虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/21(火)10:29:51 …… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/21(火)10:29:51 No.1028929333

……

1 23/02/21(火)10:32:26 No.1028929756

NO FUTURE

2 23/02/21(火)10:34:37 No.1028930126

二人の関係はきっと 一瞬を楽しむための

3 23/02/21(火)10:38:02 No.1028930691

バンとフィーネの少年時代が好きだけど作品通してだとお前が好きだよ

4 23/02/21(火)10:39:35 No.1028930932

終盤巻き展開なの残念だった 割とだらだらと日常系やりながらスポーツ的なゾイドでの戦闘してるの好き

5 23/02/21(火)10:40:39 No.1028931116

>終盤巻き展開なの残念だった >割とだらだらと日常系やりながらスポーツ的なゾイドでの戦闘してるの好き わかるよ… 終盤本当に途中で終わった?って気持ちになる でも面白かったよね…バーサークフューラーVSライガーゼロ

6 23/02/21(火)10:43:35 No.1028931572

装備換装は男の子のツボ押さえてると今でも思う

7 23/02/21(火)10:46:18 No.1028931981

ゾイドバトルのゲームでねぇかなと思う

8 23/02/21(火)10:47:13 No.1028932131

円盤がプレ値すぎて未だに本編を見れる手段が無い…

9 23/02/21(火)10:49:38 No.1028932522

喋れないヤツ

10 23/02/21(火)10:50:38 No.1028932675

喋れよ アトレー王子とキャラかぶるだろ

11 23/02/21(火)10:51:20 No.1028932806

>円盤がプレ値すぎて未だに本編を見れる手段が無い… フューザーズジェネシスまで含めて配信解禁されるかも知れないぞ https://twitter.com/zoids_official/status/1627503348311293953?t=0OhFka7wbtIhBpvvC55eWg&s=19

12 23/02/21(火)10:52:19 No.1028932960

スパロボで1人だけハブられたりしたな…

13 23/02/21(火)10:53:28 No.1028933160

おのれマンコス

14 23/02/21(火)10:54:10 No.1028933269

川澄も急に呼ばれたんかな

15 23/02/21(火)10:57:06 No.1028933750

フューザーズではライガーゼロに詳しい女たらしの窃盗団のクズという説得力ありすぎるキャラでゲスト出演した櫻井

16 23/02/21(火)10:57:18 No.1028933788

ビットとバラッドが10数年後にガンダムに乗って殺し合いするとは

17 23/02/21(火)10:58:22 No.1028933970

未来なんてわからないから

18 23/02/21(火)10:58:39 No.1028934018

ロボ系でマトモな爽やか櫻井がそもそも激レアでだいたい碌でもないから

19 23/02/21(火)11:02:53 No.1028934751

ゾイドサーガ新作作らないかな アクションだとプレイアブル数にどうしても不満出るし

20 23/02/21(火)11:04:17 No.1028935002

>ゾイドサーガ新作作らないかな >アクションだとプレイアブル数にどうしても不満出るし ドット絵一枚用意すればよかった時代とは違うんよ…

21 23/02/21(火)11:05:13 No.1028935173

あの時代でクオリティがおかしいラストバトル

22 23/02/21(火)11:11:20 No.1028936316

正直無印に比べてナンカチガウ…って感じでみてたけど最終回で全部許せた

23 23/02/21(火)11:14:27 No.1028936890

>川澄も急に呼ばれたんかな 本来だったら櫻井だよねあれ

24 23/02/21(火)11:16:01 No.1028937144

ノリが明るくて無印より好きだった

25 23/02/21(火)11:19:19 No.1028937742

それまでのライガーといえばシールドで守って攻撃とかシールドアタックとか すれ違いざまのブレード攻撃とかだったけど ストライクレーザークローの明確な攻撃モーションでの攻撃っていいよねって…

26 23/02/21(火)11:19:57 No.1028937865

最後のゼロへの換装はめちゃめちゃ熱かった

27 23/02/21(火)11:22:20 No.1028938355

やっぱ初期武装で最後戦うのが良すぎてな…

28 23/02/21(火)11:22:53 No.1028938477

ゼロへの換装やっぱいいよね…

29 23/02/21(火)11:25:05 No.1028938910

って言うかこの頃は結構王道系少年演技多かったよね

30 23/02/21(火)11:29:06 No.1028939717

ゼロがあるだろゼロのパーツが!! 声に出して言いたくなっちゃうよね

31 23/02/21(火)11:30:13 No.1028939932

さぁ、パンツァーアーマーを脱ぎなさい

32 23/02/21(火)11:34:05 No.1028940751

基本フォームでオープニング曲バックに最終決戦いいよね

33 23/02/21(火)11:43:04 No.1028942674

円盤プレ値って数年前にBDボックス出したじゃん? と思ったら10年近く前でわぁーおそりゃプレ値にもなる

34 23/02/21(火)11:43:37 No.1028942805

>さぁ、パンツァーアーマーを脱ぎなさい お前が脱ぎたいだけだろ

35 23/02/21(火)11:44:35 No.1028943029

/0形式の作品だと1話区切りで毎回戦闘シーンがあるからロボアニメとしては優秀なフォーマットだと思う

36 23/02/21(火)11:47:40 No.1028943771

イェーガーの回好き

37 23/02/21(火)11:48:25 No.1028943974

これの前に陰気なラスボスやってるからな

38 23/02/21(火)11:50:51 No.1028944535

この頃は不倫してなかった?

39 23/02/21(火)12:01:51 No.1028947283

ライガーゼロがぬの動きしまくるからめちゃくちゃ可愛いんだ

40 23/02/21(火)12:03:11 No.1028947595

>/0形式の作品だと1話区切りで毎回戦闘シーンがあるからロボアニメとしては優秀なフォーマットだと思う ロボアニメっていうかホビーアニメ的な感じ

41 23/02/21(火)12:04:06 No.1028947837

煽るフューラー 巻き上がる黒煙 始まるOPイントロ ストライクレーザークロー! の流れが最高すぎる

42 23/02/21(火)12:04:34 No.1028947965

なんでフューラーの荷電粒子砲防げるんですカーゴのシールド

43 23/02/21(火)12:06:55 No.1028948608

RDの人でもよかったんじゃねーか?

44 23/02/21(火)12:08:13 No.1028948970

>割とだらだらと日常系やりながらスポーツ的なゾイドでの戦闘してるの好き 一年、せめてもう1クールやってほしかった

45 23/02/21(火)12:09:40 No.1028949375

Sクラスに行って結局どうなったんだ…

46 23/02/21(火)12:11:57 No.1028950038

ゼロ主役でもう一作作って上書きしようぜ…

47 23/02/21(火)12:13:53 No.1028950662

>ゼロ主役でもう一作作って上書きしようぜ… フューザーズは上書きできましたか?

48 23/02/21(火)12:14:11 No.1028950758

カーゴもいいけどホエールキングのあの帝国感母艦感も大好きだったよ俺

49 23/02/21(火)12:14:27 No.1028950832

相川七瀬もすっかりおばさんになっちゃって

50 23/02/21(火)12:14:56 No.1028950978

ラスボスも別に完全な悪役なわけじゃなくてただの天才ゾイド乗りなのがいい

51 23/02/21(火)12:16:42 No.1028951519

>>ゼロ主役でもう一作作って上書きしようぜ… >フューザーズは上書きできましたか? だからもう一作さ…

52 23/02/21(火)12:17:17 No.1028951702

3on3で三機を高速ゾイドで固めるのってとがってるよな

53 23/02/21(火)12:22:18 No.1028953353

最終回で1話と同じような活躍をするバラッドさんが好き

54 23/02/21(火)12:22:31 No.1028953419

>NO FUTURE ラストバトルで流れるの好き

55 23/02/21(火)12:22:42 No.1028953496

主人公らは自由にやるのが好きなだけで正義のヒーローじゃないから 敵との対立が平行線なまま終わったりするのが好きだった

56 23/02/21(火)12:23:53 No.1028953899

バーサークフューラーのデザインは今見てもぶっちぎりで最高だと思う

57 23/02/21(火)12:24:45 No.1028954192

>終盤巻き展開なの残念だった >割とだらだらと日常系やりながらスポーツ的なゾイドでの戦闘してるの好き ロイヤルカップの密度好きだわ ケリをつけるだけつけてそのままどっかいっちゃう感じ

58 23/02/21(火)12:25:35 No.1028954458

よく覚えてるなもうぼんやりとしか記憶がない

59 23/02/21(火)12:26:57 No.1028954908

このクラウドさん結局何者だったのか分からない 第一話は戦場の廃品回収やってただけでゾイドやゾイドバトルが大好きってわけでもなさそうだったし

60 23/02/21(火)12:27:04 No.1028954957

天才ラオン博士(本当に天才)

61 23/02/21(火)12:28:42 No.1028955525

>バーサークフューラーのデザインは今見てもぶっちぎりで最高だと思う 実はデザイン原案は一期の頃からあったというね 斬新すぎて寝かされてたのが二期でようやく日の目を見た

62 23/02/21(火)12:30:42 No.1028956226

>天才ラオン博士(本当に天才) 作中屈指の戦闘力を持つ魔改造ウオディックの回は爆笑した

63 23/02/21(火)12:31:06 No.1028956389

>このクラウドさん結局何者だったのか分からない >第一話は戦場の廃品回収やってただけでゾイドやゾイドバトルが大好きってわけでもなさそうだったし 多分本当に一般人だし流れでやったら楽し~してただけだと思う マジで

64 23/02/21(火)12:32:46 No.1028956952

ビットは旅に出たまま音信不通 最後の最後にライガーゼロが出てきてストライクレーザークローでボス撃破 そのまま何も言わずにどこかに去っていく

65 23/02/21(火)12:33:07 No.1028957071

求めあったこの真実は生涯消える事はないから

66 23/02/21(火)12:33:27 No.1028957201

一応作中で最高の装備を整えた最高のゾイドに乗りたいとは語ってる 最初こそ泥ジャンク屋みたいなことしてた理由は知らない…

67 23/02/21(火)12:33:32 No.1028957230

作戦名結果オーライなアドリブに生きてるやつら

68 23/02/21(火)12:34:05 No.1028957424

>一応作中で最高の装備を整えた最高のゾイドに乗りたいとは語ってる >最初こそ泥ジャンク屋みたいなことしてた理由は知らない… 資金集めじゃね

69 23/02/21(火)12:34:57 No.1028957752

パンツァーが一番好き

70 23/02/21(火)12:35:08 No.1028957820

バーサークフューラーは男の子って感じのデザインだよな

71 23/02/21(火)12:35:39 No.1028957975

スポーツしてるので騙されるが民度というか倫理がザブングルくらいの連中

72 23/02/21(火)12:35:52 No.1028958064

相川七瀬と布袋寅泰の謎のコラボ曲

73 23/02/21(火)12:36:48 No.1028958377

>パンツァーが一番好き 重いし反動すごいし撃つと熱がヤバイのロマンしかない

74 23/02/21(火)12:38:06 No.1028958830

ゾイドのゲームは…なんで毎度あぁなってしまうんだ…

75 23/02/21(火)12:38:07 No.1028958836

アニメしか知らなかったからバトストでパンツァー部隊がデススティンガー3対ぐらい消しとばしててやべぇってなった

76 23/02/21(火)12:38:09 No.1028958856

ストライクレーザークローって言えよ ああもう喋れないのか

↑Top