23/02/21(火)04:28:58 首都圏... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/21(火)04:28:58 No.1028894029
首都圏でこれ売ってる店知りたい
1 23/02/21(火)04:30:21 No.1028894074
通販で買うのはダメなの?
2 23/02/21(火)04:31:56 No.1028894147
やっきぶたぶた焼豚ラーメン
3 23/02/21(火)04:32:15 No.1028894161
ドンキにありそうだけどここ数年ドンキに行ってないから無いかもしれん
4 23/02/21(火)04:32:56 No.1028894193
>ドンキにありそうだけどここ数年ドンキに行ってないから無いかもしれん 探してみるサンクス てかなぜドンキの発想がなかったんだ俺
5 23/02/21(火)04:34:11 No.1028894242
豚骨ラーメンのカップ麺では最高峰だと思う
6 23/02/21(火)04:34:39 No.1028894255
ヤオコーとか九州フェアの時のサミットやまいばす
7 23/02/21(火)04:35:18 No.1028894281
紅しょうががナイスアシストしてるよな…
8 23/02/21(火)04:35:54 No.1028894303
うちのドンキにも一時期あったけど見なくなったな… そん時ここでのマーケティングに負けて食ったけど普通においしい以外は特になかった
9 23/02/21(火)04:36:08 No.1028894318
袋麺はうまかっちゃんだがカップ麺は焼豚だね
10 23/02/21(火)04:37:04 No.1028894350
ヤオコーだと品川駅で売ってる三宝堂の奴もあった
11 23/02/21(火)04:37:35 No.1028894368
だいぶ胡椒が減ったがまだ美味い
12 23/02/21(火)04:38:35 No.1028894397
サンポーのカップ麺は意外と売ってるけど焼豚ラーメンだけは見かけないんだよなあ これが一番食べたいのに
13 23/02/21(火)04:38:56 No.1028894414
これは文句なしに美味い おおよそ欠点が無い
14 23/02/21(火)04:42:54 No.1028894548
サミットはいつも九州フェアやってるイメージ
15 23/02/21(火)04:45:56 No.1028894650
サンポーだと佐賀のり醤油ラーメンが美味すぎる あまり見かけないので見つけたら買溜めするぐらい好き
16 23/02/21(火)04:51:42 No.1028894846
ユニーなかったっけ
17 23/02/21(火)04:52:00 No.1028894857
>サンポーだと佐賀のり醤油ラーメンが美味すぎる へえ地元近くでも見たことないなそれ 今度見かけたら買ってみよう
18 23/02/21(火)04:57:47 No.1028895075
>>サンポーだと佐賀のり醤油ラーメンが美味すぎる >へえ地元近くでも見たことないなそれ >今度見かけたら買ってみよう 期間限定っぽいけど好評だったのかたまに復活する スーパーでしか遭遇できてないや
19 23/02/21(火)04:58:16 No.1028895099
サンポーだと高菜ラーメンが好きだな 生の高菜が入ってるやつ
20 23/02/21(火)04:59:56 No.1028895181
>サンポーだと高菜ラーメンが好きだな >生の高菜が入ってるやつ あれも美味しいよなぁ
21 23/02/21(火)05:06:07 No.1028895406
>サンポーだと高菜ラーメンが好きだな >生の高菜が入ってるやつ それめちゃ美味いんだけど他メーカーのしか置いてないんだわ…
22 23/02/21(火)05:11:37 No.1028895607
>サンポーだと高菜ラーメンが好きだな >生の高菜が入ってるやつ 焼豚ラーメンと高菜ラーメンがサンポーの主力って感じがする 福岡ならこの二つはだいたいどこでも置いてる感じ
23 23/02/21(火)05:31:15 No.1028896230
エガちゃんが食べてるやつだっけ
24 23/02/21(火)05:37:51 No.1028896455
この薄っぺらいチャーシューもどきがなぜか食べたくなるときがある
25 23/02/21(火)06:09:59 No.1028897581
これはヤギと豚
26 23/02/21(火)06:42:06 No.1028899134
地元の食料品扱いある薬局で見かけたことあるなそこなぜかソースもコーミとか扱いあるし 神奈川なのに
27 23/02/21(火)07:09:32 No.1028900899
近所のサミットに通年で売ってるからどこもそんな感じなのかと思ってた
28 23/02/21(火)07:45:25 No.1028904121
近所のサミットでよく見かける
29 23/02/21(火)07:50:19 No.1028904647
まあ近所のスーパーやら薬局で買えるとラクって気持ちはわかるけど インスタント食品なんて今時通販使えば日本全国どこでも買えるぞ 好物だけど都内で全然見かけないイトメンのチャンポンめんとか地元の名産品は定期的に通販で買ってる
30 23/02/21(火)07:56:26 No.1028905380
>おおよそ欠点が無い 油の匂いが強い
31 23/02/21(火)08:03:24 No.1028906283
通販は安売りがないというか ものによっては密輸価格の店しか選べなかったりするので
32 23/02/21(火)08:05:03 No.1028906544
>通販は安売りがないというか 都内で滅多に取り扱いないような商品ならどちらにしろ安売りにはありつけないと思うぞ
33 23/02/21(火)08:07:40 No.1028906918
>都内で滅多に取り扱いないような商品ならどちらにしろ安売りにはありつけないと思うぞ 最近だとドンキとかサミットなんかの九州フェアでうまかっちゃん見かけること多くなったけどバリバリ定価だよね… 1袋100円5袋パックで500円
34 23/02/21(火)08:09:16 No.1028907153
懐かしい!チャーシュー?がペラペラしてた!ペラペラ!
35 23/02/21(火)08:10:02 No.1028907283
うまかっちゃんでもそんな感じなのか なら楽天とかと変わらんね
36 23/02/21(火)08:13:42 No.1028907838
サンポー高菜ラーメンの高菜異常に美味いんだけどなんなんだろうなあれ
37 23/02/21(火)08:18:23 No.1028908594
>最近だとドンキとかサミットなんかの九州フェアでうまかっちゃん見かけること多くなったけどバリバリ定価だよね… ドンキはフェアとかじゃなくて常時置いてるんだし多少引いてくれてもいいじゃんとか思うけど ローカル食品だと工場が現地にしかなくて輸送費かかっちゃうとかいろいろあるんだろうな
38 23/02/21(火)08:25:10 No.1028909633
値段きにしなければヨドバシが大体解決してくれる
39 23/02/21(火)09:35:14 No.1028920291
いまだにこれ以外で紅生姜入ってるカップ麺を見たことがない
40 23/02/21(火)09:54:32 No.1028923403
ばあちゃんがおやつ代わりによく買ってきてくれた