虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 私の記... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/20(月)14:20:07 No.1028647393

    私の記憶力が良いという設定を忘れている読者は多いという説が有力です

    1 23/02/20(月)14:21:42 No.1028647730

    電卓と被り気味だからなかったことになったと言う説が有力です

    2 23/02/20(月)14:23:21 No.1028648104

    占いの結果だけ覚えてるオタクと言う説が有力です

    3 23/02/20(月)14:24:06 No.1028648293

    記憶力を活かす場面が全くないという説が有力です

    4 23/02/20(月)14:24:22 No.1028648349

    計算ミスが多いので記憶も怪しいという説が有力ですです

    5 23/02/20(月)14:25:38 No.1028648640

    喋らなさすぎてエリートからハブられたらしい

    6 23/02/20(月)14:27:03 No.1028648942

    あの銀行でエリートだとどの部署になるんだろう

    7 23/02/20(月)14:27:59 No.1028649165

    記憶力いいけど計算ミスするからなぁ…

    8 23/02/20(月)14:28:28 No.1028649279

    御手洗以外の各同僚のギャンブル担当回目立たないよなやるにはやってるが

    9 23/02/20(月)14:29:52 No.1028649586

    なんかルールブックパラパラして覚えましたって言ってるシーンだけ覚えてる

    10 23/02/20(月)14:30:22 No.1028649713

    でもあのていどはほかの人もできるし…

    11 23/02/20(月)14:30:24 No.1028649720

    銀行の裏を知らずに経営陣に回るってのもおかしな話だし特課に行くのがエリートコースと思わないでもない

    12 23/02/20(月)14:31:34 No.1028650013

    「キャリアを初日で増やした新入りは久しぶり」というセリフから私の計算ミスは御手洗君を試した説が有力です

    13 23/02/20(月)14:35:31 No.1028650886

    惚れられてる女がいる時点で勝ち組という説が有力です しかも黒ギャル

    14 23/02/20(月)14:37:12 No.1028651354

    記憶力自慢のやつにまったく心当たりが出なかった脈なし女かわいそう

    15 23/02/20(月)14:38:27 No.1028651646

    有力です定型を公式も使い始めたという説が有力です

    16 23/02/20(月)14:41:35 No.1028652376

    有力ですと賭けませんかのどっちが強いか賭けませんか?

    17 23/02/20(月)14:43:23 No.1028652794

    そもそも他の同僚銀行員は賑やかしという説が有力です

    18 23/02/20(月)14:49:23 No.1028654227

    優秀な行員がそんないいタイミングで計算ミスするわけがないという説が有力です

    19 23/02/20(月)14:50:10 No.1028654403

    >御手洗以外の各同僚のギャンブル担当回目立たないよなやるにはやってるが おじいちゃんが結構先読めてて強キャラ感ある

    20 23/02/20(月)14:56:14 No.1028655818

    >なんかルールブックパラパラして覚えましたって言ってるシーンだけ覚えてる 事前に読み込んで覚えておいても気づかれないという説が有力です

    21 23/02/20(月)15:25:05 No.1028663003

    >>御手洗以外の各同僚のギャンブル担当回目立たないよなやるにはやってるが >おじいちゃんが結構先読めてて強キャラ感ある 飲酒権が!?

    22 23/02/20(月)15:41:48 No.1028667163

    流石に計算ミスは気が付けた新人へのプレゼントという説が有力です

    23 23/02/20(月)16:03:06 No.1028672298

    >流石に計算ミスは気が付けた新人へのプレゼントという説が有力です 指摘の後に上げる年数が上がっているあたり何個かはわざとで何個か素でミスした説が有力です