23/02/21(火)16:09:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/21(火)16:09:45 No.1029009523
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 <a href="mailto:帰蝶">23/02/21(火)16:17:27</a> [帰蝶] No.1029010997
言葉使えって言ってんだろ
2 23/02/21(火)16:18:21 No.1029011167
>言葉使えって言ってんだろ うむ
3 23/02/21(火)16:19:13 No.1029011330
伝わってるなら言葉使う必要はないからな
4 23/02/21(火)16:19:26 No.1029011375
プロ同士多く語らない…
5 23/02/21(火)16:19:57 No.1029011475
(分かっちゃうかぁ…)
6 23/02/21(火)16:20:50 No.1029011656
割とみっちゃん謀反の理由が嫉妬に思えてきてならない関係
7 23/02/21(火)16:25:55 No.1029012648
ケンが22人いれば織田家ドリームチームだ
8 23/02/21(火)16:26:39 No.1029012793
違ってたらケンを殺すの?
9 23/02/21(火)16:26:45 No.1029012816
>ケンが22人いれば織田家ドリームチームだ 毛利軍66000人が止まるな
10 23/02/21(火)16:27:50 No.1029013062
言葉使わないのケンのせいみたいなとこない?
11 23/02/21(火)16:28:25 No.1029013183
>違ってたらケンを殺すの? 信長の真意を測りそこねた場合死ぬような任務ばっかしてる
12 23/02/21(火)16:30:57 No.1029013692
>割とみっちゃん謀反の理由が嫉妬に思えてきてならない関係 みっちゃんも完璧に理解した結果の謀反じゃねえか!
13 23/02/21(火)16:31:34 No.1029013829
>>違ってたらケンを殺すの? >信長の真意を測りそこねた場合死ぬような任務ばっかしてる 対魔忍が信長の言葉通りに浅井に毒を盛ってたら首が飛んでたよ
14 23/02/21(火)16:32:37 No.1029014030
なんならケンも相手の理解が及ばなかったら死ぬような作戦ばかり立てる
15 23/02/21(火)16:35:36 No.1029014650
>なんならケンも相手の理解が及ばなかったら死ぬような作戦ばかり立てる 5匹の鮎…!?
16 23/02/21(火)16:38:09 No.1029015219
ケンの察する能力は高いけど ケンが相手もそれ以上に察してくれるだろという信用度も高い
17 23/02/21(火)16:41:09 No.1029015862
ノブに比べたら相手を選んでるし察するようと努力してるよ
18 23/02/21(火)16:41:57 No.1029016006
ケン(今後の政権運営の為に将軍を殺さず生け取りにしたいからすっぽんを前に出した照り焼き風の味付けにして説得しろ)
19 23/02/21(火)16:42:39 No.1029016150
この漫画割と頭脳バトルみたいなとこあるよね
20 23/02/21(火)16:42:55 No.1029016207
エスパーバトルなの?
21 23/02/21(火)16:43:03 No.1029016232
>ノブに比べたら相手を選んでるし察するようと努力してるよ こんにゃくはワンチャン謙信に出す前に死んでる可能性あった
22 23/02/21(火)16:44:04 No.1029016443
>なんならケンも相手の理解が及ばなかったら死ぬような作戦ばかり立てる 相手にまで高いレベルの理解要求するのマジやめろや!
23 23/02/21(火)16:44:12 No.1029016475
>エスパーバトルなの? 一応説明フェイズは入るから1から10察する必要はない 0から1察するとこでちょっとエスパー感はある
24 23/02/21(火)16:46:48 No.1029017013
まあ出す料理出される料理で腹の探り合いなんて普通の世界だろうし
25 23/02/21(火)16:47:57 No.1029017257
>一応説明フェイズは入るから1から10察する必要はない >0から1察するとこでちょっとエスパー感はある それ後者の方こそエスパーって言わねぇかな!?
26 23/02/21(火)16:48:51 No.1029017436
文化レベル高い敵相手にするほど察しろ…みたいな絡め手を使う そうでもない相手には圧倒的な美味で粉砕する
27 23/02/21(火)16:50:17 No.1029017741
>それ後者の方こそエスパーって言わねぇかな!? 料理に引っかかってなんでだって聞くだけでいいのよ
28 23/02/21(火)16:52:18 No.1029018171
そんな儂にも今は理解ある料理人君がいます
29 23/02/21(火)16:53:05 No.1029018334
>そんな儂にも今は理解ある料理人君がいます (ちょくちょく理解を超えた行動し始めて苛立つノブ)
30 23/02/21(火)16:53:20 No.1029018388
これは一体どう言う意図だ? こう言う意図です なるほど…つまりそう言うことか…
31 23/02/21(火)16:53:23 No.1029018399
ケンに対して質問したら術中にはまってアウト 料理をさせてもアウト
32 23/02/21(火)16:53:47 No.1029018479
ケンが何か変な事してるって事は大殿の密命か…え!?独断!!?
33 23/02/21(火)16:54:12 No.1029018559
……つまりそう言うことか
34 23/02/21(火)16:55:18 No.1029018782
>ケンに対して質問したら術中にはまってアウト >料理をさせてもアウト 伊達に作中でろくなことにならんから料理すんなと言われてない
35 23/02/21(火)16:56:43 No.1029019088
>ケンに対して質問したら術中にはまってアウト >料理をさせてもアウト では得手を奪いましょう
36 23/02/21(火)16:56:45 No.1029019102
台所衆たるもの言葉なくとも上様の真意を理解せねばな
37 23/02/21(火)16:56:49 No.1029019121
料理を奪うのが最善手だったんだな
38 23/02/21(火)16:57:12 No.1029019201
おめーに料理されるとロクな事にならんからダメ でいざ作らせたら相変わらず旨いけど汁が前と同じじゃねーか って冷静に駄目だししたらアイツは大器です今の内に確実に潰さなきゃダメと判断された勝頼であった
39 23/02/21(火)16:58:13 No.1029019418
>料理を奪うのが最善手だったんだな まあ実際奪っても割となんとかしたんだが…
40 23/02/21(火)16:58:23 No.1029019450
信長と相手方の両方に対して読み間違えても深読みし過ぎてもアウトな状況多すぎて綱渡りすぎる…
41 23/02/21(火)16:58:56 No.1029019557
>アイツは大器です今の内に確実に潰さなきゃダメと判断された勝頼であった かわうそ…
42 23/02/21(火)16:59:08 No.1029019609
なんだ水が酒になったのか…?
43 23/02/21(火)16:59:31 No.1029019695
ならぬ! お前に料理を作らせるとろくなことにならん!
44 23/02/21(火)16:59:49 No.1029019769
分かるかケン(ポテチ食わせろ)
45 23/02/21(火)17:00:21 No.1029019881
タヌキがだいぶ分かりやすくヒント出すあたりでこいつ天下餅食うだけの資格あるなって じゃあ狂って耄碌して死んだ…?猿の後始末しようね
46 23/02/21(火)17:01:22 No.1029020109
勝頼とケンは立場全然違うけどお互いのこと理解しあってる友人みたいな関係でいいよね
47 23/02/21(火)17:02:06 No.1029020252
(ケンの顔の光源どっちだ…)
48 23/02/21(火)17:02:19 No.1029020307
>勝頼とケンは立場全然違うけどお互いのこと理解しあってる友人みたいな関係でいいよね それ勝頼に言ったらキレるよ
49 23/02/21(火)17:02:54 No.1029020421
絶対あいつ武田再興して前より強大にするから殺すね…
50 23/02/21(火)17:04:07 No.1029020687
わかる人:ケン わからないけどついていく人:サル、家康 わからないからついて行けなかった人:佐久間 浅井
51 23/02/21(火)17:04:30 No.1029020761
>分かるかケン(ポテチ食わせろ) 分かります(一つでいいですか)
52 23/02/21(火)17:04:52 No.1029020841
上流階級になればなるほど提示されたもので相手の言いたい事を察する技術が求められる
53 23/02/21(火)17:05:11 No.1029020915
>じゃあ狂って耄碌して死んだ…?猿の後始末しようね このまま史実通り進んだらただの耄碌ってわけじゃないんだよね… まぁ約束果たしてもノッブもケンもいない虚しい世界なんだけど
54 23/02/21(火)17:05:26 No.1029020966
あのシチュエーションで冷静にこの汁の味同じだろって言えるのは実際鯉ではない
55 23/02/21(火)17:06:00 No.1029021085
>>そんな儂にも今は理解ある料理人君がいます >(ちょくちょく理解を超えた行動し始めて苛立つノブ) ノブがめんどくさい女みたいじゃん
56 23/02/21(火)17:06:29 No.1029021201
ケンお前夏さんを未亡人にしたら許さんぞ
57 23/02/21(火)17:06:35 No.1029021231
>わからないからついて行けなかった人:佐久間 浅井 佐久間の処理はうまいなぁって感心しちゃった 傍から見て佐久間の気持ち凄いわかる
58 23/02/21(火)17:07:04 No.1029021344
息子にダダ甘すぎるノッブ
59 23/02/21(火)17:07:29 No.1029021444
ケン以外に分かる奴がいたとしたら松永 あのボンバーマンを相当うまく調理したと思う
60 23/02/21(火)17:08:35 No.1029021711
基本的にケンの魔性の料理をくらうと大抵ノブに有利なことになるからな
61 23/02/21(火)17:10:17 No.1029022145
携帯食食った商人もこいつなら分かるだろうとケンに認められてたのかな
62 23/02/21(火)17:11:20 No.1029022389
>携帯食食った商人もこいつなら分かるだろうとケンに認められてたのかな あれは多分そう ケンはある程度以上に実力のある奴にはお前なら食えば分かるだろ…って重要な説明とかしない
63 23/02/21(火)17:11:26 No.1029022411
>携帯食食った商人もこいつなら分かるだろうとケンに認められてたのかな そこはわからなきゃ他のとこに持ってけばいいしそもそも軍事食だって自分で伝えてるし
64 23/02/21(火)17:11:50 No.1029022508
>携帯食食った商人もこいつなら分かるだろうとケンに認められてたのかな むしろあそこは甘々ヒントで知識人階級なら大体分かるだろみたいな出し方だと思う
65 23/02/21(火)17:12:04 No.1029022564
いやあそこは思いっきり説明してねえかな… 米が必要になるって情報を流すのが第一で手軽さとかぶっちゃけどうでもいいし
66 23/02/21(火)17:13:30 No.1029022930
説明せず飯作るから察しろよしようとしたらお前に飯作らせるとろくなことにならん!説明しろ!してきたのが勝頼 勝頼が正しい
67 23/02/21(火)17:14:08 No.1029023082
秀吉間に合うと思う?
68 23/02/21(火)17:15:18 No.1029023382
>秀吉間に合うと思う? 撤収が前倒しになったけどそれでもギリギリになる気がする
69 23/02/21(火)17:16:17 No.1029023638
バカ…リャウ!
70 23/02/21(火)17:16:27 No.1029023670
どこから史実と違うの
71 23/02/21(火)17:17:22 No.1029023893
>どこから史実と違うの 現代人がタイムスリップしてきたとこからかな…
72 23/02/21(火)17:17:39 No.1029023947
天下統一した後は残った武力を海外に向けるのと海外からの侵略勢力に日本の武力を見せつけるために唐入りが必要だが武力だけではなく外交交渉が重要でその時の外交接待にケンのワールドワイドな料理の知識が日本の文化面の強さを相手国に伝えるために必要なのがわかるなケン はいわかります ならよし
73 23/02/21(火)17:18:12 No.1029024087
ちょっと分かんない所あるんで説明ください!って言えばちゃんと説明してくれることはあるし…
74 23/02/21(火)17:19:39 No.1029024437
>どこから史実と違うの 全部って言いたいけど本能寺の明智さんの謀反を備中高松攻めの最中の秀吉に知らせて前倒しで撤収に入ったから間に合うか間に合わないかってなってきた
75 23/02/21(火)17:20:14 No.1029024577
もしかしてノブ助かる…?
76 23/02/21(火)17:20:28 No.1029024628
料理の成分とか効能は聞かなくてもワッと浴びせかけて来るくせに
77 23/02/21(火)17:21:21 No.1029024838
ノブとケンがエンチャントファイアして現代で二人の遺品が出土するんでしょ
78 23/02/21(火)17:21:44 No.1029024928
>天下統一した後は(残った武力を海外に向けるのと海外からの侵略勢力に日本の武力を見せつけるために唐入りが必要だが武力だけではなく外交交渉が重要でその時の外交接待にケンのワールドワイドな料理の知識が日本の文化面の強さを相手国に伝えるために必要なのが)わかるなケン >はいわかります >ならよし
79 23/02/21(火)17:21:46 No.1029024935
>もしかしてノブ助かる…? 巨椋池のホテルが崩壊して何故タイムスリップしたのかの謎が解けるなら
80 23/02/21(火)17:21:51 No.1029024958
>どこから史実と違うの 今のところ信長包囲戦で信長が負傷してないこと 果心居士が現代人になってるところ 他は史実通りだから本能寺がどうなるかで盛り上がってる
81 23/02/21(火)17:22:39 No.1029025158
こういうタイムスリップものはあれこれ主人公が奮闘しても結局大きな歴史の流れは変えられませんでしたって結末ばかりで面白くないからケンは盛大に歴史変えてほしい
82 23/02/21(火)17:23:11 No.1029025295
最終回でケンの銅像が現代に立ってたら俺笑い死ぬかもしれん
83 23/02/21(火)17:23:18 No.1029025325
>伊達に作中でろくなことにならんから料理すんなと言われてない 輝宗にまで?!
84 23/02/21(火)17:25:12 No.1029025790
そのだてじゃねぇ!!
85 23/02/21(火)17:25:44 No.1029025916
>>ケンが22人いれば織田家ドリームチームだ >毛利軍66000人が止まるな 足利幕府22個滅亡するな
86 23/02/21(火)17:25:45 No.1029025922
勝頼公に対して 嘘であろう 嘘です を出来るお前なんなんだよケン
87 23/02/21(火)17:28:09 No.1029026524
明智の饗応はもう終わった? みっちゃんしばかれた?
88 23/02/21(火)17:28:21 No.1029026574
歴史知識うんちの望月さんがいい感じにかき回してくれねえかな…
89 23/02/21(火)17:29:57 No.1029026980
明智饗応は近年のつつがなく終わったパターン で安土城の丹羽様が作ってた施設が海外使節向けの外交迎賓館と判明してそこの主をケンにする予定なのがわかった
90 23/02/21(火)17:30:15 No.1029027062
料理人は提供する相手の心を読んでなんぼな所もあるから…
91 23/02/21(火)17:30:59 No.1029027233
勝頼がケンが重用されてる理由を胆力…?って言って駄目出しされてたけどそこも十分おかしいよな
92 23/02/21(火)17:31:10 No.1029027269
酒赤くした時のセリフ どうした(どうした?…なにこれ…)なのがひどい
93 23/02/21(火)17:32:39 No.1029027604
まあただ胆力だけで押し切ろうとして首が飛んでたシーンは過去何回もあるので 秀吉さんとか半兵衛さんとか井上さんとか知己のフォローがないとケンとてとっくに死んでおる
94 23/02/21(火)17:32:54 No.1029027651
でもサルが察する事が出来るレベルだから人なら余裕で察するはずだよね!
95 23/02/21(火)17:33:57 No.1029027900
>酒赤くした時のセリフ >どうした(どうした?…なにこれ…)なのがひどい (なんか酒赤くなってるな…まぁケンが何かしたんだろうし意味があるんだろう…何事もないみたいな面しておくか…)
96 23/02/21(火)17:34:10 No.1029027955
最序盤でnovに首目掛けて刀振られながら微動だにせず「あなたは斬らない」とか言うの既に常人じゃないんよ
97 23/02/21(火)17:34:46 No.1029028110
明智さん例の短歌詠んだからもうちょいだよね?
98 23/02/21(火)17:35:26 No.1029028252
JINは歴史どうなったんだっけ…
99 23/02/21(火)17:36:09 No.1029028443
大男が身の丈ほどの鉄鍋を背負って行軍したとかどう考えても創作だろ…と思われるレベルの史実なんだよね!
100 23/02/21(火)17:36:47 No.1029028600
三好に上様お抱えスパイ扱いされるとこ好き
101 23/02/21(火)17:37:41 No.1029028830
この漫画有能そうな描写する人が本当有能だからね 村の長ですら頭いい
102 23/02/21(火)17:39:02 No.1029029159
ノブの元でずっと料理作ってました!は凄まじい上澄みなのがよくわかる漫画
103 23/02/21(火)17:40:07 No.1029029427
>JINは歴史どうなったんだっけ… 漫画はペニシリン前倒し流通のおかげで変わった ドラマは極東の一地域の流派がペニシリン使ったって記録だけ残って廃れてるけど現代の恋人がそこの資料館館長してて少し歴史変わってもう一度手術のチャンスが巡ってきて終わり
104 23/02/21(火)17:40:10 No.1029029446
>JINは歴史どうなったんだっけ… 未来に戻ると見せかけて分裂
105 23/02/21(火)17:40:17 No.1029029475
井上食堂さんも一流なのに
106 23/02/21(火)17:41:15 No.1029029723
>>酒赤くした時のセリフ >>どうした(どうした?…なにこれ…)なのがひどい >(なんか酒赤くなってるな…まぁケンが何かしたんだろうし意味があるんだろう…何事もないみたいな面しておくか…) (フフフ…なんか勝手に驚いて勝手に納得してる…)
107 23/02/21(火)17:41:28 No.1029029771
アニメ化しないかな
108 23/02/21(火)17:41:41 No.1029029829
井上さんは未来人さえ居なければ日の本一に極めて近い人な気はする
109 23/02/21(火)17:46:49 No.1029031193
>アニメ化しないかな したような気がしてたのはドラマ化か…
110 23/02/21(火)17:47:53 No.1029031462
坪内さんのエピソード拾って再解釈してたの好き
111 23/02/21(火)17:48:53 No.1029031727
西洋料理は禁じられているのでトルコ料理のピラウ作りますとか変なところで生真面目だったりこれ川魚の骨ですよとか大ボラ吹いたりケンのことがわからん…
112 23/02/21(火)17:49:37 No.1029031931
ケンは時々ノブのこと美味しいごはん食べさせてたら満足してくれる人と思ってる節がある
113 23/02/21(火)17:49:58 No.1029032022
>ちょっと分かんない所あるんで説明ください!って言えばちゃんと説明してくれることはあるし… 流れるように出てくる現代カタカナ英語や各種栄養素
114 23/02/21(火)17:50:05 No.1029032071
>ケンは時々ノブのこと美味しいごはん食べさせてたら満足してくれる人と思ってる節がある (3段デザート)
115 23/02/21(火)17:50:29 No.1029032184
欲張りビュッフェは本当に駄目だった
116 23/02/21(火)17:50:50 No.1029032287
>>>酒赤くした時のセリフ >>>どうした(どうした?…なにこれ…)なのがひどい >>(なんか酒赤くなってるな…まぁケンが何かしたんだろうし意味があるんだろう…何事もないみたいな面しておくか…) >(フフフ…なんか勝手に驚いて勝手に納得してる…) (何もわかんね……でもケンがなんかしたんだろうな……)
117 23/02/21(火)17:52:14 No.1029032680
>西洋料理は禁じられているのでトルコ料理のピラウ作りますとか変なところで生真面目だったりこれ川魚の骨ですよとか大ボラ吹いたりケンのことがわからん… 骨のことを知ったふうに言ったのは嘘だけど骨なんて入ってるはずがないって料理への真摯さからくる確信ゆえの嘘だから…
118 23/02/21(火)17:52:49 No.1029032841
>これ川魚の骨ですよとか大ボラ吹いたりケンのことがわからん… あれは絶対骨なんか入ってねえよこいつらやりやがったなっていうカウンターだから 料理に対してクソ真面目で真剣という点でブレてねえんだ
119 23/02/21(火)17:53:00 No.1029032903
濃姫がこいつら二人の世界作っていちゃついてやがる…ってなるくらいだもんな
120 23/02/21(火)17:53:55 No.1029033177
ケン かれぇ 美味い
121 23/02/21(火)17:54:39 No.1029033385
井上さん俺がいない間上様のお世話をお願いします
122 23/02/21(火)17:55:12 No.1029033542
料理絡みでケンに舐めた真似をすると現代でも上澄みの知識と戦国武将に引かない度胸と公家にも通用する頭の回転でハメに来るぞ!
123 23/02/21(火)17:55:48 No.1029033711
ケンは料理に対しても課された難題に対しても真摯過ぎるからめんどくせえ!
124 23/02/21(火)17:55:59 No.1029033764
>割とみっちゃん謀反の理由が嫉妬に思えてきてならない関係 ちゃうねん…このレベルならみっちゃんもサルもできる だからこそお互いが止める側になる
125 23/02/21(火)17:56:43 No.1029033963
なんだこいつ! 現代で生きてても化け物じゃねぇか!
126 23/02/21(火)17:57:01 No.1029034049
もう少し口に出して語ってくれ
127 23/02/21(火)17:57:20 No.1029034147
プロ同士多くは語らない
128 23/02/21(火)17:57:43 No.1029034253
>もう少し口に出して語ってくれ はい分かります
129 23/02/21(火)17:58:18 No.1029034411
>なんだこいつ! >現代で生きてても化け物じゃねぇか! 他に出てくる現代人も割と知識深くて本当にケンだけかなって不安になる
130 23/02/21(火)17:59:01 No.1029034619
>>なんだこいつ! >>現代で生きてても化け物じゃねぇか! >他に出てくる現代人も割と知識深くて本当にケンだけかなって不安になる 京都のホテルはいろんな知識要求されるから…
131 23/02/21(火)17:59:58 No.1029034890
>もう少し口に出して語ってくれ 一つでよろしいですか!
132 23/02/21(火)18:00:30 No.1029035045
>一つでよろしいですか! 無理難題来たな…
133 23/02/21(火)18:02:06 No.1029035528
怒らせるとケンの怒りやってくるからな…
134 23/02/21(火)18:02:43 No.1029035702
>他に出てくる現代人も割と知識深くて本当にケンだけかなって不安になる ようこは大分知識怪しいし望月さんはバイタリティあるしいい人だけどおばかさん過ぎるしで 知識深いのケンと松田さんぐらいじゃ…
135 23/02/21(火)18:03:29 No.1029035911
>ようこは大分知識怪しいし望月さんはバイタリティあるしいい人だけどおばかさん過ぎるしで いくら洋菓子専門でもメレンゲの伝来年数お互い知ってる前提で騙し合いすんのは大概だと思う
136 23/02/21(火)18:04:04 No.1029036038
ノブとケンがどういう決着になるのかすごく気になるけど終わってほしくない
137 23/02/21(火)18:04:45 No.1029036251
分かるか「」
138 23/02/21(火)18:08:00 No.1029037179
>>ちょっと分かんない所あるんで説明ください!って言えばちゃんと説明してくれることはあるし… >流れるように出てくる現代カタカナ英語や各種栄養素 (いつものケンだな…)
139 23/02/21(火)18:09:25 No.1029037596
そろそろ完結しそうだしNHKで大河ドラマやってほしい
140 23/02/21(火)18:10:43 No.1029037969
安直だけど信長の死体見つかってないを拡大解釈してケンと一緒に未来に行ったで良いんじゃない?
141 23/02/21(火)18:11:19 No.1029038142
>そろそろ完結しそうだしNHKで大河ドラマやってほしい 流石に大河ドラマは無理だから露伴ちゃんみたいに盆や劇場でやるポジションでやり続けて欲しい
142 23/02/21(火)18:11:19 No.1029038144
戦国時代有能な人間多すぎじゃね!?って思うけどそもそも有能じゃないと後世まで名が残るわけねえか
143 23/02/21(火)18:11:49 No.1029038299
もうドラマはやったでしょー
144 23/02/21(火)18:12:36 No.1029038518
ノブは死ぬと思うというか死なないと絶対にグダるか茶番過ぎるってなっちゃう 現代に来たら漫画のジャンルが変わる