23/02/20(月)20:22:20 修行し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/20(月)20:22:20 No.1028752707
修行しかやることがない死人や無職にサボってたなんて言われるのは可哀想だと思う
1 23/02/20(月)20:24:10 No.1028753559
セル戦からあれだけ平和で幼少期からやっと平和に暮らせてるのに鍛え続けろなんて… 街の平和は守ってたのに酷すぎる
2 23/02/20(月)20:24:45 No.1028753791
あれこいつ弱くね?みたいな顔してる界王神
3 23/02/20(月)20:25:41 No.1028754145
何なら戦ってる相手も悟空さとベジータが倒した奴より断然強いのに
4 23/02/20(月)20:26:13 No.1028754373
毎日学校と自主勉とクソみてぇな通学距離こなしてるやつにこれは無い
5 23/02/20(月)20:27:47 No.1028755007
少年バトル漫画だから...
6 23/02/20(月)20:27:53 No.1028755041
>あれこいつ弱くね?みたいな顔してる界王神 全然違う え?そうなの?って顔
7 23/02/20(月)20:28:59 No.1028755469
でももう交代しろよって言われても自分が倒すからって答える悟飯も悪いんですよ
8 23/02/20(月)20:31:24 No.1028756425
こんだけ強いのになまっててこれなの!?ってシーンだよね
9 23/02/20(月)20:32:02 No.1028756696
定期的にヤバいのがやってくるような世界だし鍛えとけっていうのもそんな間違いではないだろう
10 23/02/20(月)20:32:38 No.1028756969
ベジータはともかく悟空さはラディッツ遭遇前と人造人間編直前と精神と時の部屋で一緒だったんだから武術に積極的じゃない性格なの把握してるだろうにひどすぎる…
11 23/02/20(月)20:33:06 No.1028757165
まあキレさしゃ全員ブチ抜く強さだし…
12 23/02/20(月)20:33:29 No.1028757326
超2になれるかどうか怪しいこの時のベジータでも勝てると踏める程度なんだなダーブラ
13 23/02/20(月)20:34:37 No.1028757795
悟飯のことめっちゃ認めてるんだよなベジータ
14 23/02/20(月)20:34:39 No.1028757810
>定期的にヤバいのがやってくるような世界だし鍛えとけっていうのもそんな間違いではないだろう でも悟飯ちゃんがちゃんとしないと孫家を支える人がいないし...
15 23/02/20(月)20:36:55 No.1028758844
完全体かパーフェクトか分からんけどセルよりちょっと強いかも程度だしな
16 23/02/20(月)20:37:41 No.1028759198
>悟飯のことめっちゃ認めてるんだよなベジータ そりゃセル戦終盤の展開あったらそりゃあね… あのブチギレた時の強さ見たらこんな強さじゃねえだろともなる
17 23/02/20(月)20:38:08 No.1028759407
>悟飯のことめっちゃ認めてるんだよなベジータ 自称超エリートのくせにガキだった悟飯に追い詰められたしナメック星でも第三フリーザ相手に頑張ったし挙げ句の果てに自分が調子に乗って完全体にしちゃったセルを倒してくれたからな…
18 23/02/20(月)20:38:21 No.1028759496
>完全体かパーフェクトか分からんけどセルよりちょっと強いかも程度だしな 悟空さが後から思ったよりだいぶ強いって評価を改めてるから多分セルよりは確実に強い
19 <a href="mailto:18号">23/02/20(月)20:39:45</a> [18号] No.1028760125
働かないと駄目だろ
20 23/02/20(月)20:40:53 No.1028760615
スーパーヒーローの映画なんか終生のライバルに勝って帰ってきたら嫁のケツは1センチ上がってるわスパーリング相手に最適な警備人造人間は入社してるわ一目置いてたやつは案の定超強くなってるわで最高だろうなベジータ
21 23/02/20(月)20:41:33 No.1028760908
>毎日学校と自主勉とクソみてぇな通学距離こなしてるやつにこれは無い なんで悟飯は瞬間移動できないんだろうな
22 23/02/20(月)20:41:34 No.1028760920
>スーパーヒーローの映画なんか終生のライバルに勝って帰ってきたら嫁のケツは1センチ上がってるわスパーリング相手に最適な警備人造人間は入社してるわ一目置いてたやつは案の定超強くなってるわで最高だろうなベジータ ナメック星人は……
23 23/02/20(月)20:41:52 No.1028761051
ベジータはなんだかんだで悟飯の底力をクリリンと同じくらい近くで見てるから悟飯に対する評価軸が悟空より高くなりがち
24 23/02/20(月)20:41:55 No.1028761082
ピッコロはあんま絡みないからな
25 23/02/20(月)20:42:17 No.1028761278
久々に修行するかで始めたのが悟天に投げられた石避けることだし多分訓練のセンスもかなり悪いぞ悟飯
26 23/02/20(月)20:42:17 No.1028761284
ビースト見せてみろbotと化すぞ
27 23/02/20(月)20:42:50 No.1028761561
>>毎日学校と自主勉とクソみてぇな通学距離こなしてるやつにこれは無い >なんで悟飯は瞬間移動できないんだろうな ヤードラットの技だから強さ関係無いので 悟空さが教えてやれよとは思うが
28 23/02/20(月)20:42:52 No.1028761584
定期的にって言っても7年は平和だったわけだし宇宙の帝王も未来の人造人間も倒した上でそれ以上の脅威を想定しろってのは難しいわな
29 23/02/20(月)20:43:25 No.1028761844
ヒーロー後に帰ってきた悟空さはよくやったなー!って喜び方するだろうけどベジータはヒャッホォォオーーウ!くらいのテンションになると思う
30 23/02/20(月)20:43:47 No.1028761996
悟空も未来トランクスには忖度してたり人の子には基本優しいサイヤ人
31 23/02/20(月)20:43:49 No.1028762008
>自称超エリートのくせにガキだった悟飯に追い詰められたしナメック星でも第三フリーザ相手に頑張ったし挙げ句の果てに自分が調子に乗って完全体にしちゃったセルを倒してくれたからな… おまけにトランクス殺されて逆上したけどあっさり返り討ちにされた自分を庇ってくれたぞ!
32 23/02/20(月)20:43:52 No.1028762023
>ナメック星人は…… 寝ながら修行する 暇ならパンの送迎お願いしますねピッコロさん
33 23/02/20(月)20:44:00 No.1028762071
>>毎日学校と自主勉とクソみてぇな通学距離こなしてるやつにこれは無い >なんで悟飯は瞬間移動できないんだろうな 習得しても使う場面あんまないのと 悟空のように宇宙全体から僅かな気を探るのがかなり難しい 漫画版ではベジータも大分修行してようやく身につけたレベルなんで
34 23/02/20(月)20:44:45 No.1028762394
超2悟飯相手に余裕で戦えてるダーブラ強いわ
35 23/02/20(月)20:45:19 No.1028762666
そもそも悟飯自体が便利だからとか強いからとか言う理由で技覚えないタイプだからな… 格上でも殴ってれば勝てるわけだし
36 23/02/20(月)20:45:52 No.1028762933
ダーブラは基礎能力に咥えて即死唾がマジでヤバい上に声が渋いからな……
37 23/02/20(月)20:46:46 No.1028763450
地球内ぐらいなら瞬間移動なんてなくてもすぐ行けるし 悟空並みの精度で瞬間移動を戦闘に取り込むのがまず難しいだろうしな 超の力の大会で瞬間移動使うやついたけど全部移動場所見切られてたし
38 23/02/20(月)20:46:59 No.1028763548
>まあキレさしゃ全員ブチ抜く強さだし… 怒れ悟飯って言いますけど怒れって言われて素直に怒れる人いませんよ父さん...
39 23/02/20(月)20:47:34 No.1028763835
ベジータはこんなこと言ってるけど悟飯に対しては「修行しろ」じゃなくて「また鈍ってるから鈍らない程度には鍛えておけ」程度しか言ってないからな
40 23/02/20(月)20:48:37 No.1028764366
似たようなこと言われてるけど認めてたからこそ微妙に辛辣になってるんだと思う
41 23/02/20(月)20:48:49 No.1028764449
トランクス お前もちょっと怒ってみろ
42 23/02/20(月)20:49:00 No.1028764517
>スーパーヒーローの映画なんか終生のライバルに勝って帰ってきたら嫁のケツは1センチ上がってるわスパーリング相手に最適な警備人造人間は入社してるわ一目置いてたやつは案の定超強くなってるわで最高だろうなベジータ ビーストは理性失ったり身体への大きな負荷があるとかそういったリスク殆どなさそうなのがやばい 多分気を高めたら普通になれる類の変身
43 23/02/20(月)20:49:05 No.1028764562
>ベジータはこんなこと言ってるけど悟飯に対しては「修行しろ」じゃなくて「また鈍ってるから鈍らない程度には鍛えておけ」程度しか言ってないからな 鈍らない程度に鍛えておけば余裕で最強クラスだからな…
44 23/02/20(月)20:49:27 No.1028764703
>トランクス >お前もちょっと怒ってみろ 怒ってホープソードしましたよ……
45 23/02/20(月)20:49:37 No.1028764785
界王神の想定としては「フリーザを余裕持って倒せる腕前が3人くらい居れば自分とキビトのアシスト込みで何とかダーブラ抑えて阻止できる筈…」くらいだったんだろうかな 蓋を開けてみたらみんなダーブラかそれ以上の強さ持ってる上でベジータがやらかしたけど
46 23/02/20(月)20:49:54 No.1028764923
潜在能力だけで戦ってきたし実際それで原作なら単体最強候補だからな悟飯
47 23/02/20(月)20:50:13 No.1028765071
ガンマがブルー並と考えるとスパーク付きアルティメットの時点でブルー以上の強さはあるんだよな…
48 23/02/20(月)20:50:24 No.1028765175
悟飯のこと次世代サイヤ人として期待してる感じなんだろうかベジータ
49 23/02/20(月)20:51:23 No.1028765621
>潜在能力だけで戦ってきたし実際それで原作なら単体最強候補だからな悟飯 原作なら単体最強はアルティメット悟飯だよ 現行のDBでも天使破壊神除けば単体最強はビースト悟飯だよ
50 23/02/20(月)20:51:23 No.1028765624
力の大会でブルーと互角ぐらいの描写はされてたし
51 23/02/20(月)20:51:28 No.1028765654
ピッコロとちょっと修行しただけでブルー悟空と良い勝負できるようになるからね…
52 23/02/20(月)20:51:30 No.1028765683
>潜在能力だけで戦ってきたし実際それで原作なら単体最強候補だからな悟飯 潜在能力だけっていうには幼少期から高校生前までずっとサバイバルしてなき?
53 23/02/20(月)20:52:13 No.1028766109
>悟飯のこと次世代サイヤ人として期待してる感じなんだろうかベジータ 単純に悟飯のポテンシャルを一番見てきてるから悟空やピッコロと同じで「その気になれば誰よりも強い」って思ってるだけだと思う
54 23/02/20(月)20:52:27 No.1028766226
ブウ編読み返すと最初は得体の知れなさ凄いな界王神… なんか速攻でメッキ剥がれるけど
55 23/02/20(月)20:52:28 No.1028766229
老界王神の潜在能力解放って悟空やベジータには出来ないのかな
56 23/02/20(月)20:52:53 No.1028766416
ゴルフリが全く反応できない最高速ディスポに横から不意打ち出来るのはちょっとおかしい
57 23/02/20(月)20:52:55 No.1028766431
修羅場の数が潜在能力を底上げしてるのはあると思うわ トランクス悟天との最大の違いがそこだもん
58 23/02/20(月)20:53:55 No.1028766949
>老界王神の潜在能力解放って悟空やベジータには出来ないのかな 超だと悟空とベジータはパワー的にはもう頭打ちっぽいから潜在能力解放しても変わらないんじゃね? 潜在能力を開放してもレベルキャップ解放程度にしかならない悟飯がおかしいんだ
59 23/02/20(月)20:54:20 No.1028767174
悟飯がパワーアップして大活躍したら悟空よりもベジータのが喜びそうだな…なんとなく
60 23/02/20(月)20:54:29 No.1028767256
元々悟飯って戦う事自体好きじゃなくて自身が強い理由も 戦いに巻き込まれたり世界が滅びるからとか父親復活させるためとか理由がないと修行すらしない子で 何も無いのに修行する純サイヤ人がおかしいんだと思う
61 23/02/20(月)20:54:33 No.1028767283
上には身勝手兆しとかあるにせよ 超アニメ範囲でもアルティメットで多分ブルー級行ってたからな
62 23/02/20(月)20:54:50 No.1028767443
未来悟飯との差を考えるとセル編での悟空と精神と時の部屋での修行が一番大きいと思う あれで一気に基礎ができて潜在能力発揮の下地ができた
63 23/02/20(月)20:55:12 No.1028767618
>老界王神の潜在能力解放って悟空やベジータには出来ないのかな あの二人ってもう鍛えながら限界突破少しずつしながら鍛えてるイメージだからほぼ効果無さそう
64 23/02/20(月)20:55:41 No.1028767843
サイヤ人基準で語られてもな…
65 23/02/20(月)20:55:53 No.1028767929
サボってるのにちょっと頑張ったりキレたら自分らより上行くののクソったれ性能してるよ悟飯
66 23/02/20(月)20:55:58 No.1028767953
自分の力だけで神の領域に行っちゃうのはもう人間じゃないだろ…
67 23/02/20(月)20:56:05 No.1028768010
>自称超エリートのくせにガキだった悟飯に追い詰められたしナメック星でも第三フリーザ相手に頑張ったし挙げ句の果てに自分が調子に乗って完全体にしちゃったセルを倒してくれたからな… 初対面はまあ最悪だったけどナメック星の特選隊戦以降の経歴見たら戦友と言っても過言では無いからな悟飯とベジータ
68 23/02/20(月)20:56:10 No.1028768044
このM字めちゃくちゃ悟飯推すよな
69 23/02/20(月)20:56:12 No.1028768073
身勝手前まではブルー界王拳とか無理やりバフかけてただけだし確かに基本の力は頭打ち感あるな
70 23/02/20(月)20:56:23 No.1028768167
幼児の時点でラディッツをキレて追い詰めて最長老に潜在能力解放してもらってフリーザと戦ってセルにキレて超2になって大界王のじっちゃんに潜在能力解放して貰って最強になったのが究極悟飯 覚醒イベント多過ぎる
71 23/02/20(月)20:56:50 No.1028768400
>このM字めちゃくちゃ悟飯推すよな そりゃサイヤ人襲来からずっと悟飯見てきたらこうなるよ…
72 23/02/20(月)20:56:59 No.1028768465
ベジータも悟飯も潜在能力を限界以上に引き出してるのにもっと強くなるのズルくない?
73 23/02/20(月)20:57:40 No.1028768791
多分作中のどのキャラよりも潜った死線の数が多い
74 23/02/20(月)20:57:41 No.1028768800
>修羅場の数が潜在能力を底上げしてるのはあると思うわ >トランクス悟天との最大の違いがそこだもん 4歳から10歳まで常に強制レベリングみたいな生活だったからな悟飯ちゃん…
75 23/02/20(月)20:57:56 No.1028768947
潜在能力がどんどん湧き出てくる… サイヤ人怖…
76 23/02/20(月)20:57:59 No.1028768970
>このM字めちゃくちゃ悟飯推すよな プライドの塊みたいな性格してるのに普通に潜在能力なら悟飯が一番とか言い出すからな…
77 23/02/20(月)20:58:16 No.1028769106
スーパーヒーロー面白かったから良いんだけど よくよく考えると地球内の出来事だけであのインフレっぷりが頭おかしいレベル
78 23/02/20(月)20:58:51 No.1028769413
でも互角の戦いとかほぼないから悟空と違って戦いの駆け引きとかはあんまり…
79 23/02/20(月)20:58:56 No.1028769464
悟飯が最強でないといけない時なんてクソみたいな時勢だから弱くなってたほうがいいのだ
80 23/02/20(月)20:59:12 No.1028769596
ビースト悟飯見たら悟空は「ひやぁ~すっげぇな悟飯!オラといっちょ手合わせしてみねぇか?」位の反応だけどベジータは(フッ…やはり悟飯の野郎の潜在能力は未知数……そもそもアイツはガキの頃から異常なパワーを秘めてやがった…怒りによって解放されるパワーだとカカロットの野郎は言っていたがあのパワーの源は単純な怒りだけじゃない……恐らくは……)って延々解説続けるやつ
81 23/02/20(月)20:59:23 No.1028769679
悟天は最大値はそこまでだけど要領がめちゃくちゃいいイメージがある 普段修行とか全然してないのにベジータのマネして修行してるトランクスと戦闘ごっこするだけでトランクスとさほど変わらない強さになってるのはおかしいだろ
82 23/02/20(月)20:59:41 No.1028769840
明確に破壊神より強いと言われたジレンとすら悟飯なら普通にやりあえるだろうからね
83 23/02/20(月)21:00:07 No.1028770078
RR軍ってちょいちょいその時点でのハードルを軽く超えた物お出ししてくるよね
84 23/02/20(月)21:00:28 No.1028770262
実際ビースト悟飯ちゃんのパワーの源は怒りじゃなくて悟飯の中に眠っていた野性が怒りを切っ掛けに開放されただけだからな…
85 23/02/20(月)21:00:31 No.1028770289
>でも互角の戦いとかほぼないから悟空と違って戦いの駆け引きとかはあんまり… 超格上にボコボコにされるか急に最強になって圧倒するしかない男
86 23/02/20(月)21:00:34 No.1028770318
>でも互角の戦いとかほぼないから悟空と違って戦いの駆け引きとかはあんまり… 優勢になったらなったで自爆とか吸収でゲームエンド狙ってくるからな… ピッコロ大魔王やベジータクラスのちょうどいい敵がいない
87 23/02/20(月)21:01:13 No.1028770662
>RR軍ってちょいちょいその時点でのハードルを軽く超えた物お出ししてくるよね 何でブウ編で生き返れたんだろう
88 23/02/20(月)21:01:13 No.1028770667
>悟天は最大値はそこまでだけど要領がめちゃくちゃいいイメージがある >普段修行とか全然してないのにベジータのマネして修行してるトランクスと戦闘ごっこするだけでトランクスとさほど変わらない強さになってるのはおかしいだろ 武闘家のチチが組み手仕込んでるからな この頃のベジータはただ鍛えるばっかりでそういうのがない
89 23/02/20(月)21:01:25 No.1028770771
セルくらいという評価が完全体になったセルなのか瀕死パワーアップ時のセルなのかわからないのではっきりこのくらいだろうってラインがわからずふわふわしているダーブラの強さ
90 23/02/20(月)21:01:31 No.1028770834
>明確に破壊神より強いと言われたジレンとすら悟飯なら普通にやりあえるだろうからね ジレンのパワー自体は悟空ベジータとさほど変わらないって明かされたのでパワーそのものがぶっちぎってるビースト悟飯は普通にジレンより強いと思うよ
91 23/02/20(月)21:01:34 No.1028770861
ブルーやブロリーにも勝てるスペックのセルを作れちゃうのがまずおかしいし未完成とはいえそんなセルマすら勝負にもならない次元の強さのビーストは狂ってる
92 23/02/20(月)21:02:05 No.1028771073
なんもイベント無いのに超サイヤ人なれる悟天とトランクスが真の天才 惜しむべきはハードな環境に身を置けなかった故の修行不足
93 23/02/20(月)21:02:27 No.1028771234
悟飯と悟天は才能のベクトルが違う感じがする
94 23/02/20(月)21:02:32 No.1028771287
そりゃ地球を守るのは生きてる人間の役目だろ死人に言われたくない~じゃねえよそれが情けねえつってんだ 俺の息子は違うぞカカロット
95 23/02/20(月)21:02:41 No.1028771380
強くなりすぎたし今後は悟飯が活躍できない理由が付けられるのかな
96 23/02/20(月)21:02:48 No.1028771430
悟飯ちゃんは取り敢えずキレる→一気にその時点の作中最強格に躍り出るが割とデフォなので
97 23/02/20(月)21:03:01 No.1028771533
>>RR軍ってちょいちょいその時点でのハードルを軽く超えた物お出ししてくるよね >何でブウ編で生き返れたんだろう ポルンガの仕事がガバガバ過ぎた
98 23/02/20(月)21:03:05 No.1028771572
ベジータも悟空も悟飯が勝てない相手ならもう諦めるしかねえやとは心のどこかで思ってると思う
99 23/02/20(月)21:03:31 No.1028771742
幼少の頃からずっと死が目前に迫るような戦いばかりだったからそりゃあ強くもなる 過酷さで言えば悟空の比じゃない
100 23/02/20(月)21:03:49 No.1028771868
>ブルーやブロリーにも勝てるスペックのセルを作れちゃうのがまずおかしいし未完成とはいえそんなセルマすら勝負にもならない次元の強さのビーストは狂ってる セルマは命令を聞くための頭脳が未完成なだけでスペック部分は完成してるからな… ブロリー級のパワーの攻撃を無防備に受けて微動だにしない悟飯ちゃんはさぁ…
101 23/02/20(月)21:03:50 No.1028771882
思想はともかくその時点で悪事を働いてなきゃヨシ!
102 23/02/20(月)21:03:54 No.1028771915
RR軍はバトルジャケットもよく考えるとあの時点の悟空と戦える性能がもうおかしい…
103 23/02/20(月)21:04:30 No.1028772184
大界王神の所でビーストまで開放してなくてよかったね…
104 23/02/20(月)21:04:32 No.1028772206
>強くなりすぎたし今後は悟飯が活躍できない理由が付けられるのかな まあ勝手に弱体化しても問題ないからな 作劇には都合が良い
105 23/02/20(月)21:04:49 No.1028772343
才能と幼少期からのレベリングが変な感じで合致した結果生まれた特殊なビーストだからな
106 23/02/20(月)21:04:53 No.1028772371
>幼少の頃からずっと死が目前に迫るような戦いばかりだったからそりゃあ強くもなる >過酷さで言えば悟空の比じゃない お前の頃のオラはそこまで強くなかったって悟空の感想が答えでもあるな…
107 23/02/20(月)21:05:02 No.1028772449
>幼少の頃からずっと死が目前に迫るような戦いばかりだったからそりゃあ強くもなる >過酷さで言えば悟空の比じゃない 悟空がブルマと出会って冒険を始めた年齢とセル編の悟飯が同じ年齢なんだっけ?
108 23/02/20(月)21:05:37 No.1028772691
ブチ切れた悟飯をキレたパワーを維持させながら冷静さを持たせられる上本人もブルーレベルのオレコロさんが守りの要すぎる
109 23/02/20(月)21:05:45 No.1028772755
>お前の頃のオラはそこまで強くなかったって悟空の感想が答えでもあるな… セルと戦ってる時ですら一話目の悟空より年下だからな…
110 23/02/20(月)21:05:52 No.1028772818
悟飯ちゃんはもう孫悟飯っていう種族みたいなもんだから…
111 23/02/20(月)21:06:30 No.1028773119
>>幼少の頃からずっと死が目前に迫るような戦いばかりだったからそりゃあ強くもなる >>過酷さで言えば悟空の比じゃない >お前の頃のオラはそこまで強くなかったって悟空の感想が答えでもあるな… 悟空がピッコロと闘ってたらくらいの年に闘ってたのフリーザだからな…
112 23/02/20(月)21:06:34 No.1028773152
>悟飯ちゃんはもう孫悟飯っていう種族みたいなもんだから… どう見ても混血だからとかじゃなくて突然変異だよね?
113 23/02/20(月)21:06:34 No.1028773153
ゲロはフリーザ編の情報収集無しであの強さ作ってるの本当頭おかしいと思う 何想定してそんなレベルまで強くしてんだよ
114 23/02/20(月)21:06:38 No.1028773187
戦闘を楽しむセンスというか根本的に戦いが好きじゃないというのがあるからな…
115 23/02/20(月)21:06:42 No.1028773216
才能伸ばせる機会がないと隻腕ルートになるんだからまぁ環境大事よね
116 23/02/20(月)21:06:46 No.1028773261
>幼少の頃からずっと死が目前に迫るような戦いばかりだったからそりゃあ強くもなる >過酷さで言えば悟空の比じゃない 冒険開始した悟空よりもセル倒した悟飯の方が幼いからな ベジータはサイバイマン倒してイキってた頃
117 23/02/20(月)21:07:00 No.1028773416
>ブチ切れた悟飯をキレたパワーを維持させながら冷静さを持たせられる上本人もブルーレベルのオレコロさんが守りの要すぎる ビースト悟飯ちゃんのニヤリはいつものあれじゃなくて未知の領域に入った自分の力を試したくてワクワクすっぞの笑みだから…
118 23/02/20(月)21:07:04 No.1028773448
瞬間移動ってなんで悟空しか使えなかったんだっけ… 子供や孫にも伝授してあげたらもっと修行できたのでは
119 23/02/20(月)21:07:07 No.1028773463
実は最終形態じゃないとはいえフリーザを2回くらい死ぬかと思ったくらいの目に合わせてるのやばいよね悟飯ちゃん
120 23/02/20(月)21:07:28 No.1028773689
どうでもいいけどこのベジータ顔でけぇな
121 23/02/20(月)21:07:34 No.1028773748
混血のブロリー枠か
122 23/02/20(月)21:07:37 No.1028773778
4歳の時点で戦闘力1000越えてるんでサイヤ人基準でも超エリート戦士コースである
123 23/02/20(月)21:07:39 No.1028773798
悟飯は単独のパワーアップが受け入れられるけど悟天の場合単独での活躍や強化が原作時点でないからゴテンクスの発展くらいしか道が無さそう
124 23/02/20(月)21:07:46 No.1028773853
>ゲロはフリーザ編の情報収集無しであの強さ作ってるの本当頭おかしいと思う >何想定してそんなレベルまで強くしてんだよ あの時のヤムチャくらい想定の相手にフリーザ以上の人造人間数体用意してくるのどんだけ悟空殺したいんだよって感じだわ
125 23/02/20(月)21:08:13 No.1028774059
>ゲロはフリーザ編の情報収集無しであの強さ作ってるの本当頭おかしいと思う >何想定してそんなレベルまで強くしてんだよ サイヤ人編の戦闘見た後にラディッツ戦で見せた悟飯ちゃんの戦闘力の急上昇を参考にして強さ決めた説 あると思います
126 23/02/20(月)21:08:16 No.1028774084
ブロリーが原理的には超サイヤ人4みたいな感じなのに対し 特に原理も何もなくキレたからでビーストになる男
127 23/02/20(月)21:08:17 No.1028774095
悟飯がスレ画の頃の歳には悟空はマジュニアとやりあってた程度だ
128 23/02/20(月)21:08:32 No.1028774204
>才能伸ばせる機会がないと隻腕ルートになるんだからまぁ環境大事よね セル編最初は戦力外だったけど精神と時の部屋で一年みっちり修行したら悟空より強くなったからな なんだかんだ基礎修行大事
129 23/02/20(月)21:08:42 No.1028774268
>瞬間移動ってなんで悟空しか使えなかったんだっけ… 最近ベジータ覚えなかったっけ?
130 23/02/20(月)21:09:02 No.1028774429
幼少期からフリーザと戦ってたとかサイヤ人も目を回す頭のおかしい環境だ
131 23/02/20(月)21:09:04 No.1028774450
>4歳の時点で戦闘力1000越えてるんでサイヤ人基準でも超エリート戦士コースである 恐らく旧ブロリーコースだろうな… ベジータですら10歳前後でその辺りだし
132 23/02/20(月)21:09:30 No.1028774717
>瞬間移動ってなんで悟空しか使えなかったんだっけ… >子供や孫にも伝授してあげたらもっと修行できたのでは 修得がめちゃくちゃ難しいから 本場で習った悟空が1年かかりきりだったくらいだから人造人間用の修業してる時に教えてる余裕はない
133 23/02/20(月)21:09:52 No.1028774902
ゲロから見たら悟空は一年で400程度から24000ぐらいまでパワーアップしてるんで 年齢的にここまでは無理だろうと想定しても19号ぐらいにはなるはず
134 23/02/20(月)21:09:59 No.1028774959
普段の素行がいいから悪い意味でギャップ効果がでているのもあるけど 他のサイヤ人でもやらかしている舐めプやイキリを取り沙汰されてイキリ飯とか言われて叩かれるのは流石に可哀想だと思う
135 23/02/20(月)21:10:03 No.1028774981
悟空と違って悟飯はセル編以降は戦いっぱなしの人生じゃなくなってるね
136 23/02/20(月)21:10:04 No.1028774989
悟飯は真面目に夢だった学者を目指して夢を叶えて格闘はあんまりだけど悟天はちゃらくなってサボってるだけだからパワーアップしても受け悪いと思う
137 23/02/20(月)21:10:13 No.1028775045
>ブロリーが原理的には超サイヤ人4みたいな感じなのに対し >特に原理も何もなくキレたからでビーストになる男 キレたのを切っ掛けに自分の中の野性を開放しただけだぞ
138 23/02/20(月)21:10:25 No.1028775141
超になってからはもう完全に親戚のおっさんみたいな感覚のベジータ
139 23/02/20(月)21:10:42 No.1028775276
悟空の次元越えて気を読む能力マジで凄いよね…
140 23/02/20(月)21:10:49 No.1028775329
>悟飯がスレ画の頃の歳には悟空はマジュニアとやりあってた程度だ 最初の天下一武道会で12歳に下方修正されてるから神殿で修行してる辺りじゃねえかな
141 23/02/20(月)21:11:06 No.1028775483
>他のサイヤ人でもやらかしている舐めプやイキリを取り沙汰されてイキリ飯とか言われて叩かれるのは流石に可哀想だと思う セル戦ブウ戦の両方でやらかしてるのが本当に痛い
142 23/02/20(月)21:11:12 No.1028775524
悟飯は修行するときは修行勉強するときは勉強ってしっかり切り替え出来てる上にストイックなのが好きだわ
143 23/02/20(月)21:11:14 No.1028775546
>超になってからはもう完全に親戚のおっさんみたいな感覚のベジータ ベジータはそれこそ悟飯ちゃんの幼少期からずっとその成長見てきてるからな
144 23/02/20(月)21:11:31 No.1028775681
>悟飯は真面目に夢だった学者を目指して夢を叶えて格闘はあんまりだけど悟天はちゃらくなってサボってるだけだからパワーアップしても受け悪いと思う 普通の年相応の学校生活送ってるだけなのにちゃらくなってサボってる扱いされるのひどすぎない?
145 23/02/20(月)21:12:00 No.1028775921
悟飯人気ないならジャージ着せてフリーザのかませどころか前座のかませにしてもいいか……って思った原作者がいるらしいな
146 23/02/20(月)21:12:02 No.1028775934
>>超になってからはもう完全に親戚のおっさんみたいな感覚のベジータ >ベジータはそれこそ悟飯ちゃんの幼少期からずっとその成長見てきてるからな ピッコロの次くらいには付き合い長いよねベジータと悟飯
147 23/02/20(月)21:12:55 No.1028776344
>ゲロから見たら悟空は一年で400程度から24000ぐらいまでパワーアップしてるんで >年齢的にここまでは無理だろうと想定しても19号ぐらいにはなるはず 最初ヤムチャを悟空か?って誤認してる上にピッコロに騙されるまで戦闘力の急上昇を知らなかったからどんだけ多く見ても10万ないよ
148 23/02/20(月)21:13:43 No.1028776778
悟飯ちゃんは学者としても尋常じゃない天才なのがすごい サイヤ人パワーのフィールドワークチート抜きでも新種発見してそのレポートを数日家に籠もるだけで書き上げるのは筆を折る学者が出る
149 23/02/20(月)21:14:27 No.1028777117
>悟飯人気ないならジャージ着せてフリーザのかませどころか前座のかませにしてもいいか……って思った原作者がいるらしいな でもSHでは悟飯とピッコロの扱いに不満があったって…
150 23/02/20(月)21:15:01 No.1028777421
物心ついた頃に目の前で父親が死んでキモい緑色の人に誘拐されるし小学校に行くか行かないか位の年齢で何度も死にかけてと悟飯ちゃんの人生ひどすぎでは
151 23/02/20(月)21:15:13 No.1028777519
>>悟飯人気ないならジャージ着せてフリーザのかませどころか前座のかませにしてもいいか……って思った原作者がいるらしいな >でもSHでは悟飯とピッコロの扱いに不満があったって… どうして!?
152 23/02/20(月)21:15:31 No.1028777670
ベジータの悟飯に対する態度は完璧に親戚のおじさんだからな
153 23/02/20(月)21:15:45 No.1028777804
戦闘民族としても学者としても超凄い上に顔も良くて性格も良いとかやりすぎなくらい出来過ぎなキャラだよ悟飯ちゃん
154 23/02/20(月)21:16:15 No.1028778064
4歳5歳での強さもまあ驚くべきことではあるんだけど今読み返すと内面の方が凄い その辺の大人よりしっかりしてんだけど…
155 23/02/20(月)21:16:24 No.1028778156
>>悟飯人気ないならジャージ着せてフリーザのかませどころか前座のかませにしてもいいか……って思った原作者がいるらしいな >でもSHでは悟飯とピッコロの扱いに不満があったって… いざやってみたら思ったより気に入らなくて「俺こいつらのこと好きだったんだ...」って鳥さのいつものムーブ 俺あんまり好きじゃないよ
156 23/02/20(月)21:16:37 No.1028778262
>でもSHでは悟飯とピッコロの扱いに不満があったって… 復活の『F』 脚本:鳥山明
157 23/02/20(月)21:16:59 No.1028778446
>俺あんまり好きじゃないよ 仕方ねぇじゃんリアル則巻千兵衛なんだから
158 23/02/20(月)21:17:57 No.1028778907
最近はラディッツの扱い悪いと思わない?
159 23/02/20(月)21:18:15 No.1028779084
>戦闘民族としても学者としても超凄い上に顔も良くて性格も良いとかやりすぎなくらい出来過ぎなキャラだよ悟飯ちゃん しかも嫁さんもめちゃくちゃ可愛いしラブラブだしお金持ちの逆玉の輿だ
160 23/02/20(月)21:18:17 No.1028779096
>4歳5歳での強さもまあ驚くべきことではあるんだけど今読み返すと内面の方が凄い >その辺の大人よりしっかりしてんだけど… セル戦の葛藤を見ると幼さ故にやるべきことをシンプルに見据えられた側面もあったのかなって
161 23/02/20(月)21:18:22 No.1028779136
なんかしれっとお母さんに隠れて服を修繕したとか言ってるからな 5歳の時に
162 23/02/20(月)21:18:22 No.1028779142
ラディッツはなんか掘り返したくないよねみんな 主人公の兄だぜ!?
163 23/02/20(月)21:18:49 No.1028779378
悟空ってラディッツ戦の時1年死んでてセル編後7年死んでる上に 悟空20歳位の頃に出来たのが悟飯だから悟空と悟飯って年の離れた兄弟くらいの年齢差なんだよな なんか凄い親子だわ…
164 23/02/20(月)21:19:07 No.1028779527
>最近はラディッツの扱い悪いと思わない? 最近?
165 23/02/20(月)21:19:11 No.1028779567
>最近はラディッツの扱い悪いと思わない? 昔から悪いぞ ブロリーで少し出たからまだマシな方
166 23/02/20(月)21:19:13 No.1028779588
>ラディッツはなんか掘り返したくないよねみんな >主人公の兄だぜ!? スパーキングネオで完璧なifやっちゃったからな
167 23/02/20(月)21:19:26 No.1028779723
作者ももう悟飯が5歳くらいだって忘れてんじゃねえかなあ 少年悟空とためくらいの感覚で描いてると思う
168 23/02/20(月)21:19:40 No.1028779853
>>戦闘民族としても学者としても超凄い上に顔も良くて性格も良いとかやりすぎなくらい出来過ぎなキャラだよ悟飯ちゃん >しかも嫁さんもめちゃくちゃ可愛いしラブラブだしお金持ちの逆玉の輿だ 娘も超可愛い
169 23/02/20(月)21:19:42 No.1028779876
ブレイカーズやって改めて初期ベジータ読み返してみたら普通に御飯なぶり殺ししようとする極悪人で笑っちゃったわ 本当よくこの関係になるまで築けたよな...
170 23/02/20(月)21:20:09 No.1028780122
むしろ悪いサイヤ人のケースとして大事にされてる感じもあるぞラディッツ
171 23/02/20(月)21:20:10 No.1028780127
ガンマはブルーに匹敵するオレコロにボコられてるからブルー未満だよ
172 23/02/20(月)21:20:19 No.1028780201
サイヤ人襲来見返すとやっぱクンッはいいな!ってなるだろう
173 23/02/20(月)21:20:37 No.1028780342
>むしろ悪いサイヤ人のケースとして大事にされてる感じもあるぞラディッツ ナッパ...
174 23/02/20(月)21:20:44 No.1028780402
ラディッツ掘り下げるくらいならナッパ掘り下げる方が盛り上がるよ
175 23/02/20(月)21:20:51 No.1028780460
>ブレイカーズやって改めて初期ベジータ読み返してみたら普通に御飯なぶり殺ししようとする極悪人で笑っちゃったわ >本当よくこの関係になるまで築けたよな... そりゃ最初はそのまま死ぬ予定の悪役だしなベジータ
176 23/02/20(月)21:20:56 No.1028780499
ナッパは悪いサイヤ人ではないと思う
177 23/02/20(月)21:21:22 No.1028780702
今更ラディッツ強くして出番増やして千葉繁の負担増やす訳にもいくまい ご高齢の声優だぞご高齢の ピラフの兼役までやってるんだぞ
178 23/02/20(月)21:21:25 No.1028780725
ピッコロも悟空嬲ってたしまあDB界隈では昨日の敵は今日の友が基本なので
179 23/02/20(月)21:21:43 No.1028780886
ナッパもスーパーサイヤ人3とかあるし…
180 23/02/20(月)21:22:23 No.1028781205
>ナッパは悪いサイヤ人ではないと思う それはサイヤ人として星を制圧することは普通のことってことか… 悟空の方が悪いサイヤ人ってことだな
181 23/02/20(月)21:22:51 No.1028781426
>ピッコロも悟空嬲ってたしまあDB界隈では昨日の敵は今日の友が基本なので 1人だけ友になれなかったセルに特に過去がない過去…
182 23/02/20(月)21:22:55 No.1028781463
>今更ラディッツ強くして出番増やして千葉繁の負担増やす訳にもいくまい >ご高齢の声優だぞご高齢の >ピラフの兼役までやってるんだぞ 繁オメェもっと声出せるよなぁ!
183 23/02/20(月)21:24:08 No.1028782083
>>今更ラディッツ強くして出番増やして千葉繁の負担増やす訳にもいくまい >>ご高齢の声優だぞご高齢の >>ピラフの兼役までやってるんだぞ >繁オメェもっと声出せるよなぁ! 野沢のばあさんのほうが格上だったら本当に言われてそう
184 23/02/20(月)21:24:17 No.1028782146
セル編は17号と18号がいるから・・・・
185 23/02/20(月)21:24:39 No.1028782301
ナッパは身内への情はある程度のチンピラだからな… ギネの言う親族にすら冷淡なサイヤ人は初期ベジータかラディッツぐらいだ