虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/20(月)20:28:40 特に理... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/20(月)20:28:40 No.1028755355

特に理由はなくても好きなシステムの話をしてもよい

1 23/02/20(月)20:30:25 No.1028756035

ぼくはウォーハンマーが好き Amazonの売れ筋ランキング23位にいて嬉しかったので渾沌の神々に感謝のお祈りと生贄を捧げた

2 23/02/20(月)20:31:15 No.1028756368

>Amazonの売れ筋ランキング23位にいて嬉しかったので渾沌の神々に感謝のお祈りと生贄を捧げた ホイ【通報】!

3 23/02/20(月)20:31:33 No.1028756493

サタスペが好きでずっとやってるけどどこが好きかと問われると答えに困る…

4 23/02/20(月)20:32:10 No.1028756757

サイバーパンクREDがエッジランナーズ効果で売れたらしいな

5 23/02/20(月)20:33:47 No.1028757439

ケイオス信者はどこにでもいるから君も隣人が怪しい素振りをしたら魔狩人に通報しようね!ね!

6 23/02/20(月)20:35:27 No.1028758154

ルーンクエストについて熱く語る「」はいないのかね

7 23/02/20(月)20:36:40 No.1028758737

>ルーンクエストについて熱く語る「」はいないのかね 日本語版発売は秋以降らしいし…

8 23/02/20(月)20:37:01 No.1028758897

ステラナイツがカップリングRP特化みたいな流れのくせに 戦闘パート始まると全員ウォーマシーンにならざるを得ない緩急が好き

9 23/02/20(月)20:37:20 No.1028759037

>サイバーパンクREDがエッジランナーズ効果で売れたらしいな 別メディアへの露出には一定の効果があるんだなやっぱり ということでサタスペのアニメ化をですね

10 23/02/20(月)20:37:54 No.1028759288

>戦闘パート始まると全員ウォーマシーンにならざるを得ない緩急が好き 前半でめっちゃ楽しく交流してたし戦闘中も掛け合いやるぞ!って挑んだ そんなこと考えてられねえ!

11 23/02/20(月)20:41:08 No.1028760738

ダブルクロスとかアニメ向いてる気がする 向いてない気もする

12 23/02/20(月)20:41:53 No.1028761062

>ダブルクロスとかアニメ向いてる気がする >向いてない気もする なーんかありがちな能力バトルものだぜー!!!

13 23/02/20(月)20:42:46 No.1028761537

>>ダブルクロスとかアニメ向いてる気がする >>向いてない気もする >なーんかありがちな能力バトルものだぜー!!! ありがちすぎて逆に新鮮かもしれない

14 23/02/20(月)20:42:47 No.1028761544

>ケイオス信者はどこにでもいるから君も隣人が怪しい素振りをしたら魔狩人に通報しようね!ね! 通報した人ごと焼かれない?

15 23/02/20(月)20:45:31 No.1028762760

BBT楽しい… 公式シナリオ2回回してるからそろそろ自作したい

16 23/02/20(月)20:46:19 No.1028763204

>BBT楽しい… >公式シナリオ2回回してるからそろそろ自作したい えらいぜ…

17 23/02/20(月)20:49:17 No.1028764647

異世界転生RPGサンサーラ・バラッドが好きなのでサンサーラ・バラッドの話するコラを貼るね fu1941556.png そして参加者を募集しています ショッピングモールを召喚したら、ショッピングモールにつきもののアレがくっついてきてしまったようです クイックスタートでもプレイ可能、ルルブ未所持の方も奮ってご参加ください 平日の夜など(現在希望によれば火曜と水曜、土日昼頃?)に2日間分割で開催予定 詳細は募集掲示板にて https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/104

18 23/02/20(月)20:49:33 No.1028764750

YOASOBIの怪物はすごいダブルクロスじゃないこれ!?ってなった

19 23/02/20(月)20:49:57 No.1028764949

>ステラナイツがカップリングRP特化みたいな流れのくせに >戦闘パート始まると全員ウォーマシーンにならざるを得ない緩急が好き 特化というほどRP面でをシステムが遊びやすいように補助してくれてるわけではなくて ガイドラインとか音声リプレイとかはとても手厚いんだけど そこがステラナイツと商業どらこにあんに対する印象にバイアスかかっちゃってて残念だ 戦闘のデザインいいものなんだけどね…

20 23/02/20(月)20:50:19 No.1028765125

「」には半魔が増えてきたようだな

21 23/02/20(月)20:51:06 No.1028765494

>>ダブルクロスとかアニメ向いてる気がする >>向いてない気もする >なーんかありがちな能力バトルものだぜー!!! 能力者とか暴走要素をゲームに落とし込んでるから楽しいんだよね 通常ステージだとキャッチーさが無さすぎる

22 23/02/20(月)20:51:10 No.1028765526

>ダブルクロスとかアニメ向いてる気がする >向いてない気もする ナイトウィザードのアニメみたいな感じになる! あれはあれで結構好きだけど…

23 23/02/20(月)20:51:20 No.1028765588

決してやましい気持ちでなく魔狩人やってる時は積極的に混沌変異したい気持ちがある

24 23/02/20(月)20:51:29 No.1028765663

>通常ステージだとキャッチーさが無さすぎる そこでこのアカデミア!

25 23/02/20(月)20:51:40 No.1028765797

はー俺の好きなTRPGヴォクス・マキナの伝説くらいのクオリティでアニメ化しねえかなぁ

26 23/02/20(月)20:52:02 No.1028765997

>はー俺の好きなTRPGヴォクス・マキナの伝説くらいのクオリティでアニメ化しねえかなぁ ちなみに何がお好きなんで?

27 23/02/20(月)20:52:21 No.1028766183

歯車の塔はやれ…!

28 23/02/20(月)20:52:44 No.1028766350

キヴォトスペやろうぜ!ということで今週2/25(土) 13:00-18:00より単発キヴォトスペの参加者を募集中です 短めのシナリオなのでお気軽にどうぞ! ありがたいことに現在1人の方が参加希望してくださったので残り3人までは入れますぜ! https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/108

29 23/02/20(月)20:52:52 No.1028766411

>「」には半魔が増えてきたようだな 無駄だ…初代にあったカニアーマー おそらく一生脱げん

30 23/02/20(月)20:53:14 No.1028766586

>>はー俺の好きなTRPGヴォクス・マキナの伝説くらいのクオリティでアニメ化しねえかなぁ >ちなみに何がお好きなんで? BBT ダブルクロス 歯車の塔の探空士 Pathfinder ネクロニカ です……

31 23/02/20(月)20:53:25 No.1028766685

>「」には半魔が増えてきたようだな 魔界潜水艦使いたいけどどんなシナリオに持っていけるのか見当もつかねえ

32 23/02/20(月)20:53:26 No.1028766696

>ありがたいことに現在1人の方が参加希望してくださったので残り3人までは入れますぜ! 1人から成立なのか めでたい

33 23/02/20(月)20:53:59 No.1028766979

>歯車の塔はやれ…! やれ…だと?

34 23/02/20(月)20:54:12 No.1028767094

>>>はー俺の好きなTRPGヴォクス・マキナの伝説くらいのクオリティでアニメ化しねえかなぁ >>ちなみに何がお好きなんで? >BBT >ダブルクロス >歯車の塔の探空士 >Pathfinder >ネクロニカ >です…… 一番下以外はギリギリ行けそうな気はする

35 23/02/20(月)20:54:42 No.1028767370

今更比叡山炎上たのちい!ってなってる

36 23/02/20(月)20:55:32 No.1028767772

>なーんかありがちな能力バトルものだぜー!!! じゃあちょっと捻ってDXというTRPGの中に閉じ込められることにしよう

37 23/02/20(月)20:56:07 No.1028768024

サイバーパンクREDにはナイトシティで流行ってるVRMMOを遊ぶためのサプリがあると聞いた

38 23/02/20(月)20:56:11 No.1028768058

えっちなTRPGのアニメ化!!!!!

39 23/02/20(月)20:56:27 No.1028768205

>えっちなTRPGのアニメ化!!!!! ゆうやけこやけか……

40 23/02/20(月)20:56:29 No.1028768216

BBTは電子書籍化で急に盛り上がりつつあるよね サプリの黒翼おじさんの年齢が2011歳なのはたぶん適宜修正したほうがいいんだけどそれやるとNPCの年齢10歳くらい上げる必要が出てきて別の面白い問題が生える 人間じゃないNPCが全く変わらないだろうからシナリオ序盤はその辺を出していつもの流れだと油断するPL ここに20代で未だにあのキャラやってるツバサ大総統だのだいぶ老けた長沢さんだのアラサーのクソレズ着装者だのをぶつけたくないですか?

41 23/02/20(月)20:57:00 No.1028768482

>BBTは電子書籍化で急に盛り上がりつつあるよね >サプリの黒翼おじさんの年齢が2011歳なのはたぶん適宜修正したほうがいいんだけどそれやるとNPCの年齢10歳くらい上げる必要が出てきて別の面白い問題が生える >人間じゃないNPCが全く変わらないだろうからシナリオ序盤はその辺を出していつもの流れだと油断するPL >ここに20代で未だにあのキャラやってるツバサ大総統だのだいぶ老けた長沢さんだのアラサーのクソレズ着装者だのをぶつけたくないですか? うわあ急に盛り上がるな!

42 23/02/20(月)20:57:21 No.1028768640

>>えっちなTRPGのアニメ化!!!!! >迷宮キングダムか……

43 23/02/20(月)20:57:22 No.1028768650

>サイバーパンクREDにはナイトシティで流行ってるVRMMOを遊ぶためのサプリがあると聞いた 出会い系アプリのサプリだの色々ある…

44 23/02/20(月)20:57:51 No.1028768889

>>サイバーパンクREDにはナイトシティで流行ってるVRMMOを遊ぶためのサプリがあると聞いた >出会い系アプリのサプリだの色々ある… ナイトシティは広大だわ……

45 23/02/20(月)20:58:11 No.1028769075

「」殿…もしやナイトシティはオオサカくらいのトンチキ都市にござるか?

46 23/02/20(月)20:58:37 No.1028769294

>「」殿…もしやナイトシティはオオサカくらいのトンチキ都市にござるか? オオサカには負けるよ

47 23/02/20(月)20:59:08 No.1028769562

ダブルクロス3rdリプレイはデザイアが単品でまとまってて流行りの百合要素もあって声優陣も決まっててとアニメ化しやすいと思うの 最大の問題はFHセッションなことなんやがなブヘヘヘ

48 23/02/20(月)20:59:08 No.1028769563

Hといえはキルデスビジネス

49 23/02/20(月)20:59:15 No.1028769619

>迷宮キングダムか…… 誰かが言った…マヨネーズが無限に湧き出る泉があると 誰かが言った…生命力が回復するほどの美味いジュースが無限に買える自販機があると 誰かが言った…肥満とまわしと鉄腕のコンボ使ってみたいけどやったことねぇなあと

50 23/02/20(月)20:59:26 No.1028769712

ダブルクロスの新サプリも通常ステージを現代にアジャストする内容含まれてるとうれしいな

51 23/02/20(月)20:59:45 No.1028769880

>>なーんかありがちな能力バトルものだぜー!!! >じゃあちょっと捻ってDXというTRPGの中に閉じ込められることにしよう これブラインド・ミトスのアニメ化じゃないですか?

52 23/02/20(月)20:59:51 No.1028769940

>>迷宮キングダムか…… >誰かが言った…マヨネーズが無限に湧き出る泉があると >誰かが言った…生命力が回復するほどの美味いジュースが無限に買える自販機があると >誰かが言った…肥満とまわしと鉄腕のコンボ使ってみたいけどやったことねぇなあと まよキンとトリコはかなり相性いいよな…

53 23/02/20(月)21:00:29 No.1028770271

>ダブルクロスの新サプリも通常ステージを現代にアジャストする内容含まれてるとうれしいな レネゲイドビーイング:Vストリーマーとか出てくるんだ…

54 23/02/20(月)21:00:30 No.1028770285

>「」殿…もしやナイトシティはオオサカくらいのトンチキ都市にござるか? N◎VAとサタスペはサイバーパンク2020の系譜にいる子たちなんで つまり全部ナイトシティが悪い!一緒にJSをぶっ殺そう!!

55 23/02/20(月)21:00:48 No.1028770418

メビウスも昨今の流行りの百合とエモを抑えてるけどエピソードそのものがかなりイレギュラーなのが難しい

56 23/02/20(月)21:01:04 No.1028770560

>ダブルクロスの新サプリも通常ステージを現代にアジャストする内容含まれてるとうれしいな もはや近未来ならぬ近過去だからな…

57 23/02/20(月)21:01:09 No.1028770619

コロナが邪魔すぎるから世界観を現代に合わせられると困るな…

58 23/02/20(月)21:01:24 No.1028770752

>ダブルクロスの新サプリも通常ステージを現代にアジャストする内容含まれてるとうれしいな ウィルス!人の消えた街!昨日と同じ今日は既に変貌した! いかん……!

59 23/02/20(月)21:01:56 No.1028771015

デイズは凄い00~10年代感あるよな

60 23/02/20(月)21:02:01 No.1028771051

ダブルクロスはアイテムアーカイブとかで既存の一般・ユニークアイテムをまとめつつ一般アイテムを大量追加してくれ 黄金錬成とブラックマーケットとエヴリシングレディもそう言ってる

61 23/02/20(月)21:02:20 No.1028771173

特に理由はないがナイトシティでジュディみたい子といきずりセックスとかしたい

62 23/02/20(月)21:02:35 No.1028771324

>>ダブルクロスの新サプリも通常ステージを現代にアジャストする内容含まれてるとうれしいな >レネゲイドビーイング:Vストリーマーとか出てくるんだ… サイバーでやったなカヴァーがV者のレネゲイドビーイング やることは《神の御言葉》なんだが

63 23/02/20(月)21:02:41 No.1028771381

むかーしアメリカの知り合いが持ってきたPSIRUNってのがすっげえ面白かった もっかいやりたいけどその人帰っちゃってなにもわからん

64 23/02/20(月)21:02:47 No.1028771415

>まよキンとトリコはかなり相性いいよな… 公式シナリオで料理の材料集めるやつあったね 王国で料理の祭典が開かれるので材料を集めてきてくださいって頼まれるの 材料なんですが【氷竜】の鱗です!よろしくお願いします!狩ってきてください!!

65 23/02/20(月)21:03:26 No.1028771708

>材料なんですが【氷竜】の鱗です!よろしくお願いします!狩ってきてください!! 適当なモンスターの肉とかで誤魔化せないか会議を始めるランドメイカーたち

66 23/02/20(月)21:03:44 No.1028771834

>むかーしアメリカの知り合いが持ってきたPSIRUNってのがすっげえ面白かった >もっかいやりたいけどその人帰っちゃってなにもわからん https://lumpley.itch.io/psirun これかな? 15ドルみたい

67 23/02/20(月)21:03:47 No.1028771855

メビウスは3巻って尺も1クールアニメとして良い感じなんだよな オリジナルで墓ネズの前日譚とか紅のギャグ回とかも挟めそうだし

68 23/02/20(月)21:03:49 No.1028771873

>むかーしアメリカの知り合いが持ってきたPSIRUNってのがすっげえ面白かった >もっかいやりたいけどその人帰っちゃってなにもわからん 連絡とれんのかね…? 海外のTRPGコミュニティで聞いたら答え返ってくるかな

69 23/02/20(月)21:04:24 No.1028772129

>>>>はー俺の好きなTRPGヴォクス・マキナの伝説くらいのクオリティでアニメ化しねえかなぁ >>>ちなみに何がお好きなんで? >>BBT >>ダブルクロス >>歯車の塔の探空士 >>Pathfinder >>ネクロニカ >>です…… >一番下以外はギリギリ行けそうな気はする ヴォクスマキナがアレだし媒体によってはネクロニカもいけそうじゃない?

70 23/02/20(月)21:04:29 No.1028772164

>コロナが邪魔すぎるから世界観を現代に合わせられると困るな… もっと邪魔なウイルスがいるだろ!!

71 23/02/20(月)21:04:53 No.1028772368

紅の人は今Vtuberやってるんだっけ

72 23/02/20(月)21:04:55 No.1028772384

メガテンをやりたい 御祗島千明のマンガの真・女神転生くらいの伝奇感ばりばりで

73 23/02/20(月)21:05:00 No.1028772436

>ダブルクロス3rdリプレイはデザイアが単品でまとまってて流行りの百合要素もあって声優陣も決まっててとアニメ化しやすいと思うの 2ndは快男児とストライクかな…

74 23/02/20(月)21:05:26 No.1028772616

メタガではやくW系のガンダムを自分風味にしたやつやりたいなあ

75 23/02/20(月)21:05:41 No.1028772726

>>むかーしアメリカの知り合いが持ってきたPSIRUNってのがすっげえ面白かった >>もっかいやりたいけどその人帰っちゃってなにもわからん >https://lumpley.itch.io/psirun >これかな? >15ドルみたい 早すぎですよぉ~!絶対やってたでしょ!!

76 23/02/20(月)21:05:47 No.1028772772

>メガテンをやりたい >御祗島千明のマンガの真・女神転生くらいの伝奇感ばりばりで やろうぜ…新・女神転生魔都TOKYO200X!

77 23/02/20(月)21:06:00 No.1028772880

>早すぎですよぉ~!絶対やってたでしょ!! (ズキン)

78 23/02/20(月)21:06:07 No.1028772936

>天脚本で墓ネズの前日譚とか墓ネズのRW世界回とかも挟めそうだし

79 23/02/20(月)21:06:25 No.1028773082

他人のキャラシ見るのが好きでゆとシートで漁ってるの我ながら気持ち悪いなと思いつつやめられない

80 23/02/20(月)21:06:28 No.1028773104

>>材料なんですが【氷竜】の鱗です!よろしくお願いします!狩ってきてください!! >適当なモンスターの肉とかで誤魔化せないか会議を始めるランドメイカーたち 鱗は多ければ多いほどいいですって言われるんだぜ…あのシナリオ

81 23/02/20(月)21:06:29 No.1028773109

デザイアアニメは闇条さんがなんかノリでUGNチルドレン虐殺したシーンが無くなるか否か

82 23/02/20(月)21:06:30 No.1028773116

>ヴォクスマキナがアレだし媒体によってはネクロニカもいけそうじゃない? 石油王がトチ狂ってネトフリあたりに頼まねえかな…

83 23/02/20(月)21:07:19 No.1028773593

>早すぎですよぉ~!絶対やってたでしょ!! いや…普通にpsirunで検索かけたらトップに出てきたのだが…

84 23/02/20(月)21:07:22 No.1028773627

ウイルスウイルスいうけど正直レネゲイドをウイルスと思ったことあんまりないな…

85 23/02/20(月)21:07:31 No.1028773722

>https://lumpley.itch.io/psirun >これかな? たぶんこれ! なんか記憶を失った超能力者が「なにか」から逃げながらだんだん記憶を取り戻していって追ってきている「なにか」が明らかになっていく…みたいなスジを遊ぶゲームだった その時はプレイヤー二人だったんだけど自分は超能力を研究する企業のCEOで追ってきてるのは自分の企業でそれを命令したのは記憶があることの俺だった…みたいなオチだった 面白かった

86 23/02/20(月)21:07:47 No.1028773856

>ルーンクエストについて熱く語る「」はいないのかね ゾラークゾラーンが好き 脳筋に見えて秘密沢山抱えてるところが

87 23/02/20(月)21:07:49 No.1028773874

というかそういう名前ってだけで別に公式でもウイルス扱いではない

88 23/02/20(月)21:07:50 No.1028773876

暗黒神話TRPGトレイル・オブ・クトゥルーのここが良いって話をしまぁぁぁす!! まずキャラメイクが固定ポイント割り振り式だからイメージ通りの探索者が作れるし調査はポイントは支払って情報を購入する形式で判定不要 アクションも振った技能ポイントを支払って判定ボーナスを乗せる形なのでリソース管理がしっかりしてればここぞという場面では格好良く決められる 万事リソースを払って利益を得るシンプルな造りなのでGMとPLで取引をして技能を判定に用いたりするのも容易 エゲレス人デザイナーらしい言い回しのぶっちゃけが入ったマスタリングガイドはCoCやその他のTRPGをやる上でも参考になる内容だ サプリで現代日本にも対応したし超科学的な発明や異能力も正式にサポートされた特に探索者が造り上げた発明品で事態を打開するのはCoCでは中々味わえない感覚だと思っている

89 23/02/20(月)21:07:58 No.1028773942

石油王…頼む…冒険企画局に埋蔵金を見つけ出させて 更新が止まってるFAQとエラッタを再開させてくれ…

90 23/02/20(月)21:08:34 No.1028774219

デザイアがアニメ化する場合プランナーに声が付くわけだが…

91 23/02/20(月)21:08:55 No.1028774366

>調査はポイントは支払って情報を購入する形式で判定不要 ポイント足りない場合はどの情報を選ぶかの取捨選択が発生する感じのゲーム性なのかい?

92 23/02/20(月)21:09:09 No.1028774498

>>ダブルクロスとかアニメ向いてる気がする >>向いてない気もする >なーんかありがちな能力バトルものだぜー!!! 円盤特典で声優によるリプレイとかつければ受けるかな?

93 23/02/20(月)21:09:30 No.1028774704

>デザイアがアニメ化する場合プランナーに声が付くわけだが… 小暮恵麻にしておこうぜ 私のプランに「はい」か「YES」でお答えください

94 23/02/20(月)21:09:47 No.1028774852

>「」殿…もしやナイトシティはオオサカくらいのトンチキ都市にござるか? 超常現象は起きないけどキチガイが畑から取れる 鋼(メタル)は肉(ミート)より強いを標語に(無麻酔で)人体改造しまくるメイルシュトロムや逆にサイバーウェアを入れている人間を囲んで棒で叩くインクィジターズが抗争を常に繰り広げていて それとは特に関係なく毒入り牙を顎にインプラントした音楽愛好吸血鬼団(フィルハーモニック・ヴァンパイアズ)が深夜にうろついて目についた人間に噛みついて血を吸う 更に場所を問わず人体改造しすぎて気が狂ったサイバーサイコが全身に仕込んだ武器と装甲で無差別殺人を繰り返し、それの鎮圧のための部隊は到着時に戦闘行動を行っている人物を無差別に殺害する 名物は前日見つかった死体に数を当てるボディロト(死体くじ)

95 23/02/20(月)21:10:15 No.1028775052

過去のリプレイに出演された声優さん集めるだけでもなかなか豪華な布陣になるもんな…

96 23/02/20(月)21:10:15 No.1028775054

>円盤特典で声優によるリプレイとかつければ受けるかな? あんまり… データじゃないからまだ文句は少ないだろうが

97 23/02/20(月)21:10:20 No.1028775097

D&Dが好きなんだけどどうも最近のD&Dは公式がキラキラしたセレブとか陽キャのほうばっかり向いて俺らはもうどうでもいいんだな…ってなる パスファインダーの新しいのはどうなんだろうな

98 23/02/20(月)21:10:48 No.1028775324

>石油王…頼む…冒険企画局に埋蔵金を見つけ出させて >更新が止まってるFAQとエラッタを再開させてくれ… クラファンの方がまだ勝算あると思う

99 23/02/20(月)21:10:49 No.1028775333

>YOASOBIの怪物はすごいダブルクロスじゃないこれ!?ってなった アイマス系でカバーされたんだけど歌ってる娘が金髪赫眼八重歯に虚弱気味で吸血鬼の末裔と噂されるというこれまたダブルクロスあじの強いキャラでな ……ビーストバインドでもいけるな?

100 23/02/20(月)21:11:20 No.1028775590

>音楽愛好吸血鬼団(フィルハーモニック・ヴァンパイアズ) ヒィィィィ!オシャレ~!!!

101 23/02/20(月)21:11:27 No.1028775649

>>>ダブルクロスとかアニメ向いてる気がする >>>向いてない気もする >>なーんかありがちな能力バトルものだぜー!!! >円盤特典で声優によるリプレイとかつければ受けるかな? 月一放送で月の頭にプレイを生放送して月末にそれのアニメが流れる…絶対無理

102 23/02/20(月)21:11:43 No.1028775769

>>調査はポイントは支払って情報を購入する形式で判定不要 >ポイント足りない場合はどの情報を選ぶかの取捨選択が発生する感じのゲーム性なのかい? 基本的には全部の情報を取ってそれを踏まえて推理したり行動方針を決める形だがそういうことも可能 他にも調査用の技能をそのシナリオ専用の儀式判定技能と交換したり

103 23/02/20(月)21:11:54 No.1028775860

>>石油王…頼む…冒険企画局に埋蔵金を見つけ出させて >>更新が止まってるFAQとエラッタを再開させてくれ… >クラファンの方がまだ勝算あると思う 冒険企画局に埋蔵金を発掘させるクラウドファンティングは熱いな…

104 23/02/20(月)21:12:09 No.1028775980

>D&Dが好きなんだけどどうも最近のD&Dは公式がキラキラしたセレブとか陽キャのほうばっかり向いて俺らはもうどうでもいいんだな…ってなる 陽キャがDnD遊ぶかなあ!?

105 23/02/20(月)21:12:30 No.1028776147

>冒険企画局に埋蔵金を発掘させるクラウドファンティングは熱いな… エラッタとFAQ更新しろっつってんだよ!!

106 23/02/20(月)21:12:39 No.1028776237

>冒険企画局に埋蔵金を発掘させるクラウドファンティングは熱いな… まさしく冒険を企画しているな…

107 23/02/20(月)21:12:57 No.1028776359

>基本的には全部の情報を取ってそれを踏まえて推理したり行動方針を決める形だがそういうことも可能 情報全部買って進めるのが安心だから基本そうなるだろうけど せっかくのポイント購入制でほぼそうなるのはそれはそれで寂しいな

108 23/02/20(月)21:13:01 No.1028776395

>データじゃないからまだ文句は少ないだろうが 限定品データって結局使えるタイミング少なくてあんまり喜ばれないと思う…

109 23/02/20(月)21:13:03 No.1028776418

>>>ダブルクロスとかアニメ向いてる気がする >>>向いてない気もする >>なーんかありがちな能力バトルものだぜー!!! >円盤特典で声優によるリプレイとかつければ受けるかな? 岡本くんと若林神と佐藤有世で……

110 23/02/20(月)21:14:01 No.1028776920

>陽キャがDnD遊ぶかなあ!? 陽キャ系youtuberが老害死ね!ってネット記事のインタビューで言ってた

111 23/02/20(月)21:14:01 No.1028776924

デイズ×デザイアのデータはいつか使ってみたい

112 23/02/20(月)21:14:34 No.1028777170

オオサカは…いいよね…都市の街頭スクリーンに新作TRPGのCMが流れるぐらいアナログゲームが元気でさ TRPG題材のアニメもこっちより多いんだろうな…くいすたアニメ化してそうだな

113 23/02/20(月)21:16:15 No.1028778069

タイミングがおかしいデータはマジでエラッタ出してくれ… これ支援ってあるけど他のテキスト見ると使えなくね!?ってのがいくつかあるんだよサタスペ… しかも1つは基本ルルブのだし

114 23/02/20(月)21:16:30 No.1028778205

>>D&Dが好きなんだけどどうも最近のD&Dは公式がキラキラしたセレブとか陽キャのほうばっかり向いて俺らはもうどうでもいいんだな…ってなる >陽キャがDnD遊ぶかなあ!? 今の日本のCoCみたいな流れの凄い版がD&Dで起きてる

115 23/02/20(月)21:17:26 No.1028778651

>陽キャがDnD遊ぶかなあ!? 他にもある趣味のひとつとか友達に誘われたのでやってみるとか 陽キャだからこそ遊ぶってのはあったりするぜ

116 23/02/20(月)21:18:27 No.1028779193

台灣の道教だと故人の亡くなり方によって葬式の内容が違ってさ 水死とか焼死とか異常死の場合は各々オプション儀式を執り行うんだ ぷりてぃドーナツを10個食べて死んだとか死の弾丸で10人の敵相手に自殺したとか 変わった死に方したらそれはそれは特別な儀式が必要になるはず というわけで中華街の道士から儀式の手伝いを依頼されるシナリオやりたい

117 23/02/20(月)21:20:16 No.1028780179

アナログゲームは戦術戦略読み合いとかのドイツゲー路線に対して酒の席での大喜利と価値観晒し遊びのパーティーゲー路線にパッキリ分かれた感があるけど TRPGも陽キャがやるパーティーゲーム路線に進んだやつ結構あるのかしら

118 23/02/20(月)21:20:16 No.1028780185

>というわけで中華街の道士から儀式の手伝いを依頼されるシナリオやりたい ウィッチウォッチの冠婚葬祭回で爆笑したけどあれもサタスペぽかったな

119 23/02/20(月)21:20:57 No.1028780503

陽キャゆえ色々やる機会は多いとかあるだろうね

120 23/02/20(月)21:21:15 No.1028780633

>アナログゲームは戦術戦略読み合いとかのドイツゲー路線に対して酒の席での大喜利と価値観晒し遊びのパーティーゲー路線にパッキリ分かれた感があるけど ライナー・クニツィアは前者だけどたまに「オレニダッテデキル!!」って感じで後者のゲームも出してくるからびびる

121 23/02/20(月)21:24:02 No.1028782033

>D&Dが好きなんだけどどうも最近のD&Dは公式がキラキラしたセレブとか陽キャのほうばっかり向いて俺らはもうどうでもいいんだな…ってなる 陽キャというかライト層見てるよね 俺としてはデータとルールの物量ゲー好きなんだけど

122 23/02/20(月)21:25:53 No.1028782906

AD&DとCD&Dのクローンも日本に入ってきて欲しい

123 23/02/20(月)21:25:57 No.1028782930

>D&Dが好きなんだけどどうも最近のD&Dは公式がキラキラしたセレブとか陽キャのほうばっかり向いて俺らはもうどうでもいいんだな…ってなる めんどくせえ彼女気どりみたいなこといいやがって…!

124 23/02/20(月)21:26:16 No.1028783132

>台灣の道教だと故人の亡くなり方によって葬式の内容が違ってさ こういう風俗知識や文化知識からゲームの世界観を拾って作っていくシナリオ好き

125 23/02/20(月)21:26:16 No.1028783133

オタクは勝手に付いてくるだろ…常識的に考えて…の精神

126 23/02/20(月)21:27:01 No.1028783564

なんなら勝手にデータ作るからな…

127 23/02/20(月)21:27:39 No.1028783876

>なんなら勝手にデータ作るからな… あいつら日本の漫画やアニメのデータを国内の人間より先に作りやがる…

128 23/02/20(月)21:29:25 No.1028784769

>>D&Dが好きなんだけどどうも最近のD&Dは公式がキラキラしたセレブとか陽キャのほうばっかり向いて俺らはもうどうでもいいんだな…ってなる >めんどくせえ彼女気どりみたいなこといいやがって…! そんなふてくされている「」にTRPGを始めた陽キャが声を掛けてきて…

129 23/02/20(月)21:30:01 No.1028785071

DnDはもともとウェイ系の遊びなんだよ 俺はETで見たから詳しいんだ

↑Top