虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

オンで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/21(火)01:39:02 No.1028877349

オンで上手い人見るとストーム1を見たモブ兵士の気分になるよね あれがエースかぁ…

1 23/02/21(火)01:40:22 No.1028877597

モブから見るストーム1って意味不明な行動してんだろうな

2 23/02/21(火)01:41:16 No.1028877753

ダイバーやフェンサーの場合はアーマーの機能に頼ってる感はどうしてもある レンジャーのストーム1が一番化け物に見えるだろうな…

3 23/02/21(火)01:42:47 No.1028878001

戦場を駆けずり回り2種の武器を使いリロード中にグレネードを投げてるだけじゃん

4 23/02/21(火)01:44:10 No.1028878251

他の隊員はチーム単位で投入されてるのにストーム1だけなんか単騎なのはどうして…?

5 23/02/21(火)02:24:22 No.1028884697

>他の隊員はチーム単位で投入されてるのにストーム1だけなんか単騎なのはどうして…? ストームチームクラスじゃないとまともについていけないからですかね...

6 23/02/21(火)03:05:27 No.1028888992

上手いフェンサーが一人残って無双せざるをえない状況になったとき誠に申し訳無い…とアイツ一人でもクリアできたんじゃねえかな!と両方思った事はある

7 23/02/21(火)03:06:26 No.1028889079

生き残れるけどその状況になりたくないとフェンサーは思っています

8 23/02/21(火)03:07:35 No.1028889178

フェンサーで立ち回ると主にコントローラーの寿命がね…

9 23/02/21(火)03:20:22 No.1028890138

生き残る羽目になったフェンサーは心を削って敵を削る作業になるからな 生存力あるだけで殲滅力はないし操作量も多いし一旦死んでみんなでやりなおさない?って思ってるよ

10 23/02/21(火)03:34:33 No.1028891179

シリーズが進むと自分の部隊が持てるようになるんじゃないか 現状は技術的な問題やらバランス調整の負担で難しいだろうが

11 23/02/21(火)03:38:36 No.1028891477

まあ2、3人のチームなら行けるかも?

12 23/02/21(火)03:52:06 No.1028892368

>生き残る羽目になったフェンサーは心を削って敵を削る作業になるからな >生存力あるだけで殲滅力はないし操作量も多いし一旦死んでみんなでやりなおさない?って思ってるよ でも昔マルチでそいつ以外床舐めてる状況から立て直してミッション成功させたあのフェンサーになりてえんだ やってやろうじゃねえかこの野郎!ぶっ殺してや

13 23/02/21(火)05:48:21 No.1028896786

オンの4人がストーム1だと思ってた

14 23/02/21(火)05:52:01 No.1028896914

>シリーズが進むと自分の部隊が持てるようになるんじゃないか >現状は技術的な問題やらバランス調整の負担で難しいだろうが 面白そうだしやりたいなぁと思う一方でそれ前提となるとちょっとEDFの枠から外れちゃうような気もするのよね やるとしてもナンバリング外かなみたいな

15 23/02/21(火)05:58:03 No.1028897133

今の環境でチーム持って指示出せるようになるといよいよ戦略シュミゲーになってしまう

16 23/02/21(火)06:46:17 No.1028899358

最近制限解除できた これでオンで暴れてやるぞ

17 23/02/21(火)07:29:53 No.1028902544

>今の環境でチーム持って指示出せるようになるといよいよ戦略シュミゲーになってしまう でも特定のミッションで仲間見捨てるのが正解なのはどうにかしてほしい…

↑Top