虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/20(月)22:28:09 モテ期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/20(月)22:28:09 No.1028810628

モテ期だぞたけし… ところでオレと相性良さそうなお嫁さんは結構いるのか?

1 23/02/20(月)22:28:49 No.1028810918

海外美女から需要があるぞ

2 23/02/20(月)22:33:36 No.1028812892

キンカメ牝馬あてがわれるのかな

3 23/02/20(月)22:37:13 No.1028814441

中小だと血統にフレンチピュティ入ってないのも有り難いのかなクロフネ産駒の牝馬も行けるよね?

4 23/02/20(月)22:40:58 No.1028816038

まあ最初の相手はベテランのおばちゃんなんだが…

5 23/02/20(月)22:42:14 No.1028816628

>まあ最初の相手はベテランのおばちゃんなんだが… 誰だってそうですよ…

6 23/02/20(月)22:42:29 No.1028816744

親が名馬のポニー達

7 23/02/20(月)22:43:59 No.1028817425

カレンモエちゃんとか相性いい?

8 23/02/20(月)22:46:22 No.1028818545

ハメハメシーズンは春なの?

9 23/02/20(月)22:46:45 No.1028818721

丈夫な血統で成長力のあるタフな牝馬が良さそう

10 23/02/20(月)22:47:54 No.1028819272

>カレンモエちゃんとか相性いい? モエちゃんは身体弱い方だったからどうだろうな…

11 23/02/20(月)22:47:58 No.1028819293

本当は親父を試してみたかったけど血がギリギリで濃くてスレ画だとちょうどよくなる馬とかいたりしないの?

12 23/02/20(月)22:48:35 No.1028819596

俺もお前のお父さんくらいG1馬出すぞたけし…

13 23/02/20(月)22:52:30 No.1028821339

>本当は親父を試してみたかったけど血がギリギリで濃くてスレ画だとちょうどよくなる馬とかいたりしないの? サンデー入ってないロベルトとトニービンの繁殖牝馬て結構いたりするのかな…

14 23/02/20(月)22:52:58 No.1028821545

マリリンさんとかどうだたけし…

15 23/02/20(月)22:53:57 No.1028821982

>マリリンさんとかどうだたけし… マリリンからたけしを奪った馬が何言ってるんだ

16 23/02/20(月)22:56:29 No.1028823080

サンデーの4以下の牝馬なら回せるだろう 父キンカメ母父ディープ牝馬の救世主となれ

17 23/02/20(月)22:57:01 No.1028823338

親父よりサンデーが濃いからジェネリック親父には案外ならんなって感じ ロベルト系の一子相伝拳を狙うならいろいろつけたいよね

18 23/02/20(月)23:01:27 No.1028825284

>親父よりサンデーが濃いからジェネリック親父には案外ならんなって感じ >ロベルト系の一子相伝拳を狙うならいろいろつけたいよね 問題はロベルト系グラスやクリスエスみたいに体調の立て直しがしづらいのとタキオンみたいに親のシーザリオの体質引き継いでるぽいんだよね

19 23/02/20(月)23:02:26 No.1028825766

>親父よりサンデーが濃いからジェネリック親父には案外ならんなって感じ >ロベルト系の一子相伝拳を狙うならいろいろつけたいよね ただ親父1800万エフフ300万なのもあって即満口だからその価格差ならジェネリック親父として見る人は多そう

20 23/02/20(月)23:04:19 No.1028826686

エフもタクトも親父が250万で種漬け出来た時の産駒だったからお買い得感あるね

21 23/02/20(月)23:05:20 No.1028827153

クソやっすと思ったけど実績未知数だとそんなもんなのか

22 23/02/20(月)23:05:53 No.1028827421

エフ以外にお嫁さんの選択肢があるんだな

23 23/02/20(月)23:08:16 No.1028828572

300万って別に安くはないぞ3歳までの実績と古馬での不振や体質不安親父健在とかいろんな不安要素諸々込みでつきそうな値段だと最高クラスのお値段だと思う

24 23/02/20(月)23:08:28 No.1028828673

時期も時期だし初年度50~100ぐらいかね

25 23/02/20(月)23:09:43 No.1028829285

>クソやっすと思ったけど実績未知数だとそんなもんなのか すぐ上のレスにもあるけど親父も250から始まって500→1000→1800だし初年度としては妥当な所じゃない?

26 23/02/20(月)23:10:48 No.1028829809

>300万って別に安くはないぞ3歳までの実績と古馬での不振や体質不安親父健在とかいろんな不安要素諸々込みでつきそうな値段だと最高クラスのお値段だと思う 3冠馬のオルフェも600万スタートでキタサン500万親父は250万近い値段だとゴルシダイヤだから結構評価されてるよね

27 23/02/20(月)23:11:11 No.1028829969

急なのもあるしね

28 23/02/20(月)23:11:27 No.1028830108

初めての相手はポニーなことも多いらしいね

29 23/02/20(月)23:12:31 No.1028830600

エピファネイアはコレで1800万は高くない?ってなってる中で古馬やクラシックでも輝くかもしれない子供が300万!お買い得!

30 23/02/20(月)23:13:15 No.1028830992

最近のインフレで勘違いしそうになるが300はとても高いのだ!

31 23/02/20(月)23:13:27 No.1028831082

>エピファネイアはコレで1800万は高くない?ってなってる中で古馬やクラシックでも輝くかもしれない子供が300万!お買い得! クラシック狙える早熟性は期待されてるよね

32 23/02/20(月)23:13:56 No.1028831323

絶妙な値段設定な感がある決して安くないお値段でしっかり評価してるのにエピファが高すぎる結果めっちゃお得感出てる

33 23/02/20(月)23:14:54 No.1028831724

300万円という安さは種牡馬入りのタイミングや古馬での成績以上にやっぱサンデーの4x3っていう血統のせいだとは思う 潤沢に輸入繁殖を抱えてるところか逆にサンデーの5・4x4とかでも構わない特攻中小ぐらいしか向いてる生産者がいない

34 23/02/20(月)23:17:27 No.1028832940

俺もコンさんみたいになりたい…!

↑Top