虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/21(火)03:35:16 Gファイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/21(火)03:35:16 No.1028891230

Gファイター

1 23/02/21(火)03:39:29 No.1028891534

なんで走ってきたの?

2 23/02/21(火)03:41:57 No.1028891719

ドダイの攻撃能力高いなぁ

3 23/02/21(火)03:42:17 No.1028891738

>なんで走ってきたの? 助走とか…

4 23/02/21(火)03:43:17 No.1028891790

内股のおっちゃん

5 23/02/21(火)03:44:21 No.1028891864

とどめえっぐい

6 23/02/21(火)03:44:31 No.1028891875

>なんで走ってきたの? 飛んできたらアムロが乗りにくいかなって…

7 23/02/21(火)03:44:32 No.1028891876

アムロ乗っけるから走ってきたんじゃないの それまで飛んでたんでしょ多分

8 23/02/21(火)03:45:10 No.1028891916

>なんで走ってきたの? ハヤトの腕前じゃ飛んできたら撃墜されそうじゃん

9 23/02/21(火)03:47:56 No.1028892103

空中で一回ガンダムのサーベルを宙返りして避けてるグフのパイロットから歴戦の戦士を感じる

10 23/02/21(火)03:49:37 No.1028892204

>ドダイの攻撃能力高いなぁ ロケットだかミサイルだかを機関砲みたいに連射してくるのがおそろしい この他に下腹から爆撃もできるんだよな

11 <a href="mailto:トール">23/02/21(火)03:50:02</a> [トール] No.1028892223

飛んでった方が良いよ

12 23/02/21(火)03:50:10 No.1028892239

ボロボロの盾ぶつけるの良いねぇ

13 23/02/21(火)03:51:31 No.1028892332

販促ちゃんとやれって言われたからオモチャのギミックそのまんま紹介になってんだな

14 23/02/21(火)03:54:52 No.1028892541

どうするぅ?が2回続いてなんかのMAD映像かと後年のパロディCMとかかと思った

15 23/02/21(火)03:59:02 No.1028892742

これGファイター間に合ってなかったらやられてたな

16 23/02/21(火)04:01:20 No.1028892852

昔見たときはもうちょいお気楽だった気がしたけど 改めて見ると悲壮感すら有る必死さだな

17 23/02/21(火)04:04:40 No.1028893029

作中屈指のピンチだったはずガンダムボロボロでろくに動かないし WBはブライトさん倒れてるし

18 23/02/21(火)04:07:13 No.1028893144

>ドダイの攻撃能力高いなぁ 初代はMS以外の兵器も普通に強いよね どっちが強いかならMSだけど全然油断できない

19 23/02/21(火)04:07:25 No.1028893162

普通に面白い戦闘シーンだな

20 23/02/21(火)04:08:55 No.1028893239

火薬だらけじゃねえかドダイ

21 23/02/21(火)04:09:40 No.1028893273

性能知ってればグフドダイでガンダムGファイターに挑むとか無茶が過ぎるけど 一兵士が知ってるわけないもんな…

22 23/02/21(火)04:10:07 No.1028893297

ぶつけろ!?

23 23/02/21(火)04:12:22 No.1028893417

このグフちょっとラルよりヤバくない?

24 23/02/21(火)04:14:03 No.1028893489

>ドダイの攻撃能力高いなぁ 戦闘爆撃機型のドダイGAなんてオデッサ作戦で480両も戦車撃破してるからな… しかも一人のエースパイロットだけでその戦果

25 23/02/21(火)04:14:56 No.1028893517

ハヤトもよく応えるよ

26 23/02/21(火)04:15:28 No.1028893538

ハヤトターンだ! ターン急げ!!

27 23/02/21(火)04:19:34 No.1028893708

Gファイターの作画カッコよくない!?

28 23/02/21(火)04:20:02 No.1028893725

赤い彗星より追い詰められてたかもしれん

29 23/02/21(火)04:23:33 No.1028893862

これ以降のフライトユニットみたいなのも ぶっちゃけ全部ドダイでいいからな

30 23/02/21(火)04:24:38 No.1028893893

やられて自由に動けないって言ってるけど 空中戦でめちゃめちゃ自由に動いてない?

31 23/02/21(火)04:26:08 No.1028893944

アムロはめっちゃ焦ってるけどこんだけボコボコにしてもピンピンしてて 敵からしたら嫌すぎるなガンダム

32 23/02/21(火)04:27:32 No.1028893995

展開に富んでてしっかり観ちゃう良いシーンだ…

33 23/02/21(火)04:31:02 No.1028894104

おっちゃんそんな腹切れててよく動くな…

34 23/02/21(火)04:31:42 No.1028894138

戦闘の面白さってなんなんだろうなー 初代の戦闘はひいき目抜きにシリーズでいっちゃん面白いと思うけど何ゆえにこの面白さがあるのかがわからない 理屈立てに汲々としてなくて無茶でもなんでもとにかくテンポ良くやって展開がどんどん変わるのがいいのか

35 23/02/21(火)04:32:23 No.1028894168

初代は人間みたいだから面白い 同じく人間みたいなGガンも面白い

36 23/02/21(火)04:32:45 No.1028894184

>おっちゃんそんな腹切れててよく動くな… 実は塗装がはげてるだけなのかもしれん

37 23/02/21(火)04:33:20 No.1028894213

禿は殺陣の作り方がめっちゃ上手いよね

38 23/02/21(火)04:34:19 No.1028894244

黒海だっけ この後トリプルドムでマチルダさんは死ぬ

39 23/02/21(火)04:35:10 No.1028894276

パワー落ちてるって言ってるけど単純にグフの動きがおかしい…なんだコイツ…

40 23/02/21(火)04:36:09 No.1028894321

なんだかんだ空中で一回かわしたり着地即反撃したりグフの動きが良い… なんか2本目のヒートロッド出てるけど

41 23/02/21(火)04:38:27 No.1028894392

どっしりとして手のでかいグフいいねぇ…

42 23/02/21(火)04:39:07 No.1028894418

すれ違ったあとに飛び掛かってから盾ぶん投げるところかっけぇなぁ

43 23/02/21(火)04:41:18 No.1028894496

ガンダムはきりもみ回転とか前方宙返りとか普通に出来るし Z以降なんで出来なくなってるのか不思議だ

44 23/02/21(火)04:41:38 No.1028894507

グフのパイロット1G環境下の地上戦なんて訓練込みでも1年もやってないだろうに こんだけ動けるんだな…

45 23/02/21(火)04:44:43 No.1028894613

やたら近接の強いドムとかもだけど一年戦争は死者数めっちゃ多いから無名の天才エースが死にまくったんだろうな

46 23/02/21(火)05:03:28 No.1028895311

ザクIIですら開発してからそう時間経ってないから滅茶苦茶モビルスーツ乗りの才能あったけど実績積む前に死んだ人山ほどいそうだ

47 23/02/21(火)05:18:04 No.1028895792

アムロのちょっとよくわからない「パワー負け」概念 マ・クベの時も言ってたよな……

48 23/02/21(火)05:18:12 No.1028895794

無駄なカットがなくて順序立てて状況を説明していってるからかなぁ

49 23/02/21(火)05:18:55 No.1028895823

巨大感が感じられるもっさり具合なのもいい

50 23/02/21(火)05:19:39 No.1028895855

ガンダムは初めて乗った時からエネルギーゲインが~とかパワーの話するからな

51 23/02/21(火)05:20:18 No.1028895876

>巨大感が感じられるもっさり具合なのもいい (空中でよけるグフ)

52 23/02/21(火)05:21:37 No.1028895913

コアブロックに傷入ってない?だいぶやばくない?

53 23/02/21(火)05:22:57 No.1028895948

スレ画のミサイル水平発射あれステ狩できそうで強そう

54 23/02/21(火)05:23:00 ID:vnrIj5eQ vnrIj5eQ No.1028895950

ハヤト優秀過ぎる

55 23/02/21(火)05:24:20 No.1028895990

>ハヤト優秀過ぎる 早くターン!

56 23/02/21(火)05:25:20 No.1028896030

スーパーロボットみたいな戦い方してるから他の作品と違って見えるのかね

57 23/02/21(火)05:26:16 ID:vnrIj5eQ vnrIj5eQ No.1028896064

>早くターン! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

58 23/02/21(火)05:34:41 No.1028896352

>禿は殺陣の作り方がめっちゃ上手いよね ゼータって本当にやる気無かったんだな

59 23/02/21(火)05:34:53 No.1028896362

ターン急げ!とセリフで言って旋回作画を省略してるのかな

60 23/02/21(火)05:35:23 No.1028896376

よく見たらこれドダイミサイル以外にもグフと一緒に何か撃ってきてるな…え?何撃ってるんだこれ

61 23/02/21(火)05:38:31 No.1028896482

こんな生まれたての子鹿みたいなおっちゃん珍しいな

62 23/02/21(火)05:44:12 No.1028896653

このグフはヒートロッドの使い方が巧みだな…

63 23/02/21(火)05:46:35 No.1028896735

>ゼータって本当にやる気無かったんだな Zの戦闘ってポゥーンポゥーンって当たらない撃ち合いしてなんか時間切れで双方撤退みたいな とにかく締まらない感じのが多すぎる

64 23/02/21(火)05:50:19 No.1028896844

その代わりZは宇宙でスタイリッシュに飛び回ってペーウペーウしていたから1stの泥臭さとは違う魅力があると思う

65 23/02/21(火)05:50:37 No.1028896857

Zはやる気がどうのっていうより1stから間に色々な作品挟んでからまたガンダムに戻った事で新しい戦闘シーンを模索してたんじゃないのって気はする

66 23/02/21(火)05:50:51 No.1028896864

アムロもだいぶ経験積んでるのにここまで追い込むとは強いな

67 23/02/21(火)05:53:17 No.1028896960

>とにかく締まらない感じのが多すぎる Zはなるべく毎回MS出して戦闘シーン入れろという要求にお答えしてのノルマ戦闘 後の展開に影響するような破損や損失はさせられないしでそうなる

68 23/02/21(火)05:56:35 No.1028897082

こういうサブウェポン使うのが上手いの玄人感ある

69 23/02/21(火)05:56:39 No.1028897087

チャンバラでいうとダンバインが好きだなぁ

70 23/02/21(火)06:01:39 No.1028897274

>>巨大感が感じられるもっさり具合なのもいい >(空中でよけるグフ) ここぞという所で素早く動くメリハリがいい…

71 23/02/21(火)06:07:54 No.1028897492

グフに乗ってるのランバラルじゃないんかい

72 23/02/21(火)06:16:40 No.1028897901

た…ターンだ!ターン急げ!が臨場感ある演技でいい

73 23/02/21(火)06:17:58 No.1028897980

ぶった斬られてるのにまだ使えるヒートロッド

74 23/02/21(火)06:19:11 No.1028898032

Gファイターの反転からのビームなんて完全にバンクなのに違和感ないな…

75 23/02/21(火)06:21:05 No.1028898136

動画ぜんぜんないからな

76 23/02/21(火)06:22:50 No.1028898222

声が若すぎる

77 23/02/21(火)06:27:21 No.1028898436

パワーアップメカって

78 23/02/21(火)06:29:54 No.1028898536

ハヤトぶつけろ!とか言われても困るよなぶつけられるわけねえじゃん

79 23/02/21(火)06:30:10 No.1028898551

Gファイターってゲームに全然出てこないよね

80 23/02/21(火)06:31:58 No.1028898631

しかもなんで中におっちゃん格納出来るんだよ…

81 23/02/21(火)06:32:30 No.1028898657

>パワー落ちてるって言ってるけど単純にグフの動きがおかしい…なんだコイツ… 空中でAMBAC使って回避するの初めて見た

82 23/02/21(火)06:35:21 No.1028898791

初代全話見たはずなのにこのシーン覚えてない 寝てたのか俺…

83 23/02/21(火)06:36:34 No.1028898870

作画いいと安彦良和まだ元気なんだなってなる

84 23/02/21(火)06:38:58 No.1028898985

盾ぶつけたら転倒するのなんかモヤっとした

85 23/02/21(火)06:40:58 No.1028899080

地上編はだいたい死に物狂いで戦ってていいよね…

86 23/02/21(火)06:41:42 No.1028899116

>初代全話見たはずなのにこのシーン覚えてない >寝てたのか俺… 大丈夫だ俺も覚えてない

87 23/02/21(火)06:42:31 No.1028899159

あんまりやりたくもないおもちゃ販促の流れとは思えないほどやけに気合の入った作画と動き

88 23/02/21(火)07:12:44 No.1028901142

ハヤトって何だかんだアムロの無茶ぶりに答えてくれるよね

89 23/02/21(火)07:22:55 No.1028901932

>Gファイターってゲームに全然出てこないよね やろう!EXVS!

90 23/02/21(火)07:28:49 No.1028902452

>盾ぶつけたら転倒するのなんかモヤっとした 質量x速度で考えよう ちなみに投げた盾がザクにぶっ刺さったこともある

91 23/02/21(火)07:32:49 No.1028902808

形成逆転したからアムロハヤトが上から襲う構図になる1stでよくあるやつ

92 23/02/21(火)07:34:12 No.1028902945

>やられて自由に動けないって言ってるけど >空中戦でめちゃめちゃ自由に動いてない? 歩けないから飛んだんだ

93 23/02/21(火)07:38:15 No.1028903352

Gデイフェンサーと合体して形成逆転するのもいいよね カツは死ぬ

94 23/02/21(火)07:38:30 No.1028903377

おっちゃんのパワーで盾投げたらそりゃね…

95 23/02/21(火)07:43:45 No.1028903933

ガンダムもグフも体柔らかいな…

96 23/02/21(火)07:46:17 No.1028904214

>あんまりやりたくもないおもちゃ販促の流れとは思えないほどやけに気合の入った作画と動き まぁGファイターは中にガンダム入れる意味が分からんだけで見た目はかっこいいからな…

97 23/02/21(火)07:47:04 No.1028904285

ドダイつえーけどグフのパイロットもそれなりに強い

98 23/02/21(火)07:47:59 No.1028904387

>Gファイターってゲームに全然出てこないよね 連ジはGブルとかまで数合わせみたいに出てくるだろ! 野望だと艦長系が乗れるのが便利だった

99 23/02/21(火)07:50:47 No.1028904704

ハヤト凄くね?

100 23/02/21(火)07:52:01 No.1028904863

ホワイトベースメンバー全員すごいよ

101 23/02/21(火)07:57:53 No.1028905549

ヒートロッド結構深めに斬られたのにまだ結構伸びる辺り随分長めに入って る容積ではないいつもの脅威のメカニズム

102 23/02/21(火)08:09:25 No.1028907177

>戦闘爆撃機型のドダイGAなんてオデッサ作戦で480両も戦車撃破してるからな… >しかも一人のエースパイロットだけでその戦果 戦略兵器かよ

103 23/02/21(火)08:10:32 No.1028907345

>グフに乗ってるのランバラルじゃないんかい グフはランバラル専用じゃなくてただの量産機だ

104 23/02/21(火)08:16:55 No.1028908370

msの存在意義が問われるレベルでGファイターが強い

105 23/02/21(火)08:18:22 No.1028908591

サブフライトシステムってなんだかんだでめっちゃ強いよね

106 23/02/21(火)08:19:35 No.1028908766

>サブフライトシステムってなんだかんだでめっちゃ強いよね ない状態だったら飛行兵器にやられたい放題になるからね

107 23/02/21(火)08:19:36 No.1028908768

セイラさんでもバンバン敵撃墜してるしな

108 23/02/21(火)08:23:35 No.1028909360

パワーアップメカ…?

109 23/02/21(火)08:27:58 No.1028910123

>>グフに乗ってるのランバラルじゃないんかい >グフはランバラル専用じゃなくてただの量産機だ しかも初登場の時点でドムに置き換えが始まってる

110 23/02/21(火)08:29:27 No.1028910355

ラルグフは一応後付だけど先行試作型の通常と違う専用機ってことになってるよ なのでラルグフが使うビームソードみたいな伸びるヒート剣はラルグフしか装備してない特殊仕様ってことになってる

111 23/02/21(火)08:32:51 No.1028910919

ドダイ薄さの割にかなりやばい代物だな…

112 23/02/21(火)08:33:10 No.1028910971

初代はガンダムというよりスーパーロボット味が強いな

113 23/02/21(火)08:33:17 No.1028910991

現実で最大級のヘリコプターの積載限界が33tのところ 80tあるグフを乗せてこの速度この武装はヤバイよドダイYS

114 23/02/21(火)08:35:07 No.1028911261

今の基準だったらドローンとかも付随してそうだしそうなると余計やばいだろうな、ドダイは

115 23/02/21(火)08:36:02 No.1028911372

なによりもガンダムに対して有効な火力を搭載しているのがすごい

116 23/02/21(火)08:37:22 No.1028911553

ドダイGAのペイロードはいくつだたかな? 細かくは忘れたが100t以上あったような まあ元々爆撃機なんで大型だし推力にはかなり余裕がある

117 23/02/21(火)08:37:35 No.1028911593

アムロムッキムキだな…

118 23/02/21(火)08:38:59 No.1028911821

初代ガンダムはガス欠描写が結構多いよね宇宙に上がった後もブライト艦長がそろそろガンダムのエネルギーないだろうから下がらせろとか言ってるし

119 23/02/21(火)08:44:23 No.1028912604

玩具販促武器がたくさんあるけど対空攻撃はビームライフルぐらいしかないもんな… アムロだからバズーカも普通に当てるけど

120 23/02/21(火)08:44:42 No.1028912653

>初代ガンダムはガス欠描写が結構多いよね宇宙に上がった後もブライト艦長がそろそろガンダムのエネルギーないだろうから下がらせろとか言ってるし コンスコン隊にしてもゲームのデモとかではぼかしているけど最後はエネルギー切れになってビームサーベルでチベのエンジンを切り裂き時間ギリギリのエネルギーで残り一本のビームサーベルも突き刺して爆沈させているし ビグザムにしても残り残弾一発のビームライフルをノズルに差し込んで爆散させている なので最終決戦バズーカ2本持ちってなるのはまあ当然かなぁ…と

121 23/02/21(火)08:46:41 No.1028912960

ストライクもそうだけどエネルギー問題あると戦闘に緊張感が出るよね

122 23/02/21(火)08:48:13 No.1028913174

ドダイ強過ぎる

123 23/02/21(火)08:54:10 No.1028914072

やっぱアムロ咄嗟の判断がやべえな…

124 23/02/21(火)08:56:48 No.1028914455

コクピット抉ってる…

125 23/02/21(火)08:57:35 No.1028914584

お富さんの戦闘は用意された武器を想定された使い方するだけじゃないから楽しい

126 23/02/21(火)09:22:09 No.1028918239

マジンガーZからのロボットアニメの流れを感じる良いシーンだ

127 23/02/21(火)09:22:19 No.1028918264

素人が必死に戦ってる感すごいな

128 23/02/21(火)09:31:00 No.1028919599

どうするぅ!?がたまらん

129 23/02/21(火)09:37:11 No.1028920600

>Zはなるべく毎回MS出して戦闘シーン入れろという要求にお答えしてのノルマ戦闘 >後の展開に影響するような破損や損失はさせられないしでそうなる 今のガンダムで戦闘ないと文句言ったりするやつらにZ見せたらどういうんだろうね

↑Top