虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/21(火)07:45:55 らーめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/21(火)07:45:55 No.1028904171

らーめん才遊記のドラマのキャスト貼る

1 23/02/21(火)07:47:50 No.1028904374

有栖のキャスティングが完璧

2 23/02/21(火)07:48:13 No.1028904420

魂がハゲてる

3 23/02/21(火)07:48:19 No.1028904430

TS…

4 23/02/21(火)07:49:24 No.1028904553

信じられないがハゲてないのにハゲてたんだよ

5 23/02/21(火)07:49:56 No.1028904608

結果的に女体化してハゲのキツい所がマイルドになったから万人受けするようになった

6 23/02/21(火)07:50:46 No.1028904700

面白かったの?これ

7 23/02/21(火)07:52:09 No.1028904874

白坂がグランプリ三位の巨乳と出来てた奴であれ須田ってオリキャラ?

8 23/02/21(火)07:52:45 No.1028904947

>面白かったの?これ 結構面白かった 原作のつまんなかった大会編とかオミットしたのもよかった

9 23/02/21(火)07:53:05 No.1028904985

まぁ発見伝のSPドラマの時点でハゲじゃなかったしな

10 23/02/21(火)07:53:18 No.1028905006

>面白かったの?これ 内容は原作通りだからアレンジはラーメンハゲが女性になってるのとハゲがクビにした横領犯がラスボスでハゲの元カレになってることくらい

11 23/02/21(火)07:53:41 No.1028905045

誰だよ芹沢

12 23/02/21(火)07:54:14 No.1028905111

>白坂がグランプリ三位の巨乳と出来てた奴であれ須田ってオリキャラ? 普通に原作でも出てくるぞ

13 23/02/21(火)07:55:34 No.1028905289

>内容は原作通りだからアレンジはラーメンハゲが女性になってるのと うn >ハゲがクビにした横領犯がラスボスでハゲの元カレになってることくらい それはちょっとキモいな…

14 23/02/21(火)07:58:48 No.1028905643

キモいというか相手の粘着度が凄いことになった

15 23/02/21(火)07:58:56 No.1028905661

ウホウホじゃなくてラブラブだったのか

16 23/02/21(火)07:59:57 No.1028905773

あードラマから逆輸入して今後ハゲの敵に元彼が出てくる可能性もあるか…

17 23/02/21(火)08:00:23 No.1028905837

あの当時はゆとりちゃん役の人が朝ドラ主演決まったよかったなぁと思ってたんだけどなぁ…

18 23/02/21(火)08:00:48 No.1028905897

なんでハゲ女にしたんだろ

19 23/02/21(火)08:01:14 No.1028905955

>ハゲがクビにした横領犯がラスボスでハゲの元カレになってる 結構なノイズじゃない?

20 23/02/21(火)08:01:37 No.1028906019

>なんでハゲ女にしたんだろ そのほうがキャッチーだからだろ まずは見てもらう いかにもハゲらしい論理だ

21 23/02/21(火)08:01:37 No.1028906021

>あードラマから逆輸入して今後ハゲの敵に元彼が出てくる可能性もあるか… 元々ハゲに逆恨みする横領犯をTSハゲと理想を共にしてたと自分はまだ思ってたのに裏切った粘着クソ野郎にすることでラスボス度と因縁を挙げて洒落にならなくなった

22 23/02/21(火)08:02:22 No.1028906131

ハゲなら一般受けするように自分を女にしてドラマにするくらいはやると思うってら説得力が

23 23/02/21(火)08:02:57 No.1028906212

>白坂がグランプリ三位の巨乳と出来てた奴であれ須田ってオリキャラ? 原作だと白坂がイケメン先輩社員 須田が冴えないオタクルックスな少し先輩の社員だったけどドラマだと須田が先輩社員白坂が少し先輩の社員にポジションチェンジした

24 23/02/21(火)08:03:34 No.1028906317

>ハゲなら一般受けするように自分を女にしてドラマにするくらいはやると思うってら説得力が ハゲメガネモード解除

25 23/02/21(火)08:04:05 No.1028906397

まぁハゲの部分だけ槍玉に上げるのは逆に記号でしか芹沢さんを見てないのが露見したからな

26 23/02/21(火)08:05:23 No.1028906597

これも有りって受け入れる人が多かったけど 男だらけの顔芸大会にしても別に成り立ったと思う

27 23/02/21(火)08:05:51 No.1028906668

>それはちょっとキモいな… 別にキモくは

28 23/02/21(火)08:06:27 No.1028906753

>面白かったの?これ 散々放送前に叩いてやつが尻尾巻いて逃げるくらいには

29 23/02/21(火)08:06:31 No.1028906765

芹沢さんがちゃんとハゲしてて面白かったよ 話数が少ないのが残念だった

30 23/02/21(火)08:08:14 No.1028907003

fu1942934.jpg 90年代トレンディドラマの絵面

31 23/02/21(火)08:08:43 No.1028907075

鈴木京香がハゲに見えてくるという酷いけど最高の賛辞

32 23/02/21(火)08:08:54 No.1028907108

fu1942936.jpg

33 23/02/21(火)08:09:30 No.1028907188

>これも有りって受け入れる人が多かったけど >男だらけの顔芸大会にしても別に成り立ったと思う 成り立つのと面白いかは別だしなぁ

34 23/02/21(火)08:12:03 No.1028907574

そんなにTSを見たけりゃ見せてやる!!

35 23/02/21(火)08:12:09 No.1028907595

ゆとりママとの女の対決みたいのが良かった

36 23/02/21(火)08:12:23 No.1028907635

>そんなにTSを見たけりゃ見せてやる!! あれーーー!?

37 23/02/21(火)08:13:20 No.1028907780

>fu1942934.jpg >90年代トレンディドラマの絵面 石黒賢か…そう来たか

38 23/02/21(火)08:13:32 No.1028907813

いや原作通りの実写化でも成り立つし面白いだろ TSしても面白かっただけで

39 23/02/21(火)08:13:53 No.1028907867

>fu1942936.jpg あれーっ!?このドラマハゲてるよ!?

40 23/02/21(火)08:14:37 No.1028907976

こんな表情豊かでハゲてる俳優でお客さん呼び込めそうな人見つからなかったんだろう そりゃそうよ

41 23/02/21(火)08:14:44 No.1028908004

ハゲたシニカルなおっさんが新入社員の女の子に強い当たりしてる作劇は実写だとキツイ

42 23/02/21(火)08:15:30 No.1028908137

実際原作もハゲが女の子だったら…って思う場面がいくつもあるし正解だったのかもしれないですね

43 23/02/21(火)08:15:43 No.1028908170

より売れる形に作り変えてお出しするのは本編でもやってる話だからな

44 23/02/21(火)08:17:10 No.1028908406

>こんな表情豊かでハゲてる俳優でお客さん呼び込めそうな人見つからなかったんだろう >そりゃそうよ ライアーゲームでも原作で初見では美女と見紛うオカマのキャラが そんな俳優用意できなかったのでキノコ頭のうるさい奴になって それはそれで人気出てたな

45 23/02/21(火)08:17:15 No.1028908421

>いや原作通りの実写化でも成り立つし面白いだろ キャストがなぁ 見た目全振りにするわけにはいかないし

46 23/02/21(火)08:17:56 No.1028908529

有栖は見た目も中身もピッタリな人がたまたま居たからな

47 23/02/21(火)08:18:53 No.1028908664

実写ドラマ化でTSはよくある話だし 絵面綺麗な方が見やすいし

48 23/02/21(火)08:19:16 No.1028908723

去年の大河ドラマのスレでラーメンハゲラーメンハゲ言われてて「ハゲいっぱいいるけどどのハゲだろう…?」って思ってたら丹後の局(鈴木京香)だったの今思い出しても笑える

49 23/02/21(火)08:19:48 No.1028908795

>こんな表情豊かでハゲてる俳優でお客さん呼び込めそうな人見つからなかったんだろう >そりゃそうよ 「」もまずハゲありきで選んでたからな

50 23/02/21(火)08:20:17 No.1028908865

>いや原作通りの実写化でも成り立つし面白いだろ それは原作通りのはまり役のキャストを用意できればって前提がつく話なので…

51 23/02/21(火)08:20:46 No.1028908940

ハゲでおっさんってだけで錦鯉長谷川とか使うわけにはいかないしな

52 23/02/21(火)08:20:46 No.1028908941

原作通りに男だと実写ではギャグで済まなそうってところは正直あった

53 23/02/21(火)08:21:23 No.1028909024

見た目にこだわりすぎるのも実写化の失敗の一つだからな

54 23/02/21(火)08:21:54 No.1028909086

ラーメンハゲを女性にするって発想が常人のそれではない

55 23/02/21(火)08:21:58 No.1028909092

imgの実況スレがハゲてきたで埋まるくらいには鈴木京香はハゲてた

56 23/02/21(火)08:23:08 No.1028909286

>ハゲでおっさんってだけで錦鯉長谷川とか使うわけにはいかないしな 見た目が似てるだけで起用してたら実写ドラマ版天才バカボンのシンヤウエダになるからな

57 23/02/21(火)08:23:43 No.1028909377

>見た目にこだわりすぎるのも実写化の失敗の一つだからな いい加減に髪型を再現しようとする映像化はやめるべきだと思う誰も得しない

58 23/02/21(火)08:23:47 No.1028909395

正直マンスプだーって叩かれるから以外の理由ないと思う

59 23/02/21(火)08:24:26 No.1028909519

鈴木京香は熱演だったけど元カレ設定は全然いらんなと思った

60 23/02/21(火)08:24:57 No.1028909602

ハゲのまんまでやるとしたら誰にやってもらうのがいいんだろう

61 23/02/21(火)08:25:41 No.1028909729

>ハゲのまんまでやるとしたら誰にやってもらうのがいいんだろう 鈴木京香

62 23/02/21(火)08:25:41 No.1028909730

いい年こいたハゲが若い女いびってるのはリアルの絵面だとかなりキツいよ 同性だから厳しくても師弟感が強めになっていけた

63 23/02/21(火)08:25:44 No.1028909738

>ハゲでおっさんってだけで小峠とか使うわけにはいかないしな

64 23/02/21(火)08:27:27 No.1028910026

>見た目が似てるだけで起用してたら実写ドラマ版天才バカボンのシンヤウエダになるからな アレ上田がやりたいって言ったのが始まりのやつだからキャスティングじゃないよ

65 23/02/21(火)08:29:06 No.1028910302

見た目に寄せたハゲにするならゆとりちゃんをイケメンに変えないと辛そうだなって思うようになっちゃった

66 23/02/21(火)08:29:06 No.1028910303

若い女の子をぐちぐち弄り倒す小峠はどこかで見たことがある気がするな…

67 23/02/21(火)08:30:08 No.1028910450

藤本クゥンとはどうなってるんだこの世界線

68 23/02/21(火)08:30:35 No.1028910530

>imgの実況スレがハゲてきたで埋まるくらいには鈴木京香はハゲてた 見てないと(剃髪シーンでもあるのか…?)ってなる字面だな…

69 23/02/21(火)08:31:02 No.1028910618

>アレ上田がやりたいって言ったのが始まりのやつだからキャスティングじゃないよ やりたいって言えばやらせてもらえる権限持ってるわけじゃねーんだから…

70 23/02/21(火)08:31:02 No.1028910619

>藤本クゥンとはどうなってるんだこの世界線 いない

71 23/02/21(火)08:31:17 No.1028910665

見た目が似てるってあの絵でわからんけどもしかしておでこのシワだけで…?

72 23/02/21(火)08:31:20 No.1028910676

なんていうか原作に対してハゲをこういう感じでハゲにして尚且つハゲに見えるようにしたの普通に上手いというか凄いなあって思った

73 23/02/21(火)08:31:31 No.1028910705

>見た目に寄せたハゲにするならゆとりちゃんをイケメンに変えないと辛そうだなって思うようになっちゃった 千葉雄大か瀬戸康史らへんの「かわいい系イケメンでイヤミな役もできる」みたいなとこだな

74 23/02/21(火)08:32:29 No.1028910866

>>藤本クゥンとはどうなってるんだこの世界線 >いない 仕方ないとはいえこっちの方が残念な気持ち強かったかもしれん

75 23/02/21(火)08:34:08 No.1028911123

結構面白かったっていうか主題歌が良かった ラブサイケデリコ…初めて知った

76 23/02/21(火)08:36:11 No.1028911395

元カレがラスボスじゃなくて藤本クンだったらTS需要の面からも100点だった

77 23/02/21(火)08:36:22 No.1028911417

藤本クンのライバルでありラスボスなら嫌味なハゲオッサンでもいいけどこっちはゆとりちゃんの一応味方だからな…

78 23/02/21(火)08:36:35 No.1028911457

ドラマ見ないやつほど「キャストはもっといいのがいた」って言うんだよな ハゲの代わりに鈴木京香で様になってるって事実の方がよっぽど面白いのに

79 23/02/21(火)08:38:42 No.1028911780

鈴木京香が上手いだけだろって見たやつは全員そうだが?って返すと思う

80 23/02/21(火)08:38:52 No.1028911804

面白かったけどあなた達が調理人として修行してたって事は平成の話ですよね?って回想で昭和の屋台みたいな所でラーメン作ってるのはギャグだと思ったよ

81 23/02/21(火)08:39:53 No.1028911965

あのハゲてる演技見てないと納得はしないだろうなってのはわかる 前評判はなんでTSみたいなのが主流だったし

82 23/02/21(火)08:40:00 No.1028911977

個人的には高橋克実がよかった

83 23/02/21(火)08:40:38 No.1028912062

ハゲが居ない

84 23/02/21(火)08:41:32 No.1028912189

ラーメンぶくれのオタクデブに石塚をチョイスは素晴らしい

85 23/02/21(火)08:41:48 No.1028912232

ゆとりもピッタリだな

86 23/02/21(火)08:45:23 No.1028912761

昔の発見伝のSPドラマも藤本くん:国分太一 芹沢さん:鹿賀丈史 有栖さん:船越英一郎で割と合ってた

87 23/02/21(火)08:49:20 No.1028913341

ドラマ化したのゆとりちゃんの方だったのか

88 23/02/21(火)08:50:09 No.1028913447

この女ハゲで藤本クンをいじめる奴は無いんですか

89 23/02/21(火)08:52:15 No.1028913725

90年代のラーメンニューウェーブ時代の立役者である芹沢サン達を90年代のトレンディドラマみたいな配役でやるってのが裏コンセプトにしてる可能性もあるよな だとしたらその中に今ハゲてる奴がいないので鈴木京香になったと…いやなんでだよ……

90 23/02/21(火)08:52:38 No.1028913789

ショムニとかあのころ思い出すな…

91 23/02/21(火)08:55:10 No.1028914210

芹沢さんの元ネタになってる人見たら想像以上に似てた

92 23/02/21(火)08:55:19 No.1028914230

画像だとゆとりちゃんが原作より知的だな

93 23/02/21(火)08:55:26 No.1028914255

ドラマ版見たことないけど少なくとも原作のあの最終回を超えるレベルの最終回は原作が良すぎて無理だと思う

94 23/02/21(火)08:57:07 No.1028914508

原作ハゲとの違いは最初の清流房が屋台なこと

95 23/02/21(火)08:57:55 No.1028914635

有栖が一番嫌まである もっと固太りしてる人がいい

96 23/02/21(火)08:58:59 No.1028914811

有栖さんはラーメンデブと考えると宝石箱で良かったけど 知性派っぽくないのはもったいない

97 23/02/21(火)09:00:05 No.1028914980

>>>藤本クゥンとはどうなってるんだこの世界線 >>いない >仕方ないとはいえこっちの方が残念な気持ち強かったかもしれん 発見伝じゃなくて才遊記のドラマ化だからね

98 23/02/21(火)09:00:36 No.1028915059

回を追うごとにあれー?ハゲてるよこれ!ってなる

99 23/02/21(火)09:01:34 No.1028915201

>昔の発見伝のSPドラマも藤本くん:国分太一 芹沢さん:鹿賀丈史 有栖さん:船越英一郎で割と合ってた それは鹿賀丈史丸刈りになってたの?

100 23/02/21(火)09:02:21 No.1028915315

これも百合なの? カバチタレも女の友情ドラマみたいだった

101 23/02/21(火)09:04:14 No.1028915617

芹沢さんがTSって字面だけでもう面白いからだめ

102 23/02/21(火)09:04:24 No.1028915639

>原作ハゲとの違いは最初の清流房が屋台なこと …もっと違うとこ有るだろ!

103 23/02/21(火)09:04:52 No.1028915706

>これも百合なの? 芹沢さんはノンケだよ

104 23/02/21(火)09:05:03 No.1028915732

>>内容は原作通りだからアレンジはラーメンハゲが女性になってるのと >うn >>ハゲがクビにした横領犯がラスボスでハゲの元カレになってることくらい >それはちょっとキモいな… ウホウホ~?

105 23/02/21(火)09:05:42 No.1028915836

>>昔の発見伝のSPドラマも藤本くん:国分太一 芹沢さん:鹿賀丈史 有栖さん:船越英一郎で割と合ってた >それは鹿賀丈史丸刈りになってたの? いやふさふさのままだよ

106 23/02/21(火)09:06:16 No.1028915921

どきゅんも入口と看板だね出てきたら

107 23/02/21(火)09:06:42 No.1028915981

>>これも百合なの? >芹沢さんはノンケだよ 藤本クンにギリギリのプレイだとか我が愛しのとか言ってた気が…

108 23/02/21(火)09:08:07 No.1028916189

>>>これも百合なの? >>芹沢さんはノンケだよ >藤本クンにギリギリのプレイだとか我が愛しのとか言ってた気が… 言葉を額面通りにしか受け取れない人か?

109 23/02/21(火)09:08:41 No.1028916265

本当にハゲにするなら芹沢さん誰が良さそうだろう

110 23/02/21(火)09:09:20 No.1028916347

>本当にハゲにするなら芹沢さん誰が良さそうだろう 小峠

111 23/02/21(火)09:10:08 No.1028916488

小峠とか頭の形しか似てねえだろ

112 23/02/21(火)09:10:12 No.1028916498

>画像だとゆとりちゃんが原作より知的だな ドラマの中で動くとゆとりちゃんだったよ

113 23/02/21(火)09:10:47 No.1028916603

>>本当にハゲにするなら芹沢さん誰が良さそうだろう >小峠 これはこれで見てみたかったな…

114 23/02/21(火)09:11:08 No.1028916654

>小峠とか頭の形しか似てねえだろ 十分だろ

115 23/02/21(火)09:11:57 No.1028916776

萩原流行とかのイメージだった なんかVシネっぽくなるけど…

116 23/02/21(火)09:12:17 No.1028916825

>>小峠とか頭の形しか似てねえだろ >十分だろ ハゲっていう情報しか食ってないやつじゃん

117 23/02/21(火)09:12:58 No.1028916912

発券と最遊なら小峠ができると思う 今のは枯れすぎている

118 23/02/21(火)09:13:25 No.1028916983

>>本当にハゲにするなら芹沢さん誰が良さそうだろう >小峠 フードコンサルタントやってそうなイメージないなぁ…

119 23/02/21(火)09:16:46 No.1028917447

小峠は顔に陰湿さがないじゃん

120 23/02/21(火)09:16:55 No.1028917470

そんなにハゲが見たけりゃ小峠でも食わせてやる 小峠のドラマでもみせときゃ二度と見ないだろう…

121 23/02/21(火)09:18:51 No.1028917735

あれーっ! でもあいつめちゃ器用だし無茶振りもこなすしな(半分半分になってる小峠を見ながら

122 23/02/21(火)09:19:21 No.1028917808

>そんなにハゲが見たけりゃ小峠でも食わせてやる >小峠のドラマでもみせときゃ二度と見ないだろう… ヘット扱いか! まあでも似たような物の様な気もする

123 23/02/21(火)09:20:10 No.1028917955

>ハゲっていう情報しか食ってないやつじゃん 鈴木京香みたいにやらせたらハゲになるかもしれないのに だからお前は駄目なんだ

124 23/02/21(火)09:21:06 No.1028918089

正直TSして失敗するパターンかと思ってた…あれーッ!?

125 23/02/21(火)09:23:07 No.1028918400

ゆとりちゃんがゆとりちゃんそのままでびっくりした

126 23/02/21(火)09:24:44 No.1028918632

キャラクター性の再現を優先するなら必ずしもハゲである必要はそりゃないけど それならいくらでも選択肢あっただろうから性別は元のままでよかったんじゃねえのとは思ってる

127 23/02/21(火)09:28:20 No.1028919205

>キャラクター性の再現を優先するなら必ずしもハゲである必要はそりゃないけど >それならいくらでも選択肢あっただろうから性別は元のままでよかったんじゃねえのとは思ってる 本当に見た?かなりハゲてたよ

128 23/02/21(火)09:28:48 No.1028919277

ドラマから漫画に入ったらハゲててびっくりしない?

129 23/02/21(火)09:31:13 No.1028919635

広告でTSしてるのアピールしてるから問題ないよ

130 23/02/21(火)09:31:43 No.1028919712

やっぱすごい俳優ってすごいんだなって

131 23/02/21(火)09:33:31 No.1028919976

>ドラマから漫画に入ったらハゲててびっくりしない? ハゲが鈴木京香になった方がビックリするだろ

132 23/02/21(火)09:33:43 No.1028920014

ハゲてるよ!ってレスが忘れられない

133 23/02/21(火)09:33:53 No.1028920043

ぶっちゃけ コンサルの結果できた美味そうなラーメン実際に見られるのが良い 原作はラーメンそのものはあんまり描きこんでないからな..,

134 23/02/21(火)09:34:14 No.1028920104

鈴木京香の恐ろしさを垣間見た

135 23/02/21(火)09:35:52 No.1028920380

>本当に見た?かなりハゲてたよ うんだから男でもハゲてる演技できる人いるだろうになんで女にしたかったのかなって

136 23/02/21(火)09:36:01 No.1028920409

そもそも顔似てるよね?ハゲ

137 23/02/21(火)09:36:39 No.1028920514

>>本当に見た?かなりハゲてたよ >うんだから男でもハゲてる演技できる人いるだろうになんで女にしたかったのかなって ビジュアルが地味になり過ぎる

138 23/02/21(火)09:38:01 No.1028920733

ハゲれる演技力を持ってて看板に出来るぐらい著名な名優がいれば…

139 23/02/21(火)09:38:36 No.1028920828

この作品アニメ化する余地もあると思うんだよな 今世界でラーメンブームだし

140 23/02/21(火)09:39:52 No.1028921011

>ハゲれる演技力を持ってて看板に出来るぐらい著名な名優がいれば… 天海祐希もハゲられると思う

141 23/02/21(火)09:40:14 No.1028921074

>この作品アニメ化する余地もあると思うんだよな >今世界でラーメンブームだし 食べ物は動かすのが大変

142 23/02/21(火)09:40:41 No.1028921137

仕事テーマのドラマだと視聴時間帯的にも女主人公の方が見やすいってのもあるけど 原作通り全員男だった場合妙にお互い執着し合ってて実写だと結構キモく見えると思うよ どっちかって言うと元カレで私怨混みみたいなドラマのアレンジの方が自然

143 23/02/21(火)09:40:50 No.1028921156

>この作品アニメ化する余地もあると思うんだよな >今世界でラーメンブームだし しかし作中当時のラーメン事情がメインテーマの作品だからな…

144 23/02/21(火)09:41:10 No.1028921213

まぁ何らかの意図があるとして魂がハゲてれば納得するんだと思った自分には驚いた

145 23/02/21(火)09:41:19 No.1028921243

あと原作のラーメン理論も少々古いものになりつつあるのがどうするか

146 23/02/21(火)09:42:03 No.1028921355

今更ラーメン発見伝のファンに向けてドラマ作ったって何のメリットも無いんだから企画としてより当たりそうなルートの方選択するに決まってるだろ…

147 23/02/21(火)09:43:02 No.1028921490

それっぽいハゲより鈴木京香連れてくる方が大変だろうし成功したんだからプロのチョイスにアレコレ言ってもな

148 23/02/21(火)09:44:12 No.1028921670

このドラマの面白いところはハゲが仕事モードの時は鈴木京香のビジュアルも相まって完全にハゲてないのにハゲ出すと完全にハゲるのでそのギャップが分かりやすいところだと思う

149 23/02/21(火)09:44:46 No.1028921779

誰か知らない奴よりも名の通った女優使うのは成功だと思う

150 23/02/21(火)09:45:14 No.1028921841

カイジの遠藤が女になってたのは本当に分からなかった

151 23/02/21(火)09:45:15 No.1028921845

ハゲが褒め言葉になる

152 23/02/21(火)09:45:52 No.1028921949

才遊記→再遊記で7年のブランクがあって いやーあの頃とは変わりましたねーって作中で触れてるからな 才遊記でハゲの能力を持ってしても越えられない夢の1000円の壁とか

153 23/02/21(火)09:47:30 No.1028922195

ドラマと再遊記開始が同じくらいだっけ?

154 23/02/21(火)09:48:37 No.1028922401

>誰か知らない奴よりも名の通った女優使うのは成功だと思う 比較対象を無名の人にでもしないと持ち上げられないレベルのキャスティングってこと?

155 23/02/21(火)09:49:29 No.1028922569

>ドラマと再遊記開始が同じくらいだっけ? そもそもドラマのタイアップで始まったんだ

156 23/02/21(火)09:49:50 No.1028922619

>比較対象を無名の人にでもしないと持ち上げられないレベルのキャスティングってこと? 無名の役者でやっても成功しない原作って事だよ

157 23/02/21(火)09:50:27 No.1028922722

ドラマとタイアップで始まって気がついたら短期連載のつもりだった漫画も人気が続いてて今に至るって感じ

158 23/02/21(火)09:51:48 No.1028922949

銀平…お前は今どこで戦っている…

159 23/02/21(火)09:55:58 No.1028923655

キャスティングの話だとゴローちゃんが特にゴローちゃんじゃないのにゴローちゃんとして成立してるのとかも凄いよね

160 23/02/21(火)09:56:49 No.1028923802

芹沢以外文句ない

161 23/02/21(火)09:58:06 No.1028924000

>無名の役者でやっても成功しない原作って事だよ キャスティング持ち上げるために原作disしだしちゃったらもうお終いじゃん

162 23/02/21(火)09:59:10 No.1028924158

鈴木京香が下手するとキャリアウーマンの嫌な感じが出るような役なのにそういう部分出さずに理屈激しくまんまだったのが良かった

163 23/02/21(火)09:59:59 No.1028924302

>>本当にハゲにするなら芹沢さん誰が良さそうだろう >小峠 芹沢達也というキャラに必要なのは才気溢れる自身に満ちたカリスマ感とプライドバリバリの高慢ちきなクソ野郎を兼ね備えたベテラン俳優だ 小峠のどこにその要素がある?そんなにハゲが好きなら永久脱毛でもしてくるが良い!

164 23/02/21(火)10:00:01 No.1028924307

もしハゲが関わってたら絶対ハゲ役は女か人気俳優使うと思う

165 23/02/21(火)10:00:18 No.1028924351

そもそもハゲができる役者いないだろ

166 23/02/21(火)10:00:29 No.1028924379

>ドラマとタイアップで始まって気がついたら短期連載のつもりだった漫画も人気が続いてて今に至るって感じ 実際面白いしな ハゲの成長とラーメン界を持ち上げるというよりプロデュースとは?という興味深いジャンルになってる

167 23/02/21(火)10:00:43 No.1028924417

カバチタレや極悪がんぼとか なんか女体化するドラマ結構あるよね

168 23/02/21(火)10:01:12 No.1028924492

なんやかんやで女目当てに見る男はいる

169 23/02/21(火)10:01:46 No.1028924585

>カバチタレや極悪がんぼとか >なんか女体化するドラマ結構あるよね 基本ドラマは女のものだからな 局同じなのに孤独のグルメの男性向けのヒットに寄らなかった

170 23/02/21(火)10:02:15 No.1028924654

>そもそもハゲができる役者いないだろ 傍若無人だけど理知的で実力とカリスマを兼ねた演技が可能で剃髪できる役者さんならまあ居るんじゃない?

171 23/02/21(火)10:03:19 No.1028924834

孤独のグルメはなんで女性にもウケたの…

172 23/02/21(火)10:03:29 No.1028924867

TBSのキムタクレストランでも良い演技だったからすごい俳優なんだなと思った

173 23/02/21(火)10:03:34 No.1028924879

若い頃の佐野史郎をスキンヘッドにすればイケそうだけど さすがにタイムマシンが必要か

174 23/02/21(火)10:03:59 No.1028924943

>孤独のグルメはなんで女性にもウケたの… フードポルノだしまあ

175 23/02/21(火)10:06:13 No.1028925335

須田がベジシャキみたいな顔してんな

176 23/02/21(火)10:07:04 No.1028925478

ベジシャキ系のチェーン店関西にないんだよな

177 23/02/21(火)10:07:05 No.1028925481

>孤独のグルメはなんで女性にもウケたの… テレビ界隈が思ってるほど芸人やタレントがうるさく食レポするのは割と不快なんだ…タレントのしがらみがなくうるさくないグルメ紹介ドラマっていうピンポイント狙い撃ちだから出来た荒技

178 23/02/21(火)10:10:19 No.1028926036

普通に実写でやると不快なパワハラにしかならないから同性にしたのは仕方ないと思う

179 23/02/21(火)10:11:18 No.1028926212

>カバチタレや極悪がんぼとか >なんか女体化するドラマ結構あるよね 男のままだとVシネや単発ドラマならともかく毎週やる連続ドラマだと絵面がキツいってのはある

180 23/02/21(火)10:11:23 No.1028926222

キムタクレストランで出てくるビズリーチちゃん出して欲しかったな

181 23/02/21(火)10:11:37 No.1028926264

>どっちかって言うと元カレで私怨混みみたいなドラマのアレンジの方が自然 原作もウホウホ~?だったし良アレンジだ

182 23/02/21(火)10:13:25 No.1028926577

ユーチューバーにもただただ食べ放題を食うだけの動画投稿者がいるので そういう需要はあるにはあるってことだな

183 23/02/21(火)10:14:54 No.1028926831

店の雰囲気や知らない人のやりとりにスポット当たってるのも孤独のグルメがヒットした理由だと思う スレ画はビジネスドラマだから実にテレ東らしい作り方

184 23/02/21(火)10:14:59 No.1028926845

てか本来ドラマはキャラの見た目に合わせに行く必要はそこまでない ラーメンハゲを本当にハゲにしなくてもいいだろうに

185 23/02/21(火)10:15:23 No.1028926913

>ベジシャキ系のチェーン店関西にないんだよな 関東にだって無いよあんなチェーン 個人店でここがモデルじゃないの?みたいな店があるぐらいだ

186 23/02/21(火)10:17:51 No.1028927369

あんまり関係ないけど特定の職業をテーマにしたドラマって制作側がその職業について詳しくないから成功した決め手がふわふわしたまま時間飛んで成功者になってたりするけど 銀行との資金繰りの話だけやたら話数多くて詳細な内容になりがちなのは製作側が実際に銀行とバトることが多いからなのかな

187 23/02/21(火)10:18:08 No.1028927428

完璧にハゲの笑顔してる

188 23/02/21(火)10:22:04 No.1028928104

paraviで見れたような気がするから騙されたと思って一回見てほしい

189 23/02/21(火)10:22:11 No.1028928126

せめて月影先生くらいの再現度は満たして欲しい

190 23/02/21(火)10:22:54 No.1028928250

ハゲじゃなくなる時点で芹沢さん要素がだいぶ消えるし いっそのこと女にしたのは英断だった

191 23/02/21(火)10:24:07 No.1028928428

ベジシャキ系ラーメンチェーン店すごいありそうなのに実際探すと全然ないよな

192 23/02/21(火)10:25:20 No.1028928629

女性同士の方が師弟感もよく出るしな

193 23/02/21(火)10:25:21 No.1028928632

芹沢サンあんま忠実に再現してくと滲み出るイヤな感じとか必要になってくるしちょっとね…

194 23/02/21(火)10:26:15 No.1028928764

>ベジシャキ系ラーメンチェーン店すごいありそうなのに実際探すと全然ないよな こういうのとかタンメン系じゃないかなあ https://www.hachiban.jp/menu/

195 23/02/21(火)10:26:41 No.1028928836

>せめて月影先生くらいの再現度は満たして欲しい サラリと国内最大級のハードル持ち出すのやめろ

196 23/02/21(火)10:28:02 No.1028929046

ハゲのアイコニックな部分は大事だけどそれを大物女優に変えただけで本質は変わらないだろう

197 23/02/21(火)10:28:10 No.1028929074

テレ東経済枠ドラマだったのはいいのか日経とは思った

198 23/02/21(火)10:28:45 No.1028929157

>芹沢サンあんま忠実に再現してくと滲み出るイヤな感じとか必要になってくるしちょっとね… 女上司にすることで若い女の子をシゴく描写がマイルドになったって感想あったな たしかに実写だとキツくなるのかもな

199 23/02/21(火)10:29:10 No.1028929227

>芹沢サンあんま忠実に再現してくと滲み出るイヤな感じとか必要になってくるしちょっとね… テレ東でねっとりイヤな感じのハゲといえばアド街とかぶら美のハゲだけどまあ見てて気持ちよくはないな

200 23/02/21(火)10:39:03 No.1028930864

>テレ東経済枠ドラマだったのはいいのか日経とは思った むしろビジネス視点からの話も多かったから原作からして

201 23/02/21(火)10:39:48 No.1028930971

>>芹沢サンあんま忠実に再現してくと滲み出るイヤな感じとか必要になってくるしちょっとね… >テレ東でねっとりイヤな感じのハゲといえばアド街とかぶら美のハゲだけどまあ見てて気持ちよくはないな 忠実にやるにしろ藤本クンからの積み重ねないと無理だよね

202 23/02/21(火)10:40:44 No.1028931128

麺神とか出さずにそこら辺のエピソードを河上さんとかにエスコートさせたのはよかったと思う 白河河上はレギュラーキャラでも元々影薄かったしな

203 23/02/21(火)10:41:32 No.1028931256

ラーメン職人の次はイタリア料理店経由で沖縄料理屋になったゆとりちゃん

204 23/02/21(火)10:43:52 No.1028931623

fu1943103.jpg 難波さん

205 23/02/21(火)10:47:41 No.1028932214

頭ではなくらーめんにハゲてる実写のらーめんハゲ芹沢

206 23/02/21(火)10:47:57 No.1028932255

男で不快なことを喋るっていうノイズが実写にはあるからな

207 23/02/21(火)10:50:05 No.1028932602

漫画の方で芹沢サンの元奥さんが鈴木京香に似てるとかそういうネタ入ってきたりするのかな

↑Top