34 No.1029032498
>おっさんが多すぎるのでかわいいキャラを出して三角関係にしましょう! 可愛い妹がいますけど!!
202 23/02/21(火)17:51:49 No.1029032578
現代式神系バトルって割とある題材だろうに独特な面白さ
203 23/02/21(火)17:51:52 No.1029032593
今日はニーサンでシコるか…
204 23/02/21(火)17:51:56 No.1029032598
>>表紙がダサいから下手に見えるのは分かる >表紙のデザインは古臭さあるよね なんというか塗りが古いなって感じ 帯の集合絵も昔のゲームのパッケージにこういうのあるよねって感じ
205 23/02/21(火)17:51:57 No.1029032601
面白いからここでももっとスレ立ってもおかしくないよね
206 23/02/21(火)17:52:49 No.1029032844
兄様にヒロインとか現れるのかな…妹は座ってて
207 23/02/21(火)17:52:51 No.1029032859
スタンドバトル物の割にスタンドのビジュアルはちょっと 大人しいかな
208 23/02/21(火)17:52:54 No.1029032871
牛先生はむさいおっさんしか描けないんだお姫様とかは無理なんだ
209 23/02/21(火)17:53:58 No.1029033185
手長足長がこんなにも強キャラ扱いな漫画見たの久しぶりだ
210 23/02/21(火)17:54:14 No.1029033263
やっと外様の禁書が売り上げトップの重圧から解放されるのか…
211 23/02/21(火)17:54:17 No.1029033280
>面白いからここでももっとスレ立ってもおかしくないよね たぶん何年後かに無料公開されて 面白いじゃんなんで教えてくれなかったの スレ立ってたわバーカ!っていつものやりとりしてるわ「」
212 23/02/21(火)17:54:21 No.1029033304
粘土みたいに人体切り裂いてきてまいるね…
213 23/02/21(火)17:54:51 No.1029033437
女性もガタイがゴツいからな きゃるんきゃるんした女性が見てみたい気もするが
214 23/02/21(火)17:55:17 No.1029033566
長男ヅラしてるけど三男おじさん
215 23/02/21(火)17:55:27 No.1029033609
>女性もガタイがゴツいからな >きゃるんきゃるんした女性が見てみたい気もするが 牛さんに描けるだろうか…
216 23/02/21(火)17:55:45 No.1029033696
ショタ時代のアルとか可愛かったけど…
217 23/02/21(火)17:56:02 No.1029033780
>>女性もガタイがゴツいからな >>きゃるんきゃるんした女性が見てみたい気もするが >牛さんに描けるだろうか… 今まできゃるんきゃるんしたキャラなんて描いたことあったっけ
218 23/02/21(火)17:56:19 No.1029033860
なんか牛先生の漫画で兄様だーいすきな妹キャラあんまみないから新鮮
219 23/02/21(火)17:56:34 No.1029033921
牛先生もう50だから短くまとまりそう
220 23/02/21(火)17:56:39 No.1029033944
少佐の妹の筋力なしバージョンで…
221 23/02/21(火)17:56:41 No.1029033955
>>女性もガタイがゴツいからな >>きゃるんきゃるんした女性が見てみたい気もするが >牛さんに描けるだろうか… アームストロング家のキャスリンとか…
222 23/02/21(火)17:56:50 No.1029033997
アームストロング妹は可愛いだろ!!
223 23/02/21(火)17:57:03 No.1029034068
少佐の妹が…一応…
224 23/02/21(火)17:57:09 No.1029034097
どうせアニメ化決まってるのだろう
225 23/02/21(火)17:57:13 No.1029034117
影森はマジでどう転ぶかわかんないな…
226 23/02/21(火)17:57:22 No.1029034160
でも牛さんの描く女性はみんな腹筋割れてないと…
227 23/02/21(火)17:57:42 No.1029034250
>面白いからここでももっとスレ立ってもおかしくないよね ちょいちょい立ってるしわりと盛り上がってるよ!
228 23/02/21(火)17:57:57 No.1029034312
でもアサちゃんはクールそうな顔して重度なブラコンなのだいぶかわいいと思うんだが
229 23/02/21(火)17:58:04 No.1029034352
デラさんにはがんばって最後まで生きてほしい
230 23/02/21(火)17:58:16 No.1029034406
聞いた話だとハガレンよりサスペンスというかドロドロ感が強そう
231 23/02/21(火)17:58:17 No.1029034408
東村の過激派もうちょっとプラスポイント稼いで
232 23/02/21(火)17:58:19 No.1029034419
本誌だと手長足長と戦闘開始?
233 23/02/21(火)17:58:23 No.1029034434
>アームストロング家のキャスリンとか… ピアノを持ち上げるな
234 23/02/21(火)17:58:40 No.1029034523
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
235 23/02/21(火)17:59:02 No.1029034624
>1676969920933.png コイツラの能力も割とおかしいよ
236 23/02/21(火)17:59:10 No.1029034670
アサちゃんサイドはガブちゃんとジンは最後まで味方でいてくれそう
237 23/02/21(火)17:59:12 No.1029034682
鋼といい今回のといい兄より弟妹が大きいの
238 23/02/21(火)17:59:40 No.1029034806
左右様が割と苦戦してるのが良いバランス
239 23/02/21(火)17:59:43 No.1029034817
>鋼といい今回のといい兄より弟妹が大きいの 兄様は東村の質素な食事で栄養が足りてないだけだから
240 23/02/21(火)17:59:58 No.1029034888
女キャラはもうちょいエラを削ってくれたらシコれる気がする
241 23/02/21(火)18:00:30 No.1029035050
まあまた牛が漫画描けるようになってよかったよ…
242 23/02/21(火)18:00:34 No.1029035078
返せよたった1人の妹なんだよ!的な展開ありそう
243 23/02/21(火)18:00:47 No.1029035146
10巻くらい出るか無料公開された頃にまた立てて
244 23/02/21(火)18:00:50 [編集] No.1029035160
兄様とアサともう1人で三角関係にしましょうよ!
245 23/02/21(火)18:01:29 No.1029035360
鋼の方も最終的には伸びたし最後の写真だと互角だったし
246 23/02/21(火)18:01:30 No.1029035365
ガンガンだから編集も牛さんの性格わかってるだろうし
247 23/02/21(火)18:01:45 No.1029035430
手長足長みたいな有名どころを強敵だけど精神的に三下みたいにあっさり倒してしまうとは思わんかった でもツガイはまた復活もできるのかな
248 23/02/21(火)18:01:50 No.1029035456
ニーサンは身長低いのは理由があったしな…
249 23/02/21(火)18:02:05 No.1029035521
>兄様とアサともう1人で三角関係にしましょうよ! 偽アサが兄様とツガイになる展開はありうると思ってる
250 23/02/21(火)18:02:13 No.1029035563
>うおおお兄様の写真ゲットおおおお!!!! 左右様写ってなくてかわいそ…
251 23/02/21(火)18:02:22 No.1029035603
ガンガンってハガレン終わった後は部数が1/10以下になったのは知ってるんだけど新連載始まってまた伸びてるの?
252 23/02/21(火)18:02:56 No.1029035759
兄様の○○ゲットみたいな薄い本が...
253 23/02/21(火)18:02:56 No.1029035762
>>兄様とアサともう1人で三角関係にしましょうよ! >偽アサが兄様とツガイになる展開はありうると思ってる NTRやんけ~~~!!!
254 23/02/21(火)18:03:01 No.1029035788
>1676969920933.png ぺっぺっ
255 23/02/21(火)18:03:34 No.1029035934
影森の人らは基本的に「生かす必要がないなら殺す」くらいのメンタルで殺すからな…
256 23/02/21(火)18:03:44 No.1029035968
>アサちゃんサイドはガブちゃんとジンは最後まで味方でいてくれそう せんせいは…?
257 23/02/21(火)18:03:50 No.1029036001
>手長足長みたいな有名どころを強敵だけど精神的に三下みたいにあっさり倒してしまうとは思わんかった >でもツガイはまた復活もできるのかな 馬牛の本体は埋葬されてたししない気がする
258 23/02/21(火)18:04:02 No.1029036035
カラーで見るとマジでニーサンだなガブちゃんさん
259 23/02/21(火)18:04:12 No.1029036090
眼帯で焦ってたジンさんしか信用できねぇ…
260 23/02/21(火)18:04:52 No.1029036292
みんな大総統みたいな展開やりそうで...
261 23/02/21(火)18:05:11 No.1029036384
金髪!三つ編み!赤コート!
262 23/02/21(火)18:05:28 No.1029036462
>兄様とアサともう1人で三角関係にしましょうよ! 偽アサ「私私!」
263 23/02/21(火)18:05:40 No.1029036524
おはぎとだいふく
264 23/02/21(火)18:05:57 No.1029036613
>おはぎとだいふく わりといい名前だよねこれ…
265 23/02/21(火)18:06:26 No.1029036744
現状どの組織も信用できねぇ~ って感じだからこじんまりした身内のやりとりが主で大規模な戦いみたいなものが少ないんだよね 今後の関係性の変化次第だな
266 23/02/21(火)18:07:34 No.1029037070
圧倒的可愛いヒロイン不足
267 23/02/21(火)18:07:41 No.1029037104
>現状どの組織も信用できねぇ~ >って感じだからこじんまりした身内のやりとりが主で大規模な戦いみたいなものが少ないんだよね >今後の関係性の変化次第だな 双子が爆弾すぎてな…
268 23/02/21(火)18:08:12 No.1029037238
>圧倒的可愛いヒロイン不足 妹に左様にニーサンもいるだろ?!
269 23/02/21(火)18:08:23 No.1029037291
キャラでシコると頭の中にニヤついた牛先生がイメージされて無理だ...
270 23/02/21(火)18:09:21 No.1029037577
>>圧倒的可愛いヒロイン不足 >妹に左様にニーサンもいるだろ?! 兄さまのそばにいるの左様だけじゃん!
271 23/02/21(火)18:10:01 No.1029037757
左様はレベルが高すぎる…
272 23/02/21(火)18:10:30 No.1029037896
目つきがいかんのか 左様の
273 23/02/21(火)18:11:37 No.1029038236
巨乳なのに…
274 23/02/21(火)18:11:40 No.1029038251
シコったらへへっ可愛いでしょうちの子 ってニヤニヤしてそうなイメージの牛さん
275 23/02/21(火)18:11:44 No.1029038267
>左様はレベルが高すぎる… え?余裕…
276 23/02/21(火)18:12:13 No.1029038417
ニーサンの全方向に喧嘩売ってかかってこいや!するスタイルでなんかギアが一弾上がった気がする おもしれぇ
277 23/02/21(火)18:12:38 No.1029038527
とりあえずステイサムと結婚したい墓掘りちゃんが一番可愛いよ
278 23/02/21(火)18:12:39 No.1029038536
この作者の漫画毎回読んでみるけど全部つまらなくて驚く
279 23/02/21(火)18:13:12 No.1029038695
左様
280 23/02/21(火)18:13:40 No.1029038829
左様って…
281 23/02/21(火)18:14:16 No.1029039018
兄様の天敵になる予定の左様
282 23/02/21(火)18:14:17 No.1029039026
>左様はレベルが高すぎる… 溜まっているのか!抜いてやろう! うわあおちんちん削れるって薄い本が出る
283 23/02/21(火)18:15:05 No.1029039238
>>左様はレベルが高すぎる… >溜まっているのか!抜いてやろう! >うわあおちんちん削れるって薄い本が出る 殺気がないからなすがままにされる兄様…
284 23/02/21(火)18:15:23 No.1029039333
さらっと出てくる能力が全部強い
285 23/02/21(火)18:16:00 No.1029039510
おはぎだいふくスキンヘッドマンはなんやかんや生き残るのかどっかでショッキングに死ぬのかどっちだろう
286 23/02/21(火)18:16:02 No.1029039515
右様と左様って双子の制御装置なのに兄さんが持っちゃうのはダメなツガイでは…
287 23/02/21(火)18:16:30 No.1029039646
今回はネームドもさらっと死にそう
288 23/02/21(火)18:17:02 No.1029039808
主人公兄妹がどっちも殺人経験済みで覚悟決まってるってなかなかないな
289 23/02/21(火)18:17:12 No.1029039870
>右様と左様って双子の制御装置なのに兄さんが持っちゃうのはダメなツガイでは… はい デラさんが悪い
290 23/02/21(火)18:17:32 No.1029039949
回想にチラチラ出てくるトーチャン
291 23/02/21(火)18:17:36 No.1029039959
>さらっと出てくる能力が全部強い ネームドキャラのツガイはツガイの中でも上澄みっぽいからな 大抵はお屋敷襲撃に来たザコみたいなのばっかりだと思う
292 23/02/21(火)18:17:41 No.1029039981
漫画家がデブだけどこれモチーフ富士鷹ジュビロだろ ホワイトで消して描くを納得がいくまで繰り返すやつだ
293 23/02/21(火)18:17:51 No.1029040030
>右様と左様って双子の制御装置なのに兄さんが持っちゃうのはダメなツガイでは… デラさんが兄様に左右様持たせるよう図ったのって先代の意図もありそう ダメにすることを目的に
294 23/02/21(火)18:18:06 No.1029040111
デラさんが兄様に左右様どっちも持たせたのも意図ありそうで怖いんだよなあ
295 23/02/21(火)18:18:15 No.1029040152
作品の大目標が見えないってのはあるけど両親探しと両親攫った敵探しって次の目標は見えてるし 何より主人公のスタンスが明確だから読んでて心配はないな 両陣営に啖呵切る兄様いいよね
296 23/02/21(火)18:18:19 No.1029040168
>漫画家がデブだけどこれモチーフ富士鷹ジュビロだろ >ホワイトで消して描くを納得がいくまで繰り返すやつだ ご飯食べてからにしてください
297 23/02/21(火)18:18:20 No.1029040172
屋敷襲撃の時に締め切り明けで寝てるから起こすと殺されるよって扱いされてたデブ
298 23/02/21(火)18:18:22 No.1029040182
>>>表紙がダサいから下手に見えるのは分かる >>表紙のデザインは古臭さあるよね >なんというか塗りが古いなって感じ >帯の集合絵も昔のゲームのパッケージにこういうのあるよねって感じ この辺アニメ化で映えが入るとよさそう いい会社がついてくれるといいな
299 23/02/21(火)18:18:31 No.1029040225
やばいやつが多すぎるからどっかで一気にたくさん殺されそう
300 23/02/21(火)18:18:49 No.1029040295
>回想にチラチラ出てくるトーチャン 他作品と比べてまともそうなトーチャン
301 23/02/21(火)18:19:14 No.1029040422
>やばいやつが多すぎるからどっかで一気にたくさん殺されそう 影森の閻魔帳の人は真っ先に死にそう
302 23/02/21(火)18:19:31 No.1029040496
>屋敷襲撃の時に締め切り明けで寝てるから起こすと殺されるよって扱いされてたデブ あのツガイやろうと思えば相当エグいことできそうではある
303 23/02/21(火)18:19:44 No.1029040573
妹が掻っ攫われてるからカウンターで左右様持つのは良いんだがニーサン覚醒したら誰も止められんやつになっちゃう
304 23/02/21(火)18:19:55 No.1029040631
>>屋敷襲撃の時に締め切り明けで寝てるから起こすと殺されるよって扱いされてたデブ >あのツガイやろうと思えば相当エグいことできそうではある ホワイトでバシュッて人消せそう
305 23/02/21(火)18:20:03 No.1029040668
(略)ガブリエル一世 (略)ガブリエル二世
306 23/02/21(火)18:20:04 No.1029040671
>>回想にチラチラ出てくるトーチャン >他作品と比べてまともそうなトーチャン 鋼のとーちゃんは不老不死の化け物 匙のとーちゃんはイシュヴァール帰りの化け物
307 23/02/21(火)18:20:35 No.1029040825
ツガイ相手に兄様無双は正直見たい
308 23/02/21(火)18:20:58 No.1029040961
>妹が掻っ攫われてるからカウンターで左右様持つのは良いんだがニーサン覚醒したら誰も止められんやつになっちゃう なんなら妹が村襲撃してきた犯人だしな 左右様覚醒は正しい判断かもしれん
309 23/02/21(火)18:22:07 No.1029041263
漫画家お前西門描いて消したろ!?ってめっちゃ疑われてる…
310 23/02/21(火)18:22:10 No.1029041274
封の力をいつ手に入れるのか次第だけど 解が人体分解とかできるから封も絶対ヤバいよね 呼吸孔塞いで窒息死ならまだ優しい能力になりそう
311 23/02/21(火)18:22:18 No.1029041320
割と好々爺にデザインしてる影森の爺さんが結構エグい思考してて 今までの牛作品に無い味もあって面白い
312 23/02/21(火)18:22:42 No.1029041435
みんな戦闘力も高いけどIQも高いから油断できないんだよな
313 23/02/21(火)18:23:36 No.1029041697
それこそ血管を「閉」じれば人は即死するのでは
314 23/02/21(火)18:24:34 No.1029041946
>それこそ血管を「閉」じれば人は即死するのでは 便利じゃぞ 視界に入りさえすれば 敵将の首と胴体を「解」くことができる
315 23/02/21(火)18:25:07 No.1029042102
見た目普通のやつが超異能って感覚としては笑う女豹とかスクーターおばちゃんとか皆川亮二漫画テイストだよな
316 23/02/21(火)18:25:11 No.1029042118
>>それこそ血管を「閉」じれば人は即死するのでは >便利じゃぞ >視界に入りさえすれば >敵将の首と胴体を「解」くことができる うーん個人に持たせていい力じゃないから組織で管理しよ?
317 23/02/21(火)18:26:14 No.1029042406
その手の能力はバランス考えて人体に効かないのがお約束なのに強すぎる
318 23/02/21(火)18:26:24 No.1029042452
目を封じ耳を封じ口を封じで五感全部奪ったりとかかな?
319 23/02/21(火)18:26:36 No.1029042507
カブちゃんはやりすぎた感あるけどそれこそアサ殺しに来た刺客も元村の人間だし大人は全員敵と思ってかかったほうがいいしな…
320 23/02/21(火)18:27:10 No.1029042653
考えてもこの兄妹の周りほぼ敵しか居ねえ
321 23/02/21(火)18:27:16 No.1029042681
村の親友がどうなってるのかが怖い
322 23/02/21(火)18:27:18 No.1029042697
なあにツガイの能力使う前に射抜けばいいだけだよ
323 23/02/21(火)18:28:28 No.1029043021
>なあにツガイの能力使う前に射抜けばいいだけだよ 現代日本でナタと弓を装備しちゃダメだよ!
324 23/02/21(火)18:28:40 No.1029043072
社会勉強(競馬)
325 23/02/21(火)18:28:45 No.1029043107
>村の親友がどうなってるのかが怖い トゥルーマンショー状態だったし次会う時は知り合い面で近づいてきて殺しに来たり…