23/02/21(火)10:15:25 ゴブリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/21(火)10:15:25 No.1028926921
ゴブリンってどんなファンタジー世界にもいるような気がする やっぱ便利なのかないろんな意味で
1 23/02/21(火)10:16:58 No.1028927209
有名で権利関係うるさかったりもないから使われるだけだろう
2 23/02/21(火)10:17:07 No.1028927236
その反動か悪役じゃないゴブリンもまあまあいる
3 23/02/21(火)10:18:48 No.1028927547
共通イメージがあるから文章で説明する時楽
4 23/02/21(火)10:20:39 No.1028927868
スライムオークオーガ辺りが基本か いやオーガいきなり出てこられても困るか
5 23/02/21(火)10:22:29 No.1028928176
悪役にしやすいスケベ役にもしやすい雑魚として扱いやすい裏をかいて恐ろしく描写もできるコメディーにも使える
6 23/02/21(火)10:25:30 No.1028928657
繁殖力が高く人間に概ね敵対的だが地方の村落でも対応できたり出来なかったりレベルの強さ というイメージが固まりまくっているので
7 23/02/21(火)10:27:22 No.1028928956
オリジナルモンスターを出すと覚えるのに疲れちゃうんだ
8 23/02/21(火)10:33:01 No.1028929857
>有名で権利関係うるさかったりもないから使われるだけだろう ビホルダーとか厳しいしな…
9 23/02/21(火)10:33:06 No.1028929874
異世界ものでこんな絵上手いって珍しいな
10 23/02/21(火)10:34:08 No.1028930041
スレ画の更新そろそろかな……数ヶ月おきだけど待ち遠しい
11 23/02/21(火)10:36:41 No.1028930467
最近は多少マシになって来たが昔のなろう漫画はうんこ原画だらけだったからな
12 23/02/21(火)10:42:21 No.1028931378
小鬼(ゴブリン)が悪いんじゃない ランロクのせいだよ!
13 23/02/21(火)10:44:49 No.1028931768
コボルトとかも面倒なんだっけ?
14 23/02/21(火)10:48:56 No.1028932396
つよさが程よいのは明確に強みだ 変異個体とかでいくらでも盛れるしな
15 23/02/21(火)10:50:39 No.1028932681
俺はオーガとか力の強い種族の手下で社会性があって手先が器用だったりしてやがて工業化を推し進める方向のゴブリンが好き
16 23/02/21(火)10:51:35 No.1028932850
元ネタ辿るとイタズラ妖精の一種だっけ
17 23/02/21(火)10:55:28 No.1028933487
>オリジナルモンスターを出すと覚えるのに疲れちゃうんだ ヘルフレイムグリズリー!
18 23/02/21(火)10:58:15 No.1028933955
普通にコミュニケーションとれるタイプのゴブリンだとコソ泥とかそんな役回りしてる気がする
19 23/02/21(火)10:59:11 No.1028934120
>小鬼(ゴブリン)が悪いんじゃない >ランロクのせいだよ! ウィザーディングワールドに帰りな!
20 23/02/21(火)11:00:16 No.1028934304
ポイズンキャッツくらい特徴があれば覚えられるけど名前がポイズンキャッツじゃないと覚えられない
21 23/02/21(火)11:06:45 No.1028935462
>コボルトとかも面倒なんだっけ? コボルトもなにかのオリジナルモンスターじゃないから大丈夫だと思う
22 23/02/21(火)11:25:07 No.1028938920
>普通にコミュニケーションとれるタイプのゴブリンだとコソ泥とかそんな役回りしてる気がする 異世界烈海王のゴブリンとかそうだな
23 23/02/21(火)11:26:46 No.1028939230
>異世界ものでこんな絵上手いって珍しいな その代わり年3話くらいしか出ないから
24 23/02/21(火)11:27:04 No.1028939299
ほぼ季刊状態…
25 23/02/21(火)11:27:30 No.1028939400
味方にするとゴブリンって敵の時に強かった所がかなり使い難いな…
26 23/02/21(火)11:30:31 No.1028939986
ホビットの冒険と指輪物語のせいだろ
27 23/02/21(火)11:31:24 No.1028940161
ハリーポッターでは珍しく人間の上位種族
28 23/02/21(火)11:32:58 No.1028940486
ドラクエにゴブリンって居たっけ?
29 23/02/21(火)11:34:49 No.1028940913
>ドラクエにゴブリンって居たっけ? 11でコボルトが登場したがデザインはゴブリン系統
30 23/02/21(火)11:36:35 No.1028941310
トロールとかもなんか「でかいゴブリン」って感じ
31 23/02/21(火)11:39:24 No.1028941898
>ホビットの冒険と指輪物語のせいだろ オークのことゴブリンって呼ぶのはあんま見ないね 複数の言語体系がちゃんと存在してる世界にするのが面倒臭いんだろうけど
32 23/02/21(火)11:44:55 No.1028943099
FFのゴブリンは11が人気だった気がしたな
33 23/02/21(火)12:09:21 No.1028949295
そもそもオークもゴブリンも指輪が初出じゃない
34 23/02/21(火)12:12:54 No.1028950314
>ほぼ季刊状態… 続いただけで十分さ…でも出来れば次回の更新予定告知くらいは欲しいな…
35 23/02/21(火)12:16:28 No.1028951442
>オリジナルモンスターを出すと覚えるのに疲れちゃうんだ 編集も既存のやつで代用できるならそっちでいいってアドバイスするしな…
36 23/02/21(火)12:16:52 No.1028951574
ホブゴブリンは元は上位じゃ無くて善良な別の妖精らしいな…
37 23/02/21(火)12:17:29 No.1028951757
新モンスターをポンポンお出しして来る彼岸島が凄いんだよな
38 23/02/21(火)12:19:28 No.1028952410
>新モンスターをポンポンお出しして来る彼岸島が凄いんだよな ちゃんとデザイン被らないようにしつつどれもキモいので本当に凄いと思う
39 23/02/21(火)12:24:51 No.1028954216
全然違うモンスターがゴブリン名乗ってるだけとかになってない?スレ画