虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/20(月)17:21:11 No.1028691124

    最近のなんでもかんでも投機で高騰するアオリで GBとかスーファミの未開封美品が値上がりするんじゃなかろうかと思う

    1 23/02/20(月)17:22:47 No.1028691535

    ソフトはかなり数があるからなあ

    2 23/02/20(月)17:22:55 No.1028691567

    今まで寝てたのか?

    3 23/02/20(月)17:24:39 No.1028692020

    でも言うて今も美品で一万円とかそこらみたいだけど ポケモンカード見てるとすぐに10べぇくらいになるのでは…?思う

    4 23/02/20(月)17:25:50 No.1028692300

    投機の的にはならなさそう

    5 23/02/20(月)17:25:52 No.1028692304

    スーパーマリオ64の未開封品が1億7千万円で落札 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1337470.html

    6 23/02/20(月)17:26:35 No.1028692518

    >スーパーマリオ64の未開封品が1億7千万円で落札 >https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1337470.html GAIJINマジ未開封美品好きよね

    7 23/02/20(月)17:26:48 No.1028692578

    投機の的になってるじゃねえか!

    8 23/02/20(月)17:28:06 No.1028692930

    超有名なゲームに2億近くて…

    9 23/02/20(月)17:30:18 No.1028693542

    100万円くらいするピカチュウ版が税関で強制開封させられたとかって話は最近聞いた

    10 23/02/20(月)17:30:30 No.1028693602

    キッズは買ったらみんな開けちゃうからな…

    11 23/02/20(月)17:31:52 No.1028693965

    ならこれから出るゲームを未開封のまま10数年放置すれば

    12 23/02/20(月)17:35:38 No.1028694988

    https://jp.mercari.com/item/m11354197343?utm_source=ios&source_location=share&utm_medium=share 箱付きでこんなもん…?って値段なんだよね 数があるから価値がつかないような気もするけど なんかの拍子ですげえ額ついてもおかしくないような気が…

    13 23/02/20(月)17:35:39 No.1028694994

    カスタムロボの未開封品なら実家にあるんだが

    14 23/02/20(月)17:37:57 No.1028695608

    書き込みをした人によって削除されました

    15 23/02/20(月)17:38:08 No.1028695668

    GB本体の未開封新品持ってたけど液漏れした電池が箱の底突き破って出てきちゃったのよね DCの未開封ディスク死亡とかもあるし何でも未開封が良いって訳でもなさそうよ

    16 23/02/20(月)17:38:19 No.1028695718

    日本語版は金持ちのGAIJINの需要がないんだろうな

    17 23/02/20(月)17:39:17 No.1028696008

    ボタン電池とかも劣化して液漏れしちゃうからな…

    18 23/02/20(月)17:40:08 No.1028696219

    未開封美品って遊ぶ目的じゃなくてコレクション目的じゃないの?

    19 23/02/20(月)17:40:09 No.1028696227

    さんざんソフト出回ってVCだなんだで今でも普通に遊べるスーパーメトロイドでも箱有りなら五千円行くからすげえぜレトロゲーム

    20 23/02/20(月)17:40:43 No.1028696385

    最近の流行りは未開封美品の箱やら説明書やら作る贋作らしいですわよ

    21 23/02/20(月)17:40:57 No.1028696438

    >GB本体の未開封新品持ってたけど液漏れした電池が箱の底突き破って出てきちゃったのよね >DCの未開封ディスク死亡とかもあるし何でも未開封が良いって訳でもなさそうよ そういうことすら乗り越えている未開封美品だから価値がでるんだろう 前者の液漏れはともかく後者のディスク死亡はどうせ分らんし

    22 23/02/20(月)17:41:51 No.1028696662

    ポコニャンのゲームのパチモノまで出回るとはリハクの目をもってしても

    23 23/02/20(月)17:41:55 No.1028696674

    まあ中身のゲーム自体は他にプレイする手段あって価値が低いもんな…

    24 23/02/20(月)17:43:05 No.1028696997

    ポケカバブルは希少価値ってよりかマネーゲームだしなあ

    25 23/02/20(月)17:44:29 No.1028697351

    俺の持ってるゲーム1000万ぐらいにならんかな

    26 23/02/20(月)17:44:51 No.1028697461

    >ポケカバブルは希少価値ってよりかマネーゲームだしなあ 手のひらサイズの美術品の売買みたいなもんだな

    27 23/02/20(月)17:44:56 No.1028697480

    ツヨシしっかりしなさいも美品なら売れるの?

    28 23/02/20(月)17:45:09 No.1028697536

    むしろ今はパッケージからソフト本体に至るまで偽造品が出るくらいだぞ

    29 23/02/20(月)17:45:15 No.1028697554

    >最近の流行りは未開封美品の箱やら説明書やら作る贋作らしいですわよ 10年くらい前から世の中に出てきた気がするな…

    30 23/02/20(月)17:45:22 No.1028697590

    ゲームソフトの鑑定サービスがあると聞いた時は耳を疑ったよ

    31 23/02/20(月)17:47:16 No.1028698094

    >ゲームソフトの鑑定サービスがあると聞いた時は耳を疑ったよ ゲームソフトってくくりでやるからびっくりするけど投機商品の保証サービスなので

    32 23/02/20(月)17:48:08 No.1028698344

    >ゲームソフトってくくりでやるからびっくりするけど投機商品の保証サービスなので ゲームソフトの鑑定サービスがあると聞いた時は耳を疑ったよ

    33 23/02/20(月)17:48:33 No.1028698455

    みんな普通にやってたエアライドにプレミアが付くなんて当時言っても誰も信じなかったと思うよ

    34 23/02/20(月)17:49:04 No.1028698610

    ふとした拍子に2倍くらいの価値はありそうな気はする…

    35 23/02/20(月)17:49:50 No.1028698841

    昔のMTGの未開封パックいくつか持ってるんだけど 定期的に開けてぇ~~~って衝動に駆られる

    36 23/02/20(月)17:50:28 No.1028699042

    CDも結構プレミアついてるよね なんかのサービスで配信してくだち…

    37 23/02/20(月)17:51:13 No.1028699249

    勢いでつい買ったゼロミッションの未開封の値段凄いことにならないかな

    38 23/02/20(月)17:51:36 No.1028699340

    よく見るとラベルが偽物とか開けてみたら小さい互換基盤が入ってたとかコレクターを狙った海賊版もあるらしいな

    39 23/02/20(月)17:51:46 No.1028699379

    中古で100円だったRacingLagoon… これも今じゃ3000円overが当たり前さ…

    40 23/02/20(月)17:51:47 No.1028699386

    海外からも需要あるからどんどん値上がってる

    41 23/02/20(月)17:56:06 No.1028700539

    >よく見るとラベルが偽物とか開けてみたら小さい互換基盤が入ってたとかコレクターを狙った海賊版もあるらしいな サマーカーニバル烈火で知った オリジナルがこれだけ高騰してデータ自体の吸い出しコピーが容易ならそりゃなぁ…って感じ

    42 23/02/20(月)17:56:21 No.1028700612

    どっかに段ボールごと眠ってる未開封ソフトもありそうだけどな…

    43 23/02/20(月)17:57:09 No.1028700827

    最近メトロイドがじわじわ値上がりしてて怖い うっかりメトロイドピンボール無くしたのマジで後悔してる

    44 23/02/20(月)17:57:42 No.1028701006

    >よく見るとラベルが偽物とか開けてみたら小さい互換基盤が入ってたとかコレクターを狙った海賊版もあるらしいな どうせコレクターは開封しないから重り入れてるまで有る

    45 23/02/20(月)17:58:24 No.1028701180

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e02494f344f07214b99f16434d8b153de0c1ea2f?page=1 もうだいぶ高騰始まってるみたいね

    46 23/02/20(月)17:59:48 No.1028701559

    >どっかに段ボールごと眠ってる未開封ソフトもありそうだけどな… ロマサガ3は擦りすぎたせいか新品未開封10個入りダンボール箱付きでも1万ちょいでめっちゃお安いぜ

    47 23/02/20(月)18:00:47 No.1028701844

    投資家っていまGBAとか集めてんのかな

    48 23/02/20(月)18:00:59 No.1028701899

    何だっけ箱付き説明書付きピカチュウが通関で無残な姿に

    49 23/02/20(月)18:01:22 No.1028702005

    >勢いでつい買ったゼロミッションの未開封の値段凄いことにならないかな 今いくつか見てきたけどざっくりソフトのみ五千の箱説ありで一万から二万ってところかな

    50 23/02/20(月)18:02:09 No.1028702221

    >何だっけ箱付き説明書付きピカチュウが通関で無残な姿に これって訴えたら勝てる?

    51 23/02/20(月)18:02:59 No.1028702437

    ちょっと前も屋根裏部屋に忘れて置きっぱなしだった未開封マリオ3だったかがとんでもない値段になってなかった?

    52 23/02/20(月)18:03:44 No.1028702655

    >これって訴えたら勝てる? 無理

    53 23/02/20(月)18:04:39 No.1028702906

    >>これって訴えたら勝てる? >無理 ちゃんとした輸送方法が必要なんだな…

    54 23/02/20(月)18:05:05 No.1028703028

    >どっかに段ボールごと眠ってる未開封ソフトもありそうだけどな… なんかそんなのばっかでギチギチなおもちゃ屋なかったっけ

    55 23/02/20(月)18:05:45 No.1028703211

    ポケモン青はなんか知らんうちに万に届きそうなくらい高くなってたな

    56 23/02/20(月)18:06:23 No.1028703385

    価値よくわかってない時に家にあった未開封ギャラリーオブラビリンス開けちゃったの割と後悔してる

    57 23/02/20(月)18:06:30 No.1028703430

    日焼けもしてない未開封品とか高そう

    58 23/02/20(月)18:06:57 No.1028703567

    ロマサガ3高騰しないかなーあるところにはいっぱいあるよなあれ

    59 23/02/20(月)18:07:24 No.1028703676

    つまり日本のレトロゲー趣味なら税関通す必要がない国内に住んでればいいわけだ

    60 23/02/20(月)18:07:56 No.1028703831

    >投資家っていまGBAとか集めてんのかな GBAはIPS液晶に換装したりガワ交換したりして実際に使う需要もあるからな… ファームウェア割られまくったPSPやVitaも一応オリジナル作品あってPS1くらいなら動く安価なエミュ機として滋養伸びそうな気がする

    61 23/02/20(月)18:07:58 No.1028703840

    昔は紙の箱だからどうやっても傷物になるから美品のハードルは高いだろうな

    62 23/02/20(月)18:08:16 No.1028703928

    >ちゃんとした輸送方法が必要なんだな… 実際そうなのよコレで賠償とかなったらボトルマン詐欺の亜種みたいの発生するし麻薬密輸とかにも使われちゃう 美術品や希少品として送るのならそれ用の輸送方法使わないとダメ ただ未開封新品に対応するのがあるかは知らない麻薬密輸の危険もあるし

    63 23/02/20(月)18:08:21 No.1028703959

    みんな金が余りまくってんだな

    64 23/02/20(月)18:08:25 No.1028703988

    >https://jp.mercari.com/item/m11354197343?utm_source=ios&source_location=share&utm_medium=share >箱付きでこんなもん…?って値段なんだよね 確かに青でこれだけ綺麗でこの値段?ってのは意外だ…

    65 23/02/20(月)18:10:37 No.1028704582

    >確かに青でこれだけ綺麗でこの値段?ってのは意外だ… 青って誌上応募限定だっけ?

    66 23/02/20(月)18:11:06 No.1028704705

    >青って誌上応募限定だっけ? 後にふつーに売り出されてた

    67 23/02/20(月)18:11:43 No.1028704885

    >>確かに青でこれだけ綺麗でこの値段?ってのは意外だ… >青って誌上応募限定だっけ? その後一般販売はされた

    68 23/02/20(月)18:11:54 No.1028704932

    >みんな金が余りまくってんだな 全員カツカツだったら底辺はもっと地獄だぞ

    69 23/02/20(月)18:13:06 No.1028705305

    こんな美品が存在するのか

    70 23/02/20(月)18:13:23 No.1028705394

    未開封品は今後増えることは無いからいずれそれなりの価値が出るとは思うけど 生きてるうちに美味しい額になるかは疑問だ

    71 23/02/20(月)18:13:49 No.1028705505

    なんかすげえ値上がりしそうだから持っておきたい絶妙な価格帯な気がするんだよね今

    72 23/02/20(月)18:15:29 No.1028706010

    未開封がある家見たこと無い

    73 23/02/20(月)18:16:19 No.1028706247

    >未開封がある家見たこと無い そりゃ基本プレイしたいから買うわけだしね

    74 23/02/20(月)18:16:21 No.1028706254

    ついこの前ポケモンでパネポンの新品1500円で買ったし イデ屋でカードヒーローやらデビチルやら新品売りつくしセールしてたから 数出てたり明らかにデッドストックあるなってやつはそこまで高くないよ

    75 23/02/20(月)18:16:48 No.1028706378

    青はローソンだかで端末操作して買ったような気がする

    76 23/02/20(月)18:20:26 No.1028707400

    実家に箱付きでSFC悪魔城ドラキュラ無印とXXがあったはずだけど高いんかな

    77 23/02/20(月)18:20:50 No.1028707538

    小学生のときにギミック!の説明書なし箱あり中古を2000円くらいで親父に買ってもらったけど箱捨てちまった… もったいないことをした ソフト自体は手元にあるからそれでも売ればプラスにはなりそうだな ジョイメカファイトは当時3000円くらいで新品買ったけどそこまで高騰してなくて意外 どっちも楽しかった

    78 23/02/20(月)18:21:24 No.1028707704

    プレイすら難しくて一定の需要があるってハードルは結構高い

    79 23/02/20(月)18:23:36 No.1028708351

    カード類はショップが釣り上げてるだけじゃないの? ホントにその値段で売れてる?ってのはある

    80 23/02/20(月)18:24:21 No.1028708593

    当然だが遊ぶために集めてるわけではないので開封品は無価値

    81 23/02/20(月)18:25:58 No.1028709120

    開発者は遊んでもらうために作ってるのにね

    82 23/02/20(月)18:26:54 No.1028709441

    >なんかすげえ値上がりしそうだから持っておきたい絶妙な価格帯な気がするんだよね今 単純に美品は年代が過ぎる事に減るだけだから買いたいものあったら今買ったほうが良いよ 万行かない程度なら手軽に何個か買えるし組み合わせて超美品に出来るし俺は今そうやってる

    83 23/02/20(月)18:27:52 No.1028709751

    後々アーカイブ的なもので現代機で動く再販版出たりするけど 当時のバグが使えない!とか移植の質が悪い!とかありがち

    84 23/02/20(月)18:28:06 No.1028709811

    >当然だが遊ぶために集めてるわけではないので開封品は無価値 あの世には持って行けないんだからせめて一回ぐらいプレイしたら良いのに…

    85 23/02/20(月)18:28:36 No.1028710021

    SDガンダム世代だから昔のゲーム今集めてるよ 個人出品でもかなり状態良いのあってなんか嬉しくなる

    86 23/02/20(月)18:29:18 No.1028710236

    青のコロコロ通販版とかは高くなりそう

    87 23/02/20(月)18:29:50 No.1028710401

    >>当然だが遊ぶために集めてるわけではないので開封品は無価値 >あの世には持って行けないんだからせめて一回ぐらいプレイしたら良いのに… 未開封品は未開封品で保持しつつ適当な中古別に買って遊べばすべて丸く収まる

    88 23/02/20(月)18:30:08 No.1028710488

    未開封品のDCかなんか開けたら保存状態悪くて腐食してたとか最近見たな でも基本未開封品は開けることは無いから中身がどうなってようがそれを知る術は無い

    89 23/02/20(月)18:30:21 No.1028710555

    >当然だが遊ぶために集めてるわけではないので開封品は無価値 本当に欲しい人らは開封品買って遊ぶから未開封でアホ程高騰する条件だいぶ厳しい気がする

    90 23/02/20(月)18:32:29 No.1028711266

    カードですら日本の多湿はコレクターの天敵なんだから 円盤だの電子基盤だのなんてそれの比じゃなく腐食されるんだろうな…

    91 23/02/20(月)18:32:37 No.1028711302

    そういやブリキとか切手を集めてる人がもうかなり少なくなって値段どんどん下がってるんだよな レトロゲームも世代がいなくなれば減っていくか

    92 23/02/20(月)18:33:56 No.1028711746

    開封品でも1万超えたりはあるよ 売らなきゃ良かった降魔霊符伝イヅナ

    93 23/02/20(月)18:34:10 No.1028711837

    古いPCゲーなんかもフロッピーがカビてて動かない事がよくあるって実機勢がぼやいてたな

    94 23/02/20(月)18:34:50 No.1028712055

    ハローマックのシールを貼ると高く売れる

    95 23/02/20(月)18:35:24 No.1028712247

    >開封品でも1万超えたりはあるよ >売らなきゃ良かった降魔霊符伝イヅナ 今売っても長年取っておく時間考えたら別に物凄く得する訳でもないだろう

    96 23/02/20(月)18:35:53 No.1028712414

    下手に集めたところで大半は今のレコードみたいに棚に並べられて物好きが買っていく程度の価値になりそう

    97 23/02/20(月)18:36:04 No.1028712474

    切手は切手としてまだ使えるけどブリキなんて思い入れないと出来の悪いゴミみたいなもんだからなあ…

    98 23/02/20(月)18:37:07 No.1028712859

    赤と緑なら緑の方が高いとか昔聞いたな

    99 23/02/20(月)18:37:45 No.1028713086

    遊べや!

    100 23/02/20(月)18:38:21 No.1028713306

    >赤と緑なら緑の方が高いとか昔聞いたな フシギバナだからか?人気がないからか?

    101 23/02/20(月)18:38:23 No.1028713321

    光学メディア腐食するからババ抜き要素あんのよな…

    102 23/02/20(月)18:38:26 No.1028713335

    自分が持ってる時は人のコレクションを破壊する 自分が持ってない時は人のコレクションから奪う

    103 23/02/20(月)18:39:49 No.1028713834

    >自分が持ってる時は人のコレクションを破壊する >自分が持ってない時は人のコレクションから奪う 禁止カード

    104 23/02/20(月)18:39:55 No.1028713881

    まあ何十年も前のCDとかを滅茶苦茶気をつけて保存し続けるなんて人は稀だからな…

    105 23/02/20(月)18:40:12 No.1028713969

    >自分が持ってる時は人のコレクションを破壊する >自分が持ってない時は人のコレクションから奪う 瀬戸海馬かよ

    106 23/02/20(月)18:44:15 No.1028715398

    >ならこれから出るゲームを未開封のまま10数年放置すれば いっそ箱で買っとけ

    107 23/02/20(月)18:46:16 No.1028716124

    コレクターっぽいことしてたけど集めても使わなきゃ意味ないな...と我に返って全部手放した それだったら何か創作してる方が素敵!

    108 23/02/20(月)18:47:53 No.1028716658

    未開封でも内蔵電池がなあ…

    109 23/02/20(月)18:48:38 No.1028716898

    >未開封でも内蔵電池がなあ… 液漏れしてそうだよね…

    110 23/02/20(月)18:49:35 No.1028717207

    液漏れ防止に電池だけ取ったGBは実家にあったなぁ

    111 23/02/20(月)18:50:12 No.1028717429

    「」の多くが在庫してると聞くPSPはバッテリーがやばいから一度確認した方が良いと思う

    112 23/02/20(月)18:51:47 No.1028717997

    SSのガレッガを未開封品を持ってるけど、今はいくらするんだろうな