虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/20(月)14:15:23 ツナピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/20(月)14:15:23 No.1028646339

ツナピコおいしいね

1 23/02/20(月)14:19:08 No.1028647168

ツナと書いてあるのに謎はないよな

2 23/02/20(月)14:22:02 No.1028647797

ツナ…なんだ…?

3 23/02/20(月)14:22:50 No.1028647986

お茶請け…お菓子枠?

4 23/02/20(月)14:23:32 No.1028648155

おつまみ枠

5 23/02/20(月)14:23:34 No.1028648166

タンパク質で体にいいかなと思って1袋だけ買ったことある

6 23/02/20(月)14:23:55 No.1028648251

カツオのキャラメル

7 23/02/20(月)14:24:27 No.1028648367

親戚が集まると食える謎のお菓子

8 23/02/20(月)14:24:40 No.1028648419

金と銀の包装はなんかテンション上がった カバヤのフィンガーチョコレートも

9 23/02/20(月)14:31:21 No.1028649952

さきいかとかと同じジャンル

10 23/02/20(月)14:35:33 No.1028650891

お茶漬けに乗せたくなる物体

11 23/02/20(月)14:35:35 No.1028650909

チョコレートだ!→うえぇ…ってなった思い出のあるお菓子

12 23/02/20(月)14:43:20 No.1028652784

金色の包装紙のやつだけ食べる奴 許しません

13 23/02/20(月)14:47:59 No.1028653889

これでお酒飲みたいけど何か自分では買わない

14 23/02/20(月)14:48:55 No.1028654103

初回は想像してた味と違いすぎてなにこれぇ…ってなった

15 23/02/20(月)15:20:22 No.1028661821

最近近所の店で見かけなくなって悲しい

16 23/02/20(月)15:21:40 No.1028662159

これはこれでうまいけど求めていたのは甘味

17 23/02/20(月)15:23:09 No.1028662511

酒飲めるようになってから食う機会がなかったから 本来のつまみとしての実力を知らない

18 23/02/20(月)15:39:11 No.1028666520

牛の顔の柄のヤツで似たようなのなんかなかったっけ…

19 23/02/20(月)15:44:28 No.1028667793

いい福本作品だな

20 23/02/20(月)15:44:30 No.1028667796

>牛の顔の柄のヤツで似たようなのなんかなかったっけ… チーズでは

21 23/02/20(月)15:46:06 No.1028668165

舌と硬口蓋でおもいっきり潰して食べるよね

22 23/02/20(月)15:53:46 No.1028670010

>ツナと書いてあるのに謎はないよな 子供は大抵バラで遭遇するからなんか…包まれてる肉…魚肉?のやつ…としか言えない

23 23/02/20(月)15:59:14 No.1028671343

牛のやつはチーズだったか…大人たちが集まる会合で紙皿に雑にこれらと一緒に置いてあるのを遠い昔に見た記憶がある

24 23/02/20(月)16:14:29 No.1028675057

>牛の顔の柄のヤツで似たようなのなんかなかったっけ… 社の扉が今開く

↑Top