23/02/21(火)16:03:22 もしタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/21(火)16:03:22 No.1029008335
もしタイムトラベルで過去の時代に飛んだら仮に真っ当に食事がとれたとしても飢え死にするデブ
1 23/02/21(火)16:04:24 No.1029008545
字ちっちゃ!
2 23/02/21(火)16:12:12 No.1029010008
>字ちっちゃ! B4サイズだろうし
3 23/02/21(火)16:12:15 No.1029010013
単行本だと読むの辛くて全部読めてない
4 23/02/21(火)16:14:39 No.1029010462
読みにくい
5 23/02/21(火)16:18:20 No.1029011165
バターと黒パンおすぎ
6 23/02/21(火)16:19:41 No.1029011417
80年代末くらいが一番かな? 飯の食い扶持なら困らないし何なら株を売りぬけば財産築けるだろうし
7 23/02/21(火)16:20:13 No.1029011530
バカでもアホでも美味いものが食える時代のありがたさ
8 23/02/21(火)16:40:46 No.1029015771
思ったよりバター活躍してんな…
9 23/02/21(火)16:47:18 No.1029017113
デブも餓死するってデブの意味あるの?
10 23/02/21(火)16:52:36 No.1029018217
そもそもデブになるほどカロリー過多になるシチュエーションは想定されてない設計だからデブになれる現代社会では意味は無い
11 23/02/21(火)16:54:56 No.1029018703
むしろ昔のインドとかだとデブで血色の良い奴は 金持ちの象徴でトマトフェイスとか言われてめちゃくちゃモテるとかなんとか
12 23/02/21(火)17:02:11 No.1029020273
作物自体の味も現代より劣りそうだしなー
13 23/02/21(火)17:04:13 No.1029020705
螺旋人なのは分かるけど画像は何に収録されてるヤツだろ?
14 23/02/21(火)17:04:51 No.1029020839
ロシアの魔女のじゃなかった?