ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/20(月)20:10:05 No.1028747362
今月末にはキャラクリベンチの情報来るのかな
1 23/02/20(月)20:10:48 No.1028747660
そういや続報25日か?
2 23/02/20(月)20:11:04 No.1028747774
えっまだ生きてたの
3 23/02/20(月)20:13:10 No.1028748683
結局まだテストしてないのってだけでも驚いたけどまだ延期日程も決まってなかったの!?
4 23/02/20(月)20:14:16 No.1028749195
3月とか言ってなかった?
5 23/02/20(月)20:18:13 No.1028750956
先日の公式の ファミリー何とかやりまーす! ファミリー何とかできませんでした… のツイートでずっこけたわ…
6 23/02/20(月)20:18:43 No.1028751155
せっかく注目集まったのにな
7 23/02/20(月)20:19:55 No.1028751666
延期理由の動的リニアチャンネル関係の不具合をやった後に別ネトゲが実装したのはちょっと無情を感じる
8 23/02/20(月)20:20:26 No.1028751917
>3月とか言ってなかった? 3月の中旬です… 2月にキャラクリベンチみたいな話はしてた
9 23/02/20(月)20:22:32 No.1028752798
まあやることなすこと全部遅いな…はこれとガンエボに感じてるが
10 23/02/20(月)20:24:57 No.1028753859
というかテストするぞーってくらい出来上がってたのが最低でも一ヶ月は沈黙しないとどうしようもねえ!ってなるのどんな凄まじい不具合だったんだろう…
11 23/02/20(月)20:24:59 No.1028753874
すごいよね せっかく良くなってそうだ!って雰囲気だったのに 始まる前にやっぱ駄目そうだな…ってしちゃうの
12 23/02/20(月)20:26:29 No.1028754479
>3月の中旬です… 遅 い
13 23/02/20(月)20:26:59 No.1028754678
虚無期間長すぎてあんまり期待してないから始まったらやるかって感じになってる
14 23/02/20(月)20:27:12 No.1028754777
ガンエボは時期も最悪だった と言ってもわざとライバルゲーにUIから何から似せて作ってリリース時期がかぶった挙げ句比較されて死んだって完全に自業自得なんだけど
15 23/02/20(月)20:27:30 No.1028754892
>虚無期間長すぎてあんまり期待してないから始まったらやるかって感じになってる 忘れるというか気付かないうちに終わってるパターンだな
16 23/02/20(月)20:27:53 No.1028755042
なんならまだあと半年は伸びる
17 23/02/20(月)20:28:15 No.1028755198
いちいち期間空きすぎて熱がもたない…
18 23/02/20(月)20:28:28 No.1028755261
サーバー系の問題じゃなくてクライアント系の問題なのかな
19 23/02/20(月)20:28:40 No.1028755354
>というかテストするぞーってくらい出来上がってたのが最低でも一ヶ月は沈黙しないとどうしようもねえ!ってなるのどんな凄まじい不具合だったんだろう… それについてはYouTubeで説明あったよ
20 23/02/20(月)20:28:45 No.1028755382
これで更に伸びたら伝説になるな
21 23/02/20(月)20:29:11 No.1028755541
まだしばらく沈黙してて万全の状態で復活すればよかったのに…
22 23/02/20(月)20:29:16 No.1028755584
クロースドβ当選のメールに喜んだのが遠い昔のようだ
23 23/02/20(月)20:29:45 No.1028755772
ついに来たか!って割と前向きに受け止められてたのにまた延びてるの…
24 23/02/20(月)20:29:56 No.1028755842
>というかテストするぞーってくらい出来上がってたのが最低でも一ヶ月は沈黙しないとどうしようもねえ!ってなるのどんな凄まじい不具合だったんだろう… この間の放送で全部説明したよ 簡単に言うと人が増えたら収容するお部屋自動で増やす仕組みがAWSの権限考慮していなかったので作り直し
25 23/02/20(月)20:30:14 No.1028755968
1年半くらいちんもくしてたのからすればこれでも飛躍的進展だから…
26 23/02/20(月)20:30:37 No.1028756115
>虚無期間長すぎてあんまり期待してないから始まったらやるかって感じになってる 正直何か修正するにしてもこの期間考慮しないといけないんです…?という気持ちがちらついてくる
27 23/02/20(月)20:30:50 No.1028756202
>1年半くらいちんもくしてたのからすればこれでも飛躍的進展だから… 三歩進んだと思ったら三歩下がってない…?
28 23/02/20(月)20:31:20 No.1028756398
ここからサーバーテストで出てきた不具合を修正したとして春に出せるかな!6月ですか?ぐらいは覚悟しておく
29 23/02/20(月)20:32:06 No.1028756725
>三歩進んだと思ったら三歩下がってない…? まだ進んだかどうかがわかるのが三月中旬だぞ
30 23/02/20(月)20:32:09 No.1028756744
>ここからサーバーテストで出てきた不具合を修正したとして春に出せるかな!6月ですか?ぐらいは覚悟しておく 大真面目に夏に出せたら良いねってくらいじゃないかなあ
31 23/02/20(月)20:32:25 No.1028756865
いっその事また2年くらい休眠してくれたら面白いんだけど
32 23/02/20(月)20:32:49 No.1028757052
こち亀の日暮じゃあるまいし
33 23/02/20(月)20:32:52 No.1028757073
2週間待ってくださいの次2ヶ月待ってくださいって言われたからな 次は2年待つことになるだろう
34 23/02/20(月)20:33:19 No.1028757249
>いっその事また2年くらい休眠してくれたら面白いんだけど もうちょっと軽いネトゲ作ってからにしない?ぐらいは思っている
35 23/02/20(月)20:33:53 No.1028757483
書き込みをした人によって削除されました
36 23/02/20(月)20:33:55 No.1028757495
いろんな調整するにしても絶対手探りで始まるよなここ…
37 23/02/20(月)20:34:24 No.1028757703
マジで忘れてた
38 23/02/20(月)20:34:40 No.1028757817
だめだこりゃ
39 23/02/20(月)20:35:53 No.1028758367
プロジェクト立ち上げが2014年って見て震えた
40 23/02/20(月)20:36:18 No.1028758578
>プロジェクト立ち上げが2014年って見て震えた 一年延びたら10周年になるじゃん…
41 23/02/20(月)20:37:18 No.1028759015
>ガンエボは時期も最悪だった ガンエボは時期が悪かったんじゃなくてクソみたいな調整とか全ヒーローが無課金じゃ買えないとか発売日以外で致命的なところあったし…
42 23/02/20(月)20:37:55 No.1028759295
一応直せる目処ついてるレベルのバグなんだよね?
43 23/02/20(月)20:38:06 No.1028759398
海外向けにはQ1って発表しちゃってたはずだから 3月中旬ってのはそれに間に合わせるのにかなりギリッギリのスケジュールだと思う プレイヤーはもういつでもいいわって思ってるけど会社としてはそうもいかんのだろ
44 23/02/20(月)20:39:05 No.1028759806
ゲーム開始して一年間ゲームコンテンツまともに用意されてなさそう
45 23/02/20(月)20:39:27 No.1028759961
>一応直せる目処ついてるレベルのバグなんだよね? 直すっていうか作り直しじゃないかなあ…
46 23/02/20(月)20:39:35 No.1028760045
運営開始してもこの調子な気がする
47 23/02/20(月)20:39:43 No.1028760107
初ネトゲでニートデビューしてやるから早く出せ
48 23/02/20(月)20:39:45 No.1028760130
RTX6000シリーズでPC組む頃にβやってくれればいいよ
49 23/02/20(月)20:39:47 No.1028760152
>ガンエボは時期も最悪だった わかってOW2に当てましたよねむしろ
50 23/02/20(月)20:40:49 No.1028760590
同じアニメ調のゲームって事で同じくサービス開始前だった原神と比較されてた時もあった
51 23/02/20(月)20:40:56 No.1028760644
テスト結局延期したんだったなそう言えば…
52 23/02/20(月)20:41:00 No.1028760676
>>一応直せる目処ついてるレベルのバグなんだよね? >直すっていうか作り直しじゃないかなあ… 通信関係の問題じゃなかった? まさか他にも見つかったの?
53 23/02/20(月)20:41:05 No.1028760705
>一応直せる目処ついてるレベルのバグなんだよね? 不具合の原因の特定はできてるし対応方法も確定しているけど、 直るのは年3月中旬頃…と言ってた
54 23/02/20(月)20:41:05 No.1028760706
ガンエボはぶっちゃけOW2なくても同じ末路辿ってたと思う
55 23/02/20(月)20:41:08 No.1028760742
>ガンエボは時期も最悪だった >と言ってもわざとライバルゲーにUIから何から似せて作ってリリース時期がかぶった挙げ句比較されて死んだって完全に自業自得なんだけど OW2の時期発表されてから自分で被せにいってたような
56 23/02/20(月)20:41:37 No.1028760937
バグというか鯖の処理を修正ではあるけど…βテストの直前に発覚するようなレベルの仕様ミスではないから大丈夫か?という気持ちが…
57 23/02/20(月)20:41:51 No.1028761038
ガンエボは時期とかじゃなくプロデューサーで敬遠したので
58 23/02/20(月)20:41:56 No.1028761105
>通信関係の問題じゃなかった? >まさか他にも見つかったの? >簡単に言うと人が増えたら収容するお部屋自動で増やす仕組みがAWSの権限考慮していなかったので作り直し これじゃないの?
59 23/02/20(月)20:42:24 No.1028761334
ゲーム始まってもこのペースで調整されてたら人飛ぶのが目に見える
60 23/02/20(月)20:42:51 No.1028761570
>ゲーム始まってもこのペースで調整されてたら人飛ぶのが目に見える ガンエボで先行体験したからまあはい…
61 23/02/20(月)20:42:54 No.1028761598
ガンエボは一旦FPSやりたい人を集めてOW2に流すためにあの時期にした と言われても仕方ない
62 23/02/20(月)20:43:24 No.1028761831
>ガンエボは一旦FPSやりたい人を集めてOW2に流すためにあの時期にした >と言われても仕方ない ガンダムなのに踏み台にされてる…いや踏み台にされる規模なんだけど
63 23/02/20(月)20:43:41 No.1028761960
ネットワークテストやるぜー!って発表してテスト2日前くらいで通信周りに深刻な不具合見つかったから延期します…はどうしてテスト日程発表前までに見つけられなかったのですか?としかならない
64 23/02/20(月)20:43:59 No.1028762068
ガンエボは末期ガンオンと同じくらいのプレイヤー数になったとは聞いてたけど回復した?
65 23/02/20(月)20:44:25 No.1028762229
>ガンエボは末期ガンオンと同じくらいのプレイヤー数になったとは聞いてたけど回復した? 末期ガンオンの方が多いよ
66 23/02/20(月)20:44:31 No.1028762280
>ネットワークテストやるぜー!って発表してテスト2日前くらいで通信周りに深刻な不具合見つかったから延期します…はどうしてテスト日程発表前までに見つけられなかったのですか?としかならない 少なくともその日までに動かしてないっていう疑惑が出るのが一番いけない なんで?途中でAWS採用にでも替えたから起こった?
67 23/02/20(月)20:44:39 No.1028762343
>ガンエボは末期ガンオンと同じくらいのプレイヤー数になったとは聞いてたけど回復した? スレ全く立ってないところから察して
68 23/02/20(月)20:44:45 No.1028762393
>通信関係の問題じゃなかった? >まさか他にも見つかったの? そうじゃなくて 修正ってレベルの規模じゃないんじゃないかなっていう感じがしたからさ 素人から見れば本当に一ヶ月でちゃんと動くものお出しできるならすごいと思った
69 23/02/20(月)20:45:30 No.1028762749
>修正ってレベルの規模じゃないんじゃないかなっていう感じがしたからさ 修正って規模じゃないようn
70 23/02/20(月)20:45:52 No.1028762939
ただの修正に1か月半はかからないかな…
71 23/02/20(月)20:45:56 No.1028762974
>スレ全く立ってないところから察して ここでも盛り上がったのサービスイン直後だけで一気に廃れたあのスピーディーさはマジですごい
72 23/02/20(月)20:46:07 No.1028763082
自社鯖立てる予定が潰れたんかね
73 23/02/20(月)20:46:20 No.1028763213
>不具合の原因の特定はできてるし対応方法も確定しているけど、 >直るのは年3月中旬頃…と言ってた 修正に手間かかりそうだったし 出来ても可能な限り社内で不具合の洗い出ししてから出したいだろうからなあ
74 23/02/20(月)20:46:23 No.1028763233
盛り返しただけでもすごいよ まぁそもそも始まってもいないんだが
75 23/02/20(月)20:47:14 No.1028763670
>盛り返しただけでもすごいよ >まぁそもそも始まってもいないんだが 盛り返しが自分のところの情報出ししかないのがとても怖いの
76 23/02/20(月)20:48:03 No.1028764080
>バグというか鯖の処理を修正ではあるけど…βテストの直前に発覚するようなレベルの仕様ミスではないから大丈夫か?という気持ちが… 1番人数増やした社内テストしたら12月27日に不具合が見つかったそうだけど、 1月14日にネットワークテストやる予定でこれってどうなんだ 不具合対応できるスケジュールに見えない
77 23/02/20(月)20:48:10 No.1028764144
盛り返してはないと思う…
78 23/02/20(月)20:48:13 No.1028764181
>自社鯖立てる予定が潰れたんかね というか2年ぶりに新情報出したところで海外パブリッシングがアマゾンになった当たりで変わったんだと思う そしておそらく考慮してない
79 23/02/20(月)20:48:39 No.1028764382
時期は最悪だけどテスト中に発覚するよりはマシだった
80 23/02/20(月)20:49:16 No.1028764640
>時期は最悪だけどテスト中に発覚するよりはマシだった いや…初期に見つかってないとおかしいかなこれは
81 23/02/20(月)20:49:18 No.1028764654
死ぬほど勿体ないタイミングだったよな
82 23/02/20(月)20:49:22 No.1028764680
期待してるが俺はテストができるまで盛り返したとは評価しないな 待ちすぎてもうフラットな感覚でスタンバイできている
83 23/02/20(月)20:49:43 No.1028764837
テストします!テストするのに不具合出てきましたのでできませんは別にマシじゃないよ
84 23/02/20(月)20:50:30 No.1028765219
当たり前だけど直前の延期だったから気合入れてるやつほどダメージうけてるからな
85 23/02/20(月)20:50:32 No.1028765243
ブルプロ通信で盛り返したというより正直現行のMO系MMO系ネトゲに居場所がない人間が新天地見つけたからみんな乗り換えろー!みたいに煽ってるだけのパターンも多い気がする
86 23/02/20(月)20:50:40 No.1028765296
もう一度αテストからやり直す?
87 23/02/20(月)20:50:43 No.1028765317
マイナスをゼロに戻して またマイナスに戻しただけだ まだ勝ちの目は残ってる
88 23/02/20(月)20:51:00 No.1028765454
正直年内にサービス開始しない覚悟もできてるよ
89 23/02/20(月)20:51:21 No.1028765600
>当たり前だけど直前の延期だったから気合入れてるやつほどダメージうけてるからな 日程決まって募集コード配布も沢山あったしね…
90 23/02/20(月)20:51:39 No.1028765787
>ブルプロ通信で盛り返したというより正直現行のMO系MMO系ネトゲに居場所がない人間が新天地見つけたからみんな乗り換えろー!みたいに煽ってるだけのパターンも多い気がする 現行ネトゲのアンチが叩き棒探して持ち上げてる印象が強い
91 23/02/20(月)20:51:44 No.1028765844
>ブルプロ通信で盛り返したというより正直現行のMO系MMO系ネトゲに居場所がない人間が新天地見つけたからみんな乗り換えろー!みたいに煽ってるだけのパターンも多い気がする もう最近のネトゲって乗り換えっていうよりあっちもこっちも触って遊ぶって感じな気がする
92 23/02/20(月)20:51:44 No.1028765852
>もう一度αテストからやり直す? βテストからすらも一歩後退してるんだよね正直
93 23/02/20(月)20:51:53 No.1028765924
環境整えてから腰落ち着けてやりたいと思ってたから遅れるのはむしろ助かる えっ?テストまだ始まってすらないんです…?
94 23/02/20(月)20:51:55 No.1028765945
>当たり前だけど直前の延期だったから気合入れてるやつほどダメージうけてるからな 短い期間だから予定調整するしな…
95 23/02/20(月)20:52:05 No.1028766020
当時ブルプロを求めてた人は割と熱冷めてそうなんだよな…
96 23/02/20(月)20:52:20 No.1028766171
MMOはマジで今なんも無いからな FF14も流石に飽きたって人が大半だろうし
97 23/02/20(月)20:52:30 No.1028766245
スレ画で対立煽りは流石に…
98 23/02/20(月)20:53:04 No.1028766479
ここに招待コード貼ったのもかなり前のように感じる
99 23/02/20(月)20:53:13 No.1028766559
見てる分には良さそうだけど触ってみたらってのがあるからなぁ…とりあえず期待
100 23/02/20(月)20:53:50 No.1028766892
>MMOはマジで今なんも無いからな いやそんなことないけど…
101 23/02/20(月)20:53:52 No.1028766911
>スレ画で対立煽りは流石に… 画像の期待感でさんざん何かをぶん殴った例はちょっと見たかな…
102 23/02/20(月)20:54:02 No.1028767009
これはMMOでもないよ
103 23/02/20(月)20:54:23 No.1028767209
>当時ブルプロを求めてた人は割と熱冷めてそうなんだよな… 10年近く経てばそうもなろう
104 23/02/20(月)20:54:31 No.1028767269
クラスの構成はともかく戦闘自体はそこまでテコ入れされてなさそうだからβのままだと結局つまらんままだからな…
105 23/02/20(月)20:54:33 No.1028767290
>スレ画で対立煽りは流石に… (スレ画発表時によく見たな)
106 23/02/20(月)20:54:35 No.1028767305
つまり今求められているのはドラゴンズドグマオンライン!
107 23/02/20(月)20:55:16 No.1028767650
>クラスの構成はともかく戦闘自体はそこまでテコ入れされてなさそうだからβのままだと結局つまらんままだからな… そこなんだよね…戦闘がメインになるだろうから正直不安…
108 23/02/20(月)20:55:23 No.1028767702
新クラスとか言ってけん玉みたいなの持ってるやつお出しされたし、なんかズレてるねここの開発…
109 23/02/20(月)20:55:28 No.1028767741
対立煽りというかFF腐すのとPSOバカにするのに都合よく使われる感じが
110 23/02/20(月)20:55:48 No.1028767893
スレ画で対立煽りは散々されてたぞ NGSとか原神出る前にな
111 23/02/20(月)20:56:03 No.1028767990
AWSの権限というよりはあれは単純にプログラム組み込みミスだよ
112 23/02/20(月)20:56:31 No.1028768231
>新クラスとか言ってけん玉みたいなの持ってるやつお出しされたし、なんかズレてるねここの開発… 最初から大斧ではなく二刀斧がいた時点でこれはわかってたことだろう
113 23/02/20(月)20:56:58 No.1028768462
ベータで長文お気持ちアンケート送ったしリリースまでは責任持って付き合おうという気持ちがある それはそれとして期待はしてない
114 23/02/20(月)20:57:03 No.1028768505
>1番人数増やした社内テストしたら12月27日に不具合が見つかったそうだけど、 >1月14日にネットワークテストやる予定でこれってどうなんだ 正式サービスが1/14なら死ねボケだけどネットワークテスト前ならそんなもんだろとしか
115 23/02/20(月)20:57:26 No.1028768677
>新クラスとか言ってけん玉みたいなの持ってるやつお出しされたし、なんかズレてるねここの開発… けん玉自体は余所のゲームでもあったと思うからいいんだけど先にもっと素直なクラスくれよとは思う あと少ねぇ
116 23/02/20(月)20:57:42 No.1028768811
書き込みをした人によって削除されました
117 23/02/20(月)20:57:56 No.1028768937
バトルが前より変わった!って情報ないからバトルはβから大差ないと思うというか盾の範囲ヘイト獲得スキル消えてそうなのがむしろ不安
118 23/02/20(月)20:57:57 No.1028768950
二刀斧は別にいいと思うけどな多分片手剣とダブるの恐れたんだろうし
119 23/02/20(月)20:58:09 No.1028769053
>最初から大斧ではなく二刀斧がいた時点でこれはわかってたことだろう その内に斧外見が剣だらけになるんだろうなと思ってる
120 23/02/20(月)20:58:28 No.1028769208
二刀斧でバリエーション作るのすんごい大変だと思うけどまあサービス始まってから頑張ってくれ…
121 23/02/20(月)20:58:36 No.1028769280
>正式サービスが1/14なら死ねボケだけどネットワークテスト前ならそんなもんだろとしか そんなもんとは言うがテストがここまで伸びてるゲームを知らないんだが…あるものなのか?
122 23/02/20(月)20:58:36 No.1028769282
いろいろ作り直してて戦闘システムまでは無理だったかなぁって思ってる
123 23/02/20(月)20:59:02 No.1028769522
>最初から大斧ではなく二刀斧がいた時点でこれはわかってたことだろう 二斧流も片手じゃ力込められないから武器の重量で叩っ切るとか言われれば合理的かも…と思うけどこれゲームだから普通に二刀流でいいのにね
124 23/02/20(月)20:59:07 No.1028769550
テストが伸びてるのはいくつかあるけど 音沙汰さえなくなってた例は見たことないな…
125 23/02/20(月)20:59:30 No.1028769743
>正式サービスが1/14なら死ねボケだけどネットワークテスト前ならそんなもんだろとしか 一応大規模に人募集してテストも日程決めてやる直前になってそんなデカい不具合見つかるのはなんでそれまでに見つけられなかったの…?と言われても仕方ない ただでさえ度重なる延期延期で数年単位で待たされてるし
126 23/02/20(月)20:59:32 No.1028769759
正直うちの子着せ替えゲームとして期待してる人のほうが多いだろうしなぁ
127 23/02/20(月)20:59:37 No.1028769808
>テストが伸びてるのはいくつかあるけど >音沙汰さえなくなってた例は見たことないな… そのまま閉じたTFLOぐらいしか見たこと無い…
128 23/02/20(月)21:00:00 No.1028770010
アニメ風の世界観なら大斧と槍と短剣二刀とか最初にあってもよかった
129 23/02/20(月)21:00:27 No.1028770260
まぁユーザーのネットワークテスト前に人数増やしてテストやってみたら…ってことらしいし…
130 23/02/20(月)21:00:30 No.1028770281
>ただでさえ度重なる延期延期で数年単位で待たされてるし 2年ぶりに顔見せてテストするよ言った後にまた2か月延期しますは正直信じられないぐらいの動き
131 23/02/20(月)21:00:31 No.1028770297
>テストが伸びてるのはいくつかあるけど >音沙汰さえなくなってた例は見たことないな… 韓国のネトゲ多いよ
132 23/02/20(月)21:00:45 No.1028770394
>一応大規模に人募集してテストも日程決めてやる直前になってそんなデカい不具合見つかるのはなんでそれまでに見つけられなかったの…?と言われても仕方ない 純粋に前までのテスト人数が足りてなかったんだろ
133 23/02/20(月)21:01:07 No.1028770607
>対立煽りというかFF腐すのとPSOバカにするのに都合よく使われる感じが どっちも10年稼働を続けてる時点で比較の土俵にさえ立ててないのに むちゃくちゃ言うなよってスレに集まった人間から総叩きされてID出されてた記憶がある
134 23/02/20(月)21:01:15 No.1028770682
>二刀斧でバリエーション作るのすんごい大変だと思うけどまあサービス始まってから頑張ってくれ… ていうか既にクローズドβのときにスキンで剣二刀流あった
135 23/02/20(月)21:01:28 No.1028770797
バンナムだから体力もあるしサービス開始伸ばしてるのはすごいと思うよ
136 23/02/20(月)21:03:00 No.1028771525
いいから大戦斧を実装してくれー
137 23/02/20(月)21:03:11 No.1028771612
少なくともサービス開始したら開発にかかった期間分だけは継続してほしい
138 23/02/20(月)21:03:43 No.1028771829
>バンナムだから体力もあるしサービス開始伸ばしてるのはすごいと思うよ 正直ブルプロ自体がプロジェクトスカイブルーって名前で色々並行して進めてる企画の中心だから今更無かったことに出来ないんだろう
139 23/02/20(月)21:04:30 No.1028772182
>正直ブルプロ自体がプロジェクトスカイブルーって名前で色々並行して進めてる企画の中心だから今更無かったことに出来ないんだろう こいつがサービス開始しないからプロジェクト進んでなさそうなのがね…
140 23/02/20(月)21:04:32 No.1028772201
絶対主人公がいない時空のアニメとか用意してるからな…
141 23/02/20(月)21:04:48 No.1028772335
やったことないから冷める熱もないぜ テスト待ってるぜー!
142 23/02/20(月)21:05:25 No.1028772607
ラルクのテーマソング発表のタイミングがすごい早かったけどバンナム的にはあの辺りにはサービス開始かオープンβ予定だったのかなって考えてしまう
143 23/02/20(月)21:06:02 No.1028772900
クローズドβの時褒められる部分ほとんど無かったからな…
144 23/02/20(月)21:06:10 No.1028772965
一回貼られてたけどOPアニメの過去世界とか未来世界とか実装されるまで続くといいね…
145 23/02/20(月)21:06:11 No.1028772983
サービス開始時期はそのまま早春だからテスト後すぐかな?
146 23/02/20(月)21:06:26 No.1028773087
>ラルクのテーマソング発表のタイミングがすごい早かったけどバンナム的にはあの辺りにはサービス開始かオープンβ予定だったのかなって考えてしまう なんならサービス1周年くらいのタイミングじゃない?
147 23/02/20(月)21:06:30 No.1028773117
>正直ブルプロ自体がプロジェクトスカイブルーって名前で色々並行して進めてる企画の中心だから今更無かったことに出来ないんだろう どのくらい陽の目をみてないプロジェクトが眠ってるんだろうな…
148 23/02/20(月)21:06:38 No.1028773182
多分2回目のテストで好評!開始!みたいな計画はありそうだったな
149 23/02/20(月)21:07:11 No.1028773501
こういう奴のプロジェクトってアニメ小説コミックとかだろうし…あとはソシャゲとかか…
150 23/02/20(月)21:07:12 No.1028773504
言っては失礼かもしれないけど あれだけマリカとかスマブラの開発に関わって現場のノウハウを貯めておきながら作れないって 計画練る上の人間の能力の問題ですよね?
151 23/02/20(月)21:07:14 No.1028773536
1周年が10周年とか言われちゃうんだわ…
152 23/02/20(月)21:07:23 No.1028773634
>サービス開始時期はそのまま早春だからテスト後すぐかな? 一応今回の急遽延期はサービス開始をずらさないためのものと言ってるからね
153 23/02/20(月)21:08:05 No.1028773993
4月くらいまでは早春か?
154 23/02/20(月)21:08:08 No.1028774018
構想10年!はクソゲーのそれなんよ
155 23/02/20(月)21:08:29 No.1028774182
クローズの時点じゃネトゲやったことない人たちでつくったのかな?ってものだったからな…
156 23/02/20(月)21:08:32 No.1028774206
>言っては失礼かもしれないけど >あれだけマリカとかスマブラの開発に関わって現場のノウハウを貯めておきながら作れないって >計画練る上の人間の能力の問題ですよね? バンナムとバンナムオンラインはまあカニとカニカマくらいには違うから…
157 23/02/20(月)21:08:53 No.1028774350
もうコードメチャクチャになってんじゃないの ゼロから作り直したほうがいい気がする
158 23/02/20(月)21:09:07 No.1028774479
>バンナムとバンナムオンラインはまあカニとカニカマくらいには違うから… けっこう同じだな!
159 23/02/20(月)21:09:13 No.1028774532
復活!でやる気アップしたけどその後のグダグダでまたやる気なくなってしまった
160 23/02/20(月)21:09:21 No.1028774611
早く「」のロリキャラをおてて繋いで路地裏に連れ込みたい
161 23/02/20(月)21:09:25 No.1028774647
>一回貼られてたけどOPアニメの過去世界とか未来世界とか実装されるまで続くといいね… 過去世界や未来世界はほかのプロジェクトで語られる可能性
162 23/02/20(月)21:09:26 No.1028774669
Googleさんに聞いたら早春は三月と書いてある
163 23/02/20(月)21:09:38 No.1028774776
カニカマもっとがんばって
164 23/02/20(月)21:09:39 No.1028774793
MOBのAIにこだわってるって言ってたけどぜってえハメ技見つけられるだろうな…
165 23/02/20(月)21:10:09 No.1028775021
スマブラとかとは気合いの入れようが違うから仕方ない あれは大人気ゲームだし…
166 23/02/20(月)21:10:09 No.1028775023
>早く「」のロリキャラをおてて繋いで路地裏に連れ込みたい うちの子に近づくな
167 23/02/20(月)21:10:25 No.1028775147
>過去世界や未来世界はほかのプロジェクトで語られる可能性 そういうのはオフゲーなら許されるけど…
168 23/02/20(月)21:10:52 No.1028775358
まぁバンナムIPを惜しみなく使った衣装ガシャやるから大丈夫さ
169 23/02/20(月)21:11:03 No.1028775461
>MOBのAIにこだわってるって言ってたけどぜってえハメ技見つけられるだろうな… Mob戦はある程度ハメれないとだるいので程々でいいよ!
170 23/02/20(月)21:11:32 No.1028775688
>クローズドβの時褒められる部分ほとんど無かったからな… 褒められない部分はこだわりを持ってあえてやってるものもあって、なんだかなあ…ってなった
171 23/02/20(月)21:11:32 No.1028775692
>MOBのAIにこだわってるって言ってたけどぜってえハメ技見つけられるだろうな… 角とかで立つと攻撃しなくなる!とか見つけるのはアクション寄りのゲームの花形だからな
172 23/02/20(月)21:11:41 No.1028775748
>MOBのAIにこだわってるって言ってたけどぜってえハメ技見つけられるだろうな… ID制のMMOなんて誰でも同じようにクリア出来てなんぼの世界だから嫌な予感しかしない
173 23/02/20(月)21:11:45 No.1028775781
というかネトゲって基本周回ゲームになるから変にこだわられるとめんどくさいてなるよね
174 23/02/20(月)21:11:50 No.1028775831
>まぁバンナムIPを惜しみなく使った衣装ガシャやるから大丈夫さ 俺がガンダムだスキン
175 23/02/20(月)21:12:25 No.1028776104
ヅダスキン待ってる
176 23/02/20(月)21:12:33 No.1028776178
「」はアイマス衣装ガシャとかだしたらすごい課金するんでしょ!!
177 23/02/20(月)21:13:09 No.1028776462
衣装はデキ次第でな!
178 23/02/20(月)21:13:15 No.1028776533
βから戦闘変わってないならあんなつまらない戦闘で敵AIだけ凝られてもストレス溜まるだけでは…
179 23/02/20(月)21:13:24 No.1028776611
アイマステイルズオブガンダム辺りはまあほぼ確実だろう 仮に即死する場合でも集金で出すと思う