虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/20(月)17:16:10 新作も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/20(月)17:16:10 No.1028689906

新作も発売されたしそろそろ再評価されてもいいと思う

1 23/02/20(月)17:17:04 No.1028690137

顔がいい 身体がいい 声がいい

2 23/02/20(月)17:17:15 No.1028690181

かわいい

3 23/02/20(月)17:17:51 No.1028690324

マザコンとかいう一点だけ消せればマジもんの聖女

4 23/02/20(月)17:17:59 No.1028690348

再評価どころかこの人のせいでかあさんを最初疑ったよ

5 23/02/20(月)17:18:30 No.1028690462

しょーがねーだろ本質は幼女なんだから…

6 23/02/20(月)17:18:40 No.1028690510

功罪両方あるぐらいしか…

7 23/02/20(月)17:18:46 No.1028690527

ぶっちゃけこの人のことよくわかってない 人間を愛しているのか危険視してるのか…

8 23/02/20(月)17:19:27 No.1028690680

かなり困った人なところを差し引いてもギリギリ聖人の域に留まるくらいには性根は善良だと思う

9 23/02/20(月)17:20:35 No.1028690969

少なくとも制作側としてもレア様もいいところはあるし悪いところはある風にはしてると思う どちらか片方として作ったら作風そのものが崩れるし

10 23/02/20(月)17:22:09 No.1028691380

悪いところがね…

11 23/02/20(月)17:22:15 No.1028691407

>ぶっちゃけこの人のことよくわかってない >人間を愛しているのか危険視してるのか… 愛してはいると思うよただしちょいちょい上位種としての視点になるだけで

12 23/02/20(月)17:22:56 No.1028691572

おめーは銀雪の章で仲間にならないといけない奴だろ 何ピーチ姫やってんだ

13 23/02/20(月)17:24:02 No.1028691845

ソンブル様と比較したらガチで聖人だと思う

14 23/02/20(月)17:24:28 No.1028691973

>かなり困った人なところを差し引いてもギリギリ聖人の域に留まるくらいには性根は善良だと思う 人間側のやらかしがこの人からみればぢあぶあれだからな

15 23/02/20(月)17:24:31 No.1028691984

人間を愛してはいるけどあくまで上位存在の竜から見て可愛い守ってあげようみたいな

16 23/02/20(月)17:25:31 No.1028692218

>身体がいい デカい女いいよね…

17 23/02/20(月)17:25:38 No.1028692249

>ソンブル様と比較したらガチで聖人だと思う 政治する気ないどころかこの世界に興味0のやつと一緒にするな

18 23/02/20(月)17:25:46 No.1028692283

一族郎党殺されまくって遺体をおもちゃにされてるのに狂うなってのも無理があるし俺にはレア様を責められんよ でも煤闇の件に関してはレア様が100悪いよ

19 23/02/20(月)17:25:54 No.1028692311

医療技術が発展したら禁忌かましてることバレちゃう… 禁止!!医療技術の発展は禁止です!!!!

20 23/02/20(月)17:25:54 No.1028692313

ナーガたち歴代の上位種組と比べると政治方面で関わり過ぎで拗れてる面はある なのに基本はノータッチの方針っていうのも分かりづらいし

21 23/02/20(月)17:26:17 No.1028692427

イビルザーク様と比較したら聖人

22 23/02/20(月)17:26:28 No.1028692474

ママのおっぱいほしいんだも?

23 23/02/20(月)17:26:53 No.1028692598

>ママのおっぱいほしいんだも? 泣きながらほしいです…!って言いそう

24 23/02/20(月)17:27:14 No.1028692694

もう少し周囲には自分の考えを伝えたほうが良かったとは思うよ 特にジェラルトとかにはさ…

25 23/02/20(月)17:27:17 No.1028692711

かあさんと比べようとしたけどかあさんが1000年神竜パワー注いでた以外何してたか知らないわ…

26 23/02/20(月)17:27:23 No.1028692741

お母様の為に変化しないよう維持してただけだから…

27 23/02/20(月)17:27:29 No.1028692775

>医療技術が発展したら禁忌かましてることバレちゃう… >禁止!!医療技術の発展は禁止です!!!! あっちょっと解禁するっ♥

28 23/02/20(月)17:27:54 No.1028692888

級長全員から内心死んでもいいと思われてるかわいそうな人

29 23/02/20(月)17:28:04 No.1028692917

FEHのお陰でエロ画像が増えてありがたい… もっと増えろ

30 23/02/20(月)17:28:17 No.1028692986

いなくなったらなったで困るんだけどね

31 23/02/20(月)17:28:34 No.1028693054

>級長全員から内心死んでもいいと思われてるかわいそうな人 人じゃないじゃん

32 23/02/20(月)17:28:44 No.1028693103

>もう少し周囲には自分の考えを伝えたほうが良かったとは思うよ >特にジェラルトとかにはさ… 嫁になる前ならともかく嫁になった後に真実知ったらそれはそれでジェラルトは怒りそうだけどな…

33 23/02/20(月)17:29:03 No.1028693178

>級長全員から内心死んでもいいと思われてるかわいそうな人 死んでもいいと思ってたやつはクロードだけだろ?

34 23/02/20(月)17:29:38 No.1028693351

投書しないで…

35 23/02/20(月)17:29:43 No.1028693380

無双で使いたかった

36 23/02/20(月)17:29:48 No.1028693405

エガちゃん→死ね ディミトリ→どうでもいい クロード→死んでてもいい

37 23/02/20(月)17:29:57 No.1028693446

>無双で使いたかった 使えるだろ

38 23/02/20(月)17:31:01 No.1028693722

>>無双で使いたかった >使えるだろ 多分ストーリーにあんま絡まなかった点を言ってる気もする 個人的にはDLCでいいから専用シナリオ欲しかったなぁ

39 23/02/20(月)17:31:18 No.1028693802

無双で銀雪出さなかったの許してないよ

40 23/02/20(月)17:31:19 No.1028693804

>>無双で使いたかった >使えるだろ パンツも見せてくれる

41 23/02/20(月)17:31:27 No.1028693851

母の墓所をずたずたに荒らされたらキレる聖女

42 23/02/20(月)17:31:40 No.1028693910

>ナーガたち歴代の上位種組と比べると政治方面で関わり過ぎで拗れてる面はある >なのに基本はノータッチの方針っていうのも分かりづらいし FE作品だと人間の世界の政治に関わる神or竜ってだいたい悪の帝国だよね…

43 23/02/20(月)17:31:57 No.1028693988

全員死ねとまでは思ってないよ ただディミトリからすら政治方面ではぶっちゃけ邪魔だなと思われてるだけで

44 23/02/20(月)17:32:09 No.1028694041

ト師にバブみを見出そうとするのはやめろ!

45 23/02/20(月)17:32:16 No.1028694068

クロード編最終盤で「いい加減に隠し事はやめろ!」ってセリフが飛び出た時もう本当にその通りだよ…ってなった そっから更に話を濁しやがって!!!!

46 23/02/20(月)17:32:22 No.1028694102

エガちゃんは邪魔だから監禁しておきたいと思ってるしディミトリは表舞台から去ってほしいと思ってるしクロードはできれば死んでて欲しいと思ってる

47 23/02/20(月)17:32:31 No.1028694142

人を慈しんではいるが対等という認識は無く「お母様が導かねばならない」と 一種の見下しはある ただし本人に見下してるつもりはなく当然の庇護だと思っている そんなイメージ

48 23/02/20(月)17:32:52 No.1028694223

あれ?ディミトリもレア様邪魔だなあって思ってる勢だっけ?

49 23/02/20(月)17:33:13 No.1028694331

さすがに手を出した張本人は絶対に許さなかったがその家族は許すよ…出来る時点で聖人

50 23/02/20(月)17:33:19 No.1028694351

>クロード編最終盤で「いい加減に隠し事はやめろ!」ってセリフが飛び出た時もう本当にその通りだよ…ってなった >そっから更に話を濁しやがって!!!! まあむしろクロードが隠し事をしてた訳だけど

51 23/02/20(月)17:33:52 No.1028694503

>あれ?ディミトリもレア様邪魔だなあって思ってる勢だっけ? 宗教団体のおさが政治に絡んできてほしくないってのはまあ打倒じゃないかな 国教の大司教だから必須の存在だけど

52 23/02/20(月)17:34:10 No.1028694599

>さすがに手を出した張本人は絶対に許さなかったがその家族は許すよ…出来る時点で聖人 十傑とかな

53 23/02/20(月)17:34:27 No.1028694676

>>クロード編最終盤で「いい加減に隠し事はやめろ!」ってセリフが飛び出た時もう本当にその通りだよ…ってなった >>そっから更に話を濁しやがって!!!! >まあむしろクロードが隠し事をしてた訳だけど クロードってさ…

54 23/02/20(月)17:34:59 No.1028694810

無双発売後はレアさんを殺そうが定型になってて駄目だった

55 23/02/20(月)17:35:25 No.1028694914

枢機卿になるためには眷属にならねばならないってのは 人間という種族を本当には信じてないのが伺える まあ母や同胞を殺しまくった種族を信じられずとも当然なのだが

56 23/02/20(月)17:35:29 No.1028694939

本人は善人だしやってる事も大体善だけど政治的にすごく面倒臭い存在

57 23/02/20(月)17:35:35 No.1028694971

クロードは胡散臭そうに見えて実は良いやつに見えてかなり悪いやつだよな…

58 23/02/20(月)17:36:08 No.1028695110

権力が集中しまくってる割には本人はあまり気にしてなさそうなのが難点

59 23/02/20(月)17:36:12 No.1028695127

レア様自体は悪人ではないけど枢機卿眷属化とか悪意なくやってる事がヤバすぎてちょっと……

60 23/02/20(月)17:36:13 No.1028695136

>無双発売後はレアさんを殺そうが定型になってて駄目だった 教団憎し先鋒のエガちゃんすらドン引きさせるのはそうそうないからな…

61 23/02/20(月)17:36:17 No.1028695150

無双での自ルートでのクロードの詰みっぷりよ

62 23/02/20(月)17:36:38 No.1028695257

最初にやった赤ルートで王都に火を放った印象が強くて 人間好きのお母様を模倣してるだけなんじゃないかと思ってる

63 23/02/20(月)17:36:45 No.1028695284

風花雪月本編中ではクロードの隠し事はプレイヤーの不利益にはほとんどなってないから…

64 23/02/20(月)17:36:45 No.1028695285

むしろimgだとエガちゃんの方がやや無理筋って意見の方が主力かと思ってた

65 23/02/20(月)17:36:56 No.1028695332

>>無双発売後はレアさんを殺そうが定型になってて駄目だった >教団憎し先鋒のエガちゃんすらドン引きさせるのはそうそうないからな… 養殖の解放王と天然物を一緒にするな

66 23/02/20(月)17:36:56 No.1028695335

新作のかあさんが聖人すぎてなおさらレア様おまえ...ってなった

67 23/02/20(月)17:36:58 No.1028695343

>枢機卿になるためには眷属にならねばならないってのは >人間という種族を本当には信じてないのが伺える >まあ母や同胞を殺しまくった種族を信じられずとも当然なのだが でも腐敗して私利私欲に走ってやらかす枢機卿が出てこないという奇跡的なまでにクリーンな宗教なんだよなこれ…

68 23/02/20(月)17:37:01 No.1028695361

>クロードは胡散臭そうに見えて実は良いやつに見えてかなり悪いやつだよな… やってることモロに外患誘致だからな…

69 23/02/20(月)17:37:13 No.1028695420

>権力が集中しまくってる割には本人はあまり気にしてなさそうなのが難点 キッホル以外の押し付けるだけ押し付けて隠居した兄たちが悪いよ兄たちがー

70 23/02/20(月)17:37:35 No.1028695520

人間なんてペットよりちょっと上ぐらいの感覚

71 23/02/20(月)17:37:37 No.1028695533

エガちゃんはまあ元々セイロス教信者だったと考えたら憎むなっていうほうが無理な人生だから…

72 23/02/20(月)17:37:47 No.1028695574

選んだルートによって誰もが正しくも間違ってるようにも見えるのはこのゲームの良いところだと思っておるよ

73 23/02/20(月)17:37:57 No.1028695607

>むしろimgだとエガちゃんの方がやや無理筋って意見の方が主力かと思ってた まあ無理筋ではあるけどエガちゃんが立たなかったら未来で別のエガちゃんみたいなやつが生まれそうだし結局はフォドラの闇の具現化みたいな存在だから今までのツケとして倒すか受け入れるかしないとなって

74 23/02/20(月)17:38:26 No.1028695758

猜疑心の塊(笑)が一周回ってめっちゃ猜疑心の塊なやつ きょうだいには名前教えろ

75 23/02/20(月)17:38:26 No.1028695763

無双の拗らせクロード個人的には好きだったんだけどクロード推しから色々言われるのもわかるからもどかしい

76 23/02/20(月)17:38:38 No.1028695807

クロードは好きになればなるほどお前さぁ…ってなってくる

77 23/02/20(月)17:38:57 No.1028695909

教会に対する恨みは逆恨みだけど世界変えなきゃって発想自体はそう間違いでもないよ

78 23/02/20(月)17:38:58 No.1028695914

>無双の拗らせクロード個人的には好きだったんだけどクロード推しから色々言われるのもわかるからもどかしい 俺も好きだけどなんかクロードがマジで怖くなった

79 23/02/20(月)17:39:12 No.1028695980

無双はそもそもゲームが面倒くさくてクリアしてないからクロードのことはネットの噂でしか知らない 俺みたいなやつがここにも多いと思ってる

80 23/02/20(月)17:39:14 No.1028695993

大々的に教団はクソ!ってぶち上げて戦争しかけた本編エガちゃんですら殺さずに捕らえてるくらいレア様殺すのは政治的に繊細な話だから 無双クロードはフォドラのことを学んでない蛮族だからわからないけど

81 23/02/20(月)17:39:21 No.1028696020

まぁ良くも悪くも世俗の権力欲とか金欲とかとは距離生まれるよね眷属になったら

82 23/02/20(月)17:39:22 No.1028696030

まあそれはそれとして本編での青ルートのなんか気づいたら黒幕ころしてました は如何なものかと思う そこらへん無双で解決したけど謎は増えた

83 23/02/20(月)17:39:47 No.1028696138

内部での粛清とかがちゃんと機能してるんだろうセイロス中央教会は 各地方教会までは手が及んでないから腐った奴らが出る

84 23/02/20(月)17:39:53 No.1028696153

闇うごと貴族主義と紋章主義の歪みを煮詰めるとエーデルガルトが生まれる

85 23/02/20(月)17:39:59 No.1028696178

>無双はそもそもゲームが面倒くさくてクリアしてないからクロードのことはネットの噂でしか知らない >俺みたいなやつがここにも多いと思ってる オールS目指さなければそれほどでも

86 23/02/20(月)17:40:19 No.1028696267

殺さなくて済むなら殺さないに越したことはないというエガちゃんの複雑な乙女心

87 23/02/20(月)17:40:20 No.1028696273

>大々的に教団はクソ!ってぶち上げて戦争しかけた本編エガちゃんですら殺さずに捕らえてるくらいレア様殺すのは政治的に繊細な話だから >無双クロードはフォドラのことを学んでない蛮族だからわからないけど クロード的には死んでてくれた方が侵攻しやすいから

88 23/02/20(月)17:40:34 No.1028696338

>教会に対する恨みは逆恨みだけど世界変えなきゃって発想自体はそう間違いでもないよ 無双だと教会を保護してるのと侵攻してくる都合上敵とはいえディミトリすらある程度エガちゃんには早すぎるとは思ってるけど理解示してるしな

89 23/02/20(月)17:40:36 No.1028696348

ディミの成長とエガちゃんとの因縁で話が終わってる青獅子の潔さに笑う まぁひとつくらいこういうルートあってもいいよね!

90 23/02/20(月)17:40:39 No.1028696360

エガちゃんはフォドラの闇の犠牲者だからまあなんとなく気持ちもわかるが外から来たくせにやりたい放題のクロードはお前なんなんだよ!

91 23/02/20(月)17:40:52 No.1028696416

>内部での粛清とかがちゃんと機能してるんだろうセイロス中央教会は >各地方教会までは手が及んでないから腐った奴らが出る 粛清するけどそれはそれとして割と寛容だよね

92 23/02/20(月)17:41:04 No.1028696457

人間だけで平和にフォドラ統一国家が作れるなら退任していただいた方が良いんだけど出来ないからな…

93 23/02/20(月)17:41:14 No.1028696509

>エガちゃん→死ね >ディミトリ→どうでもいい >クロード→死んでてもいい エガちゃんは実は引退してくれればそれでいいってスタンスだったりする

94 23/02/20(月)17:41:26 No.1028696559

逆に紋章は穢れた来歴を持つものとして迫害していたら帝国の連中からは好かれただろうか

95 23/02/20(月)17:41:31 No.1028696574

>エガちゃんはフォドラの闇の犠牲者だからまあなんとなく気持ちもわかるが外から来たくせにやりたい放題のクロードはお前なんなんだよ! 蛮人の地からはるばるやってきたネメシス2号

96 23/02/20(月)17:41:59 No.1028696697

仮にエーデルガルトが戦争起こさかったらこの人どうしたんだろ? 周囲に怪しまれるまで大司教やってほとぼりが覚めたらまた大司教再開するんだろうか

97 23/02/20(月)17:42:05 No.1028696719

闇うごに好き放題やられてるてめえら眷属にフォドラを任せておけねえわ!私がやるしかねえ! みたいな感じではあるからなエガちゃん

98 23/02/20(月)17:42:10 No.1028696743

長期間破綻させずに技術レベル管理してたのはすごい

99 23/02/20(月)17:42:24 No.1028696811

>無双の拗らせクロード個人的には好きだったんだけどクロード推しから色々言われるのもわかるからもどかしい クロード推しとしてはそういう側面があるのは元から分かってたから良いんだが それにしても何でこんな気色悪い軍に協力せあかんねんっていうのが本心だった

100 23/02/20(月)17:42:34 No.1028696855

黄燎のクロードもシナリオも好きだけど 事実上のバッドしかルートがないから文句が出るのも分かる 視野が広くならなかった上に実績とカリスマが馬鹿みたいに高まって頼られまくって精神的に追い詰められて孤独な解放王と化したクロードとクロードに熱狂して狂っていく仲間たち含めた民衆は哀れさと美しさがある

101 23/02/20(月)17:42:38 No.1028696877

もうちょっとオープンにしてくれねえ?とは思うけどだいたいメディウスと思ったら恐ろしく善良な人だと思う

102 23/02/20(月)17:42:56 No.1028696953

クロードはフォドラが変わらなければいけないとか言ってるけどお前らの国が遊び感覚で侵攻してるのが10割悪いんだろ!ってなる

103 23/02/20(月)17:43:04 No.1028696991

善人か悪人かで言えば間違いなく善人なんだけど 上位種ゆえのひずみやズレがあるからそろそろ一線を引いて欲しいという存在

104 23/02/20(月)17:43:11 No.1028697026

>闇うごに好き放題やられてるてめえら眷属にフォドラを任せておけねえわ!私がやるしかねえ! >みたいな感じではあるからなエガちゃん 周知されてないからな

105 23/02/20(月)17:43:11 No.1028697030

良くも悪くも無双でクロードが行くところまで行ったおかげでアレ?レア様殺すとヤバくね??って言うのがわかりやすくなった

106 23/02/20(月)17:43:17 No.1028697057

皆それぞれ根っからの邪悪とかじゃないんだけどそれはそれとしてそのまま権力の座に居座られると面倒だから消すね…みたいな感じが多い

107 23/02/20(月)17:43:36 No.1028697129

>仮にエーデルガルトが戦争起こさかったらこの人どうしたんだろ? >周囲に怪しまれるまで大司教やってほとぼりが覚めたらまた大司教再開するんだろうか ベレベレに大司教投げて補佐しながらバブみを得るコースじゃないだろうか

108 23/02/20(月)17:43:56 No.1028697201

黄にクロードを政治面で支えてくれる能力持ち誰もいないのいいよね ヒルダとか体を売る事は出来そうだけど

109 23/02/20(月)17:44:25 No.1028697324

自分の一族殺されたのに 殺した本人以外は家族は無罪にしてるし優しすぎる

110 23/02/20(月)17:44:41 No.1028697414

ホルストは強いけど政治的にはあまり頼りにならなそうなのが悪い ジュディットは立場的には政治的な力にもなりそうなんだけどね

111 23/02/20(月)17:44:57 No.1028697487

とりあえずお母さま阻止してみたシリーズ失敗作の遺体は火葬しろ

112 23/02/20(月)17:45:07 No.1028697531

>クロードはフォドラが変わらなければいけないとか言ってるけどお前らの国が遊び感覚で侵攻してるのが10割悪いんだろ!ってなる 本編でも無双でもここブレなくて全然共感できねえ

113 23/02/20(月)17:45:09 No.1028697538

本編のエガちゃんは結構長いこと行動方針を闇うごに操られてる面あるからちょっと本編のエガちゃんは不憫よね 無双みたいに解放されたらそれはそれでオリチャーの塊だけど

114 23/02/20(月)17:45:12 No.1028697545

翆風の翆は師のことだった…?ってくらい無双の黄色ルートってかクロード主体の話は暗黒すぎる

115 23/02/20(月)17:45:15 No.1028697556

赤はともかく青で黄色より政治強そうな子って?

116 23/02/20(月)17:45:35 No.1028697652

>それにしても何でこんな気色悪い軍に協力せあかんねんっていうのが本心だった ホルスト伯っていう癒しゴリラが居なかったら俺にはつらすぎた

117 23/02/20(月)17:45:38 No.1028697663

>それにしても何でこんな気色悪い軍に協力せあかんねんっていうのが本心だった はて俺はどうして今こんな事をやってるんだ? ってなるのが赤と黄 特にならないのが青

118 23/02/20(月)17:45:50 No.1028697738

>黄にクロードを政治面で支えてくれる能力持ち誰もいないのいいよね 戦力面はともかく政治面戦略面は未熟な奴らばっかりで頼りにならないのいいよね… 身内の犠牲を減らす為に同盟関係のランドルフを囮に使ったら仲間たちに責められて今度は自分を囮に使い出すのいいよね…

119 23/02/20(月)17:45:50 No.1028697739

無双クロードはいくらなんでも悪辣にやりすぎというか 選ぶ余地すらなくバッド√みたいなのを進まされるのはやっぱりきっつい

120 23/02/20(月)17:45:54 No.1028697754

無双でパルミラの船はフォドラ人から見て驚く程デカくて速いって話だったからアビスで言ってた技術規制で他国と比べてどれくらい差が出てるんだろうな

121 23/02/20(月)17:45:55 No.1028697762

>本編のエガちゃんは結構長いこと行動方針を闇うごに操られてる面あるからちょっと本編のエガちゃんは不憫よね >無双みたいに解放されたらそれはそれでオリチャーの塊だけど ロナート卿が大体悪い

122 23/02/20(月)17:46:06 No.1028697805

>赤はともかく青で黄色より政治強そうな子って? 親父殿

123 23/02/20(月)17:46:24 No.1028697886

>とりあえずお母さま阻止してみたシリーズ失敗作の遺体は火葬しろ 遺体をどうするかは文化そのものみたいなもんだからなんとも言いにくい… ジェラルトの妻なんだから人間の文化優先してやれや!ってのももちろん思うが

124 23/02/20(月)17:46:33 No.1028697923

>はて俺はどうして今こんな事をやってるんだ? >ってなるのが赤と黄 赤と黄は稼ぎが美味いステージと強い装備手に入る

125 23/02/20(月)17:46:44 No.1028697974

無双抜きにしても本編クロードはパルミラ人への偏見を解くためにフォドラの首飾り壊そうとしてるからな… お前それできた歴史調べてこいよ!

126 23/02/20(月)17:46:44 No.1028697975

>>それにしても何でこんな気色悪い軍に協力せあかんねんっていうのが本心だった >はて俺はどうして今こんな事をやってるんだ? >ってなるのが赤と黄 >特にならないのが青 青はそれこそ私設の部隊作るからきてくれよ、OK で二年間共に戦った戦友だからな

127 23/02/20(月)17:46:57 No.1028698024

>>クロードはフォドラが変わらなければいけないとか言ってるけどお前らの国が遊び感覚で侵攻してるのが10割悪いんだろ!ってなる >本編でも無双でもここブレなくて全然共感できねえ 歴史は勝者こそが正解だから…

128 23/02/20(月)17:47:17 No.1028698098

善意で隠し事をする事が多いんだけど結局悪い方向に行くのが何とも言えない やっぱりロナート卿関連の事はちゃんと事実を伝えておくべきだったよ

129 23/02/20(月)17:47:26 No.1028698146

無双のエガちゃんのオリチャーはモニカ救える!以外はだいたいロナート卿とか闇うごとかクロードの乱心が悪いよ!

130 23/02/20(月)17:47:28 No.1028698158

むしろ敵対してるエガちゃんが殺さなくても…なのは甘すぎる

131 23/02/20(月)17:47:37 No.1028698201

>>>クロードはフォドラが変わらなければいけないとか言ってるけどお前らの国が遊び感覚で侵攻してるのが10割悪いんだろ!ってなる >>本編でも無双でもここブレなくて全然共感できねえ >歴史は勝者こそが正解だから… こいつどのルートでも割といい感じのポジションにいるのが本当に世渡りが上手いなって なんなら一番破滅しそうなの黄色じゃねえかな…

132 23/02/20(月)17:47:47 No.1028698256

頭すげーいいのに変に考え無しなところあるよねクロード やはり出自が…

133 23/02/20(月)17:47:50 No.1028698271

無双はクロードの思想はともかく級友とかホルストがなんか太鼓持ちみたいになってるのがな 同盟って形を捨てた影響がでかかったのかもしれない

134 23/02/20(月)17:47:55 No.1028698286

>>本編のエガちゃんは結構長いこと行動方針を闇うごに操られてる面あるからちょっと本編のエガちゃんは不憫よね >>無双みたいに解放されたらそれはそれでオリチャーの塊だけど >ロナート卿が大体悪い 原作よりも救われたところが多い無双でも唯一アッシュを曇らせるおっさん

135 23/02/20(月)17:48:06 No.1028698331

>ロナート卿が大体悪い フォドラで一番ロックな男はすげえぜ!

136 23/02/20(月)17:48:07 No.1028698336

立場に駆られて結構メンタルがギリギリな状態だからキッホルお兄ちゃんみたいに悩みを分かち合える相手と所帯持って子供こさえれば丸くなるのは明白なのよな…

137 23/02/20(月)17:48:25 No.1028698414

自分が後ろ暗い奴らほど声高らかに叫ぶよな いい加減全部話せよ!みたいなこと

138 23/02/20(月)17:48:27 No.1028698421

改めて見てもレア様は今のフォドラのまま変化させたくない側だから対立は決定的なんだな

139 23/02/20(月)17:48:32 No.1028698447

>むしろ敵対してるエガちゃんが殺さなくても…なのは甘すぎる まぁ実際本編で殺してなかったからな…

140 23/02/20(月)17:48:32 No.1028698450

>むしろ敵対してるエガちゃんが殺さなくても…なのは甘すぎる 政治に口出ししなければいいだけだから…

141 23/02/20(月)17:48:36 No.1028698476

>善意で隠し事をする事が多いんだけど結局悪い方向に行くのが何とも言えない >やっぱりロナート卿関連の事はちゃんと事実を伝えておくべきだったよ ロナート卿のことを思っての判断なんだろうけど

142 23/02/20(月)17:48:40 No.1028698499

>無双でパルミラの船はフォドラ人から見て驚く程デカくて速いって話だったからアビスで言ってた技術規制で他国と比べてどれくらい差が出てるんだろうな ダグザに攻め込もうとした帝国軍がボコボコにされて「あいつらやべーよ…」ってなってる手記もあるから 技術面での取り残されっぷりは深刻かもしれない

143 23/02/20(月)17:49:06 No.1028698613

無双クロードがかなりショックだったけど師と学園生活抜くとこうなるってif物としては面白かったよ

144 23/02/20(月)17:49:07 No.1028698621

>無双のエガちゃんのオリチャーはモニカ救える!以外はだいたいロナート卿とか闇うごとかクロードの乱心が悪いよ! モニカ救うオリチャーは驚くほどプラスに働いたからエガちゃんのオリチャー成功率は高い

145 23/02/20(月)17:49:10 No.1028698641

ジェラルドにくらい真相打ち明けてやれよ…

146 23/02/20(月)17:49:15 No.1028698666

まずは同盟領に攻め込んで… 流石にクロードの策は面倒ね…でも戦力的には圧倒的だから策で負けても時間がかかるだけで勝利はでき ロナート卿決起!!!!! えっ!?今!?今やられたら同盟置いといてそっち救援に行かなきゃいけないじゃない…!!!

147 23/02/20(月)17:49:22 No.1028698704

フォドラ人はパルミラ人に対して偏見を持っているという偏見

148 23/02/20(月)17:49:27 No.1028698727

>立場に駆られて結構メンタルがギリギリな状態だからキッホルお兄ちゃんみたいに悩みを分かち合える相手と所帯持って子供こさえれば丸くなるのは明白なのよな… やはりベレレアか

149 23/02/20(月)17:49:42 No.1028698795

エーデルガルトもやめなさいよ!私が良いと言うまで待ちなさいよ!みたいなこと言ってたのにあのおっさんマジロック

150 23/02/20(月)17:49:49 No.1028698839

師と学園生活しても名前は教えて欲しかった

151 23/02/20(月)17:50:01 No.1028698919

クロードは対等な立場で関わる人間多くして 情で縛らないと駄目

152 23/02/20(月)17:50:06 No.1028698936

その点猪は悩みが無さそうで羨ましい

153 23/02/20(月)17:50:06 No.1028698939

>無双クロードがかなりショックだったけど師と学園生活抜くとこうなるってif物としては面白かったよ 師だけ抜くとよくわかんないまま退場するフヌケに…

154 23/02/20(月)17:50:07 No.1028698943

>善意で隠し事をする事が多いんだけど結局悪い方向に行くのが何とも言えない >やっぱりロナート卿関連の事はちゃんと事実を伝えておくべきだったよ でもなァ…割と冗談抜きに王国の存亡に関わるアンタッチャブル案件だからなぁ…

155 23/02/20(月)17:50:09 No.1028698958

パルミラ人のツィリルがパルミラ人のこと野蛮って言ってるからな…

156 23/02/20(月)17:50:29 No.1028699043

>無双クロードがかなりショックだったけど師と学園生活抜くとこうなるってif物としては面白かったよ 直前に黄ルナクリアした俺には他ルートで殺すよりよっぽどきつかった

157 23/02/20(月)17:50:35 No.1028699068

ロナート卿は民からの信頼が高いのは納得が行ったよ…

158 23/02/20(月)17:50:37 No.1028699080

続きは今節の課題が終わった後に…

159 23/02/20(月)17:50:48 No.1028699134

ロナート卿が帝国ならあんなバカ放置しろでいけたんだけど王国かつ守りの要だから守らないといけないのマジで可哀想…

160 23/02/20(月)17:50:55 No.1028699164

風花無双レア様ルートとゴールドラッシュ的な稼ぎやすいやり込みマップ追加してくれねぇかな

161 23/02/20(月)17:51:03 No.1028699203

正直人間のこと放置して隠居するかもっとガチガチに思想統制して人外としててっぺんとるべきだった

162 23/02/20(月)17:51:09 No.1028699229

>エーデルガルトもやめなさいよ!私が良いと言うまで待ちなさいよ!みたいなこと言ってたのにあのおっさんマジロック 命を懸けて諌めないとっていうけどゴーティエとかフラダリウスがしたがってるんだから従っとけすぎる

163 23/02/20(月)17:51:33 No.1028699328

>でもなァ…割と冗談抜きに王国の存亡に関わるアンタッチャブル案件だからなぁ… 表向きは良いとしてロナート卿本人には真実教えるべきだったよ 責任感じて自害しそうだけど…

164 23/02/20(月)17:51:35 No.1028699335

クロードとロナート卿にスレが乗っ取られている!!

165 23/02/20(月)17:51:37 No.1028699347

原作だと猜疑心とか悪辣な要素が口だけみたいになっちゃってたから(よく見ると立ち回りはかなりちゃっかりしてるけど)無双みたいな√が必要なのもわからなくはないんだが…原作のルート分岐で見たかった

166 23/02/20(月)17:51:38 No.1028699356

ロナート卿のやつは伝えなかったせいで起きた動乱もあったけど 伝えたら伝えたで別の形で悲劇になるやつなのが…

167 23/02/20(月)17:51:40 No.1028699363

というか真面目にやるなら帝国一強だから…

168 23/02/20(月)17:51:44 No.1028699376

>でもなァ…割と冗談抜きに王国の存亡に関わるアンタッチャブル案件だからなぁ… フォドラを支える大司教を暗殺未遂したってもう本人の命だけで済まないレベルの罪だろうしな… 流石に一族郎党は可哀想だし本人の命だけで済むレベルに改竄しとこ…

169 23/02/20(月)17:52:06 No.1028699464

>正直人間のこと放置して隠居するかもっとガチガチに思想統制して人外としててっぺんとるべきだった せめて闇うごなんとかしとけってのがエガちゃんの主張だと思う

170 23/02/20(月)17:52:23 No.1028699539

>その点猪は悩みが無さそうで羨ましい 眼は無事だけど結局味覚はおかしいままの無双

171 23/02/20(月)17:52:29 No.1028699558

>というか真面目にやるなら帝国一強だから… 無双で帝国凄いなとなった

172 23/02/20(月)17:52:29 No.1028699562

>>正直人間のこと放置して隠居するかもっとガチガチに思想統制して人外としててっぺんとるべきだった >せめて闇うごなんとかしとけってのがエガちゃんの主張だと思う 仕方ねえだろ闇に蠢いてるんだから…

173 23/02/20(月)17:52:38 No.1028699603

ロナート卿あれやりたい放題すぎるだろどういうことなんだよ…おい…アッシュ!

174 23/02/20(月)17:52:38 No.1028699604

ロナート卿が動かなければ王国西側を地道に切り崩していく感じだろうな 多分その方がディミトリ的には困る

175 23/02/20(月)17:52:38 No.1028699605

>クロードとロナート卿にスレが乗っ取られている!! 仕方ねぇだろ無双で1番解放王な奴とロックな奴なんだから

176 23/02/20(月)17:52:40 No.1028699615

ロナートは大陸一自由なやつ いや市民を巻き添えにするな

177 23/02/20(月)17:52:50 No.1028699663

>というか真面目にやるなら帝国一強だから… 複数の作戦を全部並列稼働出来る戦力と人材マジ頼もしい

178 23/02/20(月)17:52:58 No.1028699702

>というか真面目にやるなら帝国一強だから… ウワーッ!あっちでロナートこっちで闇うごで手が回らないわー!どうしようヒューベルト! 要地にベルグリーズ伯を置いとくのはどうですかな? それよ!

179 23/02/20(月)17:52:58 No.1028699703

理解得られないことやってるのに理解しない人間どもめ…!みたいなことすぐ言うから

180 23/02/20(月)17:53:21 No.1028699802

青獅子の没ルートと無双の金鹿ルート追加した完全版風花雪月やりたい モデリングとSRPG部分はエンゲージの開発に協力してもらって

181 23/02/20(月)17:53:26 No.1028699828

>仕方ねえだろ闇に蠢いてるんだから… 無双だと意外とあいつら普通に闇から出てくるな…

182 23/02/20(月)17:53:45 No.1028699911

ロナート卿がいなければ凄いスムーズに勝てたよね無双の帝国

183 23/02/20(月)17:53:53 No.1028699942

エンゲージ無双やりたい…

184 23/02/20(月)17:53:58 No.1028699976

>>>正直人間のこと放置して隠居するかもっとガチガチに思想統制して人外としててっぺんとるべきだった >>せめて闇うごなんとかしとけってのがエガちゃんの主張だと思う >仕方ねえだろ闇に蠢いてるんだから… 仕方ないで済ますならてめえトップに君臨するのやめろ!って話なんじゃねえかな?

185 23/02/20(月)17:54:14 No.1028700039

この人のせいで気のいいおっさんの子安な怪しく見えるのひどい

186 23/02/20(月)17:54:15 No.1028700046

>>仕方ねえだろ闇に蠢いてるんだから… >無双だと意外とあいつら普通に闇から出てくるな… エガちゃんに早いうちにバラされたのが大きい

187 23/02/20(月)17:54:24 No.1028700087

>>仕方ねえだろ闇に蠢いてるんだから… >無双だと意外とあいつら普通に闇から出てくるな… 転移がむほう過ぎる

188 23/02/20(月)17:54:28 No.1028700101

ロナート卿は真面目で責任感強い人ではあるのに感情に任せるとブレーキが吹き飛ぶから真実を伝えると自害しそうだよね…領民放り出して

189 23/02/20(月)17:54:35 No.1028700142

>無双だと意外とあいつら普通に闇から出てくるな… ミュソンなんかは表立って戦ったら負けるわって自覚してるのに他の連中ときたら

190 23/02/20(月)17:55:13 No.1028700313

青獅子没ルートってアネットフェリクスアッシュが裏切るやつだっけか

191 23/02/20(月)17:55:25 No.1028700358

ロナート卿は赤アリアンロッドでローベ伯がやっぱ王国に戻ります!!しても絶対に付いていかないのが本当に…

192 23/02/20(月)17:55:26 No.1028700368

>要地にベルグリーズ伯を置いとくのはどうですかな? >それよ! ベルグリーズ伯が敵に囲まれました! 助けに行くわよ!! なんか一人で壁破壊して突破したんですけど

193 23/02/20(月)17:55:38 No.1028700413

というかトップに君臨してるのに一国の王が傀儡でその息子娘実験材料として痛めつけられてるの把握してないのはじゃあ辞めろ!ってキレるのも分かるよ…

194 23/02/20(月)17:55:41 No.1028700426

戦乙女みたいな戦い方してて良いよね

195 23/02/20(月)17:55:48 No.1028700455

>青獅子没ルートってアネットフェリクスアッシュが裏切るやつだっけか ものすごく暗くなりそうだな…

196 23/02/20(月)17:55:48 No.1028700456

>>>>正直人間のこと放置して隠居するかもっとガチガチに思想統制して人外としててっぺんとるべきだった >>>せめて闇うごなんとかしとけってのがエガちゃんの主張だと思う >>仕方ねえだろ闇に蠢いてるんだから… >仕方ないで済ますならてめえトップに君臨するのやめろ!って話なんじゃねえかな? 別に首根っこ掴まれてるとかでもなく普通に帝国から追い出せて 追い出してもそこで放置する奴には言う権利無さ過ぎる…

197 23/02/20(月)17:56:22 No.1028700615

>その点猪は悩みが無さそうで羨ましい 無双青ゴリラルートは「皆で支えあってぶっころそ?行けばわかるさ!」的な開き直った感が好き… 本編ディミトリは辛すぎたからな…

198 23/02/20(月)17:56:26 No.1028700634

エガちゃんとクロードが暴走するルートがあるならディミトリもないと不公平だよなあ? って思ったけどこの人暴走するとなんも成せずに犬死にするだけだわ

199 23/02/20(月)17:56:27 No.1028700641

>ロナート卿は赤アリアンロッドでローベ伯がやっぱ王国に戻ります!!しても絶対に付いていかないのが本当に… なんかよく分からない理屈で説き伏せるの凄い

200 23/02/20(月)17:56:27 No.1028700642

>というかトップに君臨してるのに一国の王が傀儡でその息子娘実験材料として痛めつけられてるの把握してないのはじゃあ辞めろ!ってキレるのも分かるよ… 痛めつけられてるならともかくエガちゃん以外全滅だもん

201 23/02/20(月)17:56:30 No.1028700651

無双赤はトロンとエクスカリバー配ってくれるのがありがたい

202 23/02/20(月)17:56:40 No.1028700694

本編ディミも大概無茶な暴走してるから身内の離反展開も割とあり得そうで見てみたいよね

203 23/02/20(月)17:56:53 No.1028700751

ベルグリーズ伯救出成功!灰色の悪魔が来たぞ!ベルグリーズ伯を殿にして撤退! これおかしくないかしらヒューベルト

204 23/02/20(月)17:57:00 No.1028700791

>無双青ゴリラルートは「皆で支えあってぶっころそ?行けばわかるさ!」的な開き直った感が好き… 綺麗な復讐過ぎる…

205 23/02/20(月)17:57:05 No.1028700810

>>というかトップに君臨してるのに一国の王が傀儡でその息子娘実験材料として痛めつけられてるの把握してないのはじゃあ辞めろ!ってキレるのも分かるよ… >痛めつけられてるならともかくエガちゃん以外全滅だもん 最近トップがめっきり会いに来ないのすら気にしてすらいないからな…

206 23/02/20(月)17:57:17 No.1028700881

無双といえば青でのベルはなんなの…

207 23/02/20(月)17:57:23 No.1028700910

人間の裏表の部分見抜く力はあんまりない 興味ないだけか

208 23/02/20(月)17:57:32 No.1028700960

>エガちゃんとクロードが暴走するルートがあるならディミトリもないと不公平だよなあ? >って思ったけどこの人暴走するとなんも成せずに犬死にするだけだわ 翠風ディミトリとかな

209 23/02/20(月)17:57:38 No.1028700992

先生いないならバッドエンドはわかる あれ、青と赤もしかして先生要らない…?

210 23/02/20(月)17:57:58 No.1028701073

>風花無双レア様ルートとゴールドラッシュ的な稼ぎやすいやり込みマップ追加してくれねぇかな DLCでチャレンジマップと稼ぎマップあると思ったんだがな 後は女性キャラに格闘使わせてほしい 格闘が3くすみ対象だから女性縛りは本当にきつい

211 23/02/20(月)17:58:04 No.1028701100

本編の同盟のディミトリとか暴走してない? 全員巻き込んで討ち死にとか

212 23/02/20(月)17:58:06 No.1028701111

まあホントに遠みに見守るだけならともかく関わってくるならやっぱダメだな!ってなるバランスだと思うよレア様

213 23/02/20(月)17:58:20 No.1028701162

>無双といえば青でのベルはなんなの… ファーガス神聖王国第一王妃候補ですよ?

214 23/02/20(月)17:58:21 No.1028701166

ロナート卿蜂起がちょうど体験版引き継ぎで最初に遊べる章だったから ロナート卿が話題を掻っ攫ってたのがもう面白い

215 23/02/20(月)17:58:21 No.1028701169

>>その点猪は悩みが無さそうで羨ましい >無双青ゴリラルートは「皆で支えあってぶっころそ?行けばわかるさ!」的な開き直った感が好き… >本編ディミトリは辛すぎたからな… 5年間一人だったのと戦友と2年間過ごした違いなんだろうな

216 23/02/20(月)17:58:21 No.1028701172

>この人のせいで気のいいおっさんの子安な怪しく見えるのひどい 一貫して優しき父親で厳しくも頼れる指導者だよね子安

217 23/02/20(月)17:58:24 No.1028701181

長命種だから時間間隔ガバガバなんだろうなと

218 23/02/20(月)17:58:25 No.1028701183

>って思ったけどこの人暴走するとなんも成せずに犬死にするだけだわ まぁそれはディミもそうだし…

219 23/02/20(月)17:58:26 No.1028701189

>無双といえば青でのベルはなんなの… 面白いよね 王妃にしてもいいんじゃないかな

220 23/02/20(月)17:58:34 No.1028701231

>ベルグリーズ伯救出成功!灰色の悪魔が来たぞ!ベルグリーズ伯を殿にして撤退! >これおかしくないかしらヒューベルト 空腹だから時間稼ぎしか出来ず申し訳ないです皇帝陛下

221 23/02/20(月)17:58:34 No.1028701233

>無双といえば青でのベルはなんなの… ちょっと引き篭って夜中に食料漁ってただけですう!

222 23/02/20(月)17:59:19 No.1028701424

>先生いないならバッドエンドはわかる >あれ、青と赤もしかして先生要らない…? エガちゃんとディミトリはどっちもメンタル的な問題がでかすぎるから支えてくれる誰かが居ればねってとこはある

223 23/02/20(月)17:59:20 No.1028701429

>先生いないならバッドエンドはわかる >あれ、青と赤もしかして先生要らない…? いうて青は青で復讐友達みたいな感じで接してなかったかな

224 23/02/20(月)17:59:20 No.1028701431

>まぁそれはディミもそうだし… ディミトリの話にディミもそうはおかしい反応だろ!?

225 23/02/20(月)17:59:21 No.1028701440

灰色の悪魔は本当に悪魔すぎて困る

226 23/02/20(月)17:59:31 No.1028701481

無双の「お前さぁ死にたくなければ分かるよな?」みたいな説得クロード軍の蛮族っぷりに合ってて一周まわってすき

227 23/02/20(月)17:59:35 No.1028701496

ディミトリあなた…ベルナデッタを本気で… もう何も言わないわ…

228 23/02/20(月)17:59:36 No.1028701508

エルは被害者だから闇うごどうにかしてほしかったよ…って言っていいと思うけど 客観的に見るとネメシスのときから尻尾掴ませなかった闇うごが上手すぎたからしょうがねえよ…とも感じる

229 23/02/20(月)17:59:47 No.1028701553

何かあったというか何もなかった場合のディミトリとしては復讐に囚われて雑兵に殺されて野垂れ死ぬルートがあるからな…

230 23/02/20(月)17:59:56 No.1028701600

>>>正直人間のこと放置して隠居するかもっとガチガチに思想統制して人外としててっぺんとるべきだった >>せめて闇うごなんとかしとけってのがエガちゃんの主張だと思う >仕方ねえだろ闇に蠢いてるんだから… エガちゃんは青でまさにレア様の失敗の闇うごが目に見えないとこ行ったから違うこと優先しよを再現して足元救われて国崩壊してるしな…

231 23/02/20(月)18:00:10 No.1028701670

ローべ伯とロナート卿とずっと一緒にいたグウェンダルの心労ヤバそう

232 23/02/20(月)18:00:10 No.1028701671

ちょっとグラがきついのと職バランスが残念と思うけどやっぱり面白い

233 23/02/20(月)18:00:20 No.1028701716

>面白いよね >王妃にしてもいいんじゃないかな 後世になんか美談として伝わるか珍獣として伝わるかは半々と言ったところか

234 23/02/20(月)18:00:31 No.1028701768

人外が人の世へ密接に関わってたのは問題かもしれないけど人外の力が無ければパルミラやダグザに攻め滅ぼされそうなんだよな

235 23/02/20(月)18:00:48 No.1028701848

功罪あるけど功が99.9%くらい占めてるから聖人

236 23/02/20(月)18:00:49 No.1028701852

無双は個人的にランドルフの好感度上がったよ 逆にラディスラヴァは美人なのに地味ね

237 23/02/20(月)18:01:06 No.1028701927

>後世になんか美談として伝わるか珍獣として伝わるかは半々と言ったところか 王妃にした場合馴れ初めを描く後世の作家はめっちゃ苦労すると思う

238 23/02/20(月)18:01:10 No.1028701948

>ディミトリの話にディミもそうはおかしい反応だろ!? ごめん日本語読めてなかったわ… 本編でエガとディミは修羅に堕ちる展開あるから無双ではクロードもね!的なニュアンスで勝手にレスしてた

239 23/02/20(月)18:01:12 No.1028701965

原作の蒼月に没ルートあったってのはデマだぞ ロストしたキャラが敵対するシステムの名残があるだけで翠風でローレンツが敵対する名残とかも見つかってる

240 23/02/20(月)18:01:13 No.1028701968

ベルナデッタはあれで多芸多趣味の多才な女だから普通に優秀なんだよね…

241 23/02/20(月)18:01:23 No.1028702013

どうでもいいけど風花雪月はA支援が一回じゃないからものすごく風紀が乱れてるように感じる

242 23/02/20(月)18:01:44 No.1028702105

イグナーツとローレンツをクロードにぶつけるとクロードに説得されるけど 全然信用されてなくてかわいそうになってくるクロード

243 23/02/20(月)18:01:47 No.1028702118

>原作の蒼月に没ルートあったってのはデマだぞ >ロストしたキャラが敵対するシステムの名残があるだけで翠風でローレンツが敵対する名残とかも見つかってる 十二魔将かよ…

244 23/02/20(月)18:01:49 No.1028702129

>エルは被害者だから闇うごどうにかしてほしかったよ…って言っていいと思うけど >客観的に見るとネメシスのときから尻尾掴ませなかった闇うごが上手すぎたからしょうがねえよ…とも感じる プレイヤーからは丸見えだけど実際は闇でカサカサうごうごしまくってて誰にもバレてなかったんだしなぁ

245 23/02/20(月)18:02:03 No.1028702187

>どうでもいいけど風花雪月はA支援が一回じゃないからものすごく風紀が乱れてるように感じる ファイアーエムブレム 風紀絶滅

246 23/02/20(月)18:02:03 No.1028702193

>どうでもいいけど風花雪月はA支援が一回じゃないからものすごく風紀が乱れてるように感じる なのでエンゲージはこうしてペアエンドを0に! ISはさあ…極端な人?

247 23/02/20(月)18:02:19 No.1028702251

人間がまた間違えたら誰がそれを止めるんだって発言は立派なんだけどでもねぇ…結局止められてないからエガちゃんみたいな紋章使いが生まされちゃったわけでねえ…

248 23/02/20(月)18:02:22 No.1028702266

>>原作の蒼月に没ルートあったってのはデマだぞ >>ロストしたキャラが敵対するシステムの名残があるだけで翠風でローレンツが敵対する名残とかも見つかってる >十二魔将かよ… 翠風でローレンツ殺して落ち込むクロードとかマリアンヌの散策セリフの没データ見つかってるのほんと酷い

249 23/02/20(月)18:02:24 No.1028702272

頼りになって愛情深い人というイメージしかない

250 23/02/20(月)18:02:33 No.1028702312

紅花なら闇うごも教会も全部焼き払うし…

251 23/02/20(月)18:02:41 No.1028702349

>イグナーツとローレンツをクロードにぶつけるとクロードに説得されるけど >全然信用されてなくてかわいそうになってくるクロード そいつら市民な分エンジョイ勢だから…

252 23/02/20(月)18:02:45 No.1028702371

ベルナデッタの支援Aとかやってますわってレベルじゃない ヤりまくりですわこの方!

253 23/02/20(月)18:02:46 No.1028702372

無双青はロドリグ殿生きてるのが嬉しい もっと父親世代の話聞かせて

254 23/02/20(月)18:02:49 No.1028702386

クロードにはヒルダがいるから…

255 23/02/20(月)18:02:56 No.1028702422

>どうでもいいけど風花雪月はA支援が一回じゃないからものすごく風紀が乱れてるように感じる GBAとかの頃の回数制限システムに戻した訳でもないのに先生以外のS支援を消した弊害だと思う

256 23/02/20(月)18:03:03 No.1028702449

>頼りになって愛情深い人というイメージしかない 善意の隠し事が悪い方に行かなきゃなぁ…

257 23/02/20(月)18:03:09 No.1028702480

エガちゃんはやべーやつだけどそのやべーやつを産んだのはファドラの歴史ですよね?って話

258 23/02/20(月)18:03:19 No.1028702536

>どうでもいいけど風花雪月はA支援が一回じゃないからものすごく風紀が乱れてるように感じる 5年ぶりにあった生徒たちがみんなお盛んになってたという表情

259 23/02/20(月)18:03:35 No.1028702611

>エガちゃんとディミトリはどっちもメンタル的な問題がでかすぎるから支えてくれる誰かが居ればねってとこはある 無双の終盤共通で級長3人と主人公で戦うステージあるけど クロードの相手が闇ヒルダでうn…ってなる

260 23/02/20(月)18:03:38 No.1028702624

>クロードにはヒルダがいるから… 楽しかったよ…お先にぃ…

261 23/02/20(月)18:03:44 No.1028702653

復活怪人バトルはFEのお約束みたいな所ありますよね!

262 23/02/20(月)18:03:54 No.1028702697

頭の装飾ないとなんか違う!ってなる人

263 23/02/20(月)18:03:59 No.1028702724

エガちゃんが負けるにせよ勝つにせよ動かず何もしなかったら結局第二第三のエガちゃんが出てくるだけだからな

264 23/02/20(月)18:04:03 No.1028702736

とりあえず闇うごが一番悪いのでは?

265 23/02/20(月)18:04:06 No.1028702752

闇うごをちゃんと全滅させて置けば..

266 23/02/20(月)18:04:10 No.1028702771

ロストしたキャラが寝返るシステムは確かに面白そうだけどイングリットとかにそれやられたらキャラ崩壊もいいとこだし没になるのもやむなしか

↑Top