虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ポケモ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/20(月)22:14:41 No.1028804768

    ポケモンの悪役なんてこんなもんでいい

    1 23/02/20(月)22:16:13 No.1028805475

    スレが立つ事など計算済みですとも!

    2 23/02/20(月)22:16:19 No.1028805523

    末路が酷くて好き

    3 23/02/20(月)22:17:15 No.1028805924

    崇高な事言っていつもと違う切り口の悪役のようで 結局テンプレな野望の悪役ってのは中々面白いバランスで好き

    4 23/02/20(月)22:17:41 No.1028806123

    これ以降のバスが哀しき悪役になっていったのは全年齢でコイツ以上のカスを作れなくなったからと思われる

    5 23/02/20(月)22:18:31 No.1028806488

    キャラ的にはクソ野郎だけど色んな意味で印象に残るよねゲーチス

    6 23/02/20(月)22:18:46 No.1028806627

    >末路が酷くて好き 発狂してどうなったっけ

    7 23/02/20(月)22:19:23 No.1028806902

    やっぱ宗教組織モチーフかっこいいからまたほとぼり冷めた頃ぐらいに宗教の悪の組織つくらない?

    8 23/02/20(月)22:20:19 No.1028807320

    ゲーチスゲーチス

    9 23/02/20(月)22:21:02 No.1028807620

    >>末路が酷くて好き >発狂してどうなったっけ 廃人化してダークトリニティにもう二度と表舞台には出れないって言われる

    10 23/02/20(月)22:21:50 No.1028807939

    いいよねエースの最高火力技がやつあたりなの

    11 23/02/20(月)22:21:55 No.1028807965

    >廃人化してダークトリニティにもう二度と表舞台には出れないって言われる Nが介護してそうで…

    12 23/02/20(月)22:22:13 No.1028808102

    いいよね リアルのポケセンのイベントでお出しされた店員による迫真の演技が光るBW2本編後ゲーチス

    13 23/02/20(月)22:22:50 No.1028808357

    >Nが介護してそうで… こんな奴だけど一応Nの方は慕ってるっぽいんだよな 正直意外だった

    14 23/02/20(月)22:23:22 No.1028808594

    ゲットしたてのレジゼクを上からりゅうせいぐんで潰してくるゲーチス

    15 23/02/20(月)22:23:44 No.1028808754

    >>Nが介護してそうで… >こんな奴だけど一応Nの方は慕ってるっぽいんだよな >正直意外だった まあつってもあの本性出す瞬間までは ポケモン解放の為に身を粉にして働いてる父親のように見えてんだろうし…

    16 23/02/20(月)22:24:06 No.1028808913

    >ゲットしたてのレジゼクを上からりゅうせいぐんで潰してくるゲーチス 伝説の存在と言ってもしょせんポケモン! 私の敵ではありません!!

    17 23/02/20(月)22:24:20 No.1028809008

    >いいよねエースの最高火力技がやつあたりなの クロバット持ってるアカギやシルバーと比べてマジでポケモンを道具としてしか見てないのがわかるの良いよね良くねえ

    18 23/02/20(月)22:25:38 No.1028809561

    でも演出面は本当に色々考えてるよねこいつ

    19 23/02/20(月)22:25:42 No.1028809596

    >>Nが介護してそうで… >こんな奴だけど一応Nの方は慕ってるっぽいんだよな >正直意外だった 慕ってるというかNにしては唯一の肉親(血は繋がってないけど)だから切ろうにも切りきれないという感じ

    20 23/02/20(月)22:27:02 No.1028810180

    バケモノ呼ばわりされてショック受けてたし なんやかんやで家族として見てたんだと思うとちょっと気の毒

    21 23/02/20(月)22:28:05 No.1028810603

    他の奴らにポケモン手放させて自分らだけでポケモン独占する計画 絶対いざそれやる段階でNに反対されると思うんだけど その辺どうする気だったんだろう

    22 23/02/20(月)22:29:00 No.1028811003

    >他の奴らにポケモン手放させて自分らだけでポケモン独占する計画 >絶対いざそれやる段階でNに反対されると思うんだけど >その辺どうする気だったんだろう 自分がトレーナーとしてNより強いって自信あるから

    23 23/02/20(月)22:29:44 No.1028811305

    >その辺どうする気だったんだろう レシゼク叩き潰す手段持ってたのがその答えだと思う

    24 23/02/20(月)22:30:20 No.1028811558

    逆らったらN切り捨てるだけじゃないかな あいつの役目はあくまで全土にポケモン解放しよう!って宣伝させるとこまでだし

    25 23/02/20(月)22:31:00 No.1028811840

    fu1941958.png

    26 23/02/20(月)22:31:52 No.1028812193

    >fu1941958.png へーこういう方向にキャラ掘り下げたんだーってこの画像見た時は思ったけど その後が思った以上にひどかった

    27 23/02/20(月)22:32:39 No.1028812485

    サザンドラが上をとってりゅうせいぐんでワンパンしてくるの芸術的すぎる

    28 23/02/20(月)22:32:45 No.1028812519

    サザンで上から伝説ワンパンしてきたお前は輝いてたよ

    29 23/02/20(月)22:33:42 No.1028812939

    サザンの進化レベルはここで最高の初対面を飾る為に設定したと感じる

    30 23/02/20(月)22:34:24 No.1028813239

    BWリメイクだと当時のデマだった努力値振られてるが嘘じゃなくなりそう

    31 23/02/20(月)22:34:37 No.1028813336

    というかシナリオ上の設定的にもやろうと思えば 自力でチャンピオンになれる悪の大ボスって珍しくない? Nがチャンピオン倒してそのNより強いみたいだし

    32 23/02/20(月)22:35:32 No.1028813734

    >というかシナリオ上の設定的にもやろうと思えば >自力でチャンピオンになれる悪の大ボスって珍しくない? チャンピオンになってその地位を利用して暗躍するスレ画もちょっと見たい

    33 23/02/20(月)22:35:36 No.1028813774

    >ダークトリニティ そういやこいつら何だったんだろう… 後にも先にもここまでの奴ら居ない気がする

    34 23/02/20(月)22:36:11 No.1028814028

    あの頃はなかったフェアリータイプで楽勝だぜ!ってしたらラスターカノン撃ってきそう

    35 23/02/20(月)22:37:16 No.1028814460

    BW1のゲーチスのサザンドラの殺意は半端ないからな…

    36 23/02/20(月)22:37:45 No.1028814676

    アニメのフラダリは馬鹿みたいに強かった 世界最強レベルの4人が協力して戦った

    37 23/02/20(月)22:38:32 No.1028815020

    >というかシナリオ上の設定的にもやろうと思えば >自力でチャンピオンになれる悪の大ボスって珍しくない? >Nがチャンピオン倒してそのNより強いみたいだし というかリーグ終わってからケリをつける悪の組織ってプラズマ団ぐらいか

    38 23/02/20(月)22:39:33 No.1028815468

    ところであの女神どっから連れてきたんすかゲーチスさん

    39 23/02/20(月)22:41:04 No.1028816088

    >ところであの女神どっから連れてきたんすかゲーチスさん 女神って名乗らせてるだけの普通の人らなんで…

    40 23/02/20(月)22:41:51 No.1028816449

    Nみたいな特異さもなくそれっぽければいいお飾りだよねあの二人

    41 23/02/20(月)22:42:03 No.1028816529

    この辺からポケモンもシナリオとかキャラ描写に力入れるようになってきた気がする 転換点と言うか

    42 23/02/20(月)22:42:42 No.1028816842

    >Nみたいな特異さもなくそれっぽければいいお飾りだよねあの二人 英雄は女神に育てられて使命に目覚めたのです!的な箔つけたかったんだろうな…

    43 23/02/20(月)22:43:24 No.1028817156

    >この辺からポケモンもシナリオとかキャラ描写に力入れるようになってきた気がする >転換点と言うか まぁ伝説のポケモンの力を利用しようとして暴走させちゃうボスはもう見たくなかったしな…

    44 23/02/20(月)22:43:44 No.1028817314

    BW1のEDのBGMいいよね…

    45 23/02/20(月)22:44:01 No.1028817448

    シナリオライターはNを上げたいのか下げたいのかはっきりすべきだったと思う… Nすげえ!みたいに作中でやっておいて主人公がいなきゃ画像にレシゼク奪われるってなんだよ

    46 23/02/20(月)22:46:26 No.1028818574

    >まぁ伝説のポケモンの力を利用しようとして暴走させちゃうボスはもう見たくなかったしな… これむしろ未だにやらかす奴ばっかじゃない?

    47 23/02/20(月)22:47:01 No.1028818848

    バトル強いのに手持ちに愛着なさそうだし懐かれてないのも異質だと思う サカキとかアカギは自分のポケモンは結構大切にしてるのに

    48 23/02/20(月)22:47:02 No.1028818850

    >シナリオライターはNを上げたいのか下げたいのかはっきりすべきだったと思う… >Nすげえ!みたいに作中でやっておいて主人公がいなきゃ画像にレシゼク奪われるってなんだよ そこについてはもうずっと前から利用すること考えて狙い続けてるスレ画と曲がりなりにも情のある上にそもそも人生経験も足りない子供じゃしょうがねえよ

    49 23/02/20(月)22:47:02 No.1028818854

    >シナリオライターはNを上げたいのか下げたいのかはっきりすべきだったと思う… >Nすげえ!みたいに作中でやっておいて主人公がいなきゃ画像にレシゼク奪われるってなんだよ っていうか2が無ければこの話のオチもぶん投げで宙ぶらりんだからな

    50 23/02/20(月)22:47:30 No.1028819076

    Nの育て方に関しても わざわざトレーナーに虐待されて捨てられたポケモンばっかり集めて触れ合わせてた ってのがやらしい

    51 23/02/20(月)22:47:32 No.1028819097

    強いし頭もいいしゲスだけど神秘的なカリスマ性だけはないから神輿を立てる

    52 23/02/20(月)22:47:50 No.1028819234

    なつき進化のポケモンとか絶対手持ちに入らなそうなやつ ポケモンの悪役でもあざとい面とかも一切なく徹頭徹尾真っ黒ってだいぶ珍しいキャラだったと思う

    53 23/02/20(月)22:48:18 No.1028819462

    >強いし頭もいいしゲスだけど神秘的なカリスマ性だけはないから神輿を立てる 自分の事わかってるのもまた小賢しい…

    54 23/02/20(月)22:48:46 No.1028819670

    >バトル強いのに手持ちに愛着なさそうだし懐かれてないのも異質だと思う >サカキとかアカギは自分のポケモンは結構大切にしてるのに 密輸や誘拐泥棒とか頻繁にやってる悪の組織のボスとしてはむしろゲーチスみたいなのの方が正しくない?

    55 23/02/20(月)22:49:25 No.1028819993

    そんなNが2ではさわやかな兄ちゃんになってるのが良い

    56 23/02/20(月)22:50:00 No.1028820253

    >そんなNが2ではさわやかな兄ちゃんになってるのが良い そんな風に取り繕おうと所詮バケモノはバケモノなのです!!

    57 23/02/20(月)22:50:24 No.1028820415

    悪の組織の癖にポケモン好き多数派すぎ問題

    58 23/02/20(月)22:50:33 No.1028820479

    Nって言う神輿だけじゃなくて小道具からして凝るタイプよねゲーチス

    59 23/02/20(月)22:50:38 No.1028820521

    2で主人公を躊躇せずに凍らせようとする所が好き

    60 23/02/20(月)22:50:42 No.1028820552

    なんだかんだ悪いやつでも自分の手持ちには愛着持ってたりする中やつあたり覚えさせてるスレ画

    61 23/02/20(月)22:50:47 No.1028820584

    ポケモンを奪って道具のように利用してる組織の人間が都合よくポケモンに懐かれる訳ないじゃん

    62 23/02/20(月)22:50:54 No.1028820642

    アオギリとマツブサに至ってはやり方が間違ってただけで悪の組織ではないよな

    63 23/02/20(月)22:51:14 No.1028820804

    >Nって言う神輿だけじゃなくて小道具からして凝るタイプよねゲーチス 七賢人ってなんだよ… って思ってたけどそれも神秘性出すためにだけに名乗らせてたのかな

    64 23/02/20(月)22:51:33 No.1028820950

    >アオギリとマツブサに至ってはやり方が間違ってただけで悪の組織ではないよな 本人たちは完全に善意でやってるからな… やり方がアホすぎるけど

    65 23/02/20(月)22:52:33 No.1028821362

    ポケマスではボスがほとんど改心して味方サイドにいる中二人だけノリノリで悪役をやるサカキとゲーチス

    66 23/02/20(月)22:52:34 No.1028821371

    >って思ってたけどそれも神秘性出すためにだけに名乗らせてたのかな あの城といい何につけても芝居がかったやり方が好みなんだと思う

    67 23/02/20(月)22:52:38 No.1028821403

    サザンドラもデスカーンもよくこいつに従ってるな

    68 23/02/20(月)22:52:43 No.1028821446

    >アオギリとマツブサに至ってはやり方が間違ってただけで悪の組織ではないよな リメイクに限っては脳内完結してる電波女が悪い オリ版は普通に悪の組織

    69 23/02/20(月)22:53:24 No.1028821722

    序盤で演説してる時は観客の中にNって言うサクラも紛れ込ませたりもしてるぜ!

    70 23/02/20(月)22:53:29 No.1028821760

    チャンピオンの部屋から階段登ってNの城入る時だけかかるBGMかっこいいよね

    71 23/02/20(月)22:53:38 No.1028821830

    ルビサファの悪の組織がIQ低いのか BWくらいからいきなり上がったのか…

    72 23/02/20(月)22:53:58 No.1028821999

    前作に続いてこっちの伝説ドラゴンを600族ドラゴンで上取ってくるのやめーや

    73 23/02/20(月)22:54:03 No.1028822019

    仮にポケモンを道具のように使うって言ってもそれを雑に扱う必要性は一切ないからね 道具のように使うにしても大事に使う方が効率いいしだからこそサカキやアカギでも懐かれる

    74 23/02/20(月)22:54:04 No.1028822025

    あの城自体はギャグっぽいけど あの城の中でやってる事は結構ガチ目なんだよね ボックスハッキングしてる…

    75 23/02/20(月)22:54:08 No.1028822046

    >ポケマスではボスがほとんど改心して味方サイドにいる中二人だけノリノリで悪役をやるサカキとゲーチス どっちかというとどの面下げて味方してんだよっていうか…

    76 23/02/20(月)22:54:38 No.1028822262

    >>ポケマスではボスがほとんど改心して味方サイドにいる中二人だけノリノリで悪役をやるサカキとゲーチス >どっちかというとどの面下げて味方してんだよっていうか… 反省して態度を改めたんなら良くない!?

    77 23/02/20(月)22:55:16 No.1028822544

    実はプラズマ団の中でも派閥分かれてんだよね

    78 23/02/20(月)22:55:23 No.1028822600

    >あの城自体はギャグっぽいけど >あの城の中でやってる事は結構ガチ目なんだよね >ボックスハッキングしてる… よく考えなくてもヤバいなこれ

    79 23/02/20(月)22:55:57 No.1028822861

    愛情無しでクソ強いの逆にすごいよ

    80 23/02/20(月)22:56:40 No.1028823169

    マグマアクアは良い悪い以前に目的が意味わからなさすぎてある意味怖い なんだよ海広げたい陸広げたいって 広がってお前らになんの得があるんだよ

    81 23/02/20(月)22:56:44 No.1028823197

    ダークトリニティとか一部の人は拾われた恩義から従ってるっぽいけどこいつは道具としか思ってないしその義理堅さに値するやつじゃねぇよ それ分かった上でやってんだろうけど

    82 23/02/20(月)22:56:45 No.1028823202

    Nから続いて格闘タイプのポケモンが面白いくらいに刺さった記憶がある

    83 23/02/20(月)22:56:52 No.1028823267

    特に改心もせず面白お兄さんの位置につこうとしているアクロマもいる

    84 23/02/20(月)22:57:03 No.1028823359

    フラダリとか兵器使って周囲の生物虐殺するつもりだった選民思想だったからな…

    85 23/02/20(月)22:57:15 No.1028823443

    >ダークトリニティとか一部の人は拾われた恩義から従ってるっぽいけどこいつは道具としか思ってないしその義理堅さに値するやつじゃねぇよ 女神二人も拾われ組だっけ?

    86 23/02/20(月)22:57:31 No.1028823550

    >マグマアクアは良い悪い以前に目的が意味わからなさすぎてある意味怖い >なんだよ海広げたい陸広げたいって >広がってお前らになんの得があるんだよ 好きなポケモンの棲家が増える!嬉しい!

    87 23/02/20(月)22:57:50 No.1028823688

    >マグマアクアは良い悪い以前に目的が意味わからなさすぎてある意味怖い >なんだよ海広げたい陸広げたいって >広がってお前らになんの得があるんだよ アクアマグマは千年先の地球の事を考えてるみたいだけど?

    88 23/02/20(月)22:58:00 No.1028823759

    >フラダリとか兵器使って周囲の生物虐殺するつもりだった選民思想だったからな… 周りの道路足止めしてた下っ端も普通にドン引きしてた記憶がある

    89 23/02/20(月)22:58:29 No.1028823987

    >女神二人も拾われ組だっけ? Nと同じ孤児らしい

    90 23/02/20(月)22:58:50 No.1028824135

    >愛情無しでクソ強いの逆にすごいよ 一周回って下手な思い入れ加えずにレベリングする方が悪党は強くなれるのかもしれない

    91 23/02/20(月)22:58:53 No.1028824152

    剣盾で大人が子供に負担掛けないように頑張ってるの見てよく考えたら少年少女が反社と戦ってるのおかしくね?ってなった

    92 23/02/20(月)22:59:01 No.1028824215

    なんか右半身も悪くしてたっけ

    93 23/02/20(月)22:59:22 No.1028824378

    わりとまともな人少ないんだよな悪の組織のボス

    94 23/02/20(月)22:59:41 No.1028824496

    >わりとまともな人少ないんだよな悪の組織のボス まともな人は悪の組織のボスにならないよ!?

    95 23/02/20(月)22:59:56 No.1028824609

    >わりとまともな人少ないんだよな悪の組織のボス 当たり前じゃん

    96 23/02/20(月)23:00:08 No.1028824680

    懐いてないのに言うことは聞かされてると考えるとやっぱりモンスターボールの存在ってある種恐ろしいな

    97 23/02/20(月)23:00:19 No.1028824762

    でもグラカイ使役して陸海広げられたらテンション上がると思う

    98 23/02/20(月)23:00:31 No.1028824863

    >わりとまともな人少ないんだよな悪の組織のボス 言われてるぞローズ

    99 23/02/20(月)23:00:55 No.1028825051

    >剣盾で大人が子供に負担掛けないように頑張ってるの見てよく考えたら少年少女が反社と戦ってるのおかしくね?ってなった でも反社を倒してヒーローになるのは王道の面白展開なんだ

    100 23/02/20(月)23:01:36 No.1028825352

    >懐いてないのに言うことは聞かされてると考えるとやっぱりモンスターボールの存在ってある種恐ろしいな その恩恵を自分らだけで独占しようってんだから やっぱり最終的に放置したら大変な事になってたよねゲーチス

    101 23/02/20(月)23:01:37 No.1028825356

    >マグマアクアは良い悪い以前に目的が意味わからなさすぎてある意味怖い >なんだよ海広げたい陸広げたいって >広がってお前らになんの得があるんだよ リメイクだと人とポケモンは共存出来ないので 人の為に陸を! ポケモンの為に海を! って主張になってる

    102 23/02/20(月)23:01:42 No.1028825397

    ああローズ(薔薇)ってそういう…

    103 23/02/20(月)23:02:08 No.1028825586

    悪人と戦わないシナリオにしたら今度は善人の方が勝手に変な方向に暴走するのやめてくれません?

    104 23/02/20(月)23:02:13 No.1028825643

    >その恩恵を自分らだけで独占しようってんだから >やっぱり最終的に放置したら大変な事になってたよねゲーチス でもいくら伝説のポケモン従えたチャンピオンの言葉でも 皆そんな簡単にポケモン手放すかな…

    105 23/02/20(月)23:02:29 No.1028825785

    >>懐いてないのに言うことは聞かされてると考えるとやっぱりモンスターボールの存在ってある種恐ろしいな >その恩恵を自分らだけで独占しようってんだから >やっぱり最終的に放置したら大変な事になってたよねゲーチス ウルトラロケット団編で語られてた野望達成した世界はどうなってる事やら

    106 23/02/20(月)23:02:45 No.1028825938

    >悪人と戦わないシナリオにしたら今度は善人の方が勝手に変な方向に暴走するのやめてくれません? 悪人要素は頭ソードと頭シールドが担ってくれた

    107 23/02/20(月)23:03:27 No.1028826283

    アローラのグズマさんはクリア後にかっこいいシーンあるから…

    108 23/02/20(月)23:04:11 No.1028826613

    >悪人と戦わないシナリオにしたら今度は善人の方が勝手に変な方向に暴走するのやめてくれません? 過去も未来も現在もなく手を取り合える楽園だよ

    109 23/02/20(月)23:04:38 No.1028826833

    >人の為に陸を! >ポケモンの為に海を! >って主張になってる 陸のポケモンと海の人間の事も考えて…

    110 23/02/20(月)23:05:19 No.1028827131

    スレ画に比べたら地元で燻ってるチンピラは可愛い方だな

    111 23/02/20(月)23:05:29 No.1028827215

    スター団は校内の不良(正確には不良でさえない不登校児)集団だから大人が直接対処するより子供同士で対処させて大人はフォローに回る方が効果的で主人公が頑張る理由付けになってた

    112 23/02/20(月)23:06:26 No.1028827688

    >スレ画に比べたら地元で燻ってるチンピラは可愛い方だな マジでただの地方のチンピラがガチのキチガイになりかけてた未亡人に振り回されてるだけだったよ…

    113 23/02/20(月)23:06:33 No.1028827738

    SVのスター団ルートとかはああなったのも分かるしでもちょうどいいタイミングで主人公介入してなかったらあそこから悪い方向に傾いてた可能性高いしで良い塩梅だった

    114 23/02/20(月)23:07:03 No.1028827997

    >陸のポケモンと海の人間の事も考えて… いざやってみたらなんか想像以上で冷静になった

    115 23/02/20(月)23:07:17 No.1028828126

    スカル団は地方のチンピラだけどそれは地方のクソみたいな風習の被害者の寄り合い所帯で受け入れ先っていう生々しさがあったからな…

    116 23/02/20(月)23:07:24 No.1028828183

    >剣盾で大人が子供に負担掛けないように頑張ってるの見てよく考えたら少年少女が反社と戦ってるのおかしくね?ってなった だからSVの子供たちの秘密の冒険で危機を救って その後でちゃんとした大人に怒られるのがバランス感覚いいなって思ったな

    117 23/02/20(月)23:07:33 No.1028828230

    ポケモンの悪役ってそれぞれ立場は違えど自分のエゴのために周りを顧みず暴走するって点はずっと一貫してるよね

    118 23/02/20(月)23:08:00 No.1028828443

    >スカル団は地方のチンピラだけどそれは地方のクソみたいな風習の被害者の寄り合い所帯で受け入れ先っていう生々しさがあったからな… それはそれとしてそこから進めない不良集団でもある

    119 23/02/20(月)23:08:06 No.1028828487

    ネルケのフォローの入れ方がいいんだよな…

    120 23/02/20(月)23:08:14 No.1028828556

    >スカル団は地方のチンピラだけどそれは地方のクソみたいな風習の被害者の寄り合い所帯で受け入れ先っていう生々しさがあったからな… なんでやめられないかっていえば受け入れ先がなくなったらマズいエネココアそのものな地方で絶望して生きてくしかないからだって掘り下げしたポケスペも辛い…

    121 23/02/20(月)23:08:17 No.1028828576

    新人です 罪状は電子通貨不正発行です

    122 23/02/20(月)23:08:19 No.1028828593

    >ポケモンの悪役ってそれぞれ立場は違えど自分のエゴのために周りを顧みず暴走するって点はずっと一貫してるよね でも掲げてる思想自体がフェイクでしたーってスレ画みたいなのはあんまいない気がする

    123 23/02/20(月)23:09:09 No.1028828984

    >>陸のポケモンと海の人間の事も考えて… >いざやってみたらなんか想像以上で冷静になった グラカイが伝承通りのスペックでどっちか片方だけが起きたとしても大惨事になるって気付けないのは頭ゆるゆる過ぎる…

    124 23/02/20(月)23:09:15 No.1028829028

    SV博士は嘘だろお前…って弾け方でよかったね

    125 23/02/20(月)23:09:36 No.1028829218

    >スカル団は地方のチンピラだけどそれは地方のクソみたいな風習の被害者の寄り合い所帯で受け入れ先っていう生々しさがあったからな… クソみたいな風習で失敗したらそれまでそれなりにやれてたグズマさんまで人生の落伍者一直線っていうクソ田舎の陰湿さがこれでもかって出てたから新しい悪の組織の描き方としてよかったと思う

    126 23/02/20(月)23:09:45 No.1028829300

    >罪状は電子通貨不正発行です だいぶガチの罪名つくやつ

    127 23/02/20(月)23:10:06 No.1028829473

    >>スカル団は地方のチンピラだけどそれは地方のクソみたいな風習の被害者の寄り合い所帯で受け入れ先っていう生々しさがあったからな… >それはそれとしてそこから進めない不良集団でもある そもそも島巡り完遂できなかったやつなんてそこらの一般住民の中にも山ほどいるんだから少数が馴染めなかったからといって風習のせいにされてもな…

    128 23/02/20(月)23:10:49 No.1028829817

    >SV博士は嘘だろお前…って弾け方でよかったね ウワーッやっぱりAIじゃん!AIのロボじゃん! ウワーッAIの方がまともだこれー!?

    129 23/02/20(月)23:10:52 No.1028829843

    グズマさんがアレなのは9割親のせいだろ

    130 23/02/20(月)23:10:54 No.1028829854

    SVは続編あったらビビって退学した奴らが逆恨みで悪の組織になったりせんかな 胸糞すぎるから無いか

    131 23/02/20(月)23:11:03 No.1028829917

    シナリオが薄味なのとクソァ!のインパクトが強すぎるだけでフラダリも結構エグいことやってたし本当にグズマさんが転換点

    132 23/02/20(月)23:11:05 No.1028829929

    >>罪状は電子通貨不正発行です >だいぶガチの罪名つくやつ ボスがやった罪状だけで言えば過去作に匹敵するかそれ以上

    133 23/02/20(月)23:11:10 No.1028829966

    >そもそも島巡り完遂できなかったやつなんてそこらの一般住民の中にも山ほどいるんだから少数が馴染めなかったからといって風習のせいにされてもな… でもあいつ島めぐり達成できなかったんだよな… っていう目に耐えられず他の地方に行くだけなんじゃ…

    134 23/02/20(月)23:11:50 No.1028830300

    >でもあいつ島めぐり達成できなかったんだよな… >っていう目に耐えられず他の地方に行くだけなんじゃ… いやそこらの会話できるモブ島民も島巡り達成できんかったなーはっはっはくらいのノリで済ませてるやつ結構いるよ…

    135 23/02/20(月)23:11:57 No.1028830357

    グズマと対比の光のククイ博士が光りすぎる

    136 23/02/20(月)23:12:06 No.1028830413

    >>罪状は電子通貨不正発行です >だいぶガチの罪名つくやつ 主人公が知らずに不正発行されたLP使って罪に問われないのか心配になるやつ

    137 23/02/20(月)23:12:08 No.1028830436

    >でもあいつ島めぐり達成できなかったんだよな… >っていう目に耐えられず他の地方に行くだけなんじゃ… アローラから出ていく2パターンは地方のそういう陰湿さに耐えられないかこんな地方で腐ってくくらいなら外に活路を見出すっていうどっちにしても滅びろクソ田舎ってのがあるから…

    138 23/02/20(月)23:13:01 No.1028830873

    まあわざわざゲーム中で島めぐり諦めたけど奮起して家業継ぐNPCのイベント作ってる辺りスカル団が完全な被害者とは全く描いてないよね

    139 23/02/20(月)23:13:05 No.1028830911

    アローラは原作とメディアミックスで印象全然違うよね どんどん牙を削がれてる…

    140 23/02/20(月)23:13:15 No.1028830988

    フラダリさんって死んだよねたしか

    141 23/02/20(月)23:13:15 No.1028830991

    >いやそこらの会話できるモブ島民も島巡り達成できんかったなーはっはっはくらいのノリで済ませてるやつ結構いるよ… そうやって自分の中で整理つけられるまでに時間が必要な奴らもいるっていう側面だからなスカル団 整理付けられないままだとずっとずるずる…

    142 23/02/20(月)23:13:30 No.1028831101

    そういや順番的に次はBWリメイク来そうだけど スレ画どうなるかな…

    143 23/02/20(月)23:13:37 No.1028831168

    軽めの巡業みたいなもんだからなしまめぐり 達成しようがしまいが地元で燻るやつは燻るし出ていくやつは出ていくだけのことに言い訳は出来ない

    144 23/02/20(月)23:13:43 No.1028831209

    >グラカイが伝承通りのスペックでどっちか片方だけが起きたとしても大惨事になるって気付けないのは頭ゆるゆる過ぎる… でも主人公はゲットして言うこと聞かせてるし上手いことやれば理想を実現できるのも間違いじゃないんだよね

    145 23/02/20(月)23:14:09 No.1028831413

    むしろクソ田舎の因習呼ばわりされるの大体ポケスペの描写のせいじゃん

    146 23/02/20(月)23:14:11 No.1028831431

    能天気な南国アローラっていうイメージを出しておいて実はそういうのもいる ってだけだから大多数は能天気でアローラしてるしな…

    147 23/02/20(月)23:14:19 No.1028831494

    >そういや順番的に次はBWリメイク来そうだけど >スレ画どうなるかな… DP見る限りそこまでシナリオで肉付けはしないんじゃない? 大きく変わったのなんてルビサファくらいだし

    148 23/02/20(月)23:14:54 No.1028831723

    明確な悪の組織があるとストーリーの軸がそっちに取られすぎるから そっちより優先したいテーマがあるなら無理に出さなくてもいいってなったのは良いことだと思う

    149 23/02/20(月)23:14:57 No.1028831741

    そういや順番的には次はBWのリメイクの可能性が高いのか 2とかある特殊なタイトルだけどどうすんだろ

    150 23/02/20(月)23:15:22 No.1028831951

    >明確な悪の組織があるとストーリーの軸がそっちに取られすぎるから >そっちより優先したいテーマがあるなら無理に出さなくてもいいってなったのは良いことだと思う でも剣盾の会長はもっとなんかあったろ!

    151 23/02/20(月)23:15:33 No.1028832041

    BWリメイクで確実に変わってるのはバトルサブウェイ

    152 23/02/20(月)23:15:33 No.1028832045

    そもそも島巡りって各地の有力者と守り神(実在する)に顔通ししてこいと言う因習と呼ぶにはあまりに合理的過ぎる風習だぞ

    153 23/02/20(月)23:15:34 No.1028832057

    >そういや順番的には次はBWのリメイクの可能性が高いのか >2とかある特殊なタイトルだけどどうすんだろ 普通にBWだけじゃない? マイチェン要素すらスルーするんだし

    154 23/02/20(月)23:15:39 No.1028832097

    >2とかある特殊なタイトルだけどどうすんだろ こう…一本にまとめて…

    155 23/02/20(月)23:15:49 No.1028832183

    >むしろクソ田舎の因習呼ばわりされるの大体ポケスペの描写のせいじゃん ポケスペが好きなのは自由なんだけどそれと混同して本編語って欲しくないのはある あれ絶対分けて考えなきゃいけないシリーズよね

    156 23/02/20(月)23:16:07 No.1028832315

    >BWリメイクで確実に変わってるのはバトルサブウェイ おいゲフリ…ノボリどこ行った…?

    157 23/02/20(月)23:16:09 No.1028832332

    剣盾はマジでムゲンダイナ周りのやつだけなんかおかしくなったからな…

    158 23/02/20(月)23:16:26 No.1028832484

    >BWリメイクで確実に変わってるのはバトルサブウェイ ノボリがいなくなってるんだ…

    159 23/02/20(月)23:16:37 No.1028832567

    >BWリメイクで確実に変わってるのはバトルサブウェイ サブウェイマスターが1人減ってるのか…

    160 23/02/20(月)23:16:59 No.1028832728

    剣盾はシンプルにストーリーの力配分間違えたんだろうなって

    161 23/02/20(月)23:17:13 No.1028832835

    最初はノボリがいたけど途中で消えるのかもしれないぞ

    162 23/02/20(月)23:17:30 No.1028832975

    SVはシナリオ面は大分頑張ってたね

    163 23/02/20(月)23:17:32 No.1028833001

    >剣盾はマジでムゲンダイナ周りのやつだけなんかおかしくなったからな… SVでルート分けるようになったの剣盾の反省かなって… 剣盾もライバルたちとチャンピオン目指すルートと消された伝説ポケモンの謎を追うルートに分かれてればよかったかも

    164 23/02/20(月)23:17:41 No.1028833061

    リメイクするならパーフェクトキュレムみたいなあ…

    165 23/02/20(月)23:17:43 No.1028833081

    リメイクは無しで移植と関連した新作っていうダイパのやり方が一番無難では? 移植はもうちょっと力入れて欲しいが

    166 23/02/20(月)23:18:13 No.1028833306

    >SVはシナリオ面は大分頑張ってたね 代わりにUIとかいろんなとこ変になってたのやっぱり製作期間足りてないんじゃ…

    167 23/02/20(月)23:18:23 No.1028833408

    SVのシナリオでルート分けて最後に合流される構成が ポケモンの基本フォーマットにしてもいいくらいだと思う

    168 23/02/20(月)23:18:25 No.1028833421

    >リメイクは無しで移植と関連した新作っていうダイパのやり方が一番無難では? いい加減リメイクを移植と言い張るのやめろ

    169 23/02/20(月)23:18:31 No.1028833472

    >リメイクするならパーフェクトキュレムみたいなあ… 欲を言えばリメイクで合体するのはなんか違う気がするからレジェンドかBW3で見たい

    170 23/02/20(月)23:18:58 No.1028833686

    レジェンドシリーズは他の地方もやりたすぎる

    171 23/02/20(月)23:19:10 No.1028833762

    >>リメイクは無しで移植と関連した新作っていうダイパのやり方が一番無難では? >いい加減リメイクを移植と言い張るのやめろ 逆ならともかくそれは別にいいのでは…?

    172 23/02/20(月)23:19:19 No.1028833839

    >欲を言えばリメイクで合体するのはなんか違う気がするからレジェンドかBW3で見たい 実際タイプ的に面倒な事になりそうだし 別形式のゲームに出すのは割とありかもしれん

    173 23/02/20(月)23:19:49 No.1028834056

    こんな奴でも2回子供に負けたら心折れるんだな

    174 23/02/20(月)23:20:19 No.1028834264

    >逆ならともかくそれは別にいいのでは…? 移植をリメイクと言い張ってたら変な奴では…?

    175 23/02/20(月)23:20:31 No.1028834347

    >レジェンドシリーズは他の地方もやりたすぎる 邪神ではなくセレビィ辺りにやってもらうか 元の時代に返してくれそうだし