虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/20(月)19:59:29 馬鹿み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/20(月)19:59:29 No.1028742612

馬鹿みたいな長文タイトルのラノベいい加減無くならねえかな

1 23/02/20(月)20:02:53 No.1028744080

そういうのはスレ「」向きではないから別に構わんだろ 読み捨てられる紙屑程度に考えておけばよろしい

2 23/02/20(月)20:02:58 No.1028744129

おっさんにしては高校生みてえな面してんな

3 23/02/20(月)20:04:42 No.1028744898

ネットで言うおっさんは俺らが思ってるより若いんだ…

4 23/02/20(月)20:05:11 No.1028745133

馬鹿みたいな長文タイトルのラノベが売れなくなって 普通の長さとか短いタイトルのラノベが売れるようになったら無くなるよ

5 23/02/20(月)20:05:30 No.1028745302

俺も別に好きではないけど触れないようにすればいいだけだ 好きな作品が書籍化で名前変えられたとかならうん…

6 23/02/20(月)20:06:52 No.1028745951

短いタイトルだと誰も読んでくれないじゃん!

7 23/02/20(月)20:08:14 No.1028746534

>ネットで言うおっさんは俺らが思ってるより若いんだ… 大学生が俺ももうおっさんだからな~って言うやつ

8 23/02/20(月)20:11:40 No.1028748028

>短いタイトルだと誰も読んでくれないじゃん! あらすじまで読んでくれない人が増えてしまったから タイトルを一行あらすじにして内容提示して興味引かないといけなくなってるからな…

9 23/02/20(月)20:12:38 No.1028748436

4文字タイトルが滅びたと思ったらこれだよ

10 23/02/20(月)20:14:32 No.1028749316

>俺も別に好きではないけど触れないようにすればいいだけだ >好きな作品が書籍化で名前変えられたとかならうん… これ系だと 科学オタがマイナスイオンの部署に異動しました(旧タイトル:賢者の石、売ります) 人工知能で10億ゲットする完全犯罪マニュアル(旧タイトル:電子の泥舟に金貨を積んで) が思い浮かぶ

11 23/02/20(月)20:15:07 No.1028749611

キッズほど自分の事をおっさんと言いたがり 老人ほど自分の事を若者と言いたがるのってどういう理由なんだろうな

12 23/02/20(月)20:15:40 No.1028749845

AVが追従してるのが面白い過ぎる

13 23/02/20(月)20:18:50 No.1028751202

というかラノベレーベルは昔から流行りのタイトル構成というものがある ~はとか~がみたいな接続詞で単語3つ並べるようなタイトルが氾濫した時期もあったろ?

14 23/02/20(月)20:19:30 No.1028751474

バカとテストと召喚獣みたいなのでいいじゃん!

15 23/02/20(月)20:20:52 No.1028752095

>バカとテストと召喚獣みたいなのでいいじゃん! それも昔の流行りのテンプレタイトルのやつだろ

16 23/02/20(月)20:21:11 No.1028752231

画像のどこに普通のおっさんがいるんだ

17 23/02/20(月)20:28:22 No.1028755234

おじさん然としたおじさん描けるイラストレーターって希少なのかな…

18 23/02/20(月)20:30:19 No.1028755985

これ長い理由はすごく物理的な理由で 小説サイトでランキング競うんだけどタイトルが長いと画面内に占める自作品の名前が大きいからリンク押されやすくなる 短いタイトルだと押す範囲が狭いから押されずらいし目立たない っていう迷惑広告みたいな性質してるのよ

19 23/02/20(月)20:30:29 No.1028756061

>おじさん然としたおじさん描けるイラストレーターって希少なのかな… 想定されてる読者年齢層に対してのおじさんイメージなんだろ

20 23/02/20(月)20:31:46 No.1028756587

>>おじさん然としたおじさん描けるイラストレーターって希少なのかな… >想定されてる読者年齢層に対してのおじさんイメージなんだろ 中学生くらいだと20代もおじさんっちゃおじさんか…

21 23/02/20(月)20:36:00 No.1028758431

YouTubeのサムネとかここのスレ画が視認性が良いものが好まれるのと同じでしょ なろうの利用者にクリックしてもらうために最適化された形態だ

22 23/02/20(月)20:46:41 No.1028763403

別にこれ一色ならともかくこれくらい長いのもちょっと長いのもかなり短いのも混在してるだろ

↑Top