虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/21(火)12:15:40 No.1028951206

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/02/21(火)12:16:50 No.1028951563

    ちょっとちょっと~

    2 23/02/21(火)12:17:28 No.1028951752

    スケスケいいよね…

    3 23/02/21(火)12:17:41 No.1028951831

    任天堂はなんでこの時期あんなにクリアパープルを推してたんだろ

    4 23/02/21(火)12:19:36 No.1028952452

    俺が紫とかピンクを好きになった理由は間違いなくこの時期の任天堂のせい

    5 23/02/21(火)12:20:12 No.1028952651

    任天堂に限らず時代がスケルトンじゃなかった?

    6 23/02/21(火)12:20:59 No.1028952899

    当時中身は形状に沿ってみっちり詰まってるもんだと思ってたからちょっとがっかりした

    7 23/02/21(火)12:21:20 No.1028953008

    スケルトンはかっこいいからな…

    8 23/02/21(火)12:21:58 No.1028953236

    俺のGBCもクリアパープルだった

    9 23/02/21(火)12:23:12 No.1028953666

    プラスチック作る会社といい感じにしないといけないから?

    10 23/02/21(火)12:23:51 No.1028953883

    原チャリのカウルだってスケルトンだったんだぞ90年代後半は

    11 23/02/21(火)12:24:18 No.1028954040

    iMacもスケスケの助だったしな

    12 23/02/21(火)12:24:33 No.1028954134

    GBCではスケルトンカラー持ってたけどスレ画のはもってなかったな 今見てもかっこいい

    13 23/02/21(火)12:25:12 No.1028954325

    俺もスケスケブルーの原付乗ってた

    14 23/02/21(火)12:25:25 No.1028954395

    プラモもイベント商品とかじゃなくクリアあったな

    15 23/02/21(火)12:25:40 No.1028954484

    Switchのプロコンも微妙にスケスケの助だよね 結構好き

    16 23/02/21(火)12:26:00 No.1028954594

    おぼえておいでか~?

    17 23/02/21(火)12:26:27 No.1028954746

    開発自身左側いらないなってなってGCコンが生まれたんだなとわかる

    18 23/02/21(火)12:26:45 No.1028954849

    コレコレ

    19 23/02/21(火)12:27:03 No.1028954947

    Switchはスケスケ無いの?

    20 23/02/21(火)12:27:22 No.1028955063

    >当時中身は形状に沿ってみっちり詰まってるもんだと思ってたからちょっとがっかりした 現代の電子機器はみっちり詰まってるけど逆にスケスケ甲斐がないぞ

    21 23/02/21(火)12:27:30 No.1028955110

    ポケモンクリスタルのソフトは基盤にスイクンの模様が描いてあるのが凄く良かった

    22 23/02/21(火)12:27:42 No.1028955201

    正直今でもスケルトン物好き

    23 23/02/21(火)12:27:58 No.1028955298

    男の子ってこういうの好きなんでしょ?

    24 23/02/21(火)12:28:38 No.1028955506

    >>当時中身は形状に沿ってみっちり詰まってるもんだと思ってたからちょっとがっかりした >現代の電子機器はみっちり詰まってるけど逆にスケスケ甲斐がないぞ バッテリー!液晶!ヒートシンク! 今スケスケが少ない理由がなんとなくわかるね…

    25 23/02/21(火)12:29:06 No.1028955668

    初めてのスケスケは沙羅曼蛇

    26 23/02/21(火)12:29:24 No.1028955780

    ゲームボーイアドバンスなんて標準カラーがスケスケのミルキーブルーみたいなやつだった 白が逆にマイナーカラーだった

    27 23/02/21(火)12:30:13 No.1028956052

    nothing phoneとかデザイン的にスケルトンの進化先って感じがする

    28 23/02/21(火)12:30:14 No.1028956063

    GBAの紫は一応中性的な色合いだから標準にしようという思惑があったらしい

    29 23/02/21(火)12:30:20 No.1028956104

    >Switchはスケスケ無いの? 公式ではプロコンがやや透けてる 非公式のクリアシェルみたいなのはAmazonで

    30 23/02/21(火)12:30:38 No.1028956202

    >ゲームボーイアドバンスなんて標準カラーがスケスケのミルキーブルーみたいなやつだった >白が逆にマイナーカラーだった 標準カラーパープルかと思ってた…

    31 23/02/21(火)12:31:23 No.1028956481

    ポケステとかもスケスケだったな

    32 23/02/21(火)12:32:40 No.1028956919

    これ顔料の変更だけで成形できるの?

    33 23/02/21(火)12:33:29 No.1028957208

    GBAの初期カラーはパープルミルキーブルーホワイトで割と攻めてる 1ヶ月強後に出た初めてのカラバリがミルキーピンクでだいぶ攻めてる

    34 23/02/21(火)12:33:30 No.1028957215

    >標準カラーパープルかと思ってた… 最初はパープルとスケスケライトブルーとホワイトの3色展開だからそれはそう合ってる

    35 23/02/21(火)12:35:10 No.1028957829

    ポケモンルビサファのソフトの濃い色のスケルトンかっこよかったと今でも思うよ

    36 23/02/21(火)12:35:12 No.1028957838

    64コンはマリカ64についてた黒グレーのツートンが専用機だったな 64ではあんま友達もスケスケの助持ってるやついなかったかも

    37 23/02/21(火)12:35:56 No.1028958087

    >ポケモンルビサファのソフトの濃い色のスケルトンかっこよかったと今でも思うよ 金銀からずっとカラフルだったからダイパで普通の色になって驚いたな…

    38 23/02/21(火)12:36:37 No.1028958311

    クリアパープルがやけにあった印象

    39 23/02/21(火)12:36:41 No.1028958337

    >ポケモンルビサファのソフトの濃い色のスケルトンかっこよかったと今でも思うよ RSEは綺麗だったよね

    40 23/02/21(火)12:37:53 No.1028958749

    64買ったらこれ付いてたな…

    41 23/02/21(火)12:39:20 No.1028959267

    fu1943339.jpg 俺はこれ!

    42 23/02/21(火)12:40:33 No.1028959688

    今でもスケスケ好き

    43 23/02/21(火)12:40:34 No.1028959694

    デュアルショックはモーターの回転見れて面白かったな

    44 23/02/21(火)12:41:34 No.1028960038

    またスケスケ流行らせよう

    45 23/02/21(火)12:43:40 No.1028960745

    PSは4でもコントローラースケスケの助で出してたから5でも出してくれるはず…

    46 23/02/21(火)12:43:51 No.1028960817

    俺がスケルトンって言ったら沙羅曼蛇だろ!

    47 23/02/21(火)12:44:14 No.1028960935

    プレステは最近スケスケやってくんないな PS2の頃はコントローラー出てたと思うんだが

    48 23/02/21(火)12:44:34 No.1028961068

    ゲームボーイがパープルで64は青だったかな確か

    49 23/02/21(火)12:44:38 No.1028961084

    >PSは4でもコントローラースケスケの助で出してたから5でも出してくれるはず… 知らなかった…

    50 23/02/21(火)12:45:58 No.1028961553

    ゲームボーイポケットもカラーもこの色だし非公式のシェル買ってジョイコンクリアパープルにした

    51 23/02/21(火)12:46:19 No.1028961670

    スケスケ時代令和に再び…でもなにをスケスケの助にしたら…?

    52 23/02/21(火)12:46:36 No.1028961770

    >プレステは最近スケスケやってくんないな >PS2の頃はコントローラー出てたと思うんだが PS4で出しまくったよ

    53 23/02/21(火)12:46:57 No.1028961878

    >スケスケ時代令和に再び…でもなにをスケスケの助にしたら…? スカート

    54 23/02/21(火)12:47:05 No.1028961906

    DS世代だとラメ入りメタリックとか好きそう

    55 23/02/21(火)12:47:16 No.1028961968

    まあ透明の樹脂使うだけで別にコストが上がりそうってことはないし…

    56 23/02/21(火)12:48:04 No.1028962231

    小さい頃なんであんなスケルトンに惚れたかわからない Switchの改造で外装をスケルトンにした見たけどやっぱときめいちゃう

    57 23/02/21(火)12:48:29 No.1028962376

    性癖固定みたいなもんすよね

    58 23/02/21(火)12:48:47 No.1028962475

    >>スケスケ時代令和に再び…でもなにをスケスケの助にしたら…? >スカート パンツ

    59 23/02/21(火)12:50:29 No.1028963056

    GBAはスケスケだったな

    60 23/02/21(火)12:50:35 No.1028963102

    64~GCの頃はやたら紫を推してた気がする その後白物家電みたいになったけど

    61 23/02/21(火)12:52:09 No.1028963624

    総クリアのプラモはハズレ扱いなのになぁ

    62 23/02/21(火)12:52:09 No.1028963626

    MACもスケスケの助だった気がする

    63 23/02/21(火)12:52:11 No.1028963636

    3DSの初期カラーのアクアブルーなんかもすごくときめいたしかもあれ作りがめちゃくちゃ良かった

    64 23/02/21(火)12:53:33 No.1028964064

    なんであんなにスケスケ推しだったんだろう

    65 23/02/21(火)12:54:11 No.1028964262

    PS2はコントローラーだけでなく本体もスケスケブルーだったことがあるがスケスケ度が低すぎてスケスケと分かりにくい

    66 23/02/21(火)12:54:18 No.1028964301

    スケスケJoy-Con出して欲しい

    67 23/02/21(火)12:54:58 No.1028964492

    >スケスケJoy-Con出して欲しい 字面がいやらしすぎる…

    68 23/02/21(火)12:56:54 No.1028965117

    内部が見えるの普通に嫌だったな… でもコントローラーこれしか売ってない時期があった

    69 23/02/21(火)12:57:21 No.1028965259

    ゲーム以外のホビーもランダムにスケルトンが封入されてたのもあったよね

    70 23/02/21(火)12:58:01 No.1028965455

    DCのコントローラーも買い足そうとするとスケスケだらけになったな

    71 23/02/21(火)12:58:43 No.1028965677

    コントローラーもスケスケだしメモリーカードもスケスケだった 本体も64みたくスケスケだと嬉しい

    72 23/02/21(火)13:01:17 No.1028966465

    switchのジャンクジョイコン買ってスティック交換してのガワを取り替えて内部の色もソフトで変えてるな…20本くらい溜まってしまった

    73 23/02/21(火)13:05:27 No.1028967528

    オレこれ持ってたわ…

    74 23/02/21(火)13:08:25 No.1028968260

    この時期は京の会社らしく高貴な紫推しだったんだろうか

    75 23/02/21(火)13:09:19 No.1028968485

    >スケスケJoy-Con出して欲しい スケルトンSwitch作った人いたけど見えるのはバッテリーとヒートシンクが大半であまり面白くなかったな

    76 23/02/21(火)13:09:44 No.1028968588

    ポケモンのVCに合わせて出した2DSがスケスケだからまさにこの時代の象徴なんだよな

    77 23/02/21(火)13:10:12 No.1028968697

    たしかに今のいろんなセンサー積んだコントローラーは当時のやつと違ってギチギチすぎて楽しくなさそう

    78 23/02/21(火)13:16:32 No.1028970189

    GBCクリアパープル GBAパープル スレ画と続いて行った

    79 23/02/21(火)13:18:58 No.1028970747

    本体までスケスケなの作ってたのって任天堂くらいか?

    80 23/02/21(火)13:21:04 No.1028971262

    ドリームキャストもゲームボーイカラーもPSコンもみんなスケルトンだった

    81 23/02/21(火)13:22:57 No.1028971689

    クリアパープル見ると郷愁を感じる

    82 23/02/21(火)13:23:02 No.1028971706

    当時はスケルトンブームだったよね 割と色んな商品がスケルトンだった

    83 23/02/21(火)13:24:00 No.1028971916

    >MACもスケスケの助だった気がする むしろスケスケの助が流行ったのはMacがスケスケの助だったからだよ

    84 23/02/21(火)13:26:12 No.1028972414

    俺はスケベゴールド派だ

    85 23/02/21(火)13:26:13 No.1028972420

    switchのプロコンの限定モノはスケスケの助に柄が入っててアツい

    86 23/02/21(火)13:27:26 No.1028972709

    俺もスケルトン好き いやらしい意味ではなく

    87 23/02/21(火)13:33:36 No.1028974044

    nothingのイヤホンとかスマホをスケスケにしててかっこいいからスケスケのガジェットもっと増えないかな…nothingは製品のコードネームがポケモンの名前だったりで確実にスレ画とかGBの影響受けてる

    88 23/02/21(火)13:33:39 No.1028974062

    今見てもワクワクするしカッコいいと思う

    89 23/02/21(火)13:34:00 No.1028974133

    デジモンはあったと思うけどたまごっちはあった?

    90 23/02/21(火)13:34:11 No.1028974166

    ゲームボーイカラーも一番知名度なかったかパーブルスケルトン

    91 23/02/21(火)13:36:09 No.1028974634

    スケルトンって握り込むと砕けるからあんまり好きじゃなかったなぁ

    92 23/02/21(火)13:37:55 No.1028975041

    任天堂もやってたけどコントローラーはホリのイメージ

    93 23/02/21(火)13:39:55 No.1028975480

    透けてると中の埃気になって以降やめたな…

    94 23/02/21(火)13:43:31 No.1028976343

    ゲームボーイに差し込むカメラもたしかスケルトンパープルだった気がする

    95 23/02/21(火)13:44:26 No.1028976538

    スケルトンって強度的にあんまりよろしくないんじゃなかったっけ…

    96 23/02/21(火)13:47:27 No.1028977193

    これ十字キーいる?

    97 23/02/21(火)13:47:48 No.1028977266

    >これ十字キーいる? カービィ64遊ぶためにいる

    98 23/02/21(火)13:48:26 No.1028977423

    任天堂どころかゲーム全体で何故か流行ってたスケルトン

    99 23/02/21(火)13:48:53 No.1028977532

    >スケルトンって強度的にあんまりよろしくないんじゃなかったっけ… さすがに20年以上前だから曖昧だけど 当時のゲーム雑誌の記事で強度出るプラスティックが使えるようになったから採用するようになったってインタビューを見た記憶はある

    100 23/02/21(火)14:01:05 No.1028980382

    任天堂以外のゲームは普通に十字キー使うんだよ