23/02/21(火)13:52:52 今気が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/21(火)13:52:52 No.1028978478
今気がついた https://hobby.dengeki.com/news/1848075/
1 23/02/21(火)13:54:43 No.1028978943
なんか久々に真っ正直なカラバリ展開を見た気がした やっぱこの色が好き!
2 23/02/21(火)13:56:09 No.1028979268
やっぱり1種はカラバリ出す流れっぽいから今からトロンベが楽しみになってきた
3 23/02/21(火)13:57:42 No.1028979639
予約した 黒の方もそろそろ再販頼む
4 23/02/21(火)13:59:51 No.1028980127
ありがとう Gディフェンサー
5 23/02/21(火)14:04:21 No.1028981139
ヒュッケはトロンべも良いがEXも欲しい
6 23/02/21(火)14:05:00 No.1028981275
MK-IIは何体いてもいいですからね なので赤と緑も…
7 23/02/21(火)14:08:14 No.1028982064
fu1943550.jpg この紫を再現したい 塗料探しの旅に出るか…
8 23/02/21(火)14:10:44 No.1028982596
Gディフェンサーも来てたんだな…危なかった
9 23/02/21(火)14:42:23 No.1028989870
買ったけどよぉ! 緑もだしてくれよなぁ!
10 23/02/21(火)14:50:55 No.1028991974
https://twitter.com/takanobuterada/status/1627861714808221696?s=46&t=Fo4OKYjPFZQhPQTGntpsyA ニュートロンビームのデザインは立体化の時にあらためてしっかりデザインしたとかしらそん
11 23/02/21(火)14:58:01 No.1028993700
>ニュートロンビームのデザインは立体化の時にあらためてしっかりデザインしたとかしらそん しらそん… あと紫色が忘れられて無くてよかった
12 23/02/21(火)15:23:45 No.1029000013
GディフェンサーこっちじゃないとRGにそのまま付けられないからマジで年単位で待ってたよ
13 23/02/21(火)15:24:50 No.1029000268
まあずっとメガビームライフルもニュートロンもデザイン一緒だったよな…
14 23/02/21(火)15:25:47 No.1029000476
欲を言えば量産型とのコンパチ仕様にして欲しかった
15 23/02/21(火)15:28:30 No.1029001126
>ニュートロンビームのデザインは立体化の時にあらためてしっかりデザインしたとかしらそん 昔のドット時代のグラ見たらだいぶ違っててびっくりした 特に銃口周りの形状が全然違ぇ!
16 23/02/21(火)15:32:01 No.1029001928
究極!の衝立欲しい…
17 23/02/21(火)15:34:57 No.1029002579
>MK-IIは何体いてもいいですからね >なので赤と緑も… 肩白くしないと
18 23/02/21(火)15:35:20 No.1029002670
>欲を言えば量産型とのコンパチ仕様にして欲しかった むしろ量産型を別に揃えられる!
19 23/02/21(火)15:53:56 No.1029006437
カイ機でもなんでもステークさえ出してくれればあとは肩塗るだけなんだが…
20 23/02/21(火)15:56:31 No.1029006943
カッターとステークかなり違うんだな…
21 23/02/21(火)15:58:19 No.1029007315
まぁ逆さにして接続部だけ弄ればそれっぽくなりそうではあるが出してくれるに越したことはねえんだ