虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/21(火)09:15:22 しゃあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/21(火)09:15:22 No.1028917254

しゃあけどオーバーテクノロジーやわっ

1 23/02/21(火)09:29:58 No.1028919457

な…なんだあっ

2 23/02/21(火)09:34:31 No.1028920174

もしかして 伝記本に 出てくる "淫魔の乱舞" だったりして…

3 23/02/21(火)09:50:32 No.1028922741

回収しよう

4 23/02/21(火)10:15:56 No.1028927012

伝記本ってなんだよ

5 23/02/21(火)10:17:40 No.1028927340

原作にもメカ・フットがあったということや

6 23/02/21(火)10:19:08 No.1028927599

これじゃあ白鯨の話が実話になってんじゃねえかよえー!! 宗教的視点と捕鯨の周辺うんちくによる文学作品白鯨が伝奇バトルになっちゃったんですけどいいんスかコレ…

7 23/02/21(火)10:20:16 No.1028927799

白鯨は伝記本なんスね… エイハブ船長はシュバイツアーやらキュリー夫人に並ぶ偉人なんだ 悔しいけれど仕方ないんだ

8 23/02/21(火)10:21:50 No.1028928065

猿時空はルール無用だろ

9 23/02/21(火)10:33:28 No.1028929945

猿先生が編集とどんな話しながらこのお話を描いてるのか気になるんだよね

10 23/02/21(火)10:33:54 No.1028930014

聖遺物として使えばエイハブの英霊を召喚できると言われているんや

11 23/02/21(火)10:35:10 No.1028930220

海底にエイ・ハブの義足を放てっ

12 23/02/21(火)10:40:22 No.1028931076

これを初見で義足だと思うのは凄くない?

13 23/02/21(火)10:42:05 No.1028931345

ズゴックのパーツだと思うのが自然だと考えられる

14 23/02/21(火)10:42:39 No.1028931425

エイハブが実在人物になるとかタフ世界の劇中劇みたいな現実と似て非なる世界史のマンガだったんスねこれ

15 23/02/21(火)10:43:41 No.1028931590

エイハブの世界では過去実在してた人物扱いなのは当たり前なんじゃないんスか

16 23/02/21(火)10:49:56 No.1028932580

ギガストリーマーだこれ

17 23/02/21(火)10:53:45 No.1028933209

猿先生の白鯨読んでないんスけど エイ・ハブの伝記を書いたのはイシュマエルで良いんスか?

18 23/02/21(火)11:04:39 No.1028935079

エイハブっていうと鉄血のオルフェンズや 阿頼耶識が最良だといっているんだ…

19 23/02/21(火)11:10:21 No.1028936106

全3話集中連載のエイハブもついに5話で完結したの? 4話ラスト2コマで突然猿漫画になったから不安だけど買ってこなきゃ

20 23/02/21(火)11:23:25 No.1028938581

どう見ても脚には見えないんだよね 凄くない?

↑Top