23/02/21(火)15:56:24 どう?... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/21(火)15:56:24 No.1029006922
どう? 使ってる人いるなら使い心地を聞きたい
1 23/02/21(火)16:00:58 No.1029007859
もうローカルとか早すぎて追えないし ツイッターアンチがうざいし 変なノリがキモいし 開発者が前に出まくってるのもなんか嫌
2 23/02/21(火)16:06:39 No.1029008964
聞いたことない
3 23/02/21(火)16:08:08 No.1029009224
俺の求める会話してる人がいない
4 23/02/21(火)16:16:13 No.1029010761
どのインスタンスもせっかくのチャンスを全力で間違えてる 特にどこもTwitterに対するヘイトを放置してるのが完全に逆効果
5 23/02/21(火)16:18:03 No.1029011117
独特の空気があるから1ヶ月くらい使ってみてどれくらい残るのか次第 個人的にはまあまあ遊べてるけどこのテンションを維持できるかはわからん あとメインで使ってるアカウントの情報(絵やVRC含めて)は承認欲求満たしたいとか余程のことがない限り載せない方がいい 俺はすでに失敗した
6 23/02/21(火)16:19:55 No.1029011465
えっちな絵が多い方に移る
7 23/02/21(火)16:23:47 No.1029012226
尖った人が残って先鋭化していく方向性を期待するしか…
8 23/02/21(火)16:24:32 No.1029012373
>俺はすでに失敗した 「」はだめだな…
9 23/02/21(火)16:25:02 No.1029012471
ディスコードに近すぎてディスコードでいいなってなった これは絶対に流行らんわ
10 23/02/21(火)16:58:30 No.1029019474
腐女子専用
11 23/02/21(火)17:06:59 No.1029021324
個人運営の鯖に何かを求めすぎて結局ヒに帰る「」であった
12 23/02/21(火)17:08:46 No.1029021754
人が求めてるのはノイズのないヒであって アンチヒを求めてるわけではないし mixi的な閉鎖SNSが欲しいわけでもない
13 23/02/21(火)17:11:00 No.1029022303
知らんけどこういう個人運営インスタンス式SNSみたいなのって 運営者が影に徹するとただの過疎SNSだし かといってその人を中心に人が集まって成り立つような魅力を持ってることもまずないし 無理よね
14 23/02/21(火)17:11:28 No.1029022424
気軽に手を出さなくてよかった
15 23/02/21(火)17:11:33 No.1029022438
今の移行騒動がヒに対する不信感から来てるんだし汚染されるのはどうしようもないと思う 嫌ならインスタンス立てようぜ
16 23/02/21(火)17:13:55 No.1029023035
>嫌ならインスタンス立てようぜ 正論del
17 23/02/21(火)17:15:24 No.1029023409
俺はヒに不信感を抱いてなかったんだなって今わかった
18 23/02/21(火)17:18:25 No.1029024132
情報収集目的だと企業垢が一斉移動するような天変地異が起きない限りヒのままでいいしお気持ちツイート見たくないや身内だけで集まりたいならディスコでいい
19 23/02/21(火)17:21:00 No.1029024747
昨日アカウント作って眺めたけど一生レターパックで現金を送ることを求めてるとこしか見えてこない
20 23/02/21(火)17:39:31 No.1029029282
言うならば現代版パソコン通信だからな 管理人とその周辺でグループができるのはいつの時代も変わらないな