虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/21(火)10:37:17 確定申... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/21(火)10:37:17 No.1028930559

確定申告を3年分やってなかった件を市役所の相談コーナーに相談しにいくつもりなんだけど 申告しなかったのって怒られる?最悪その場で逮捕とかされない?

1 23/02/21(火)10:40:18 No.1028931062

ちょっと税金増えるぐらいで怒られたりはしない 税務署でも丁寧に教えてくれるよ

2 23/02/21(火)10:40:40 No.1028931122

まあペナルティ取られるだけで逮捕はされないだろ多分

3 23/02/21(火)10:40:45 No.1028931131

それはまずいな

4 23/02/21(火)10:41:14 No.1028931209

鶏なら仕方ないですね

5 23/02/21(火)10:41:33 No.1028931258

ペナルティあんの…いくら取られんの…

6 23/02/21(火)10:41:42 No.1028931280

よっぽど多額の金を稼いで脱税してたとかじゃなきゃ平気っしょ

7 23/02/21(火)10:42:21 No.1028931380

せめて税務署が空いてそうな1か月か2か月前に行っとけばよかったのに

8 23/02/21(火)10:43:12 No.1028931518

>ペナルティあんの…いくら取られんの… 期日までに確定申告しなかった場合は追加で1割くらい取られるハズ

9 23/02/21(火)10:44:12 No.1028931665

自首だからセーフだよ

10 23/02/21(火)10:46:41 No.1028932044

これからはチキンとやってくださいねーって注意されるだけだよ

11 23/02/21(火)10:47:04 No.1028932106

>期日までに確定申告しなかった場合は追加で1割くらい取られるハズ 軽くググったらもっと取られてたわ 税務署からの呼び出し無視してないよね? https://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/826/

12 23/02/21(火)10:47:51 No.1028932239

今の時期税務署クソ忙しいから今行ったら怒られるかもしれない

13 23/02/21(火)10:47:53 No.1028932245

払うべきかどうかわからないけど源泉徴収票持って税務署行けば優しく教えくれる?

14 23/02/21(火)10:49:20 No.1028932466

わかんないならとりあえず聞けば優しく教えてくれるよ

15 23/02/21(火)10:49:40 No.1028932529

払いに行くんだから優しく教えてくれるんじゃない ただ確定申告期間だから混んでて待ち時間とかすごいかも

16 23/02/21(火)10:50:47 No.1028932709

16日より前だったら割と空いてたのに…

17 23/02/21(火)10:51:36 No.1028932853

確定申告終わったけど次はインボイス制度の登録もしないといけないしめんどくさい

18 23/02/21(火)10:52:46 No.1028933053

仲間がいてびっくりしている私もいるほどです…

19 <a href="mailto:s">23/02/21(火)10:55:31</a> [s] No.1028933493

4年前まで確定申告してた時は申告するとお金帰ってきてたんだけどどういう仕組みか全然わかってないんだよね年収少ないと帰ってくる? そんでなんで相談しに行く気になったかって申告してない人は市民税自分で払ってねってお知らせが去年の夏に来てたからなんだけど 市民税の仕組みもよくわかってない前は納付書が届くから払ってたけど来なくなってから払ってない

20 23/02/21(火)10:57:39 No.1028933852

よくわかんないよね税金

21 23/02/21(火)10:57:55 No.1028933897

スレ画はもしかして確定申cockってこと?

22 23/02/21(火)10:59:59 No.1028934256

基本的に確定申告したほうがお得だろ お得ってのも厳密には違うんだけどしなきゃ損するだけだぞ

23 23/02/21(火)11:02:17 No.1028934656

収める気ある人には優しいよ役所の人

24 23/02/21(火)11:03:50 No.1028934923

>市民税の仕組みもよくわかってない前は納付書が届くから払ってたけど来なくなってから払ってない 確定申告の書類を参照して市民税計算してくれるから 逆に言うと確定申告してない場合は市民税の書類を市役所へ出さないといけない

25 23/02/21(火)11:03:50 No.1028934924

鶏頭の方かな

26 23/02/21(火)11:04:03 No.1028934966

役所の担当は逮捕や説教のためにいるわけじゃないからね

27 23/02/21(火)11:04:21 No.1028935018

>スレ画はもしかして確定申cockってこと? なんて分かりづらい… 人をコケッにしやがって…!

28 23/02/21(火)11:06:11 No.1028935356

お仕事とかしてお金もらう時にはたいてい源泉徴収って言って一部10%とか一部20%とか仮の所得税を取られた額をもらってる でも実際にはいっぱい稼ぐ人でもなければそんなに所得税払わなくてもいいから確定申告すると差額が返ってくるんだよ

29 23/02/21(火)11:07:33 No.1028935598

全国民の収入把握して取る税金決めてるの…? 国すごくね…?

30 23/02/21(火)11:08:33 No.1028935765

ああ申告書類に、市民税は自分で納付しますってところにチェックすると 市民税の納付書が送られてくるよ 自動引き落としにしておくと手間省けるよ

31 23/02/21(火)11:09:50 No.1028936009

実際脱税で逮捕ってどのレベルからなんだろう

32 23/02/21(火)11:10:18 No.1028936099

自分も今年初めて確定申告やったけど13万くらい返ってくるって出てうひょーってなってる

33 23/02/21(火)11:10:29 No.1028936131

>全国民の収入把握して取る税金決めてるの…? どんだけ収入ありましたって自分で申告して税金納めるという建前だよ 日本国民の義務だよ

34 23/02/21(火)11:12:40 No.1028936587

>自分も今年初めて確定申告やったけど13万くらい返ってくるって出てうひょーってなってる それは1年分?過去何年か分?

35 23/02/21(火)11:13:48 No.1028936780

納税は義務だから払ってたけど確定申告はしなくても別にいいと思ってた 考えを改めないといかんな

36 23/02/21(火)11:14:37 No.1028936914

にわとりって冷静にみると気もいね

37 23/02/21(火)11:15:20 No.1028937024

安心しろ自分の意思でちゃんと相談してくれる人に役所は優しい

38 23/02/21(火)11:16:10 No.1028937167

スレ画はなんなの…

39 23/02/21(火)11:16:54 No.1028937295

>今の時期税務署クソ忙しいから今行ったら怒られるかもしれない 申請締め切り最終日まで忙しいから変わらないぜ!

40 23/02/21(火)11:17:00 No.1028937319

>>自分も今年初めて確定申告やったけど13万くらい返ってくるって出てうひょーってなってる >それは1年分?過去何年か分? 今年1年分 今年から副収入が出来たので

↑Top