虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/21(火)13:11:03 マスツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/21(火)13:11:03 No.1028968897

マスツーリングって楽しい? 友達いないからわからない

1 23/02/21(火)13:15:33 No.1028969956

人数多ければ多いほど神経使うから疲れる

2 23/02/21(火)13:19:06 No.1028970779

ソロツーもマスツーもツーリングは全部楽しいよ

3 23/02/21(火)13:22:53 No.1028971681

個人的にはペアツーが一番楽しい

4 23/02/21(火)13:24:17 No.1028971968

楽しいけど5~6人くらいが限度かな… 両手の指で余るくらいの人数になると色々つらい

5 23/02/21(火)13:26:07 No.1028972392

ヘルメットインカムさえあれば楽しいでしょ なかったら…

6 23/02/21(火)13:29:41 No.1028973226

30人くらいの規模のマスツーでケツ担当したけどめちゃくちゃ疲れて楽しむどころではなかった

7 23/02/21(火)13:51:48 No.1028978250

自分のペースで走れなくてつまらなそう

8 23/02/21(火)13:57:53 No.1028979669

>30人くらいの規模のマスツーでケツ担当したけどめちゃくちゃ疲れて楽しむどころではなかった もはや部活の合宿規模じゃね―か

9 23/02/21(火)13:58:57 No.1028979916

バイクなんて自由な乗り物で他人と合わせて走るとかナンセンスでは

10 23/02/21(火)14:00:11 No.1028980196

>バイクなんて自由な乗り物で他人と合わせて走るとかナンセンスでは 自由な乗り物ならどう乗っても自由だろ 1行で矛盾するな

11 23/02/21(火)14:00:16 No.1028980217

>バイクなんて自由な乗り物で他人と合わせて走るとかナンセンスでは でも困ったときは助けてくれる人が近くにいると大変たすかりし…

12 23/02/21(火)14:01:16 No.1028980426

ペースについて行こうとしてカーブ失敗した女の子の動画あったね

13 23/02/21(火)14:04:58 No.1028981266

5人くらいまでならマジで楽しいよ 信号機で分断されない規模がマスト

14 23/02/21(火)14:11:52 No.1028982867

>ペースについて行こうとしてカーブ失敗した女の子の動画あったね それで死んだ子いるし自分のペースが大事 自分とこは飛ばしたい組とのんびり組に分かれる

15 23/02/21(火)14:21:37 No.1028985065

昔々日本にバイクが珍しかった頃は先輩方に色々教えてもらいながら旅をすることもあったそうだ 今は別にそんな必要ないけど風習だけが残ったとか…?

16 23/02/21(火)14:24:32 No.1028985729

マスツーのリード上手い人だと面白い所とかいい道連れてってくれるから楽しい 飛ばすのは地獄

17 23/02/21(火)14:26:32 No.1028986182

>昔々日本にバイクが珍しかった頃は先輩方に色々教えてもらいながら旅をすることもあったそうだ >今は別にそんな必要ないけど風習だけが残ったとか…? 単純に友達とバイクで遠出して遊ぶみたいなもんだろ

18 23/02/21(火)14:26:53 No.1028986254

あんまり人数いても結局小分けだからなあ

19 23/02/21(火)14:28:30 No.1028986622

高速道路みたいだけどこんな狭い間隔の千鳥組みたくない

20 23/02/21(火)14:30:10 No.1028986974

10台ぐらいのマスツー集団がSAの駐車スペース占拠するの嫌い

21 23/02/21(火)14:31:15 No.1028987231

集団になると気が大きくなったりする人とかみてウンザリしちゃうから誘われても行かなくなった

22 23/02/21(火)14:32:52 No.1028987593

バイクの長距離は自力解決できないトラブル遭遇率がそこそこ高いのと 初心者が体力配分難しかったりするから 複数人いるのはやっぱ心強さが違うと思う けど巡航速度に絶対合わせられない人とかは入れたくないなあ

23 23/02/21(火)14:36:23 No.1028988450

知り合いがバイク買って友達と一緒にツーリング行ったら相手が旧車好きの旭日旗ステッカー貼ってるタイプで無自覚煽り運転する人だったらしく初ツーリングですごく嫌な思いしてて可哀想だった

24 23/02/21(火)14:37:53 No.1028988806

仲のいい友達と行くのは楽しいよ 知らない人とは行かないから知らない

25 23/02/21(火)14:38:45 No.1028989034

単純に邪魔だしイキってる感じが嫌い

26 23/02/21(火)14:40:20 No.1028989409

楽しいのはわかるがよそから見ると絶対邪魔

27 23/02/21(火)14:42:04 No.1028989802

同じ台数のバイクがバラバラで動いてるほうが邪魔じゃない?

28 23/02/21(火)14:42:28 No.1028989896

友達がいないから怖い集団だと思ってます

29 23/02/21(火)14:44:08 No.1028990315

暴走族の事をなんかいい感じに言い換えてるだけなのでは…

30 23/02/21(火)14:44:28 No.1028990386

>知り合いがバイク買って友達と一緒にツーリング行ったら相手が旧車好きの旭日旗ステッカー貼ってるタイプで無自覚煽り運転する人だったらしく初ツーリングですごく嫌な思いしてて可哀想だった そんな相手のこと全然わかってなくて友達か?

31 23/02/21(火)14:48:31 No.1028991404

>暴走族の事をなんかいい感じに言い換えてるだけなのでは… え?

32 23/02/21(火)14:48:35 No.1028991417

>>知り合いがバイク買って友達と一緒にツーリング行ったら相手が旧車好きの旭日旗ステッカー貼ってるタイプで無自覚煽り運転する人だったらしく初ツーリングですごく嫌な思いしてて可哀想だった >そんな相手のこと全然わかってなくて友達か? 職場の人で普段は全然変なところもなくバイク以外でも遊びに行ってたようなんだけどバイクの趣味と乗り方だけがダメだったとの事

33 23/02/21(火)14:49:18 No.1028991611

乗ると別人になるのっているからしょうがない

34 23/02/21(火)14:50:38 No.1028991916

隣の課の課長がバイク趣味だってんでその人のバイク仲間と一緒にツーリング行ってみたら 普段の温厚で慎重な態度から信じられないくらいヤバイ速度で峠道かっ飛ばしててチビるかと思った

35 23/02/21(火)14:50:49 No.1028991958

PAとか入りきれるの?

36 23/02/21(火)14:57:41 No.1028993596

何回かやったことあるけど自分は脇道に入って遠回りしながら走るのが好きだって気づいた

37 23/02/21(火)15:01:43 No.1028994579

>PAとか入りきれるの? PASAの職員の人にここ停めなーってトラックの駐車場エリアの脇のゼブラゾーンに誘導されることが多い

38 23/02/21(火)15:04:13 No.1028995207

>乗ると別人になるのっているからしょうがない 温厚になったり落ち着きが増すほうにはまず行かないのがなんともおっかない…

39 23/02/21(火)15:04:23 No.1028995250

>PASAの職員の人にここ停めなーってトラックの駐車場エリアの脇のゼブラゾーンに誘導されることが多い その仕事やってたわ 通常業務の夜勤明けに駆り出されるから辛いんだ

40 23/02/21(火)15:04:25 No.1028995257

PASAにマスツーが数組入るとそれぞれ趣が違ってて面白かったりする

41 23/02/21(火)15:07:20 No.1028996044

SAで見たドゥカティ乗りのマスツー集団の1人が財布を最後に寄った店に置いてきてしまったらしくどうしよう…ってなってたのは可哀想だった

42 23/02/21(火)15:07:51 No.1028996183

ハーレーの集団って大抵誰か1人マシンの調子が良くないイメージがある SAや道の駅でガッツリ修理してる

43 23/02/21(火)15:08:01 No.1028996221

野郎同士でダベってダラダラするのが好きな奴で集まると平和に終わるよ 移動距離笑えるくらい少なく解散になるけど

44 23/02/21(火)15:08:07 No.1028996250

友人や知り合いの人と行く分にはツーリング好きだけどマスツーリングは参加したいとは思わない

45 23/02/21(火)15:08:54 No.1028996456

友人が飛ばしたがるタイプなので一緒にツーリングは出来ない お前一回派手に事故って死にかけただろ…

46 23/02/21(火)15:09:37 No.1028996616

ソロツー派だけどたまたまマスツー集団の先頭やケツについてしまった時の微妙な気まずさよ

47 23/02/21(火)15:10:51 No.1028996923

>SAで見たドゥカティ乗りのマスツー集団の1人が財布を最後に寄った店に置いてきてしまったらしくどうしよう…ってなってたのは可哀想だった まあでもマスツーならどうにでもなるし

48 23/02/21(火)15:14:43 No.1028997868

>ソロツー派だけどたまたまマスツー集団の先頭やケツについてしまった時の微妙な気まずさよ 別れてぇなぁ…でもどっかの店入るのも面倒くさいし… って結構な距離付き合うアルアル

↑Top