虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 純も楽... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/20(月)23:37:23 No.1028841130

    純も楽しくて強いし出張でも色々合わせられるこのテーマひょっとしてめちゃくちゃ凄いのでは?

    1 23/02/20(月)23:44:01 No.1028843559

    特に召喚制限かからないのが偉いのと緊急テレポートがマジで最強カードすぎる

    2 23/02/20(月)23:47:14 No.1028844742

    誘発は痛いところにもらいやすいんで優先権で持ってるな…ってなった時の回避ルートは考えたい とりあえず鯉を出さないほうがいいだろうけどどうする?

    3 23/02/20(月)23:48:05 No.1028845048

    サーチとリクルートでガンガンデッキ食ってくから持久力は無いけどドローの質良くなったり出張で邪魔しないのも偉い

    4 23/02/20(月)23:49:03 No.1028845422

    >とりあえず鯉を出さないほうがいいだろうけどどうする? セアミン始動ならフォクシーのサーチ先をディアノートに変えてドラドラうさぎサーチサイコエンドエンドかなあ

    5 23/02/20(月)23:49:26 No.1028845562

    研究進んだ結果パンクヒーローとかいう変異種もさっき立ってたし未来しかねえなこのテーマ

    6 23/02/20(月)23:50:12 No.1028845855

    このテーマでイゾルデ出したいんだけどなんかいい方法ないかな

    7 23/02/20(月)23:50:20 No.1028845903

    >研究進んだ結果パンクヒーローとかいう変異種もさっき立ってたし未来しかねえなこのテーマ これまでに比べて純を軸に色々足すのが増えてきた

    8 23/02/20(月)23:50:40 No.1028846008

    ミュートリアの時にも思ったけど緊テレみたいな分かりやすいパワーカードがデッキ入れられるという事はそのデッキを使う結構なモチベーションになる

    9 23/02/20(月)23:50:53 No.1028846078

    MDで触ってるけどもしやクシャトリラさん来たらお手軽にバロネス立つようになる?

    10 23/02/20(月)23:51:33 No.1028846317

    スレ画に泡影がかなりキツイからごまかせるネオスさんたちにはありがたい気持ちでいっぱいだ

    11 23/02/20(月)23:52:08 No.1028846524

    出張で召喚権使わずにルーラー立つといいのかなこれ…って気分になる

    12 23/02/20(月)23:53:51 No.1028847167

    緊テレが無制限にならないかな…ってなるテーマ

    13 23/02/20(月)23:55:32 No.1028847827

    ハリラドンの栄光に縋ったバリラドン型も幾つか確認して笑える ゼンマイティとニーサンは便利だな!

    14 23/02/20(月)23:55:37 No.1028847860

    >誘発は痛いところにもらいやすいんで優先権で持ってるな…ってなった時の回避ルートは考えたい >とりあえず鯉を出さないほうがいいだろうけどどうする? 手札によるけど上の通りドラドラサイコエンドが安定 あとは手札によるけどワゴンさん呼んでセッション出してSSとドローで貫通狙ったりとかも

    15 23/02/20(月)23:56:07 No.1028848037

    >緊テレが無制限にならないな…ってなるテーマ

    16 23/02/20(月)23:57:29 No.1028848523

    >γ制限にならないで…ってなるテーマ

    17 23/02/20(月)23:57:57 No.1028848699

    スピリットオブネオスが防御札としても強いなってなったからネオス入りPUNK考えてるんだけどどうすりゃ強いんだろ

    18 23/02/20(月)23:58:38 No.1028848929

    ダイノルフィアと合わせて最強サイコエンドパニッシャー出すの楽しい

    19 23/02/20(月)23:59:53 No.1028849361

    色々出し入れしてみたけどヴィシュダに落ち着いた 先行でも後攻でも活躍してくれるのが良い

    20 23/02/21(火)00:00:23 No.1028849573

    現代遊戯王に相応しい健全な強さだと思う ここ超えたら壊れくらいのライン

    21 23/02/21(火)00:03:02 No.1028850551

    今のMDだと先行取れれば基本盤面でもスプライトもどうとでもなるから上振れ狙うより誘発耐性を上げていきたくなる

    22 23/02/21(火)00:03:58 No.1028850902

    イリュカス型使ってるけどたまにアーデクの除外忘れてフォクシーのリリースSS効果が暴発して死んでしまう ちが…アメドラリリースなんてしたくなくて…

    23 23/02/21(火)00:04:34 No.1028851142

    展開自体は簡単だけど手札によってはアドリブしようと思ったらいくらでもできるから頭バグってくる

    24 23/02/21(火)00:04:49 No.1028851233

    >今のMDだと先行取れれば基本盤面でもスプライトもどうとでもなるから上振れ狙うより誘発耐性を上げていきたくなる 意外と上がらない奴だな…早いタイミングでバロネス立てたいけど手札の質次第

    25 23/02/21(火)00:05:17 No.1028851399

    >今のMDだと先行取れれば基本盤面でもスプライトもどうとでもなるから上振れ狙うより誘発耐性を上げていきたくなる 拮抗が飛んでくると全てが終わってしまうから万能無効1回は構えて置きたくなるんだよな

    26 23/02/21(火)00:06:13 No.1028851731

    >スピリットオブネオスが防御札としても強いなってなったからネオス入りPUNK考えてるんだけどどうすりゃ強いんだろ 融合素材にしたい分とシンクロ素材にしたい分で両立はできなさそうだから素直にどっちかに寄せたほうがいいかも

    27 23/02/21(火)00:06:38 No.1028851899

    1枚でそのまま上振れに突入できるインスタントコンタクト便利すぎる 特に良いのはセッションの追加ドローで最後に引いてもそのまま展開できること

    28 23/02/21(火)00:06:57 No.1028851998

    ドラガイトバロネスアーデクあたりは横に添えておきたさはある サンボル流行ってるし

    29 23/02/21(火)00:08:15 No.1028852495

    せっかく地属性チューナーだからナチュビ出したいんだけどなんかいい感じの地レベル2居ないかなぁ

    30 23/02/21(火)00:09:17 No.1028852866

    この子ら展開難しい?

    31 23/02/21(火)00:09:19 No.1028852885

    >1枚でそのまま上振れに突入できるインスタントコンタクト便利すぎる >特に良いのはセッションの追加ドローで最後に引いてもそのまま展開できること 特に召喚に縛りつけるわけでもなくLP払うのもPUNKにとってはむしろアドだし相性が良すぎる

    32 23/02/21(火)00:09:22 No.1028852907

    未界域PUNKいいぜー! コストでビッグフット捨てながら相手破壊したりビックフット出して11シンクロしたりサンダーバードなら伏せ除去と10シンクロが両立出来たりで面白いぜー!

    33 23/02/21(火)00:09:26 No.1028852928

    一番通したい効果は酒落斎だと気づいた

    34 23/02/21(火)00:09:37 No.1028852992

    >せっかく地属性チューナーだからナチュビ出したいんだけどなんかいい感じの地レベル2居ないかなぁ フォクシーで捨てて蘇生出来るとっとこボル太郎がいいぞ セッションで引くと吐くし後攻なんも役に立たないのがたまにキズ

    35 23/02/21(火)00:09:57 No.1028853113

    >この子ら展開難しい? とにかくセアミン出す あーうあーサイコエンドパニッシャー

    36 23/02/21(火)00:10:11 No.1028853210

    >この子ら展開難しい? 難しくはないけどアレンジが効きまくるので正解が見当たらない

    37 23/02/21(火)00:10:22 No.1028853269

    生えてるのか生えてないのか気になる

    38 23/02/21(火)00:10:54 No.1028853477

    >この子ら展開難しい? 基本展開は簡単 ただ誘発耐性がないからいかに手札を利用して本筋を通すか考える

    39 23/02/21(火)00:11:07 No.1028853557

    >この子ら展開難しい? 基本ルート自体は簡単だけど誘発ケアしたり妥協になるとアドリブ増えて難しくなる感じ

    40 23/02/21(火)00:11:28 No.1028853681

    >未界域PUNKいいぜー! >コストでビッグフット捨てながら相手破壊したりビックフット出して11シンクロしたりサンダーバードなら伏せ除去と10シンクロが両立出来たりで面白いぜー! あいつらコストで捨てられても効果発動するから強いんだぜー!ビッグフットxサンダーバードyジャッカロープ1ツチノコ1でお手軽出張ぜー!

    41 23/02/21(火)00:11:32 No.1028853708

    純だとサーチリクルでデッキに触ってドローで汎用を掘るから墓地に送りたいカードの採用枚数が難しい 手札からフォクシーで落とすかカオスルーラーで落とすか

    42 23/02/21(火)00:11:38 No.1028853735

    皆は酒落斎何枚入れてる? 最近増やそうかなと考えてる

    43 23/02/21(火)00:11:56 No.1028853853

    >皆は酒落斎何枚入れてる? >最近増やそうかなと考えてる とりあえず2で様子見

    44 23/02/21(火)00:12:23 No.1028854018

    カープに飛んできた誘発でγ出せたら無敵モード突入な気分

    45 23/02/21(火)00:12:39 No.1028854098

    >皆は酒落斎何枚入れてる? >最近増やそうかなと考えてる 準初動とはいえ3にしても手数増える訳じゃ無いからやっぱ2かな

    46 23/02/21(火)00:12:42 No.1028854115

    シンクロデッキ特有のレベル合わせの面倒くささとかは一切ないからそこは楽だけど展開とサーチ手段が必要以上にあるから手札が上振れるほど難しくなる

    47 23/02/21(火)00:13:00 No.1028854212

    覇王ダイノに適当にぶち込んでみたら流石にデッキがギッチギチでだめだった

    48 23/02/21(火)00:13:03 No.1028854231

    紙だとハリ入りレシピばかりだから過去ログを検索するものの情報が膨大すぎて目を通し切れない やはりここが一番のPUNKファンサイト…?

    49 23/02/21(火)00:13:37 No.1028854442

    カープの隠された効果いいよね

    50 23/02/21(火)00:13:43 No.1028854482

    自分のターンにセッションで2ドローして相手ターンにもしゃらくさいの分で追加1ドローするの癖になりそう

    51 23/02/21(火)00:14:08 No.1028854612

    ハリ禁止が紙の環境より早まってるからな…

    52 23/02/21(火)00:14:17 No.1028854661

    もっとドローしたいよおと思いつつ流石にドクターフランゲを入れるのは思いとどまった

    53 23/02/21(火)00:14:23 No.1028854703

    >自分のターンにセッションで2ドローして相手ターンにもしゃらくさいの分で追加1ドローするの癖になりそう これだから誘発増やしたくなるんだよね

    54 23/02/21(火)00:14:42 No.1028854821

    誘発受けだと禁止令でも立てるのはどうなんだろうなと思った セッションドローで引いたりしたソウルズで最後に墓地に送って2ドローを狙ってみたり

    55 23/02/21(火)00:15:09 No.1028854994

    >カープの隠された効果いいよね PUNK限定だけどサイコの素材にしても隣のアメドラが連続攻撃できるのが便利

    56 23/02/21(火)00:15:39 No.1028855171

    そういやあんまやる機会なさそうだけどセリオンズの装備もソウルズで落とせるんだな

    57 23/02/21(火)00:16:00 No.1028855295

    あんまりデッキの枚数増やしすぎてもね… スモワで色々アクセスできるから増やしたくなるけど多くても43枚 できれば40枚ギリギリにしておきたい

    58 23/02/21(火)00:16:14 No.1028855370

    スプライトが勝負できる程度には落ち着いてくれたのとγがまだ2枚生きてるのがとにかく大きい 後はルーンが死んでくれれば概ね良好だと思う

    59 23/02/21(火)00:16:17 No.1028855388

    エースの効果は後攻重く見るのも視野に入るか

    60 23/02/21(火)00:16:30 No.1028855466

    昨日インスタントコンタクト教えてもらったけどこれめちゃくちゃいいぜ HEROの豊富な種類のおかげで好きなレベル選べるからシェンシェンなんかも出せる

    61 23/02/21(火)00:16:50 No.1028855613

    Uk-P.U.N.Kサイコ・エンド・パニッシャーがカッコ良すぎる

    62 23/02/21(火)00:16:55 No.1028855640

    MDで組みたいからシークレットパックくだち!

    63 23/02/21(火)00:17:02 No.1028855668

    アメイジングドラゴン1でいいかなと思ったけど回してると2枚欲しいわ ドラドラが盤面に残すより墓地に待機して欲しいから先行でも結構使うわ

    64 23/02/21(火)00:17:16 No.1028855744

    >紙だとハリ入りレシピばかりだから過去ログを検索するものの情報が膨大すぎて目を通し切れない >やはりここが一番のPUNKファンサイト…? ログ見ればデッキレシピと展開例とパーツ考察と展開考察が一通り揃ってるし今も研究続いてるしで純PUNKにおいては本当にトップクラスに参考になる

    65 23/02/21(火)00:17:25 No.1028855799

    スプライトよりもエクソシスター相手に後攻取った時がキツイ

    66 23/02/21(火)00:17:30 No.1028855830

    ルーラーとヴァンパイアで墓地肥やす出張だけ使えばいいよ

    67 23/02/21(火)00:17:37 No.1028855879

    セッションのドローでサイフレームのおっさんが来るのが悲しすぎるから41~42枚に増やしたくなる時がある

    68 23/02/21(火)00:18:04 No.1028856003

    >γ制限にならないで…ってなるテーマ γの発動条件を満たしたうえで誘発を撃たせたくなるカードが多いの楽しすぎる…

    69 23/02/21(火)00:18:10 No.1028856042

    相性の良さそうなものいれたらとりあえず一定の効果があるの面白い

    70 23/02/21(火)00:18:17 No.1028856092

    色んな手札で動けるからあんまりスモワいらない気がする

    71 23/02/21(火)00:18:57 No.1028856327

    妥協でパニッシャー出しても思ったより数倍強いからありがたい

    72 23/02/21(火)00:19:00 No.1028856344

    >スプライトよりもエクソシスター相手に後攻取った時がキツイ バック破壊も入れてないから無事着地されたら終わる… γー!なんとかしてくれ!

    73 23/02/21(火)00:19:04 No.1028856369

    アメイジングドラゴン2枚試してみようかと思ったら当時のパックで1枚しか引けてなかったことに気付いて生成必要だったから一旦考えるのを後回しにした

    74 23/02/21(火)00:19:27 No.1028856502

    おっぱいがたりない

    75 23/02/21(火)00:19:33 No.1028856530

    カオスルーラーの使いどころイマイチ分かんない セリオンズ混ぜてるんなら欲しいけど純だとあんまりいらないのでは…?

    76 23/02/21(火)00:19:35 No.1028856540

    スモワの本領は始動より手札の調整だとは思う

    77 23/02/21(火)00:19:35 No.1028856543

    エクソシスターはライフを減らしてるのがきつい 早期サイコエンド着地すらさせてくれない

    78 23/02/21(火)00:19:52 No.1028856654

    スプライト相手は自然にうさぎ入れれるからそこまで苦労しないが シスターは誘発の刺さりが微妙だし除外されると動けないしでキツイ

    79 23/02/21(火)00:20:30 No.1028856856

    >カオスルーラーの使いどころイマイチ分かんない >セリオンズ混ぜてるんなら欲しいけど純だとあんまりいらないのでは…? 純でもフォクシーとオーガ除外で3000打点追加できるから強いぞ 先行で取り敢えず出す枠ではない

    80 23/02/21(火)00:20:40 No.1028856927

    >色んな手札で動けるからあんまりスモワいらない気がする 初動以外にも貫通札になったり上振れになったりなんでも化けるから便利だぜスモワ 1枚消費は重いけどまあセッションでドロー出来るし

    81 23/02/21(火)00:21:01 No.1028857050

    蘇生タイミングが変わってるおかげで変な所で出てきて相手の思惑を狂わせられるドラゴンドライブ

    82 23/02/21(火)00:21:30 No.1028857216

    とにかくうさぎがマブダチ

    83 23/02/21(火)00:21:35 No.1028857248

    簡易でミレサク出して誘発吸わせて最後アーデクにするのは後攻でもちょっと強いけど EXの枠をかなり圧迫するのとバロネスと違ってアーデクは使い捨てになるのが惜しい… あと簡易が制限なのが

    84 23/02/21(火)00:21:55 No.1028857381

    セアミンとカープが初手にあったらどうしてる? 自分はカープから動いて負けだになるんだけど

    85 23/02/21(火)00:23:56 No.1028858064

    >セアミンとカープが初手にあったらどうしてる? >自分はカープから動いて負けだになるんだけど カープじゃなくてシャラクサイだよね?! 圧縮も兼ねてセアミンからいくなあ結局他の手札次第だけど…

    86 23/02/21(火)00:24:20 No.1028858206

    後攻からカープ出すとこまでいったけどなんとなく伏せが墓穴な気がするな…でリクルート使わず直にアメドラシンクロしたらホントに墓穴だった時がある

    87 23/02/21(火)00:24:31 No.1028858255

    >セアミンとカープが初手にあったらどうしてる? >自分はカープから動いて負けだになるんだけど 娑楽斎さんだ二度と どうしようも無い手札ならフォクシーセアミンの効果温存も兼ねて娑楽斎から直接鯉出しに行くけど基本はセアミンに誘発踏ませて鯉出しに行きたいかな

    88 23/02/21(火)00:24:44 No.1028858326

    パニッシャーの打点アップが永続で毎回上乗せできるのを最近知った

    89 23/02/21(火)00:24:45 No.1028858335

    セッションでドローしてからでも出せるレベル5を模索した結果ガーベージロードにたどり着いた

    90 23/02/21(火)00:24:58 No.1028858418

    さっき未開域型と当たったけど出張力たけぇな

    91 23/02/21(火)00:25:12 No.1028858490

    今一枚だけδ入れてみてる 普通に先攻取られた時相手の魔法止めたりできるしカープとかに打たれる墓穴を無効にできたり痒い所に手が届く感じが良い

    92 23/02/21(火)00:25:22 No.1028858538

    >カープじゃなくてシャラクサイだよね?! ああシャラクサイさんです… 誘発チェックもあるからセアミンのがいいか

    93 23/02/21(火)00:25:23 No.1028858541

    >パニッシャーの打点アップが永続で毎回上乗せできるのを最近知った 相手ターンでも使えるからな ライフ差があるととんでもない打点になる

    94 23/02/21(火)00:25:23 No.1028858542

    セアミン止められる=しゃらくさい止められるなんで被害少ない方かカープ横ターンエンド選ぶくらいは必要だけど誘発チェック出来ないならやっぱセアミンから

    95 23/02/21(火)00:25:56 No.1028858727

    超越融合入りと当たったけど4素材阿修羅王とか出てきて殴り殺された

    96 23/02/21(火)00:26:21 No.1028858867

    ハリの呪縛から解き放たれたせいで次から次へとデッキ案が!

    97 23/02/21(火)00:26:32 No.1028858928

    初動11枚にスモワは過剰じゃね?ってコンタクト型を試しては手札事故で即死してやっぱ初動の安定性が一番だよ!でスモワ型に戻るのを繰り返している イリュカス型とスモワ型の混合はいらないタイミングのスモワもドローに変換出来てよかったりするのかな

    98 23/02/21(火)00:26:35 No.1028858944

    ゴミがない上に1枚初動が多い系のデッキなんだからデッキをかさ増しするメリットは一切ないと思ってる

    99 23/02/21(火)00:26:37 No.1028858963

    簡易ミレサクは強いんだけどその先のアーデクがそこまでのメリットを感じない

    100 23/02/21(火)00:26:54 No.1028859035

    泡影ヴェーラー重いから簡易ドロゴンとか行けるか……?とか考えてるが 地の娑楽セアミン→水のカープの順だからドロゴンだけだとカバーしきれねぇ

    101 23/02/21(火)00:27:19 No.1028859178

    音響パンクとかどうかなあ

    102 23/02/21(火)00:28:23 No.1028859534

    ナチュビ建てるとルーン相手がどうしようもなくて魔法連打して割れるのが楽しい ただ上振れで召喚権余らせるかボルト落とせないとダメだからなかなか安定しては立てれない

    103 23/02/21(火)00:28:39 No.1028859622

    >簡易ミレサクは強いんだけどその先のアーデクがそこまでのメリットを感じない 効果使い終わったバロネスの帰還がここまで活きるのも中々無いってくらい相性いいからな…

    104 23/02/21(火)00:28:44 No.1028859640

    γやばいかな? スプライトも使ってるから紙みたいに処されそうだ

    105 23/02/21(火)00:29:03 No.1028859746

    イリュカススモワコリドー型は組もうとしたけどデッキがマジでパンパンになる

    106 23/02/21(火)00:29:09 No.1028859784

    >ゴミがない上に1枚初動が多い系のデッキなんだからデッキをかさ増しするメリットは一切ないと思ってる クソっセリオンズと混ぜてデッキが45枚に膨らんでるから耳が痛い

    107 23/02/21(火)00:29:14 No.1028859799

    PUNK自体は召喚権は必須じゃないしSS手段も豊富にあるし制約もディアノート以外は掛からないからな

    108 23/02/21(火)00:29:43 No.1028859924

    カオスルーラーから真血公に繋ぐのすごい墓地肥やしできて楽しいよ楽しいだけだけど

    109 23/02/21(火)00:29:54 No.1028859988

    たまにオーガで殴り殺すことがある

    110 23/02/21(火)00:29:58 No.1028860005

    γが規制されると一気に動きが苦しくなるんだよな ルーンが相変わらず多いからそっちに刺さりにくいってことで見逃されないものか

    111 23/02/21(火)00:30:50 No.1028860258

    >カオスルーラーから真血公に繋ぐのすごい墓地肥やしできて楽しいよ楽しいだけだけど おかげで出張としてお呼ばれしやすいのは良いとこだよ ティアラメンツ来たら混ぜるのもありかもしれんなー

    112 23/02/21(火)00:30:51 No.1028860262

    >クソっセリオンズと混ぜてデッキが45枚に膨らんでるから耳が痛い セリオンズ入りなら45枚くらいは許容範囲じゃねえかな サーチとドロソが増えるから一気に減るし

    113 23/02/21(火)00:31:27 No.1028860433

    カオスルーラーは持ってたから入れてたけど純だと確かにいらないなと抜けた

    114 23/02/21(火)00:31:37 No.1028860484

    >カオスルーラーから真血公に繋ぐのすごい墓地肥やしできて楽しいよ楽しいだけだけど カオスルーラーはともかかく純だと真血公は過剰すぎるからな セリオンズ混ぜてるなら結構重要な動きだけど

    115 23/02/21(火)00:31:44 No.1028860527

    また3軸GS勇者ハリラドン回したいな…

    116 23/02/21(火)00:31:46 No.1028860543

    マジで順だけだとフォクシーのコストがすごい重いのがつらい 重ね引きした誘発やドライバーならいいが誘発散ってるとすごい悩む

    117 23/02/21(火)00:31:48 No.1028860556

    スケアクローと混ぜてイゾルデする型考えてるけどなかなか難しい ライヒ緊テレとかから場にデスフェニシャルル超雷龍で相手2ハンデスとか出来るんだけど

    118 23/02/21(火)00:31:57 No.1028860616

    じゃあ六武の1(2枚)初動になるから早くヴィサス融合体とスケアクロークシャトリア寄越せよ まぁスケクシャじゃなく二重召喚とスケアクローでもいいんだけど

    119 23/02/21(火)00:32:00 No.1028860628

    ルーラー真血は60GS系でも重宝されるからなぁ

    120 23/02/21(火)00:32:22 No.1028860743

    久しぶりにJKでやってみたけど流石に後攻向けだから噛み合わせが悪い!

    121 23/02/21(火)00:32:29 No.1028860786

    >γが規制されると一気に動きが苦しくなるんだよな >ルーンが相変わらず多いからそっちに刺さりにくいってことで見逃されないものか スプライトも入れてるのが気になるね

    122 23/02/21(火)00:32:29 No.1028860789

    γってそんなにヤバいの? 2枚しか使えないしドライバーが完全に事故札になったりするし...

    123 23/02/21(火)00:32:47 No.1028860895

    ルーラーさんも若干打点足りない時に経由したりするけど優先度自体は下がるね

    124 23/02/21(火)00:33:01 No.1028860959

    基本展開と返しのアメドラまで含めての流れでテーマ内のカードほぼ全種類出てくるのがすごくいい作り

    125 23/02/21(火)00:33:02 No.1028860964

    新しく組み直したのにメタビのワンフーだのラビュの魔デッキやら変なのに阻まれて試せねぇ! というか8連後攻やめてくれ降格したわ

    126 23/02/21(火)00:33:29 No.1028861091

    縛り無しでルーラーポン出しできるのが森羅でめちゃくちゃありがたい

    127 23/02/21(火)00:33:32 No.1028861107

    ヤバくなかったら紙で規制されてねぇんだ でも何となく見逃して欲しい

    128 23/02/21(火)00:33:35 No.1028861122

    デッキ組むとついつい40枚に拘りがちだけど 初動札も相応に増える分には40枚超えても良いのか

    129 23/02/21(火)00:33:36 No.1028861126

    ラムダの除外された時サーチとリビング・フォッシルうまく組み合わせたい

    130 23/02/21(火)00:33:38 No.1028861137

    事故札はフォクシーで気兼ねなく落とせるからメリット!と開き直る事にした

    131 23/02/21(火)00:33:48 No.1028861193

    先行展開でデッキの下級がほとんどいなくなるのは気になる点だよね…

    132 23/02/21(火)00:33:51 No.1028861209

    仮にサイフレーム3枚目に魔法か罠の無効入れるならドライバーも増やす必要あるかな?

    133 23/02/21(火)00:33:54 No.1028861223

    8連続なんて日常茶飯事だろ せめて10回超えてから文句言え

    134 23/02/21(火)00:33:56 No.1028861226

    ルーラー真血でドラグマ拾ってマクシムスでシャドールーク構えるの割といいかもと思って色々触ってたけど運要素強すぎる

    135 23/02/21(火)00:34:07 No.1028861293

    43枚までは確率はほぼ変わらないって話もあるし…

    136 23/02/21(火)00:34:13 No.1028861325

    特殊召喚できるレベル8結構多いな…ってなる

    137 23/02/21(火)00:34:37 No.1028861449

    >デッキ組むとついつい40枚に拘りがちだけど >初動札も相応に増える分には40枚超えても良いのか その分Gに対する耐性は落ちるから好みの問題はある

    138 23/02/21(火)00:34:48 No.1028861506

    先攻タイギャラはほんとに上振れでしかないから抜けてしまった ロボニーサンはたまに出るんだけど

    139 23/02/21(火)00:34:54 No.1028861543

    40枚超えて太らせる度に増Gに弱くなるってのは意識しといた方がいい

    140 23/02/21(火)00:34:56 No.1028861546

    >先行展開でデッキの下級がほとんどいなくなるのは気になる点だよね… おかげでセッションドローが誘発とか上振れ札引き込みやすくなるという面もあるから一長一短 まあ返しはどうせサイコエンドさんでエンドするから

    141 23/02/21(火)00:35:32 No.1028861756

    ロボニーサンは無いと対象耐性持ってる相手に詰むから外しにくい枠

    142 23/02/21(火)00:35:38 No.1028861797

    可能性を感じる型が多すぎる…

    143 23/02/21(火)00:35:43 No.1028861829

    >γってそんなにヤバいの? >2枚しか使えないしドライバーが完全に事故札になったりするし... punkは基本展開で手札捨てるからドライバー引いてもまだマシ

    144 23/02/21(火)00:35:50 No.1028861852

    >基本展開と返しのアメドラまで含めての流れでテーマ内のカードほぼ全種類出てくるのがすごくいい作り ワゴンさん救済ってくらい新規と既存の間を取り持ってくれてるのが面白い

    145 23/02/21(火)00:35:55 No.1028861873

    サブギミックを増やしたいけどうららや指名者セットの初手率は下げたくないよくあるジレンマ

    146 23/02/21(火)00:36:08 No.1028861949

    ディンギルスはアーゼウスの下敷きにぴったりだから欠かせない

    147 23/02/21(火)00:36:08 No.1028861950

    >43枚までは確率はほぼ変わらないって話もあるし… 確率はほぼ変わらないんだけどその同確率で引くカードの種類が増えちゃうんだよね

    148 23/02/21(火)00:36:15 No.1028861987

    アメドラで3600×2とサイコエンドパニッシャーでぶち殺しにいくのどっちもキル能力高くてありがたい

    149 23/02/21(火)00:36:17 No.1028861998

    >先攻タイギャラはほんとに上振れでしかないから抜けてしまった >ロボニーサンはたまに出るんだけど 攻撃誘導の方使わないと素材墓地に送れないのが地味に痛い

    150 23/02/21(火)00:36:33 No.1028862080

    カープこれ2枚必要かな...? 一枚だと止められた時とか再展開の時とかキツい

    151 23/02/21(火)00:36:39 No.1028862116

    展開系だからGが苦手だしカープ止められたら致命傷だから下手にデッキ太らせる意味が薄いんだよな

    152 23/02/21(火)00:37:20 No.1028862336

    手札に強襲が強く印象に残るけどそれ以上に助けて貰ってると思う でもやっぱくるな

    153 23/02/21(火)00:37:34 No.1028862417

    >カープこれ2枚必要かな...? >一枚だと止められた時とか再展開の時とかキツい 返しのターンでキル取りに行く時カープ経由しないと行けないことがたまにあったから自分は2枚目作った

    154 23/02/21(火)00:37:56 No.1028862535

    >ディンギルスはアーゼウスの下敷きにぴったりだから欠かせない というか対象耐性持ちを退かすの大変だからなこのデッキ…

    155 23/02/21(火)00:38:00 No.1028862559

    >カープこれ2枚必要かな...? >一枚だと止められた時とか再展開の時とかキツい そういう事態が怖いから俺は2枚派だ

    156 23/02/21(火)00:38:10 No.1028862619

    ただフォクシー以外で基本手札切らないからフォクシー使った後に強襲されるとかなり苦しくなるけどね

    157 23/02/21(火)00:38:13 No.1028862631

    >仮にサイフレーム3枚目に魔法か罠の無効入れるならドライバーも増やす必要あるかな? そもそも無限泡影だったら初動のセアミンとか効果発動前のカープとかに撃たれるんだしその時はサイフレーム撃てなくない?

    158 23/02/21(火)00:38:14 No.1028862644

    アーティスト集団だからコラボ企画が映えるのはフレーバー的にもいい

    159 23/02/21(火)00:38:19 No.1028862666

    デッキ枚数は強襲の可能性上げてでもγを引きたいから40枚にこだわりたいなぁ

    160 23/02/21(火)00:38:43 No.1028862794

    対象耐性あっても上からサイパニで殴ればプレイヤーごと死ぬし…

    161 23/02/21(火)00:38:47 No.1028862829

    サイコエンドさんのパンチ力が強烈過ぎてヌメドラセット入れてたけど要らねぇやってなった

    162 23/02/21(火)00:39:08 No.1028862948

    ドラドラ演出追加してくれないかな…アメドラにあるだけ贅沢な要求かな

    163 23/02/21(火)00:39:10 No.1028862963

    カープは必要になったら2枚目作ればいいと思う 俺はドラドラ1枚派なんだけどはかーなされたら死ぬので泣く泣く2枚入れてる

    164 23/02/21(火)00:39:25 No.1028863042

    ドラドラをなんとか墓地に落としてレベル8と娑楽斎の構えにしたいいいい

    165 23/02/21(火)00:39:25 No.1028863044

    カープライジングにうらら合わせて来たタイミングでγぶち当てるの本当に気持ち良いから皆も体験してくれよな

    166 23/02/21(火)00:39:42 No.1028863126

    >対象耐性あっても上からサイパニで殴ればプレイヤーごと死ぬし… 星の勇者様がね… アイツはサイコエンドさんでもどうにもならないから厳しい

    167 23/02/21(火)00:39:53 No.1028863197

    アメドラとカープの2枚目は本当に好みだと思う 使わない時は全く使わないしその分他のギミック入れれるし

    168 23/02/21(火)00:40:04 No.1028863240

    >カープライジングにうらら合わせて来たタイミングでγぶち当てるの本当に気持ち良いから皆も体験してくれよな 決まったらまず割れるよね

    169 23/02/21(火)00:40:22 No.1028863338

    神宣2枚入れてて頼りにはなるけど後攻見るならやっぱ他に変えるべきかな 先行だと神宣だけで1ターン凌げるのとかザラにあるから迷う

    170 23/02/21(火)00:40:27 No.1028863355

    サイコエンドさんのために試しにデストルドー3積みとかやってみたけど案の定下級がチューナーばかりだから噛み合わせが悪い!

    171 23/02/21(火)00:40:32 No.1028863385

    >ドラドラをなんとか墓地に落としてレベル8と娑楽斎の構えにしたいいいい アメドラ出してフォクシー蘇生しろ だからアメドラは2枚作るんだ

    172 23/02/21(火)00:40:38 No.1028863424

    >ドラドラをなんとか墓地に落としてレベル8と娑楽斎の構えにしたいいいい アメドラ2枚入りならドラドラ墓地に落としつつフォクシー娑楽斎できるよ

    173 23/02/21(火)00:40:58 No.1028863527

    結構サイコエンドの火力足りない時もあるんだよな

    174 23/02/21(火)00:41:18 No.1028863644

    雷仙神でどかんとライフ削るか…

    175 23/02/21(火)00:41:18 No.1028863645

    >サイコエンドさんのパンチ力が強烈過ぎてヌメドラセット入れてたけど要らねぇやってなった 最初EX枠余裕だなと思ってたけどコンタクト用に枠割くとか役割を考え出したらあれキツキツだな…ってなってきてる 誰だよ余裕があるとか言ってたの!!!

    176 23/02/21(火)00:41:19 No.1028863652

    >カープライジングにうらら合わせて来たタイミングでγぶち当てるの本当に気持ち良いから皆も体験してくれよな (飛んでくる墓穴)

    177 23/02/21(火)00:41:27 No.1028863694

    >結構サイコエンドの火力足りない時もあるんだよな 耐性が消える程度に削っちゃうのがいちばん困る

    178 23/02/21(火)00:41:32 No.1028863724

    先行でγ通った時点で相手の手札4枚こっちは更に展開続行だからな Ωにしたらさらにハンデスで勝利の可能性ほとんど無くなる

    179 23/02/21(火)00:41:48 No.1028863808

    >雷仙神でどかんとライフ削るか… そいつといいガーベージオーガといい絶妙にいいレベルでライフ削れる奴居るよね…

    180 23/02/21(火)00:42:07 No.1028863908

    >アメドラ出してフォクシー蘇生しろ >だからアメドラは2枚作るんだ なんで2枚と思ったらそういうことかー なんかこのデッキ安いからって手を出したのに凄いポイント使ってる!

    181 23/02/21(火)00:42:10 No.1028863922

    やれること結構多くて俺は泣きながらロイヤルタイギャラを抜いた

    182 23/02/21(火)00:42:16 No.1028863949

    シャラクサイドラドラスパイダーとフィールド魔法と罠揃える基本展開はわかったけどここからアレンジ加えるの難しい

    183 23/02/21(火)00:42:20 No.1028863965

    サーチ多いテーマだと40枚超えても回るよね ドライトロンで55枚ってレシピ有ったけどほとんど事故らない

    184 23/02/21(火)00:42:27 No.1028864011

    うまいことリソース回復したいけど除外回収できる娘々は微妙に噛み合わない感がある

    185 23/02/21(火)00:42:34 No.1028864049

    >サイコエンドさんのために試しにデストルドー3積みとかやってみたけど案の定下級がチューナーばかりだから噛み合わせが悪い! それやるならまだ渓谷トルドーレガトゥスの3枚セットのが良さそう 鰻も欲しくなる

    186 23/02/21(火)00:42:54 No.1028864139

    ドラドラと書かれるとマッハ0.7で飛行する銅鑼が脳裏に浮かぶな…

    187 23/02/21(火)00:43:13 No.1028864240

    スプライト使うと思うけどキル性能ってマジで簡単さに直結するからな…

    188 23/02/21(火)00:43:29 No.1028864329

    >ドラドラと書かれるとマッハ0.7で飛行する銅鑼が脳裏に浮かぶな… 銅鑼ドラ…かわいい ドラドラ…かわいい

    189 23/02/21(火)00:43:34 No.1028864367

    貪欲な壺使いたいけど墓地に3チューナー残さないとだから先行展開の〆につかえないのもどかしい

    190 23/02/21(火)00:43:46 No.1028864429

    さっき見かけたネオス入りを考察してるんだけどどんな構築かわからなすぎるから教えてほしい

    191 23/02/21(火)00:43:53 No.1028864476

    >うまいことリソース回復したいけど除外回収できる娘々は微妙に噛み合わない感がある コリドー以外のネメシスも混ぜてみるか…

    192 23/02/21(火)00:43:55 No.1028864484

    >サーチ多いテーマだと40枚超えても回るよね >ドライトロンで55枚ってレシピ有ったけどほとんど事故らない ハリ生きてた頃のセフィラもそんな感じだったね むしろ引きたくないカードをデッキで眠らせるために増やすぐらいの

    193 23/02/21(火)00:44:12 No.1028864572

    ふーん組んでみようかなでも今更組むと高いんだろうな… メインURディアノートだけじゃねーか!

    194 23/02/21(火)00:44:15 No.1028864595

    久しぶりにγさん入れたわ フォクシーもオーガもセアミンも手札から発動する効果だから割とうらら貰える

    195 23/02/21(火)00:44:44 No.1028864756

    雷仙神からのバロネスが頼りなり過ぎる 2枚出すのは厳しいけど引き込めると強い

    196 23/02/21(火)00:44:44 No.1028864757

    タイタニックは相性良い方なんだけど先行で出すってなるともっと適任のシンクロがいるのがね…

    197 23/02/21(火)00:44:48 No.1028864777

    カープライジングがURなの、足元見やがって~!って気分になる

    198 23/02/21(火)00:44:53 No.1028864805

    ドラドラに演出あったらセアミンとディアノートがアメイジングみたいにバーンって出てくるんだぜ

    199 23/02/21(火)00:45:01 No.1028864839

    >ふーん組んでみようかなでも今更組むと高いんだろうな… >メインURディアノートだけじゃねーか! 基本は安いけどじわじわあれもこれも欲しくなって危険だ

    200 23/02/21(火)00:45:02 No.1028864842

    >結構サイコエンドの火力足りない時もあるんだよな 火力上げてもこれワンパンできないな…って棒立ちでターン回す事がある そういう時に限ってしっかり対象法持ってる相手で泣ける

    201 23/02/21(火)00:45:03 No.1028864846

    ドラドラ墓地に置いとくのマジで大事だぜ スプライト相手にナシワリがリブートされてキツいかなーと思ったらドラドラがうさぎ持ってきてくれたぜ

    202 23/02/21(火)00:45:17 No.1028864906

    >ふーん組んでみようかなでも今更組むと高いんだろうな… >メインURディアノートだけじゃねーか! 今生成するしかないカープアメドラも最悪1枚ずつで可 ディアノートと一緒にサイコエンドも引いときたい UR5枚からスタート

    203 23/02/21(火)00:45:27 No.1028864961

    アレンジが効きすぎるので明後日の方向のレアカードを生成してしまい…

    204 23/02/21(火)00:45:52 No.1028865110

    >ハリ生きてた頃のセフィラもそんな感じだったね いやセフィラは結局誘発引けないと弱いから増やしても45枚以上にするのは厳しかったよ 上振れは高くなるんだがGが苦しすぎるデッキでもあるから可能な限りうらら指名者γを引き込む確率上げたかったし

    205 23/02/21(火)00:45:56 No.1028865131

    墓地が肥えすぎるけど強欲は入れたくないし

    206 23/02/21(火)00:45:56 No.1028865133

    下級もう一人ぐらい来ないかな… もう役割残ってない気がするけど

    207 23/02/21(火)00:46:05 No.1028865177

    >アレンジが効きすぎるので明後日の方向のレアカードを生成してしまい… 抜ける 微妙に汎用か汎用じゃないか微妙なラインが難しいがそういうのに限って便利

    208 23/02/21(火)00:46:07 No.1028865189

    カープもアメドラも2枚入れる枠も余裕もない…

    209 23/02/21(火)00:46:15 No.1028865230

    >カープライジングがURなの、足元見やがって~!って気分になる でもカープがURじゃなかったらセアミンかフォクシーURにされてたぞ絶対

    210 23/02/21(火)00:46:28 No.1028865301

    >ドラドラ墓地に置いとくのマジで大事だぜ >スプライト相手にナシワリがリブートされてキツいかなーと思ったらドラドラがうさぎ持ってきてくれたぜ 自己復活でサーチ出来るのインチキくさい動きすぎる… セッションあったらドローまで出来るし

    211 23/02/21(火)00:46:36 No.1028865337

    うさぎって今は2枚くらい入れた方がいいかな? ドラドラで割と持って来れるし

    212 23/02/21(火)00:46:40 No.1028865357

    >下級もう一人ぐらい来ないかな… >もう役割残ってない気がするけど 相手フィールドに送りつけるとか?

    213 23/02/21(火)00:46:53 No.1028865429

    まずセッションで引いた時にすぐ使えるかどうかを考えながら足していこう

    214 23/02/21(火)00:46:57 No.1028865446

    >結構サイコエンドの火力足りない時もあるんだよな カープ蘇生からアメドラ2連撃にするのは重要 それが無理な時はどうしようもないからサイコエンドの耐性でお願いすることも結構あるけど

    215 23/02/21(火)00:47:05 No.1028865486

    >タイタニックは相性良い方なんだけど先行で出すってなるともっと適任のシンクロがいるのがね… 魔法無効目当てならドラガイトの方が出しやすくて8エクシーズにも繋がるからヌメドラとドラッグラビオンと共に抜けたわタイギャラ

    216 23/02/21(火)00:47:09 No.1028865508

    エクスリトリームセッションある時の全能感凄い

    217 23/02/21(火)00:47:10 No.1028865513

    出張だけでお試ししてみたいけどいいのが思いつかないままでいる

    218 23/02/21(火)00:47:12 No.1028865532

    >でもカープがURじゃなかったらセアミンかフォクシーURにされてたぞ絶対 最近の傾向みるとデッキの軸になるカードや美少女テーマのレアリティ露骨に上げてるよね…

    219 23/02/21(火)00:47:13 No.1028865535

    カープさん紙だとNだからな…

    220 23/02/21(火)00:47:20 No.1028865558

    >下級もう一人ぐらい来ないかな… >もう役割残ってない気がするけど シンプルに墓地の鯉蘇生したい

    221 23/02/21(火)00:47:31 No.1028865622

    パック剥いた分だけでほとんどのパーツ揃ってたから気軽にデッキ増やせるぜーって作ったけどまずうさぎの枚数を増やすところから始まった

    222 23/02/21(火)00:47:36 No.1028865646

    >うさぎって今は2枚くらい入れた方がいいかな? >ドラドラで割と持って来れるし PUNKはサーチできるから2枚は入れてていいよ 今の環境だとスプライト始め刺さる相手多いし

    223 23/02/21(火)00:47:39 No.1028865672

    こっから先墓地送り型は強化が約束されてるのもえらい

    224 23/02/21(火)00:47:43 No.1028865694

    どうにかデッキ圧縮したくてフィールド魔法1枚にしてみたけどこれで充分かもしれない

    225 23/02/21(火)00:47:48 No.1028865726

    >エクスリトリームセッションある時の全能感凄い 2ドローに手札SSまでついてんの贅沢すぎる…

    226 23/02/21(火)00:47:50 No.1028865739

    >それが無理な時はどうしようもないからサイコエンドの耐性でお願いすることも結構あるけど あれ…何とかなった…

    227 23/02/21(火)00:47:50 No.1028865741

    そうかそう考えるとアメドラ2体いたほうがいいのか…

    228 23/02/21(火)00:47:55 No.1028865762

    最近組み始めたけどイリュカス型なんてのもあんのか どう組み合わせるの?

    229 23/02/21(火)00:48:08 No.1028865835

    >下級もう一人ぐらい来ないかな… >もう役割残ってない気がするけど どっちかというとレベル5とEXもうちょっとほしいかな…

    230 23/02/21(火)00:48:26 No.1028865931

    サイキック族なこと活かしてこれまでのサイキックサポート上手く使いねぇかなぁとか思うけど中々難しい…

    231 23/02/21(火)00:48:58 No.1028866086

    レベル11汎用シンクロの層を厚くしてくれ

    232 23/02/21(火)00:49:07 No.1028866141

    >最近組み始めたけどイリュカス型なんてのもあんのか >どう組み合わせるの? ソウルズ使うと場にソウルズ(Lv1)かブラマジ(Lv7)が出る すきにシンクロしていい

    233 23/02/21(火)00:49:07 No.1028866144

    >どうにかデッキ圧縮したくてフィールド魔法1枚にしてみたけどこれで充分かもしれない 最低限のことは1枚で十分だからな ただ除去されたり先引きしてしまうとワゴンが腐るし2枚あれば張替えで2回SS効果使えるから2枚あると便利でもある

    234 23/02/21(火)00:49:07 No.1028866145

    もう一体くらい☆11シンクロが欲しい PUNKじゃなくてもいいから

    235 23/02/21(火)00:49:10 No.1028866161

    >最近組み始めたけどイリュカス型なんてのもあんのか >どう組み合わせるの? イリュソウルで手札戻したりソウルでアーデク作ったりする

    236 23/02/21(火)00:49:29 No.1028866262

    >下級もう一人ぐらい来ないかな… >もう役割残ってない気がするけど メインのモンスター関係のNo組でフォクシーオークがデッキに触れるのに対してディアノートが墓地に触れる効果だからカナミン(仮)は墓地蘇生効果になりそうな気はする

    237 23/02/21(火)00:49:47 No.1028866350

    >最近組み始めたけどイリュカス型なんてのもあんのか >どう組み合わせるの? 単純に展開の最後に出して使い終わったセッションといらない魔法をドローにして余ってるマダムとアーデク作る

    238 23/02/21(火)00:49:47 No.1028866353

    >下級もう一人ぐらい来ないかな… >もう役割残ってない気がするけど 贅沢言うとレベル2でSS時墓地からpunk蘇生してpunkモンスターのみを素材としてS召喚する場合チューナーとしても扱えるやつがほしい

    239 23/02/21(火)00:50:02 No.1028866424

    >うまいことリソース回復したいけど除外回収できる娘々は微妙に噛み合わない感がある サイコパスとかは?

    240 23/02/21(火)00:50:31 No.1028866564

    汎用枠の11シンクロって全然いなかったんだね テーマ専用だったり3枚要求してきたり

    241 23/02/21(火)00:50:31 No.1028866567

    >最近組み始めたけどイリュカス型なんてのもあんのか >どう組み合わせるの? イリュカス戻してソウルズ引いて出して展開終わりにフィールドと先行羽箒とかをドローに変えて虹光 虹光で無効にしてまたイリュカスサーチ

    242 23/02/21(火)00:50:42 No.1028866614

    もうちょっと制圧やまくり力あるレベル8シンクロが欲しい

    243 23/02/21(火)00:51:01 No.1028866720

    イリュカスソウルスが単純に手札交換に便利だよね

    244 23/02/21(火)00:51:07 No.1028866767

    >>下級もう一人ぐらい来ないかな… >>もう役割残ってない気がするけど >贅沢言うとレベル2でSS時墓地からpunk蘇生してpunkモンスターのみを素材としてS召喚する場合チューナーとしても扱えるやつがほしい ナチュビとバロネス出す気しか無いやつ!

    245 23/02/21(火)00:51:09 No.1028866781

    全員集合で演出ついてる融合が欲しい

    246 23/02/21(火)00:51:14 No.1028866813

    インスタントコンタクト採用型でクロシープ混ぜるのは頭良いなと思ったけど別にPUNKだとその効果使った後の残ったクロシープが手持ち無沙汰になるし意外と出す必要ある場面ないかも…?ってなって枠に困ってる

    247 23/02/21(火)00:51:19 No.1028866844

    なるほどイリュカスパーツは展開の補助というより最終盤面の強化なのね

    248 23/02/21(火)00:51:29 No.1028866900

    シンクロに限らずレベル11自体が神のレベル10と最終切り札の12に挟まれてて少ないんだ

    249 23/02/21(火)00:51:44 No.1028866966

    >もうちょっと制圧やまくり力あるレベル8シンクロが欲しい 制圧はともかく返しはスカーライトとか竜鬼神とかいるし…

    250 23/02/21(火)00:52:11 No.1028867106

    γ腐ったり強襲のおっさん来たとき困るんだけどこれは我慢してる感じ?

    251 23/02/21(火)00:52:12 No.1028867115

    >汎用枠の11シンクロって全然いなかったんだね >テーマ専用だったり3枚要求してきたり マジで星態龍しか択がない頃からすれば進歩はしたんだが…

    252 23/02/21(火)00:52:21 No.1028867164

    融合シンクロはあるからエクシーズほしい

    253 23/02/21(火)00:52:45 No.1028867306

    今となってはレベル8シンクロがそこまで層厚くないなってなるよね 単純に出して強いのが少ない

    254 23/02/21(火)00:52:59 No.1028867389

    贅沢言わないから場にPUNKがいる時にssできるレベル7PUNKが欲しい

    255 23/02/21(火)00:53:26 No.1028867530

    >イリュカスソウルスが単純に手札交換に便利だよね 始動が多いから単純なドローが事故軽減として馬鹿にならないんだよな

    256 23/02/21(火)00:53:29 No.1028867546

    >γ腐ったり強襲のおっさん来たとき困るんだけどこれは我慢してる感じ? 強襲の方はフォクシーとかで捨てとけ γは捲られかけた時に役に立つし我慢

    257 23/02/21(火)00:53:34 No.1028867574

    >今となってはレベル8シンクロがそこまで層厚くないなってなるよね >単純に出して強いのが少ない アクスタ待ちだなあ

    258 23/02/21(火)00:53:37 No.1028867590

    未開punkのデッキってどんな感じ?

    259 23/02/21(火)00:54:06 No.1028867728

    >γ腐ったり強襲のおっさん来たとき困るんだけどこれは我慢してる感じ? それ以上にパワーあるからね それにおっさんはフォクシーで捨てれるしγも手札によっちゃΛ立てたり出来るし

    260 23/02/21(火)00:54:20 No.1028867816

    >今となってはレベル8シンクロがそこまで層厚くないなってなるよね >単純に出して強いのが少ない 5ds時代に死ぬほど出たせいかなかなか追加がない枠…

    261 23/02/21(火)00:54:26 No.1028867851

    最近ランクマで当たるようになってきた セアミンにうさぎ当てられるのってダメージあるか無いか教えて欲しい

    262 23/02/21(火)00:54:42 No.1028867939

    >インスタントコンタクト採用型でクロシープ混ぜるのは頭良いなと思ったけど別にPUNKだとその効果使った後の残ったクロシープが手持ち無沙汰になるし意外と出す必要ある場面ないかも…?ってなって枠に困ってる クロシープが雑に全体の打点盛るの結構強いぞ

    263 23/02/21(火)00:54:59 No.1028868025

    植物P.U.N.K.セリオンズのレシピ見たけどどうやって展開するのかわからない…

    264 23/02/21(火)00:55:21 No.1028868120

    >セアミンにうさぎ当てられるのってダメージあるか無いか教えて欲しい 手札次第でケアできる

    265 23/02/21(火)00:55:48 No.1028868233

    nsセアミンだとまあまあキツい

    266 23/02/21(火)00:56:00 No.1028868285

    イリュカスでいっぱいドロー出来るからコリドー超雷龍も入れてるぜ アーデク超雷龍相手ターンアメドラまで立つと気持ちよすぎだろ!

    267 23/02/21(火)00:56:28 No.1028868428

    >最近ランクマで当たるようになってきた >セアミンにうさぎ当てられるのってダメージあるか無いか教えて欲しい 素材減るから普通に痛い

    268 23/02/21(火)00:56:30 No.1028868439

    >最近ランクマで当たるようになってきた >セアミンにうさぎ当てられるのってダメージあるか無いか教えて欲しい 手札に他のパンクがいなかったらかなり痛い

    269 23/02/21(火)00:56:47 No.1028868535

    腐らないように祈る方が良いやつか回答ありがとう

    270 23/02/21(火)00:57:09 No.1028868635

    >最近ランクマで当たるようになってきた >セアミンにうさぎ当てられるのってダメージあるか無いか教えて欲しい 問題なく動いてるように見えてじわじわと効いてる

    271 23/02/21(火)00:57:34 No.1028868739

    初手セアミンns切るのはかなりお祈り…

    272 23/02/21(火)00:57:37 No.1028868756

    クロシインスタントはワンチャンマストラムをヌギャー様で吸うのが一番の仕事だと思う

    273 23/02/21(火)00:57:51 No.1028868821

    ぶっちゃけ鯉以外は誘発どこに当てても手札次第で貫通するよ まあ混成型の事考えると基本セアミンかフォクシーに撃つしかないんだが…

    274 23/02/21(火)00:58:12 No.1028868914

    セアミンにうさぎはフォクシー娑楽斎で手札融合できるしちょっと裏目多いかも まあ手札によっては完全に止まるしセッションサーチワゴンとかドラゴンドライブまで待つわけにもいかないしセアミンでいい気する

    275 23/02/21(火)00:58:45 No.1028869026

    純だったら誘発はカープに当てたいけど純じゃないとカープがいない

    276 23/02/21(火)00:59:58 No.1028869351

    そりゃカープにうらら当てるのが一番刺さるけど相手からしたらセオリー的にありえないんだよな…

    277 23/02/21(火)01:00:27 No.1028869468

    うららじゃなくてうさぎだからな その時点でサーチは出来てるから後1体PUNK居たらフォクシーからそのまま動けるからね

    278 23/02/21(火)01:01:12 No.1028869633

    >そりゃカープにうらら当てるのが一番刺さるけど相手からしたらセオリー的にありえないんだよな… うららはルーラー真血の方だとどっちか1回しか止められないから待つのが裏目すぎるんだよな

    279 23/02/21(火)01:01:37 No.1028869739

    >>今となってはレベル8シンクロがそこまで層厚くないなってなるよね >>単純に出して強いのが少ない >アクスタ待ちだなあ punkだと別にレベル2チューナー落とさないといけないからそこまで相性良くないんだよな…

    280 23/02/21(火)01:02:12 No.1028869880

    しゃらくさいにうさぎだとビタ止まりする事がある

    281 23/02/21(火)01:02:40 No.1028869991

    そもそもカープが誘い露骨すぎるのよねうらら握ってチャンス来ても投げたくねえ

    282 23/02/21(火)01:03:26 No.1028870162

    >植物P.U.N.K.セリオンズのレシピ見たけどどうやって展開するのかわからない… いつもの展開からメリアス出してフォンリー落として蘇生 その二体でリンク先にドラドラがいる状態にしてジャスミン出す ドラドラをジャスミンでリリースしてローリエ ローリエをリンクリ変換リーリエの回復に合わせてジャスミン効果でリリーボレア持ってきて出してって流れ

    283 23/02/21(火)01:03:43 No.1028870222

    ワゴン止められると展開できるけどさぁ…ってなる

    284 23/02/21(火)01:04:00 No.1028870274

    間違いなくうさぎを1番活用できるテーマだからうさぎの打ち所は考えとこうぜ!

    285 23/02/21(火)01:04:17 No.1028870342

    PUNKがnsから入って効果使ってる時は超苦しい時か 逆に超余裕あって何されても貫通できる自信がある時だと思う うさぎなら初動nsに撃つか逆に自分ターンまで抱えて写楽のシンクロ効果とかに打つのが案外効くかもしれん

    286 23/02/21(火)01:04:44 No.1028870450

    イリュカス入れるとデッキ圧縮進むからセンサーとかの陰湿罠と相性いいんじゃないかと思えてきた

    287 23/02/21(火)01:04:48 No.1028870468

    >そもそもカープが誘い露骨すぎるのよねうらら握ってチャンス来ても投げたくねえ 娑楽斎ns即融合カープでうらら誘うのいいよね… フフ…実はただお祈りしてるだけ…

    288 23/02/21(火)01:06:13 No.1028870812

    写楽の2枚始動がクソほど分かりづれえ~