ウワー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/21(火)15:41:51 No.1029004065
ウワーッ誰こいつ!
1 23/02/21(火)15:42:55 No.1029004295
手札捨てるやつ
2 23/02/21(火)15:46:27 No.1029005022
MVC3参戦記念PVで日本人どころかアメリカ人まで(誰……?)(知らん……誰……?)して会場が静まり返ったやつ
3 23/02/21(火)15:50:49 ID:grPex/.E grPex/.E No.1029005838
喋ってる内容が何も入ってこない
4 23/02/21(火)15:51:14 ID:grPex/.E grPex/.E No.1029005909
マークラファロにしか見えなかった
5 23/02/21(火)15:52:14 No.1029006089
>MVC3参戦記念PVで日本人どころかアメリカ人まで(誰……?)(知らん……誰……?)して会場が静まり返ったやつ AIMの首魁じゃないの!?
6 23/02/21(火)15:52:20 No.1029006113
カタログでハーヴェスト
7 23/02/21(火)15:52:58 No.1029006242
アベンジャーズじゃないか
8 23/02/21(火)15:53:29 No.1029006347
ディベンジャーズかアルスパで何回か出てきたのは覚えてる
9 23/02/21(火)15:54:49 No.1029006606
>MVC3参戦記念PVで日本人どころかアメリカ人まで(誰……?)(知らん……誰……?)して会場が静まり返ったやつ 知名度なかったの!?
10 23/02/21(火)15:55:13 No.1029006687
アベンジャーズ地球最強のヒーローではアーニム・ゾラかバロン・ジモかモードックかぐらいの割合で頻繁に出てきたイメージある
11 23/02/21(火)15:55:18 No.1029006707
>MVC3参戦記念PVで日本人どころかアメリカ人まで(誰……?)(知らん……誰……?)して会場が静まり返ったやつ シュマゴラスといい何故カプコンスタッフは地味な変なの選出したがるのですか
12 23/02/21(火)15:55:55 No.1029006824
なぜかメスもいる
13 23/02/21(火)15:56:37 No.1029006958
>MVC3参戦記念PVで日本人どころかアメリカ人まで(誰……?)(知らん……誰……?)して会場が静まり返ったやつ それは絶対無い モードックは普通に知名度あるぞ
14 23/02/21(火)15:56:40 No.1029006968
シュマゴラスいいでしゅね…
15 23/02/21(火)15:56:41 No.1029006975
最終的にMVC3Uだと強キャラになったんだっけ
16 23/02/21(火)15:56:56 No.1029007023
海外でモードック知らんのはモグリだろ
17 23/02/21(火)15:58:04 No.1029007258
マブカプ3のそれラクーンと勘違いしてない?
18 23/02/21(火)15:58:32 No.1029007353
モードックを知らないのではなく単にモードック待ってたぜー!って盛り上がるキャラではないだけでは
19 23/02/21(火)16:03:44 No.1029008413
いやモードックはバリバリの人気キャラだよ...
20 23/02/21(火)16:03:46 No.1029008416
デザインの独自性は凄いがどういうやつなのかを知らん
21 23/02/21(火)16:05:27 No.1029008722
>いやモードックはバリバリの人気キャラだよ... 少なくとも会場がめちゃくちゃ冷えてたのだけはマジだよ 直前がダンテ&デップーだっただけ余計に
22 23/02/21(火)16:05:54 No.1029008809
実写は顔面面積が広すぎる
23 23/02/21(火)16:07:28 No.1029009107
知名度はあるけどえ…こいつ出すの…?って困惑が来ちゃうタイプのキャラだと思う
24 23/02/21(火)16:09:37 No.1029009496
単独でアニメ化されるくらいの人気だからな あと地味にこいつがボスのA.I.Mって組織の研究員兼雑魚戦闘員が人気でフィギュア化何度かしてたりする
25 23/02/21(火)16:13:32 No.1029010256
当時のキャラ発表トレーラーのコメント見るとなんでこいつやねんみたいなのは多いな
26 23/02/21(火)16:16:33 No.1029010823
何となくマーベル関連でこんな奴いたなくらいの知識だったからまさかアントマンのイエロージャケットだとは思わんかった スーツがイカれて顔だけデカくなってそれ以外萎んでみたいな感じらしい
27 23/02/21(火)16:17:50 No.1029011075
50年前とかのイかれたデザインのやつがまだ使われてるのすごいね
28 23/02/21(火)16:18:00 No.1029011106
ドンキ3のボスじゃん
29 23/02/21(火)16:18:27 No.1029011187
>何となくマーベル関連でこんな奴いたなくらいの知識だったからまさかアントマンのイエロージャケットだとは思わんかった MCUはこういうオリジナル設定多くてとてもいい
30 23/02/21(火)16:19:04 No.1029011305
ドラゴンボールで言ったら低く見積もってもナッパかヤジロベーくらいの知名度はあると思う
31 23/02/21(火)16:19:39 No.1029011414
>50年前とかのイかれたデザインのやつがまだ使われてるのすごいね 他にも該当するデザイン多くない?
32 23/02/21(火)16:22:01 No.1029011868
MVC関係だと当初はギャラクタスをラスボスに使用許可求めたけど ギャラクタスがパンチやキックで倒せるわけないだろ!って断られた話すき まあ3で参戦したんですが…
33 23/02/21(火)16:22:20 No.1029011934
正直これで消化かとは思ったけどアレが現実世界で常に出られるとそれはそれでシュールすぎるから今回みたいな結末でも仕方がないなと思った
34 23/02/21(火)16:22:32 No.1029011982
MCUは有名ヴィラン一作で使い捨てすぎじゃない?
35 23/02/21(火)16:23:02 No.1029012073
なんでこいつこんな頭でかいの?
36 23/02/21(火)16:23:48 No.1029012227
>なんでこいつこんな頭でかいの? わざわざ今説明したばかりじゃろがい!
37 23/02/21(火)16:24:10 No.1029012301
>ギャラクタスがパンチやキックで倒せるわけないだろ!って断られた話すき 代わりがオンスロートなのも…オンスロートはいいのか
38 23/02/21(火)16:25:19 No.1029012519
>MCUは有名ヴィラン一作で使い捨てすぎじゃない? 実写や映画という媒体である以上使い続けるの難しいのもある
39 23/02/21(火)16:25:48 No.1029012619
カマラ主人公のアベンジャーズのゲームに居たなそういえば…
40 23/02/21(火)16:27:51 No.1029013064
人気あったら発表で冷えてねえからな
41 23/02/21(火)16:29:48 No.1029013463
でもこいつ主役でアニメが1シリーズ作られてるからなあ …いやなんでだよ
42 23/02/21(火)16:30:48 No.1029013667
ディスクウォーズで見た
43 23/02/21(火)16:30:58 No.1029013698
人気かどうかはわからんけと知名度はかなりある方だと思うよ
44 23/02/21(火)16:32:02 No.1029013921
>>ギャラクタスがパンチやキックで倒せるわけないだろ!って断られた話すき >代わりがオンスロートなのも…オンスロートはいいのか まあハルクのパンチとキックでガワは倒せたからな…
45 23/02/21(火)16:33:30 No.1029014226
アントマンの映画だと若干ギャグ寄りの扱いだったし見た目に癖がありすぎる
46 23/02/21(火)16:34:29 No.1029014405
MVCはシュマちゃんの起用が有名だけど初実装ヴィランのもう片方が ブラックハートなのもだいぶどうにかしてると思う
47 23/02/21(火)16:34:30 No.1029014406
銃夢とかに出てきそう
48 23/02/21(火)16:37:24 No.1029015064
シュマちゃんもスレ画も映画に出た時におーってなったのは大体マーカプのおかげではあった
49 23/02/21(火)16:38:53 No.1029015373
ダレン!ダレンじゃないか!
50 23/02/21(火)16:39:33 No.1029015509
タートルズのキャラかと思ってたわ
51 23/02/21(火)16:40:25 No.1029015697
>なんでこいつ人気あるの?
52 23/02/21(火)16:47:42 No.1029017199
曲が超いい
53 23/02/21(火)16:48:31 No.1029017374
アルカプのマーベル側で実写化されてないのあとノヴァだけ?
54 23/02/21(火)16:50:08 No.1029017706
ノヴァはザンダー星は出たけど存在スルーされてるな キャプテンマーベルと被るからかな
55 23/02/21(火)16:50:57 No.1029017886
>アルカプのマーベル側で実写化されてないのあとノヴァだけ? スーパースクラルっていたっけ? と思ったけどスクラル星人自体は出てたか
56 23/02/21(火)16:52:04 No.1029018116
>ノヴァはザンダー星は出たけど存在スルーされてるな >キャプテンマーベルと被るからかな 単独作発表されたよ
57 23/02/21(火)16:52:07 No.1029018132
>ダレン!ダレンじゃないか! …………
58 23/02/21(火)16:52:37 No.1029018222
アルカプのマーベル側の人選はこれからのMCU登場を踏まえてって話もあったからノヴァもスーパースクラルもそのうち出るだろうね
59 23/02/21(火)16:52:48 No.1029018268
>MVCはシュマちゃんの起用が有名だけど初実装ヴィランのもう片方が >ブラックハートなのもだいぶどうにかしてると思う なんかヴァンパイアでみたことあるような…ってやつ
60 23/02/21(火)16:53:24 No.1029018402
>>ノヴァはザンダー星は出たけど存在スルーされてるな >>キャプテンマーベルと被るからかな >単独作発表されたよ ザンダー壊滅したから登場の舞台は整ったんだよな
61 23/02/21(火)16:54:08 No.1029018550
>>ダレン!ダレンじゃないか! >………… モードック!
62 23/02/21(火)16:55:08 No.1029018740
>シュマちゃんもスレ画も映画に出た時におーってなったのは大体マーカプのおかげではあった 別人です!!!!!
63 23/02/21(火)16:56:30 No.1029019038
ノヴァとスパイディがいちゃつくイメージがあるのは大体アルスパのせい
64 23/02/21(火)16:57:14 No.1029019206
>>なんでこいつこんな頭でかいの? >わざわざ今説明したばかりじゃろがい! ダレンがモードックになったのMCUだけの設定で本来はダレンどころかピム粒子すらカケラも関係無いぜ!
65 23/02/21(火)16:57:43 No.1029019311
アベンジャーズの一員貼るな
66 23/02/21(火)16:58:05 No.1029019390
イエロージャケットも原作だとピム博士だしな
67 23/02/21(火)17:06:35 No.1029021229
>ノヴァとスパイディがいちゃつくイメージがあるのは大体アルスパのせい 実写でもクモ男バケツ頭と軽口叩いてる二人が見たいー!
68 23/02/21(火)17:07:06 No.1029021351
シュマゴラスはなんか…当時日本の方が人気だったって聞いた
69 23/02/21(火)17:10:38 No.1029022211
>シュマゴラスはなんか…当時日本の方が人気だったって聞いた 語尾が可愛いよね
70 23/02/21(火)17:13:31 No.1029022935
>シュマゴラスはなんか…当時日本の方が人気だったって聞いた 根拠は皆無だから話半分の半分くらいで聞いとけ
71 23/02/21(火)17:14:17 No.1029023127
二流って言った方がまあわかる ギャグスピンオフの主役になってたりで立ち位置はハンチョウ 人気はあるけど最初に挙げるかは別
72 23/02/21(火)17:17:03 No.1029023815
ディスクウォーズアベンジャーズで結構見た気がするので覚えてた
73 23/02/21(火)17:19:33 No.1029024417
>直前がダンテ&デップーだっただけ余計に 順番逆ならまだしもこいつらの後にモードックかぁ…
74 23/02/21(火)17:21:16 No.1029024812
このデザインの所為で割と面白系に見えるがやる事は怖い
75 23/02/21(火)17:23:22 No.1029025345
MCUならレッドスカルの側近のあいつがなりそうだと思ってたけど全然関係無かったな
76 23/02/21(火)17:26:08 No.1029026005
>MCUならレッドスカルの側近のあいつがなりそうだと思ってたけど全然関係無かったな あいつはワットイフで原作らしい感じになったから
77 23/02/21(火)17:28:58 No.1029026737
アントマンに出てきたコイツの武装はマジイカしてたよ
78 23/02/21(火)17:36:19 No.1029028489
マンダリンの例もあるしマルチバース概念もストーリーラインに取り込まれたしAIMの首領としてのM.O.D.O.Kが将来 MCUに出演する可能性は0ではないとは思う …でもやっぱ実写で真面目に空飛ぶガンメンやられてもなあという気持ちもある
79 23/02/21(火)17:38:37 No.1029029065
どうやっても面白すぎるんだもんこの巨大顔面
80 23/02/21(火)17:39:41 No.1029029315
CGこだわってるんだろうけど巨頭が不可思議すぎて荒く見えるしちょっとシリアスは無理だよな
81 23/02/21(火)17:41:31 No.1029029787
キールキール ハイパーサイオニックブラスター
82 23/02/21(火)17:41:47 No.1029029859
コイツとかモジョーとかは見た目だけであんなんいたなぁ…って覚えてるヤツ
83 23/02/21(火)17:43:00 No.1029030178
ディズニープラスにあるモードック単独アニメは近年のアメコミ映像でも屈指の出来だから見た方がいい
84 23/02/21(火)17:43:28 No.1029030303
旧FFのギャラクタスの言い訳みたいだな巨大頭にシリアスは無理
85 23/02/21(火)17:44:41 No.1029030621
アントマン見て分かったけど本来の形で出るのは絶対ムリだよこいつ シュール過ぎるもん
86 23/02/21(火)17:45:09 No.1029030737
>マンダリンの例もあるしマルチバース概念もストーリーラインに取り込まれたしAIMの首領としてのM.O.D.O.Kが将来 MCUに出演する可能性は0ではないとは思う >…でもやっぱ実写で真面目に空飛ぶガンメンやられてもなあという気持ちもある ダブルモードックの可能性もあるんだな…
87 23/02/21(火)17:45:34 No.1029030851
タスクマスターの時もだけど日和ってんじゃねえよMCU
88 23/02/21(火)17:45:49 No.1029030919
AIMももうMCUに出てるんだな さっぱり忘れてたわ
89 23/02/21(火)17:46:18 No.1029031047
モードックのアニメめちゃくちゃ面白いよね AIMのボスと父親の両立に悩む姿好き
90 23/02/21(火)17:46:31 No.1029031100
>CGこだわってるんだろうけど巨頭が不可思議すぎて荒く見えるしちょっとシリアスは無理だよな 今回CGIが間に合ってないカットも結構あるからそこら辺の弊害もあると思う
91 23/02/21(火)17:46:34 No.1029031121
こいつが出てA.I.M出さないとサンスポットが買収してAvengers.Idea.Mechanicsに改造できねえ
92 23/02/21(火)17:47:40 No.1029031411
カタリアル風ヘボット 開いてええっと…どちら様?
93 23/02/21(火)17:49:00 No.1029031758
ハンプティダンプティ?
94 23/02/21(火)17:50:46 No.1029032264
>カタリアル風ヘボット >開いてええっと…どちら様? マーベルのインパクトある顔で人気の悪役モードックをよろしくお願いします
95 23/02/21(火)17:54:06 No.1029033226
実写よりアニメ向きだよなモードック ホワットイフに期待
96 23/02/21(火)17:56:13 No.1029033839
量子世界から自力で脱出できたダレ…モードックならコミックみたいな活躍出来そうだな